茂野吾郎のメジャーでの成績ヤバすぎるwwwwwwww

1 : 2022/03/20(日) 21:19:05.67 ID:wlwskC8y0
1年目(19) 3Aでクローザー
2年目(20) 14勝10敗1S 防3.46
3年目(21)
4年目(22)
5年目(23) 最多勝、サイヤング賞
6年目(24) 最多勝、サイヤング賞
7年目(25) クローザー転向
8年目(26) 最多セーブ
9年目(27) 最多セーブ ワールドシリーズ制覇
3 : 2022/03/20(日) 21:19:28.74 ID:9M69GIDS0
ハイスペック過ぎるわ
4 : 2022/03/20(日) 21:19:41.54 ID:iP1Qgi8i0
2年目って前半戦ダメだったのにそんなに見栄えいい成績になってんか
52 : 2022/03/20(日) 21:24:49.18 ID:zSpbgrDMM
>>4
だって後半戦は9回130球1失点完投がデフォだったし…
5 : 2022/03/20(日) 21:19:54.82 ID:7QWj/ztI0
性格に難あり
28 : 2022/03/20(日) 21:22:11.70 ID:mAO1G4eAd
>>5
そんなことないぞ
115 : 2022/03/20(日) 21:28:50.59 ID:DuRmldWL0
>>5
アメリカなら問題ないぞ
138 : 2022/03/20(日) 21:30:26.65 ID:Ft7y8fJo0
>>5
煽りカス4ね
6 : 2022/03/20(日) 21:19:58.04 ID:6jWrVIml0
最多勝、サイヤング取ってる投手をすぐクローザー転向するってどういう状況よ
336 : 2022/03/20(日) 21:40:19.45 ID:wjmO1cWk0
>>6
バリバリで先発してたけど中継ぎ行ったスモルツいるし
現実的な範囲や
7 : 2022/03/20(日) 21:20:01.72 ID:5d0oAAvK0
そこから野手転向だからな
8 : 2022/03/20(日) 21:20:13.36 ID:dBlugNr40
血行障害ならリリーフはいけるという風潮
9 : 2022/03/20(日) 21:20:15.89 ID:lY89AbZc0
二刀流はせんかったん?
11 : 2022/03/20(日) 21:20:30.83 ID:7QWj/ztI0
血行障害で選手生命絶たれればよかったのに
12 : 2022/03/20(日) 21:20:41.99 ID:bmD5ehJU0
しかもリトルで肩壊すまで右で投げてたから右だったらもっと速いはずなんだよなあ
13 : 2022/03/20(日) 21:20:45.18 ID:/PxqbYe2r
メジャーの殿堂入りある?
14 : 2022/03/20(日) 21:20:48.85 ID:S3XF7fAJ0
パーフェクトクローザーやん
32 : 2022/03/20(日) 21:22:21.82 ID:cOmdqwmD0
>>14
やめーや
15 : 2022/03/20(日) 21:20:58.51 ID:bY0qOk7D0
主人公の割にワールドシリーズくらいしか優勝してないしなんかしょぼいわ
リトルシニア甲子園優勝してから主人公名乗って
16 : 2022/03/20(日) 21:21:09.37 ID:fMi56nLC0
30過ぎて台湾リーグやっけ?
オワコンすぎてなんJで毎日ネタにされてそう
24 : 2022/03/20(日) 21:21:48.00 ID:7QWj/ztI0
>>16
なんJ民はノゴローみたいな選手嫌いやろうしな
40 : 2022/03/20(日) 21:23:34.41 ID:S3XF7fAJ0
>>24
客蹴っ飛ばして牛丼屋クビになったのとW杯戦犯でずっと叩いてそう
65 : 2022/03/20(日) 21:25:40.93 ID:zSpbgrDMM
>>40
19歳のリリーフに5回投げさせる監督さんサイドにも問題があるやろ
86 : 2022/03/20(日) 21:27:00.86 ID:LwUEXinS0
>>16
横浜でレフトの置物になってたやろ
184 : 2022/03/20(日) 21:33:09.76 ID:zZ3q5hV10
>>16
台湾のエチエチチアリーダーに応援されて羨ましい
17 : 2022/03/20(日) 21:21:12.64 ID:61mCcs4Y0
漫画ならサイヤング+三冠王くらいやらないと
18 : 2022/03/20(日) 21:21:12.65 ID:J4VqBxyi0
スモルツみたいな感じか
19 : 2022/03/20(日) 21:21:14.86 ID:4ej9BtDg0
10年やってないとかメジャー年金貰えない雑魚
20 : 2022/03/20(日) 21:21:25.63 ID:CaLUkMht0
サイヤングをクローザーにするという各所がブチギレそうな采配
21 : 2022/03/20(日) 21:21:36.17 ID:7nPzHcSm0
サイヤングなのに最多勝だけなの?
22 : 2022/03/20(日) 21:21:40.46 ID:H7RvBXg10
メジャーでタイトル取ってるなら数十億持ってるやろ
働く必要なんてないし日本の球団から何億もだまし取ったわけでもないんやからええやん
25 : 2022/03/20(日) 21:22:02.74 ID:SJFPYhhG0
>>22

