論破王ひろゆき、東工大准教授を完全論破してしまう

1 : 2020/10/06(火) 17:00:39.34 ID:iSOYCQbP0

西田亮介/Ryosuke Nishida
@Ryosuke_Nishida
なんで、いま、みんな日本学術会議に関心を持っているの?新政権のツッコミどころだからというだけでしょう。もともとほとんど関係ないうえに興味もなかったじゃない。ぼくだってそうで、たぶん1、2回ほど部会のシンポジウムかなにかで話したことあるけれど、はっきり言えば関係ない。
午前10:36 · 2020年10月5日
https://twitter.com/Ryosuke_Nishida/status/1312929611081080832

西田亮介/Ryosuke Nishida
@Ryosuke_Nishida
ぼくは自分が直接関係していないことの大半に積極的関心をもっているなどと、たとえば当事者や実務家の皆さんに恥ずかしくて、また申し訳なくてとても公言できないですね。皆さん、そんなになんでもかんでもに情熱や関心向けられるんですねえ。
午前11:43 · 2020年10月5日
https://twitter.com/Ryosuke_Nishida/status/1312946469364658177

ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
@hiroyuki_ni
貧困は自分には関係ない。
人種差別は自分には関係ない。
宗教の自由は自分には関係ない。
教育予算削減は自分には関係ない。
育児負担は自分には関係ない。
日本学術会議は自分には関係ない。

社会にとって必要であれば関心を持つべきだと思います。
「自分に関係ない」が通じるのは未成年までかと。
午前1:28 · 2020年10月6日
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1313154019200819201

西田亮介/Ryosuke Nishida
@Ryosuke_Nishida
ひろゆきさんの発言とは思えない大人の発言ですねぇ(笑)
午前8:02 · 2020年10月6日
https://twitter.com/Ryosuke_Nishida/status/1313253345885216769

2 : 2020/10/06(火) 17:01:19.61 ID:M2WWSZFI0
>>1
確実な勝ちのみを拾いに行く虫けら
3 : 2020/10/06(火) 17:01:59.01 ID:YHweYVmc0
語尾のねえがキモい
4 : 2020/10/06(火) 17:02:02.68 ID:yuj0FRJfd
これは俺もひろゆきに感心したな
5 : 2020/10/06(火) 17:02:08.17 ID:82Z1Cd2Ep
ひろゆきは成功者なのに庶民感覚残ってて偉いね
6 : 2020/10/06(火) 17:02:16.58 ID:7UrjFpoL0
賠償金も関係無いもんね
7 : 2020/10/06(火) 17:02:55.00 ID:MRN2FK57H
関係ないんだあああああ!関係ないんだあああああああ!!

本当に関係ないと思うなら最初から呟かないのでは?

