医者「休み少ないです、一生難しい勉強必要です、ミスしたら人が死にます」←こんなのが人気な理由

1 : 2022/08/18(木) 14:56:45.46 ID:bD2pXHqP0
意味不明
でせいぜい1000万から2000万だろ
勉強した時間とか医者になれるまでめっちゃ時間かかるの考えるとコスパ最低だな
2 : 2022/08/18(木) 14:57:09.95 ID:bD2pXHqP0
医者になれるのって30超えてからだろ?
コスパ悪すぎ
4 : 2022/08/18(木) 14:58:30.93 ID:ELpWgbrxx
普通に土日休みやろに
5 : 2022/08/18(木) 14:59:34.02 ID:Q+aHeSxs0
搾取じゃなくて本当の意味でのやりがいがある
6 : 2022/08/18(木) 15:00:08.34 ID:ODb/EIW5a
結局体力勝負です
7 : 2022/08/18(木) 15:01:16.33 ID:IBnk7BNs0
せやからワイら凡人はお医者さんには頭上がらへんね
8 : 2022/08/18(木) 15:01:53.56 ID:3J+8CK+Ua
総合病院みたいなとこの医者は頑張ってそうやけど個人医院とかの人ってちゃんと勉強してんの?
9 : 2022/08/18(木) 15:01:59.01 ID:IzFNAwiJa
最悪資格さえあれば週2非常勤でも生きて行くのに十分な金もらえるからな
10 : 2022/08/18(木) 15:02:53.31 ID:B6dqOpYad
1000万とかどこの村の勤務医だよ
11 : 2022/08/18(木) 15:03:02.91 ID:pjNsquAK0
人気ではないぞ、医局でも辞めるやつが多い。新日本プロレス道場レベルの厳しさや
12 : 2022/08/18(木) 15:03:07.73 ID:nBCwMm18p
欧米や日本では超エリートで高待遇なのに中国やロシアといった旧共産圏の国だとブルーカラーの使いっ走り扱いでリスペクトされない
18 : 2022/08/18(木) 15:04:47.25 ID:p75C9wSt0
>>12
日本もコロナ禍でパシリ扱いまで降格しただろ
13 : 2022/08/18(木) 15:03:21.49 ID:ypX4VgaFd
社会的地位が最強です
14 : 2022/08/18(木) 15:03:33.35 ID:oDuAqgPCa
勉強してないやろ
17 : 2022/08/18(木) 15:04:33.31 ID:bD2pXHqP0
>>14
新技術が毎年追加されるから勉強しないと無理だよ
15 : 2022/08/18(木) 15:03:49.29 ID:7yuZup5j0
医学部受験のムラ感というか部族慣習感がダサすぎる
16 : 2022/08/18(木) 15:04:06.11 ID:p75C9wSt0
医者の平均寿命は一般より10年短いです
21 : 2022/08/18(木) 15:05:01.18 ID:bD2pXHqP0
>>16
睡眠不足だしな
しかも人が死ぬところばっか見てたら精神的にも悪い
20 : 2022/08/18(木) 15:04:56.51 ID:ln8a7A7b0
ネットでマウント取れる
22 : 2022/08/18(木) 15:05:02.08 ID:N00OPpYK0
僻地ならがっぽりやで
23 : 2022/08/18(木) 15:06:37.11 ID:o9WlRbS80
リスペクトされる仕事やしやりがいあるやん
27 : 2022/08/18(木) 15:07:35.89 ID:bD2pXHqP0
>>23
いうほど寿命削ってまでリスペクトされたいか?
24 : 2022/08/18(木) 15:06:49.14 ID:bX1D2aGE0
アメリカは免許更新のテストあるから勉強しないと剥奪されちゃうらしい
日本の開業医はのほほんとして稼げる
25 : 2022/08/18(木) 15:06:52.69 ID:CRaP5Zeld
世の中はお前みたいにコスパガーとかばっかり考えてる奴ばっかりちゃうんやで
26 : 2022/08/18(木) 15:06:53.60 ID:pjNsquAK0
医者の道をドロップアウト司法試験予備試合格して医療裁判に自信ニキの弁護士になるんがちょくちょくおるねん
29 : 2022/08/18(木) 15:08:24.18 ID:U24Lbi6d0
>>26
ダブルライセンスたまにいるよな
いうてそんなに有能ってほどでもないが
28 : 2022/08/18(木) 15:08:00.47 ID:atNvWegkM
医者も玉石混交やぞ
30 : 2022/08/18(木) 15:08:46.54 ID:8tkZCwHG0
皮膚科とか美容外科なら楽なんやろ?
31 : 2022/08/18(木) 15:09:03.17 ID:GAJblqsM0
日本で医者やるのは不思議よな
医療ミスとか仕方ないのに訴えられるんやろ
34 : 2022/08/18(木) 15:10:36.22 ID:vfALRCl90
>>31
一応医療訴訟された時の保険とかはあるで
32 : 2022/08/18(木) 15:09:46.65 ID:vfALRCl90
高給取りだけど一部の科を除けばホンマ激務やからな
健康を切り売りする職業やで
33 : 2022/08/18(木) 15:10:03.62 ID:3dv0JYzWa
社会的地位がね…

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660802205

コメント

タイトルとURLをコピーしました