ノゴローも贅沢とか興味ないからな
貯金すごそうだわ

34 : 2022/03/20(日) 21:22:43.83 ID:bgADx9uF0
>>22
なんでパパ、働いてないの?
他の家のパパはみんな働いてるのに・・・
46 : 2022/03/20(日) 21:24:06.12 ID:CNwX+h00d
>>34
クラスのパパの生涯年収全部足したよりノゴローの方が稼いでそう
77 : 2022/03/20(日) 21:26:33.64 ID:QljloXIX0
>>46
学年でも勝てるやろなあ
272 : 2022/03/20(日) 21:37:40.28 ID:MEF7TycJH
>>77
流石に学年は無理ちゃう?
23 : 2022/03/20(日) 21:21:40.72 ID:rPKC1Gsu0
300億は稼いでるはずやが家は普通の大きさなの可笑しいで
26 : 2022/03/20(日) 21:22:03.51 ID:bgADx9uF0
28歳で引退?
27 : 2022/03/20(日) 21:22:04.92 ID:dkmfWY3x0
年俸とんでもないことになってそう
29 : 2022/03/20(日) 21:22:17.36 ID:Yn2yN0WN0
2年連続サイ・ヤングはやべーよ

でも甲子園もNPBも経由してないから国内では田澤扱いされてそう

30 : 2022/03/20(日) 21:22:18.37 ID:Z8xGatHJ0
大谷のほうが強いの草
やきう漫画はもう終わりやね
43 : 2022/03/20(日) 21:23:50.23 ID:7Vlfh61K0
>>30
二桁勝利してないよね?
31 : 2022/03/20(日) 21:22:18.79 ID:H10EOmorM
ギブソンJrとかいう死刑囚
37 : 2022/03/20(日) 21:23:21.57 ID:2a/nb+WC0
>>31
通算本塁打を公式が訂正しない限り死刑囚確定な悲しみ
41 : 2022/03/20(日) 21:23:39.96 ID:7QWj/ztI0
>>37
というと?
67 : 2022/03/20(日) 21:25:42.01 ID:H10EOmorM
>>41
移籍してから年間平均10本くらいのバッターになってしまう
87 : 2022/03/20(日) 21:27:02.22 ID:7GN6Ixwg0
>>67
ネタキャラまっしぐら
33 : 2022/03/20(日) 21:22:25.62 ID:4HxEMiQo0
本編終わってからずっと下り坂なんやろ
36 : 2022/03/20(日) 21:22:59.32 ID:Rjv2rhvFa
2ndの吾郎って何やってんの?
51 : 2022/03/20(日) 21:24:39.26 ID:dkmfWY3x0
>>36
独立リーグで野球続ける傍ら息子の支援という口実で
寿くんとコーヒー飲んだりしてる
38 : 2022/03/20(日) 21:23:28.38 ID:1XFWkaBz0
いうて現実でこれだとそんな貰えてないやろ
300億貰えてるとか言ってる奴はmlb見たことあるんか?エアプすぎるやろ
39 : 2022/03/20(日) 21:23:33.00 ID:Ii1j5zpE0
トシくんがノゴローを追いかけにホーネッツに行ってから成績どうなったんやろ
42 : 2022/03/20(日) 21:23:46.40 ID:2Hnm8yZe0
一方ギブソンJr.は死刑囚になっていた
44 : 2022/03/20(日) 21:23:52.91 ID:i2mT03CN0
WBC敗戦からのメジャーデビューやし開幕ノーノー未遂した時まであっちのなんJで煽られてそう
そのあとイップスで調子落としてまた煽られてそう
45 : 2022/03/20(日) 21:23:57.39 ID:x3EUh85m0
結局ジャイロとチェンジアップ以外投げれるようになったんか?
47 : 2022/03/20(日) 21:24:10.39 ID:gSDksYNB0
サイヤングとった時点で球団は大型契約結びそうだけど
48 : 2022/03/20(日) 21:24:17.37 ID:7WStFc300
漫画読んでた当時も思ってたがマジでレジェンドに対してのヤジが酷すぎて草生える
49 : 2022/03/20(日) 21:24:25.35 ID:UtR5rNR0p