8 : 2020/10/06(火) 17:04:03.45 ID:L6OuBuyo0
負けを認めたら死ぬ病なんだろうなw
9 : 2020/10/06(火) 17:04:05.96 ID:izj67zSi0
これはいい論破だな
10 : 2020/10/06(火) 17:04:32.56 ID:Ye8SUtp00
貧困や人種差別が学術会議と同列に扱うのがそもそも変じゃね
11 : 2020/10/06(火) 17:04:34.65 ID:8AUPhTiw0
反論できないからニチャァと皮肉かね
12 : 2020/10/06(火) 17:04:55.46 ID:qzAX/QmV0
ナチスが我々を攻撃した時、声を上げる者はもう誰も居なかった。
13 : 2020/10/06(火) 17:04:56.72 ID:OdWvy5Iod
これで何か言い返せてると思えるのがすごい
14 : 2020/10/06(火) 17:05:07.12 ID:fWsPY2v00
本棚野郎ええ加減にせえよ
15 : 2020/10/06(火) 17:05:14.55 ID:TgTgd91b0
どいつもこいつもひろゆき好きすぎるだろ
16 : 2020/10/06(火) 17:05:20.20 ID:quUKjn0ZM
総理大臣の幼稚さには大いに興味があるんで
17 : 2020/10/06(火) 17:05:20.31 ID:ZIDb8HBG0
バカが知ったような口調で社会とか政治とか語るのやめてほしいとは思うよ俺も
18 : 2020/10/06(火) 17:05:43.45 ID:A0DRBdxia
そうか?
ひろゆきだって貧困問題たいして関心ないやろ
40 : 2020/10/06(火) 17:10:22.29 ID:RM33TC5O0
>>18
確かに
53 : 2020/10/06(火) 17:11:56.55 ID:aaUUffHv0
>>40
ていうかむしろ貧困になるほうが悪いとか言うほうだよな
105 : 2020/10/06(火) 17:17:38.61 ID:P9lM/Np0a
>>53
いや、「働きたくないなら働かなかったらいい」
「欲を捨てるのは合理的な思考」みたいなこと一貫して言ってるよ
それはどっちかっていうと堀江
54 : 2020/10/06(火) 17:12:00.88 ID:L6OuBuyo0
>>18
論破できれば良いので・・・
149 : 2020/10/06(火) 17:23:50.69 ID:hdjSm2cw0
>>54
これ
89 : 2020/10/06(火) 17:16:04.39 ID:P9lM/Np0a
>>18
実際に関心があるかどうかは問題じゃなく関心ありますと言ってみせれば勝ち
論破のためなら特に持ってない信念を持ってることにすることも厭わない
これが論客テクニックだ
117 : 2020/10/06(火) 17:18:36.62 ID:bnR5Kito0
>>89
なるほど
まさに論破のためだけの論破王か
96 : 2020/10/06(火) 17:16:35.88 ID:db/vKXGK0
>>18
BIの可能性を語ったりはしてる

無関心ではないよね

19 : 2020/10/06(火) 17:05:50.61 ID:0No1kPWud
餃子屋の嫌がらせ電話は俺には関係ない
20 : 2020/10/06(火) 17:06:08.44 ID:52VoLjJ70
悔しい悔しいw
21 : 2020/10/06(火) 17:06:19.84 ID:7UL1rZO/M
完全勝利しててワロタ
こいつ自分の信念曲げてでも勝ちにいってるな
22 : 2020/10/06(火) 17:06:19.98 ID:p525Z8sNa
タラコブーメラン
23 : 2020/10/06(火) 17:06:58.96 ID:ofLb4O/A0
すげーな、狙った獲物は確実に仕留めるようになったじゃん
24 : 2020/10/06(火) 17:07:41.67 ID:KB3yLzEi0
返しがガキ臭過ぎて糞ダサいなこの准教授
素直に反省した振りでもしとけば良かったのに
26 : 2020/10/06(火) 17:07:55.09 ID:58KQ0qc9d
最後の(笑)がよほど悔しかったことを表してる
27 : 2020/10/06(火) 17:08:27.16 ID:6KAhgSUE0
完全勝利って馬鹿かよ
ひろゆきなんてどうせわからなくなったら途中で消える雑魚だから相手にするまでもないってバカにしてるだけだろ
28 : 2020/10/06(火) 17:08:34.97 ID:+BJBKkEY0
この西田亮介って典型的な中立系ウヨだな

常に批判側のみ攻撃してくるゴミ

29 : 2020/10/06(火) 17:08:44.50 ID:p9Dc7Ryb0
厨ニ病の抜けない痛々しいキモオタどもがマジョリティになるとこんな国になる
リアリスト気取りの老害だらけでマジでキモい
30 : 2020/10/06(火) 17:08:44.84 ID:0xMCN3g50
国がやってることを「自分に関係がない」とか

明らかに 朝鮮人 だよねコイツ 日本人じゃない

77 : 2020/10/06(火) 17:14:47.61 ID:58KQ0qc9d
>>30
本当ゴキブリみてえに湧いてくるな自分をネトウヨだと自覚してないヒトモドキジャップは

