北斗の拳の人気キャラ「ハン」が北斗の拳ReVIVEに参戦。100から先の数字は数えられないパワー系羅将

1 : 2022/08/23(火) 10:49:07.96 ID:xT0XtNdp0

『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』プレイアブルキャラクターとして登場する“ハン 享楽たる死闘”の情報を先行紹介!

ハン 享楽たる死闘

命のやりとりができるほどの強敵に肌を粟だたせ、峻烈な死闘に興じるハンの姿。数え切れないほどの戦闘に身を投じ、
数多の修羅の上に羅将として君臨する彼は、命をかけた戦いこそ至高のゲームととらえ、その享楽にふけりつつ疾風の拳をふるう。

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
https://app.famitsu.com/20220715_1976380/

3 : 2022/08/23(火) 10:50:10.76 ID:KOYYhYyT0
フレディに許可取ったの?
4 : 2022/08/23(火) 10:51:01.42 ID:roTZdcm20
軟式グローブ
5 : 2022/08/23(火) 10:52:10.50 ID:TOltPLdg0
ラオウよりあとの話なんて誰も覚えてねえだろう
6 : 2022/08/23(火) 10:57:07.26 ID:ade0iig3a
羅将はん
7 : 2022/08/23(火) 10:57:31.95 ID:cgVAJKHt0
3人の羅将「サモ」「ハン」「キンポー」
8 : 2022/08/23(火) 10:57:55.14 ID:M/eP2g580
でもこいつ雑魚じゃなかった?
9 : 2022/08/23(火) 10:59:26.95 ID:ZqH1k2sH0
まぁカイオウよりはこいつのほうがキャラたってる
12 : 2022/08/23(火) 11:01:10.20 ID:cgVAJKHt0
>>9
カイオウは結局ラオウの劣化コピーにすぎないからね
あそこで全く新しい強敵を出せなかった時点で武論尊の限界を感じた
10 : 2022/08/23(火) 10:59:47.97 ID:JO/CXTJR0
グダグダの修羅の国編ではまあ見られる奴というだけ
11 : 2022/08/23(火) 10:59:54.16 ID:s/faNLX/d
エスプレッソ感
13 : 2022/08/23(火) 11:01:13.73 ID:KQQheVd80
スマホは要らんわ
あんなん嬉しがってプレイ課金してる連中もファンじゃないしただの養分
14 : 2022/08/23(火) 11:05:17.38 ID:ib9OFoP70
カイオウ編のあとはマジで記憶にない
たしか国王の跡継ぎの三つ子編?とかケンシロウが記憶喪失になってリンとセックスする編とかはギリギリ覚えてる
16 : 2022/08/23(火) 11:09:50.17 ID:WUqHvDUS0
名もなき修羅が一番インパクトあった
19 : 2022/08/23(火) 11:14:53.88 ID:cgVAJKHt0
>>16
最初に出てきた弁髪のやつな
あいつの方が名前ありの修羅よりつえーじゃねえかって
17 : 2022/08/23(火) 11:11:13.86 ID:jA+/gWTQM
カイオウがラオウの兄という設定は良くなかったと思う
ラオウは偉大なる長兄であってほしかった
18 : 2022/08/23(火) 11:14:36.14 ID:hYXsCuHw0
ジャンプ的後付けの代表みたいなマンガだったな
どんどん増えていく主人公の兄弟
20 : 2022/08/23(火) 11:18:49.71 ID:YvHBBrp90
情けないヒョウとカイオウよりは魅力はあるな
ダンディだし
21 : 2022/08/23(火) 11:18:55.47 ID:+gXp63bl0
カイオウは女人像の構えがオカマみたいでキモイから嫌い
22 : 2022/08/23(火) 11:27:25.54 ID:vUB5PqQ+a
ファルコってなんだったんだっけ?
なんか味方じゃないけどヒーロー側的な空気になって死んだような記憶あるけど
23 : 2022/08/23(火) 11:32:39.06 ID:/i0WirGS0
ちょっと強キャラっぽくはあるけど
カイオウ…ラオウ
ヒョウ…トキ
とすれば、こいつはジャギの焼き直しポジションなんだよな
三兄弟のグダグダが始まる前に前座としてやられる的な
24 : 2022/08/23(火) 11:33:39.13 ID:brKUg8Zf0
やっぱハンドレッドの略でハンなの?
25 : 2022/08/23(火) 11:36:49.61 ID:YEYPAx8op
>>1
これだけ見たらホモ漫画かと思うよな
26 : 2022/08/23(火) 11:38:08.43 ID:0KnPEjuY0
一番修羅らしい修羅だよな
27 : 2022/08/23(火) 11:48:51.71 ID:ujh/0gZ80
名もなき修羅とかいう最下層修羅がケンシロウとの戦いで疲弊してるとはいえラオウと五分みたい言われてるファルコをボコボコ
修羅の国はどれだけ恐ろしいんだ……

クソ雑魚修羅だらけで最後にはバット達にすら蹴散らされる

28 : 2022/08/23(火) 11:49:35.95 ID:S2WtBQ/A0
名もなき修羅が強すぎる
29 : 2022/08/23(火) 11:56:52.21 ID:fDVpyTDgd
名も無き修羅がラスボスだった説
30 : 2022/08/23(火) 12:06:43.02 ID:syESzOsEa
縁故血縁の補正無しでかなり印象残せたキャラだから成功してるよね
グダグダしてないのも高評価
31 : 2022/08/23(火) 12:08:01.54 ID:qsiol14lM
フフフとか言いながらケンシロウを瓦礫で埋めてたのはなにか意味があったの?
32 : 2022/08/23(火) 12:09:29.95 ID:wI6VYv5A0
でも100人までは覚えてるからな
あの世界ではリハクに次ぐ知的キャラ
33 : 2022/08/23(火) 12:09:56.08 ID:pMB1nEPe0
修羅の国第三位の男だっけ?

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661219347

コメント

タイトルとURLをコピーしました