20歳で14勝する先発ってメジャーでほとんどおらんやろヤバすぎ
50 : 2022/03/20(日) 21:24:34.25 ID:hVJveiFf0
MAJOR面白かったなあ
2ndは女子会漫画になってしまって残念だ
59 : 2022/03/20(日) 21:25:03.18 ID:7QWj/ztI0
>>50
野球漫画よりエ口漫画描け定期
88 : 2022/03/20(日) 21:27:08.29 ID:bgADx9uF0
>>50
イズミ主人公で良かったよなぁ
大吾いらんもんあれw
53 : 2022/03/20(日) 21:24:49.69 ID:/5yvHXBXM
ストレートとフォークだけでサイ・ヤングって取れるもんかな?
54 : 2022/03/20(日) 21:24:50.07 ID:wpncAXAo0
捕手であの体格でホームラン王獲ったトシのほうがヤバい
55 : 2022/03/20(日) 21:24:50.24 ID:gBhRXrwy0
MAX164、変化球スプリット程度の凡投手がサイヤングって所に漫画家の想像力の限界を感じる
78 : 2022/03/20(日) 21:26:39.84 ID:98MIFd+fd
>>55
でも左で平均150後半で先発完投型でコントロール抜群って左シャーザーみたいなもんやん
91 : 2022/03/20(日) 21:27:16.20 ID:zm8mkEge0
>>55
デグロム「ん?」
56 : 2022/03/20(日) 21:24:54.57 ID:FS6Umuv4M
生涯年俸とんでもない額行ってそう
58 : 2022/03/20(日) 21:25:00.19 ID:7Vlfh61K0
でもメジャーって中学の海堂の奴らと競ってたときが1番おもろかったよな
60 : 2022/03/20(日) 21:25:06.90 ID:/7CLFFxX0
捕手でホームラン王のとしくんのがすごいやろ
61 : 2022/03/20(日) 21:25:13.10 ID:ofqhAC8b0
ノゴローの凄さは故障を乗り越えてまだ現役で野球する体とメンタルだと思う
62 : 2022/03/20(日) 21:25:16.20 ID:5DKYnQ3ud
これ2とか子供は全クリ状態でゲームスタートやんけ
63 : 2022/03/20(日) 21:25:27.23 ID:7GN6Ixwg0
9年持ったか
ギリギリレジェンド
66 : 2022/03/20(日) 21:25:41.92 ID:i2mT03CN0
トシ「メジャーデビュー初年に怪我してシーズンは試合に出てません、でもワールドシリーズで正捕手が怪我したため代わりに出てグラスラ2本打ちます」
こいつのメジャー初年度の評価は巨人の選手だったことも含めてなんJでどうなってんやろ
68 : 2022/03/20(日) 21:25:45.27 ID:gZ6PlPn40
でもトシきゅんのがイケメンだし勝ちだよね?🥺
69 : 2022/03/20(日) 21:25:51.53 ID:4q0OjF+w0
3〜4年目はなにがあったん?
70 : 2022/03/20(日) 21:25:54.64 ID:aXOtvL7U0
サイ・ヤングと本塁打王両方取ろうとするレベルじゃないのでセーフやろ
71 : 2022/03/20(日) 21:25:59.36 ID:7QWj/ztI0
ワールドカップのイップス乗り越えてから無敵すぎておもろない
73 : 2022/03/20(日) 21:26:12.01 ID:mAO1G4eAd
4年連続 ランディジョンソン、マダックス
3年連続 なし
2年連続 コーファックス、ジムパーマー、デニーマクレイン、クレメンス、リンスカム、カーショウ、シャーザー、デグロム
74 : 2022/03/20(日) 21:26:16.36 ID:SPwJCJ2x0
眉村が超名門から超一流は出ないって当たってるわ
大阪桐蔭とか早稲田実業の彼らは、結局一流止まりだし
112 : 2022/03/20(日) 21:28:42.05 ID:weYSqUsB0
>>74
何いってんだこいつ
116 : 2022/03/20(日) 21:28:54.13 ID:RxbWoROp0
>>74
横浜高校だけで論破やろ
304 : 2022/03/20(日) 21:39:02.08 ID:VfVzhM+3a
>>74
日本代表に選ばれてる時点で超一流では?といつも思う