俺以外反応してねえしお前らごとガス室送ってやろうか?チャバネジャップ

33 : 2020/10/06(火) 17:09:13.88 ID:7ul5Yx0wM
興味がないという人に
興味持とうよと言ってるだけでは?
34 : 2020/10/06(火) 17:09:48.24 ID:u9u/3NJW0
ホリエモンとひろゆきはマジで尊敬してる
バカな年寄りをもっと論破してほしい
88 : 2020/10/06(火) 17:15:56.85 ID:kp5cBykn0
>>34
少なくとも堀江はもはや老人サイドの人間だろ
98 : 2020/10/06(火) 17:16:45.51 ID:L6OuBuyo0
>>88
ロケット事業で政府の金もらってるからね
老人サイドというより政府より
100 : 2020/10/06(火) 17:17:11.21 ID:+cy84gFAp
>>88
自分が周りに暴言吐きまくってちょっと批判されたら訴えてやるだもんな
35 : 2020/10/06(火) 17:09:53.16 ID:82tKAHDuH
これは全くの正論
西村よりクズばかりなのが東工大の准教授やってるから日本のアカデミックのレベルが低いんだよ

恥を自覚しろや、このバカは

37 : 2020/10/06(火) 17:10:07.98 ID:kuxIbBOP0
勝ち筋ハッキリしすぎてて羽生さんなら手ブルブルしとるわ
38 : 2020/10/06(火) 17:10:15.73 ID:sbEWZqtkp
メディア露出の多い社会学者ってろくなもんじゃないよな
39 : 2020/10/06(火) 17:10:20.89 ID:fewFRhrW0
西田は民主主義の本書いたりしてるのにスタンスがよく分からん
42 : 2020/10/06(火) 17:10:36.40 ID:ugQanz2b0
これはひろゆきの勝ち
43 : 2020/10/06(火) 17:10:42.86 ID:p525Z8sNa
相手にされてないとも言う
44 : 2020/10/06(火) 17:10:45.05 ID:hbS5C43g0
民主主義国家の一員とは思えない思考なんだが
こんな人間が大学で講師やってんのかよ
46 : 2020/10/06(火) 17:10:55.67 ID:aaUUffHv0
最近負けてたからか
地道に勝ちを拾いに行ってるな
47 : 2020/10/06(火) 17:11:12.73 ID:0foSaSH40
なお本人は貧困にも興味ない模様
48 : 2020/10/06(火) 17:11:30.48 ID:7ul5Yx0wM
そもそも准教授は誰なんだよ
49 : 2020/10/06(火) 17:11:31.62 ID:om1O8cZYp
西村最近嫌儲にすり寄ってきててキモいんだが
50 : 2020/10/06(火) 17:11:35.99 ID:4J+YswnR0
こいつ逆張りやめて逆張りしてる奴を叩く方針に変わったの?
57 : 2020/10/06(火) 17:12:12.70 ID:0foSaSH40
>>50
逆張りに逆逆張りしてるだけやで
64 : 2020/10/06(火) 17:12:59.79 ID:aaUUffHv0
>>50
最近は人にケンカをふっかけることが多い
論破されることが最近多かったから勝ちに飢えてるんだろう
勝てるやつならなんでもいいって感じ
51 : 2020/10/06(火) 17:11:46.18 ID:WtdrpJOKM
ネットヒソカ
55 : 2020/10/06(火) 17:12:07.90 ID:1yqYTosM0
西田はリベラルだろ、ネトウヨでは決してない
なんでこういうスタンスなのかよくわからん
139 : 2020/10/06(火) 17:22:04.09 ID:IwNP5jggM
>>55
冷笑系なんでしょ
冷笑系は最終的にネトウヨと同じになる
皮肉や揚げ足取りが自分の知識じゃなく
発言者が誰かって権威主義に基づくことになるから
144 : 2020/10/06(火) 17:23:13.17 ID:+cy84gFAp
>>55
いやいやおれも中道だけどなんでこんなので騒いでんのかと思うよ
外されたジジイが利権にしがみつきたいだけやろ
156 : 2020/10/06(火) 17:24:28.21 ID:L6OuBuyo0
>>144
中道なんてものはないって自覚しようね
そのジジイが利権にしがみつきたいだけって発言がすでに中道じゃないんだよw
169 : 2020/10/06(火) 17:25:36.52 ID:+cy84gFAp
>>156
いやいやおれは本当の中道だよ
東と西田の中間だから
56 : 2020/10/06(火) 17:12:12.58 ID:2LccxiQR0
本物のクソ雑魚しか狩らないという恥ずかしい行為続けてる間に
ちょっとずつ調子取り戻して来てる感じあるな
59 : 2020/10/06(火) 17:12:28.21 ID:8OhuppBB0
冷笑系ネトウヨは4ね
60 : 2020/10/06(火) 17:12:34.17 ID:om1O8cZYp
西田は元サーファーの若者の代弁者的なポジだろ
61 : 2020/10/06(火) 17:12:34.80 ID:DaYAn9390
西田叩いてる似非リベラル界隈は全員焼け死んで欲しい
こいつらがいる以上具体的問題が一つも解決しない
ほんとにネトウヨレベルの言葉の自動機械
62 : 2020/10/06(火) 17:12:53.25 ID:LjSoCQnZ0
この発言がブーメランになって自分に返ってくるのだが
何についても「自分には関係ないから興味ない」と言えなくなる
74 : 2020/10/06(火) 17:14:19.70 ID:+cy84gFAp
>>62
むしろ今までずっとそうしてきたのにな
フランスに行ってからフランス人に洗脳されてきてる
63 : 2020/10/06(火) 17:12:58.59 ID:Gs8t1hWw0
これで論破なの?
110 : 2020/10/06(火) 17:18:05.83 ID:v9XPOCPH0
>>63
反論に対して何も言えず人格を攻める完全な敗北
65 : 2020/10/06(火) 17:13:02.67 ID:ikBng+/v0
ひろゆき君、倫理的な正論を言いまくれば無敗なことを知る
66 : 2020/10/06(火) 17:13:06.06 ID:fx+U/GiM0
勝ち確を狙うの笑う
68 : 2020/10/06(火) 17:13:13.77 ID:rcofb/zGp
そろそろ狩るか��
69 : 2020/10/06(火) 17:13:31.24 ID:ToQz+924M
こればかりはひろゆきが正しいわ
70 : 2020/10/06(火) 17:13:36.49 ID:1mepgT+kM

