- 1 : 2022/08/14(日) 02:50:36.85 ID:piEN/YSA0
-
高橋一生と飯豊まりえに交際報道 世間からは「ロリコン」として見られる?
https://news.nifty.com/article/entame/etc/12184-1793113/ - 3 : 2022/08/14(日) 02:52:59.40 ID:u7iTbRKA0
-
そのまんま『透明人間』だろ
- 4 : 2022/08/14(日) 02:53:01.27 ID:MDQk8zkR0
-
エンティティ
霊体 - 5 : 2022/08/14(日) 02:53:18.19 ID:92djBQRE0
-
乳揉んだだけじゃなかったっけ
- 6 : 2022/08/14(日) 02:56:03.72 ID:LAD6tZeh0
-
お茶の間で家族凍っちゃった
- 7 : 2022/08/14(日) 02:56:27.27 ID:2w/DEDDpM
-
Oh!透明人間だろ
- 8 : 2022/08/14(日) 02:57:26.80 ID:RPcVCC380
-
透明人間の映画だから期待してたのにインビジブルみたいなエッチなシーンあんまりなかったのが残念
- 9 : 2022/08/14(日) 02:58:05.62 ID:2pIuzKzLM
-
ToLOVEる
- 11 : 2022/08/14(日) 02:58:29.04 ID:/1m5XyH10
-
透明人間ものってなぜかジャンルから消えたよな
- 14 : 2022/08/14(日) 03:02:48.22 ID:Qk7UoZz50
-
アベノミクスですね
見えざる姿でお友達上級以外の国民をレイプして貧困に陥れる糞政策 - 17 : 2022/08/14(日) 03:10:01.60 ID:M4Q1BUNi0
-
インビジブルはよくわからない映画だったね
序盤はレイプしたりして超能力学園Zみたいなノリだってのに後半は一気にホラー化してサバイバルモノになるという映画
記憶に残る映画だとは思う - 18 : 2022/08/14(日) 03:13:26.59 ID:RPcVCC380
-
>>17
いやレイプもホラーだろ - 19 : 2022/08/14(日) 03:13:52.32 ID:2ZBY9lMM0
-
キラーコンドームだと思う
- 22 : 2022/08/14(日) 03:21:38.56 ID:dUmJTMwr0
-
ドラえもん
- 23 : 2022/08/14(日) 03:21:53.68 ID:/GA+CZHg0
-
なんか香取慎吾の透明人間なかった?
- 27 : 2022/08/14(日) 04:01:00.81 ID:RPcVCC380
-
物語としての透明人間はその人の存在としての透明さを表現してるんだよね
というか透明人間が主人公の物語だと展開上、そうなってしまう
HGウェルズはそのことをよくわかってて、透明人間になる人はそもそも孤独な人間であると設定をしてる - 28 : 2022/08/14(日) 04:02:13.45 ID:B70qJ5MmM
-
顔だけ透明人間って漫画どうだろう
1巻分ぐらいなら面白いんじゃないか - 29 : 2022/08/14(日) 04:02:28.57 ID:JxrNzSOQ0
-
姿が消えるとモラルも消えるらしい、って台詞だけ覚えてるわ
- 31 : 2022/08/14(日) 04:32:32.09 ID:RAb8Bg4V0
-
透明人間て、超常現象でのみ成立するよな。
科学で作り出すとウソ臭くて。
透明のコップが見えなくなるか?というヤツ - 32 : 2022/08/14(日) 04:35:36.02 ID:g3QD38aF0
-
9割はヤラセやぞ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660413036
コメント