75 : 2022/03/20(日) 21:26:17.86 ID:ZUP4jEGr0
ちな打撃もそこそこいい
76 : 2022/03/20(日) 21:26:27.24 ID:NOaj8Nj50
晩年横浜で聖域になってたという事実
94 : 2022/03/20(日) 21:27:20.04 ID:wnbJ1Ry40
>>76
そらなるやろ
大スタークラスや
79 : 2022/03/20(日) 21:26:40.10 ID:CD4/Us+E0
吾郎とライバルみたいに言ってるけど寿也の方が断然上よな
作中でも4割くらいは寿也に打たれてるだろ
102 : 2022/03/20(日) 21:28:03.67 ID:zSpbgrDMM
>>79
ノゴローとトシの対戦なんて小中高1回ずつしかないやろ
80 : 2022/03/20(日) 21:26:44.47 ID:Q8VF0jLO0
あんまり勝ってるイメージないんだよな茂野
81 : 2022/03/20(日) 21:26:48.64 ID:1hAiPgM9d
こんなスターターを怪我したからってすぐリリーフに転向させるのはありえんわな
82 : 2022/03/20(日) 21:26:49.60 ID:GWAIe73Ya
ギブソンJrには何があったのか
83 : 2022/03/20(日) 21:26:57.63 ID:UXCUT8vu0
怪我やら病気やら多すぎなんよ
84 : 2022/03/20(日) 21:26:59.15 ID:7nPzHcSm0
ホモの方が稼いでると思うわ
85 : 2022/03/20(日) 21:26:59.70 ID:fm8FDV2T0
ドカベンの影響か知らんけど
とりあえずライバルは簡単に本塁打王とるよな
92 : 2022/03/20(日) 21:27:17.47 ID:7QWj/ztI0
ギブソンとかいう死にそうで死なない人
93 : 2022/03/20(日) 21:27:17.86 ID:Zctrdvxjd
実父ってプロ選手だけど投手としては平凡やったんやろ?
ノゴローがここまでなれたのは努力の成果やと思う
才能だというのなら大吾があそこまで落ちこぼれなわけないし
121 : 2022/03/20(日) 21:29:23.31 ID:wpncAXAo0
>>93
運動神経は母親に似るって聞くしなぁ、本当かは知らんけど
133 : 2022/03/20(日) 21:30:11.36 ID:aEYKdMFjr
>>121
17歳で156キロを捕球するメスゴリラさぁ…
139 : 2022/03/20(日) 21:30:29.85 ID:Zctrdvxjd
>>121
おかさん、アスリートだった…?
132 : 2022/03/20(日) 21:30:08.13 ID:sIYYY4Lq0
>>93
ノゴローって幼稚園の時点で坂道ダッシュしてるようなやつやしな
149 : 2022/03/20(日) 21:31:09.92 ID:RxbWoROp0
>>93
親父がプロなだけで一般人的には才能MAXやろ
97 : 2022/03/20(日) 21:27:27.86 ID:RjZfrwJ+0
メジャーって久しぶりに会ったかつての友人が闇落ちしてました展開多すぎやろ
113 : 2022/03/20(日) 21:28:48.70 ID:H10EOmorM
>>97
トシと光だけやんそれ
143 : 2022/03/20(日) 21:30:36.84 ID:i2mT03CN0
>>97
小森とかも冷たいし作戦とはいえ何様やねん
98 : 2022/03/20(日) 21:27:31.48 ID:h9XDux2+0
なお息子は
99 : 2022/03/20(日) 21:27:33.12 ID:hGAe6OW9d
レジェントへのヤジといってもなぁ
OBでもない投手レジェンドが野手として出てて打てない、ってそら叩かれるやろ
100 : 2022/03/20(日) 21:27:49.06 ID:i2mT03CN0
ワールドシリーズ最終戦で自分がスカウトした眉村とノゴローふぁ投げるんやから大貫のおっさんは絶頂もんやろうな
103 : 2022/03/20(日) 21:28:05.55 ID:COBe/qlr0
メジャーで200イニング投げて20勝200奪三振はする茂野吾郎
メジャーで捕手やりながら48本塁打くらい打つ佐藤寿也