また雑魚狩りでチマチマ顔売ってんのかよ…
71 : 2020/10/06(火) 17:13:46.87 ID:4qM6aFC3d
上念司 呼んだ??
72 : 2020/10/06(火) 17:13:48.00 ID:IcYBF11Wa
もう十分経験値貯まっただろうから大物狩りにいけよ
73 : 2020/10/06(火) 17:14:07.59 ID:om1O8cZYp
西村って「勝てそうなやつリスト」ストックしてそうだよね
80 : 2020/10/06(火) 17:15:08.03 ID:+cy84gFAp
>>73
政府が用意してるスピンリストみたいでワロタw
75 : 2020/10/06(火) 17:14:36.24 ID:i1hQlqmRM
>>1
この人はテレビでネットのエコーチェンバーを解説した人
その後に自民はこの人呼んで勉強会やってる

左右どっちでもなくエコーチェンバーについて警鐘鳴らしてるんだとは思うけどね

76 : 2020/10/06(火) 17:14:37.45 ID:y9vNvJj40
最初から負けてる人に近づいていって俺が倒した!と言い張る戦法
78 : 2020/10/06(火) 17:14:55.15 ID:DWql8Zt20
こうやって小さな勝ちを積み重ねていくんや
それが論破王の王道や!
82 : 2020/10/06(火) 17:15:25.77 ID:+cy84gFAp
>>78
小さなことからコツコツと
79 : 2020/10/06(火) 17:15:02.13 ID:p8foISzaM
~かと
この語尾キモいから2度と使うな
81 : 2020/10/06(火) 17:15:23.24 ID:ESTCgbIa0
いいこと言ってるけど、お前が言うな
83 : 2020/10/06(火) 17:15:31.08 ID:4EyjxA3t0
>25
ひろゆきさん(賠償金を無視した人)の発言とは思えない大人の発言ですねぇ(笑)
84 : 2020/10/06(火) 17:15:38.71 ID:0foSaSH40
俺はニュー速生まれVIPなんJ育ち
勝てそうな奴だけだいたい難癖
85 : 2020/10/06(火) 17:15:42.49 ID:p525Z8sNa
ちょっと調子に乗ってそうだから丸山代議士に怒ってもらおうか
87 : 2020/10/06(火) 17:15:51.57 ID:4qM6aFC3d
勝間和代 お前写像もしらないん?
90 : 2020/10/06(火) 17:16:06.43 ID:ch2rYg5Gd
あしらわれてる
92 : 2020/10/06(火) 17:16:18.13 ID:52VoLjJ70
くやしさでスマホ叩きすぎるなよw
93 : 2020/10/06(火) 17:16:18.65 ID:rXM+0o0pK
任命拒否問題への無関心アピールをする学者の包囲網を徐々に狭めていく論法か
窮地に陥った時に論点をばら蒔くひろゆきらしからね詰めっぷりだな
94 : 2020/10/06(火) 17:16:24.66 ID:b9EAdoRc0
幼稚な考えだよな
人間は社会的な生き物なんだよ
95 : 2020/10/06(火) 17:16:26.71 ID:DCr8cyt+0
なお、西村は教育にも育児にも興味ない
104 : 2020/10/06(火) 17:17:37.13 ID:L6OuBuyo0
>>95
論破ができればそれで良いので・・・
97 : 2020/10/06(火) 17:16:38.32 ID:0gKSoo8e0
こいつ一応社会学者なのにこんなこと言ってんのかよ
東工大は除籍処分にしろよ
学問の自由否定とか除籍相当だろ
126 : 2020/10/06(火) 17:19:36.59 ID:amkCVnk4a
>>97
パラドックスだ
161 : 2020/10/06(火) 17:24:47.83 ID:0gKSoo8e0
>>126
内閣には任命拒否権も人事権もないが
学長には任命拒否権も人事権もある
