- 1 : 2022/08/12(金) 22:18:09.82 ID:xvfMh+kCp
- 2 : 2022/08/12(金) 22:18:19.98 ID:xvfMh+kCp
-
スゲー
- 3 : 2022/08/12(金) 22:18:28.66 ID:HHDSDlEQp
-
やったぜ🤗
- 4 : 2022/08/12(金) 22:18:38.42 ID:DHKa+n1Op
-
勝った
勝った🤗 - 5 : 2022/08/12(金) 22:19:09.44 ID:zHOFYP//0
-
なんだよこの集計
- 7 : 2022/08/12(金) 22:19:55.27 ID:J0ENBTF40
-
>>5
イライラで草 - 6 : 2022/08/12(金) 22:19:23.95 ID:UdJDfY820
-
5で話通じなかったらほとんど会話成り立たんやろ
- 8 : 2022/08/12(金) 22:20:16.28 ID:J0ENBTF40
-
>>6
何言ってんの? - 9 : 2022/08/12(金) 22:20:50.38 ID:UdJDfY820
-
>>8
ワイは132やからやっぱり通じないわ😭 - 10 : 2022/08/12(金) 22:20:52.21 ID:zHOFYP//0
-
>>8
低い(確信) - 11 : 2022/08/12(金) 22:20:57.14 ID:xvZspDY80
-
あれ、まんさんって平均では男より高いんちゃうの?
並が穏やかだから、天才が少ないだけで - 12 : 2022/08/12(金) 22:22:18.26 ID:xvZspDY80
-
なんJ民あるある
大体IQを自称する時130代考えうる理由:120程度だとある程度いるが、140とかだと高すぎるので
無難にごまかしが効く130代程度を自称する。 - 14 : 2022/08/12(金) 22:22:54.10 ID:TYfvh9j90
-
>>12
IQ高そう - 13 : 2022/08/12(金) 22:22:28.48 ID:iC0Mk8/G0
-
高IQに生まれたはずなのに底辺やってる男って女だったん?
- 15 : 2022/08/12(金) 22:22:56.75 ID:juZ/WTJP0
-
それ平均100にならないやん
- 26 : 2022/08/12(金) 22:26:54.14 ID:5An50Htd0
-
>>15
なるぞ - 37 : 2022/08/12(金) 22:29:14.46 ID:4mleLa470
-
>>26
まぁこれよな
自分より下の学歴とかと話が合わないって豪語してる奴は
単に勉強以外はスペックガ●ジかコミュ障なのを自覚した方がいい - 16 : 2022/08/12(金) 22:23:55.29 ID:Nt+Nm1lq0
-
ワイIQサプリで120の問題クリアしたことある
- 17 : 2022/08/12(金) 22:24:28.69 ID:xvZspDY80
-
>>16
かっけぇ・・・ - 18 : 2022/08/12(金) 22:24:41.31 ID:4/pv4JPo0
-
>>16
なっつ - 23 : 2022/08/12(金) 22:26:21.05 ID:K9LfoeO+0
-
>>16
わいはモヤッとボール持ってる - 19 : 2022/08/12(金) 22:24:46.31 ID:Xav/fZ8k0
-
無回答を選べばいいだけやん
- 20 : 2022/08/12(金) 22:24:49.41 ID:qv+/Irye0
-
私みたいな高IQが生まれる代わりにちょっと低IQの子も生まれるのよ
- 21 : 2022/08/12(金) 22:24:55.19 ID:0DrSSMz40
-
アフリカ人 70
- 22 : 2022/08/12(金) 22:26:01.23 ID:wCepol0u0
-
>>21
これだから黒人は… - 25 : 2022/08/12(金) 22:26:45.93 ID:EdH+8VqP0
-
無回答たくさんおるけどこれは回答すらできなかったまんさんか
- 28 : 2022/08/12(金) 22:27:09.97 ID:MLL3WvWNH
-
高い側が低い側に合わせるなら話が合わないということはない
- 38 : 2022/08/12(金) 22:29:36.08 ID:4mleLa470
-
アンカミス
>>28ね - 64 : 2022/08/12(金) 22:39:16.92 ID:MLL3WvWNH
-
>>38
まぁあるとしたら趣味嗜好や性格が合わないとかそういう要因やろな
根気強く付き合うやつもいれば、アホと見るや否や関わるのを避けるやつもおるやろうし - 30 : 2022/08/12(金) 22:28:06.13 ID:eL0H2nab0
-
まんさんww
- 31 : 2022/08/12(金) 22:28:18.87 ID:xvZspDY80
-
まんさんの言い訳「女性は今まで大学にも通えなかった!だから科学者や偉人が少ない!」