数字にすればこうやな

108 : 2022/03/20(日) 21:28:29.65 ID:7QWj/ztI0
>>103
チートすぎてつまんね
105 : 2022/03/20(日) 21:28:15.09 ID:xNd7BqIJ0
シゲノとギブソンJrどこで差がついたか
106 : 2022/03/20(日) 21:28:23.18 ID:Eqd8F9U70
20歳でMLB二桁勝利とか何年前まで遡るんやろな
107 : 2022/03/20(日) 21:28:26.20 ID:ajjYDkHA0
日本人キャッチャーでホームラン王
日本人投手でサイ・ヤング2回

どっちが現実的かならサイ・ヤング賞2回のがありえそう

123 : 2022/03/20(日) 21:29:29.42 ID:Eqd8F9U70
>>107
そらそうやろ
キャッチャーでホームラン王とか歴代でも数人しかおらん記録やったやろ確か
130 : 2022/03/20(日) 21:30:07.77 ID:2a/nb+WC0
>>107
大谷レベルが捕手でプロ行ってかつコンバートさせられないようにするっていう前提条件がまずきついわ
109 : 2022/03/20(日) 21:28:37.41 ID:aEYKdMFjr
阿久津の広島での使われ方wwwwwwwww
110 : 2022/03/20(日) 21:28:38.75 ID:ZGPe2RAB0
海堂のスカウトのおっさんは間違いなく見る目はあった
111 : 2022/03/20(日) 21:28:41.82 ID:7Vlfh61K0
夢島から海堂やめるまでが一番おもろかったわ
114 : 2022/03/20(日) 21:28:49.88 ID:AEgqINfA0
確かに右のままならジャイロは無かったんだろうけど肩壊れなかったノゴローならもっと化物になってた気がする
129 : 2022/03/20(日) 21:29:53.78 ID:Zctrdvxjd
>>114
左の付加価値はやっぱデカいんやないか
右で100マイルとかメジャーじゃいないわけじゃないやろ
146 : 2022/03/20(日) 21:30:49.35 ID:7Vlfh61K0
>>129
大谷やん
159 : 2022/03/20(日) 21:31:53.50 ID:Eqd8F9U70
>>129
右ノゴローはあのまま育てばいろいろ変化球も覚えれたやろしなあ
なんとも
117 : 2022/03/20(日) 21:28:55.49 ID:hGAe6OW9d
ホモくんはノゴローと組んでるとキチゲェみたいに打つからな
118 : 2022/03/20(日) 21:29:01.28 ID:JPcTTMo30
清水薫と子作りしてぇ
119 : 2022/03/20(日) 21:29:11.75 ID:nPzZPM0G0
今の着替えシーン漫画が許されてなぜデブ女ボクシング漫画が許されなかったのか
122 : 2022/03/20(日) 21:29:24.76 ID:Vw6xGwyS0
サイヤング2回ってそもそも日本人関係なくかなり偉大やからな、単なるホームランとはわけが違う
124 : 2022/03/20(日) 21:29:30.33 ID:i2mT03CN0
抜け球のミーティングに呼ばれてない大場とかいう海堂の4番
126 : 2022/03/20(日) 21:29:35.83 ID:9oILU4ot0
投げてる球大谷以下だよね?
127 : 2022/03/20(日) 21:29:51.60 ID:/7CLFFxX0
主人公が金持ちドラ息子でライバルが貧乏苦労人なの割りと珍しいよな
128 : 2022/03/20(日) 21:29:52.41 ID:hkLr9Xc/0
佐々木朗基を信じろ
131 : 2022/03/20(日) 21:30:07.95 ID:n1Ht02mM0
これで日本での扱いが佐藤より下はおかしいやろ
135 : 2022/03/20(日) 21:30:19.99 ID:fYjENVyU0
実際150中盤から後半の制球されたストレートとフォークだけでメジャーで二桁勝てるもんなんやろか
153 : 2022/03/20(日) 21:31:33.93 ID:n1Ht02mM0
>>135
伸び上がるようなストレートやぞ
136 : 2022/03/20(日) 21:30:20.33 ID:F4gloxmNM
ゴローのモデルっていないんか?
147 : 2022/03/20(日) 21:30:54.17 ID:/7CLFFxX0
>>136
左版の野茂やないか名前的に
148 : 2022/03/20(日) 21:31:07.92 ID:dkmfWY3x0
>>136
野茂をひっくり返して茂野やで
160 : 2022/03/20(日) 21:31:53.56 ID:Zctrdvxjd
>>136
なんでもかんでもモデル決めたがる奴いるよな
明らかに元ネタがいる日本代表みたいなのは分かるけど
漫画の主人公にモデルってなあ
137 : 2022/03/20(日) 21:30:20.72 ID:e/4MB2waa
甲子園のスターで巨人に入団して大活躍してメジャーで捕手でホームラン王