99 : 2020/10/06(火) 17:16:58.87 ID:a2OMK4sb0
雑魚狩りでレベルアップしたのかな
101 : 2020/10/06(火) 17:17:14.86 ID:k6n7GoKNp
ネトウヨって興味ないのに噛み付いてくる
111 : 2020/10/06(火) 17:18:08.98 ID:+cy84gFAp
>>101
ネトウヨって狂犬やな
102 : 2020/10/06(火) 17:17:26.99 ID:troJMqwR0
(笑)が気持ち悪い
103 : 2020/10/06(火) 17:17:27.17 ID:yuj0FRJfd
(おいらは興味ないけど)が入りそう
106 : 2020/10/06(火) 17:17:49.69 ID:Sn4KzWZr0
西田亮介って宮台真司の弟子なの?
145 : 2020/10/06(火) 17:23:14.79 ID:pY1OW7O+d
>>106
上野千鶴子、宮台真司ラインの冷笑系社会学者
政治的なスタンスは東浩紀に近いと思う
160 : 2020/10/06(火) 17:24:46.42 ID:R2uqFfd10
>>145
宮台って冷笑系なのかな?
173 : 2020/10/06(火) 17:25:56.21 ID:pY1OW7O+d
>>160
最近は明確に反自民、リベラル寄りだけど若い頃はザ・冷笑系だぞ
107 : 2020/10/06(火) 17:17:50.06 ID:Kq0JKp6i0
無関心ほど権力者にとってありがたいものはないからな
108 : 2020/10/06(火) 17:18:00.99 ID:oynvhjgD0
ひろゆきええやん
これは良い論破
109 : 2020/10/06(火) 17:18:01.39 ID:tfXVgqyR0
まともな奴はどこにもいないのか
112 : 2020/10/06(火) 17:18:10.52 ID:v00gP5ZC0
パヨク界隈が西田亮介さんまでネトウヨ認定してんのはさすがに草
119 : 2020/10/06(火) 17:18:51.86 ID:+cy84gFAp
>>112
さんまはネトウヨw
135 : 2020/10/06(火) 17:21:00.93 ID:L6OuBuyo0
>>112
中立系は無関心で何かすべて丸く収まると思ってる馬鹿
でこいつが権利はく奪される憂き目にあったら文句言うだろうなw
113 : 2020/10/06(火) 17:18:23.70 ID:g81c2Jag0
最近のひろゆき凄いな
勝ちまくっとる
118 : 2020/10/06(火) 17:18:40.97 ID://1v94PpM
苦し紛れの笑って見苦しくないか?
120 : 2020/10/06(火) 17:18:57.80 ID:nsuqJ3NeM
これは完全勝利だな
最近ひろゆき天狗に乗って来たな
121 : 2020/10/06(火) 17:19:02.83 ID:jviAKrP30
想像どおりウザかった
122 : 2020/10/06(火) 17:19:08.32 ID:TUiVv0h60
ワロタ
127 : 2020/10/06(火) 17:19:40.06 ID:RflEmeKD0
スレタイを誤読して大澤かと思ったけど、西田亮介がこんな冷笑するとは驚いた
128 : 2020/10/06(火) 17:19:46.00 ID:068SJwmEM
ひろゆきが正しいじゃん、珍しく
129 : 2020/10/06(火) 17:19:49.08 ID:PcNx70FK0
山登り→○
清楚員→○
東工大→○
(´・ω・`)ひろゆき3連勝中
133 : 2020/10/06(火) 17:20:39.85 ID:+cy84gFAp
>>129
やべえ発言したやつに普通のこと言ってくだけでワロタw
178 : 2020/10/06(火) 17:26:12.89 ID:db/vKXGK0
>>129
「お店がマスクして、と言ってるのなら従えばいいじゃん」
と言ってたよね