学問の扉が等しく開かれている現代に置いても、男性の方が圧倒的多数な模様
「男子って馬鹿だよねw」と苔にしてきた知的好奇心が故発展し、
その恩恵にあやかるも自覚がない模様。 - 32 : 2022/08/12(金) 22:28:29.06 ID:nKQWZh3Q0
-
ネットのIQテストやると大体120超えるのほんと適当すぎる
- 36 : 2022/08/12(金) 22:29:10.11 ID:xvZspDY80
-
>>32
基本的にネットのは当てにならないからな
医学的なIQ測定は医者とかじゃないと無理ポ - 33 : 2022/08/12(金) 22:28:40.11 ID:Oe/FcbfL0
-
うちは母親が130で父親が120とか聞かされてたわ
当たり前だけど個人差よな - 34 : 2022/08/12(金) 22:28:53.68 ID:q2U5tgAm0
-
IQ5って統計誤差のレベルやん
- 43 : 2022/08/12(金) 22:31:21.68 ID:SaR7k7khd
-
>>34
このサンプル数ならバリバリ有意差つくはずやで
もうちょっと統計学勉強してね - 35 : 2022/08/12(金) 22:28:59.00 ID:dd51xUu60
-
ワイ高卒105まあまあ普通
大卒やと106らしい
以前確か€6払ってネットでテストした結果やで😇 - 39 : 2022/08/12(金) 22:29:56.72 ID:EdH+8VqP0
-
IQ5の差できまぐれオレンジロードみたいな事態が発生するということか
頭のおかしなツイフェミガ●ジといいまんさんってホント害悪やなあ - 40 : 2022/08/12(金) 22:30:39.61 ID:q2U5tgAm0
-
>>39
例えが古すぎて意味がわからん - 46 : 2022/08/12(金) 22:32:08.55 ID:4mleLa470
-
>>39
あれは両者とも頭も性格も難ありすぎて起こった感もある
ある意味お似合いかも知れんけど - 41 : 2022/08/12(金) 22:30:42.75 ID:ZHBkN/TI0
-
ま●こってやっぱり頭悪いんやな
- 42 : 2022/08/12(金) 22:31:11.69 ID:3cY2Z3M50
-
中央値で語れ
- 44 : 2022/08/12(金) 22:31:31.48 ID:xvZspDY80
-
でも、ぶっちゃけ平均的な男性を見てて平均的な女性より
頭がいいようには見えないので、外れ値のような天才がやはり多いんだろうな多分中央値は男のほうが低いと思う
- 55 : 2022/08/12(金) 22:35:16.89 ID:4mleLa470
-
>>44
まぁそれは思う、実際はどうかともかく男の方が
振る舞いが女よりアホには見える事は多い - 56 : 2022/08/12(金) 22:36:05.18 ID:xvZspDY80
-
>>55
まあ、あくまでそういう外見的な評価になるけどそうだよな
中央値でみたら多分女性のが高い気がするけど、優秀なのが多いのは男性だと思う - 59 : 2022/08/12(金) 22:37:11.94 ID:CIs/FmOl0
-
>>56
昔のゴッドハンド連中死んでるやん - 45 : 2022/08/12(金) 22:31:56.70 ID:uucLpi4Q0
-
ネット診断じゃなくて実際にWAIS受けて130以上のやつここにいんの?
- 50 : 2022/08/12(金) 22:34:03.70 ID:6AAblqWR0
-
差5は通じるぞ
アベマtvで87の人出てたけどちょっとトロいだけで話は通じた - 52 : 2022/08/12(金) 22:34:27.21 ID:90SXBkxiM
-
ソース無し定期
- 53 : 2022/08/12(金) 22:34:32.77 ID:LHCtbBPyd
-
性別無回答100万人もおるんか?
- 57 : 2022/08/12(金) 22:36:08.41 ID:7yiqs0aj0
-
おっ、IQ80 動作性は70ニートワイはどうなるんや?
- 58 : 2022/08/12(金) 22:37:03.31 ID:6AAblqWR0
-
出産能力持ってます←これだけで女性の勝ちだろ
出産能力が社会にとって必要である以上社会の構造が女性有利になるのは当たり前 - 60 : 2022/08/12(金) 22:37:18.41 ID:MCpz9PSM0
-
知ってた定期
- 62 : 2022/08/12(金) 22:38:03.04 ID:r/FzwfM70
-
なんJ民は誰とも会話できてないし、女よりも下というわけだ
- 66 : 2022/08/12(金) 22:39:42.43 ID:6AAblqWR0
-
後isって後天的な教育で全然変わる
- 68 : 2022/08/12(金) 22:40:17.60 ID:PUlTj5U70
-
20じゃなかった
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660310289
コメント