「ウイルス対策はWindows Defenderで充分」これってマジ?

1 : 2020/06/03(水) 19:01:10.14 ID:Ujvg9RTpM

マジなん?(´・ω・`)

http://www.microsoft.com/

2 : 2020/06/03(水) 19:01:26.00 ID:2DSgRt2qr
マジ
3 : 2020/06/03(水) 19:01:55.39 ID:5vOI7xu2d
マシソンじゃねーか!
4 : 2020/06/03(水) 19:01:57.46 ID:rfJM+qjPa
はい
5 : 2020/06/03(水) 19:01:58.95 ID:XqgADZU9M
まじかー😾
6 : 2020/06/03(水) 19:02:13.56 ID:yYWng2J00
EFなんたらみたいなのが軽いし安いから入れてる
7 : 2020/06/03(水) 19:02:15.78 ID:/k1gXvi7M
よいよね
9 : 2020/06/03(水) 19:02:29.49 ID:XOfNXXDP0
今ウイルスってあるの見たことない
10 : 2020/06/03(水) 19:02:33.84 ID:/O/TOnuF0
まじだぞ
microsoftのエンジニアは世界最高の技術を持ってる連中だ。
そんなやつらが作ったソフトなら間違いない。
11 : 2020/06/03(水) 19:02:46.09 ID:SRxv1ltEr
クリーンインストールしたのを機に脱カスペルスキーしようと思ったんだけど
去年買ったライセンスが無駄になるのがなあ
もったいない気持ちになるよね
12 : 2020/06/03(水) 19:02:47.74 ID:8uONJ2NUM
一度侵入されたら自浄能力が無いのが欠点
13 : 2020/06/03(水) 19:03:12.94 ID:q0hyou3i0
Defenderのほかに非常駐型のClamWinもたまに使ってるけど役に立ったことがない
15 : 2020/06/03(水) 19:03:23.07 ID:m7emFWYf0
windows10にしてよかった
16 : 2020/06/03(水) 19:03:31.13 ID:otJFxBY9M
もはやあいつらがウイルス
17 : 2020/06/03(水) 19:03:32.51 ID:4kfipw770
avastとかいう糞はもう消した
defenderだけで十分
18 : 2020/06/03(水) 19:03:59.42 ID:NfXS7nZHa
ウィンドウズ10最強!
20 : 2020/06/03(水) 19:04:19.69 ID:bA5rw3iL0
マジです
21 : 2020/06/03(水) 19:04:31.11 ID:VjMlsd1aM
ESETどうなの?
22 : 2020/06/03(水) 19:04:35.87 ID:fo2Py+Wi0
他社のソフトなんてウイルスみたいなもんだからなそもそも
23 : 2020/06/03(水) 19:04:45.45 ID:qegqyjwT0
ウイルスバスターとキャスペルスキー入れてるが
24 : 2020/06/03(水) 19:04:58.86 ID:Scsiipvqp
MSより金も技術もない会社が
MSよりMS商材のセキュリティを熟知している道理はないよ
25 : 2020/06/03(水) 19:04:59.16 ID:AEm8sR1R0
標準でついてるのが最高クラスなのに
それより危険な製品をわざわざ
お金を払って入れる人達が居る
32 : 2020/06/03(水) 19:05:53.82 ID:EvNBOrby0
>>25
馬鹿だよね
26 : 2020/06/03(水) 19:04:59.22 ID:5VPu5WK10
嘘じゃない松
27 : 2020/06/03(水) 19:05:01.26 ID:8x0lnfu10
アンチウィルスは保険みたいなもの
28 : 2020/06/03(水) 19:05:05.96 ID:SRxv1ltEr
最近ウイルスバスターがやらかしてなかったっけ
29 : 2020/06/03(水) 19:05:19.37 ID:5AOrndRda
本家マイクロソフト謹製のセキュリティソフトに
なんでサードパーティのソフトが勝てるんだよ
30 : 2020/06/03(水) 19:05:40.72 ID:vfY4p7WF0
友達はそのスタンスで10年近くガンガン海外サイトまわってるけど大丈夫らしい
31 : 2020/06/03(水) 19:05:46.77 ID:H9WJpxM00
最強と言われる対策ソフトでも
せいぜい50%も検知出来ないってんだから
そんな変わらんってことなんよな
33 : 2020/06/03(水) 19:06:16.44 ID:/t8feGCC0
ウイルス対策ソフトがウイルス

コメント

タイトルとURLをコピーしました