和牛マフィアとは直接対決してない?

130 : 2020/10/06(火) 17:19:54.65 ID:7tkKXnlU0
自分には関係ないって関心を持たないのは自由だけど
他人にまで関心を持つなって強要するのは異常では
131 : 2020/10/06(火) 17:20:18.26 ID:GeV63Mst0
また雑魚狩りしてんのか
132 : 2020/10/06(火) 17:20:37.73 ID:F35kK9zX0
西田は東浩紀の有料番組によく出てるしお仲間なんだろ
140 : 2020/10/06(火) 17:22:24.85 ID:L6OuBuyo0
>>132
あの手の中立系馬鹿はどうしようもないよな
134 : 2020/10/06(火) 17:20:53.56 ID:jNmZix9g0
そう思うなら賠償金払うべきでは
136 : 2020/10/06(火) 17:21:32.50 ID:L6OuBuyo0
>>134
論破できればそれで良いので・・・
137 : 2020/10/06(火) 17:21:33.95 ID:wyJUxIVxa
西


138 : 2020/10/06(火) 17:21:42.24 ID:KcMxQ7Lw0
俺たちのひろゆき
141 : 2020/10/06(火) 17:22:35.25 ID:vipL1ate0
ひろゆき「裁判なんて自分には関係ない」
142 : 2020/10/06(火) 17:22:40.86 ID:MFx4hbDpM
裁判の判決は関係ないの?
あるよな
143 : 2020/10/06(火) 17:23:09.60 ID:R2uqFfd10
逃げ方がキモい
匿名ならたらこの過去揶揄してもまあいいけどリアル垢でやったら終わりだろ
146 : 2020/10/06(火) 17:23:16.32 ID:fWsPY2v00
西田ってリベラル系だと思ってたんだけどここ最近は微妙だからな
147 : 2020/10/06(火) 17:23:17.47 ID:N6P9+AzRd
ひろゆき大人になったな
一方ホリエモン
152 : 2020/10/06(火) 17:23:58.41 ID:+cy84gFAp
>>147
やっぱりいい年して結婚してないとダメだわ
148 : 2020/10/06(火) 17:23:31.64 ID:ZCM76zgU0
こんな絶対勝てる案件にしか絡まなくなったんか
150 : 2020/10/06(火) 17:23:52.85 ID:Jn8Rnnfg0
冷笑系評論家って最近流行ってんの?
151 : 2020/10/06(火) 17:23:56.71 ID:ArXYJdz7a
そろそろ狩るか…♠︎
153 : 2020/10/06(火) 17:24:07.91 ID:zllHMTDc0
論破もイキリワードやな
154 : 2020/10/06(火) 17:24:12.36 ID:rpG9qaQv0
日本をよくしたいと思うまともな人間なら興味を持つのが当然だと言ってるだけで
ひろゆき個人は何にも興味がないぞ
日本が滅びてもどうでもいいと思ってる

