- 1 : 2022/08/13(土) 13:33:37.01 ID:qtf/Ietv0
-
テレビ・スマホゲームをやり始めた年齢は?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2208/13/news029.html - 2 : 2022/08/13(土) 13:33:50.99 ID:vO06LG6Zp
-
なにそれ
- 3 : 2022/08/13(土) 13:33:58.38 ID:vO06LG6Zp
-
プロ世界
- 4 : 2022/08/13(土) 13:34:10.15 ID:vO06LG6Zp
-
プロフェッショナルの世界
- 5 : 2022/08/13(土) 13:34:23.22 ID:vO06LG6Zp
-
プロフェッショナル仕事の流儀
- 7 : 2022/08/13(土) 13:35:49.11 ID:Olo21e6o0
-
俺は26まではいけるマスターはほぼ無理
- 8 : 2022/08/13(土) 13:36:53.84 ID:ybUjcy5J0
-
頑張って皆伝2ヶ月でとった
若い子のゴリ押しには勝てないから教養でどうにかしてる
- 9 : 2022/08/13(土) 13:37:16.42 ID:r9ofK6OR0
-
既婚のおっさんだから余裕だわ
- 10 : 2022/08/13(土) 13:37:33.69 ID:VgW8VfjhH
-
他の音ゲーやってれば26くらいまではいける
- 11 : 2022/08/13(土) 13:37:37.58 ID:ZnriL3AK0
-
おっさんはデレステ
- 12 : 2022/08/13(土) 13:37:40.85 ID:fO/+Yjsy0
-
でもJCJKと付き合えるらしいな
- 19 : 2022/08/13(土) 13:41:28.60 ID:A9sDM4gI0
-
>>12
ドキドキしながらマルチ行ったらブチブチ切られるし
マルチ後初めてフレンド登録来たと喜んで承認したら翌日にはリストから消えてたんだが? - 13 : 2022/08/13(土) 13:37:56.76 ID:7WpEMFLB0
-
32から別世界になってくる
見えないというよりどう押すかわからなくなる - 14 : 2022/08/13(土) 13:38:00.73 ID:/tD6ZjSn0
-
英語から翻訳-
プロジェクトセカイ:カラフルステージ!、アジアではプロジェクトセカイ:カラフルステージ! feat。初音ミクは、サイバーエージェントのCraftEggのスタジオであるColorfulPaletteが開発し、セガ株式会社が発行した日本のモバイルリズムゲームです。 - 15 : 2022/08/13(土) 13:38:24.82 ID:OCT59sLQa
-
少しずつだけど成長を感じられるからおっさんでも楽しいぞ
- 16 : 2022/08/13(土) 13:39:11.19 ID:q8PfrJ3w0
-
練習すればいけるやろ
なによりも10代20代ばかりのユーザーの中でおっさんがやるって方がキツイわ
- 17 : 2022/08/13(土) 13:40:20.47 ID:U+M21/9p0
-
まず音と画面を調節するところで詰んだ
- 18 : 2022/08/13(土) 13:40:43.44 ID:UW/EhGyfM
-
ビーマニみたいなもんやろ?
- 20 : 2022/08/13(土) 13:43:12.89 ID:zWYWHOJu0
-
初見オールパーフェクトみたいな反射神経でやってるやつは存在しない
覚えるだけ - 21 : 2022/08/13(土) 13:44:47.89 ID:Oq0K5d2rd
-
夏休み入ってからJSJCたちと通話しっぱなしで猿のようにやってる
- 22 : 2022/08/13(土) 13:46:43.03 ID:AunVSPo50
-
独身差別やめろ
- 24 : 2022/08/13(土) 13:48:50.70 ID:CrqRQIRa0
-
独身だと指テクが身に付かないってこと?
- 25 : 2022/08/13(土) 13:51:03.02 ID:HEzCqnm+0
-
お前らなんでプロセカなんてやってんだよ…
心が若すぎる - 26 : 2022/08/13(土) 13:51:19.66 ID:Ub5ef5n20
-
40手前のおっさんだけど31までならフルコンできる
32は簡単なやつならなんとか - 27 : 2022/08/13(土) 13:51:35.61 ID:q8PfrJ3w0
-
おっさんはバンドリやっとけ
デレステでも可 - 28 : 2022/08/13(土) 13:52:34.34 ID:TPt6FeDHa
-
いやそれ以前に最初のセカイえらぶところで
「どれもつまんね。曲もクソなのばかり」
ってなってやらないから
- 29 : 2022/08/13(土) 13:53:56.01 ID:jF1ciuhi0
-
音ゲーはジャンルとして後発だから高齢ゲーマーには音ゲーを遊ぶという発想そのものがないんだろうか
そうだとしたら高齢ゲーマー向けの音ゲーも作るべき - 33 : 2022/08/13(土) 13:58:12.50 ID:tMghIG/j0
-
>>29
beatsaverがあるだろ
ジムやランニングするより安上がりだぞ - 32 : 2022/08/13(土) 13:57:53.45 ID:TPt6FeDHa
-
耳障りな高音で何言ってるのかわからない滑舌のわるい奇声で
高速でなんのシンパシーも感じられない無意味な歌詞をまくし立ててるだけそれがボカロ曲
- 34 : 2022/08/13(土) 13:58:58.35 ID:xvwzTmiH0
-
20年前は5鍵ビーマニを極めたくらいだったけど、息子と娘がやってるプロセカを横で見てて絶対できないと思った
ビーマニと違って途中でゲームオーバーになる仕様がキツすぎるわ - 37 : 2022/08/13(土) 14:05:05.48 ID:KZfDrjfD0
-
>>34
ビーマニでも途中でゲームオーバーなるじゃん - 36 : 2022/08/13(土) 14:04:35.64 ID:nPgl0xAma
-
寧々可愛いわ
グッズ欲しいけど対象が中高生くらいだからたいしたの売ってねえのな
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660365217
コメント