だからひろゆき個人の行いが悪いことは特に関係ない

155 : 2020/10/06(火) 17:24:28.04
関係のあることを優先するのはその通りだと思う
関心をもつべきと強要するのは結局、自分の得意分野に引き寄せるためのポジトークでしかない
157 : 2020/10/06(火) 17:24:29.35 ID:LjSoCQnZ0
「自分は2ちゃんねるに関係ない」と嘘を言い続けたせいで、
2ちゃんねるを失う大失敗をやらかしたお前が言うか

「自分に関係ない」が通じるのは未成年までかと。

158 : 2020/10/06(火) 17:24:32.69 ID:82tKAHDuH
教養がない、人としての最低限との社会認識もない
何の芸があって、何がやりたくて東工大の准教授やってるの?このバカは

大学で人としてのモラルとか社会認識を必須科目として教えた方がいいよ

こんな連中がのさばるから日本が衰退して行くんだよ

174 : 2020/10/06(火) 17:25:57.52 ID:L6OuBuyo0
>>158
権威にしがみつくサラリーマン学者なんでしょ
159 : 2020/10/06(火) 17:24:45.82 ID:mfEfE3sD0
これは正論
162 : 2020/10/06(火) 17:24:49.39 ID:2LccxiQR0
堀江のあの件ともスッと距離置くし
やっと自分の無能力を過信するのはやめて
勝てない戦いはしないという事を徹底し始めたな
163 : 2020/10/06(火) 17:24:58.96 ID:cRQkHUZw0
何この西田亮介とかいう人間のクズ
こんな社会のゴミが大学教育を担ってるの?
こんなゴミ野郎は解雇しろよ社会に必要ないカスだ
情けない野郎だなおい西田
164 : 2020/10/06(火) 17:25:02.07 ID:PIB1+Btu0
これが論破?www
165 : 2020/10/06(火) 17:25:03.42 ID:OlJinKZhd
最後のリプライがダサすぎて草
完全論破されたやつのムーブすぎて
166 : 2020/10/06(火) 17:25:13.93 ID:bDewDFAi0
西田は恥ずかしい奴だな、ひろゆきなんて本心では他人の幸福に一つも興味ないカス
でもどっち側につけば自分がよく見えるかをわかってる賢い奴でもある

一方西田は当事者のくせに低学歴ハゲの擁護かよ、恥ずかしいとは思わんのか

168 : 2020/10/06(火) 17:25:30.11 ID:P1RZxmZ/0
>>1
何が論破王だ
駐車場の大家(ですらない)が止まってる車を自慢してるだけのカスだろうが
個人崇拝してんじゃねえよ
170 : 2020/10/06(火) 17:25:42.35 ID:9fSvTn/g0
政治やら政策みたいな雰囲気出してるけどこの人そもそもNPO論でしょ
171 : 2020/10/06(火) 17:25:46.33 ID:faynoB1u0
こいつ毎秒レスバしてんな
172 : 2020/10/06(火) 17:25:49.06 ID:Ixke3Fao0
最近タラコどうしちまったんだw
175 : 2020/10/06(火) 17:25:57.93 ID:sxf+n3bLa
タラコやるじゃん
177 : 2020/10/06(火) 17:26:08.14 ID:hdjSm2cw0
> 担当者の専門は、公共政策の社会学です。日本社会学会、社会情報学会、国際公共経済学会、日本公共政策学会等の会員で、情報と政治、民主主義の普及、無業社会等を研究しています。より具体的には政党や政治家の情報発信、ネット選挙とその報道、日本における民主主義の普及啓発とその課題、若者の政治参加と政治教育・社会科教育、ジャーナリズムの現状と課題、自治体の情報発信とそのガバナンス、NPOと社会起業家、地域振興、サーフィン文化等を対象研究をしてきました。

理系ならまだしも日本の政治が研究対象でこの態度はひどいな
菅を養護したいだけと思われても仕方がない

コメント

タイトルとURLをコピーしました