現実にホモがいたら外歩けんな

140 : 2022/03/20(日) 21:30:31.44 ID:nduR218p0
ノゴローのCM出演って多いと思う?
イッチや大谷はガンガン出てるけどあの畜生も起用されるかね?
216 : 2022/03/20(日) 21:34:25.55 ID:A8ZM+6eGd
>>140
公式でイケメン設定だし起用されまくりやろ
229 : 2022/03/20(日) 21:34:58.45 ID:Eqd8F9U70
>>216
でもノゴローはメディア嫌いそうよな
寿くんはそこらへん上手くこなしそうやけど
261 : 2022/03/20(日) 21:36:57.33 ID:a45aaZ7q0
>>229
トシくんはことあるごとにノゴローの話ばっかだしてあっちのなんjでムネリンみたいな扱いになってそう
237 : 2022/03/20(日) 21:35:23.56 ID:i2mT03CN0
>>140
アニオリでCM出てたやろ
マネキンにボール当ててくださいって言われて拒否るやつ
247 : 2022/03/20(日) 21:36:00.32 ID:nduR218p0
>>237
はぇ~、アニオリでそんな話あるんやな
141 : 2022/03/20(日) 21:30:33.39 ID:7cUmKv/l0
人生十回分は稼いでいるのに子供にはただの無職扱いされるという悲しみ
164 : 2022/03/20(日) 21:32:07.73 ID:DuRmldWL0
>>141
ある意味リアルやん
偉人も子供にとってはただの父親や
144 : 2022/03/20(日) 21:30:44.55 ID:7QWj/ztI0
満田拓也のストーリーってワンパターンよな
150 : 2022/03/20(日) 21:31:11.52 ID:aaI5iPP60
あの家庭吾郎が独立リーガーで清水が専業主婦って収入はどうしてるんや
156 : 2022/03/20(日) 21:31:47.72 ID:hGAe6OW9d
>>150
貯金たんまりなんやろ
157 : 2022/03/20(日) 21:31:49.86 ID:zSpbgrDMM
>>150
20代で一生分余裕で稼いでるやろ…
158 : 2022/03/20(日) 21:31:52.64 ID:Tpsoxq8V0
>>150
過去に稼ぎまくっとるやろ
166 : 2022/03/20(日) 21:32:11.41 ID:sIYYY4Lq0
>>150
もう使いきれんほど金あるやろ
171 : 2022/03/20(日) 21:32:26.85 ID:n1Ht02mM0
>>150
ひ孫の代まで稼いでるやろ
172 : 2022/03/20(日) 21:32:33.77 ID:i2mT03CN0
>>150
メジャー時代の金がたんまりあるやろうし尽きても言えばトシがいくらでも払ってくれるやろ
202 : 2022/03/20(日) 21:33:49.09 ID:hsZUg/kb0
>>150
ノゴローも稼いでるしおとさんの件で横浜から賠償金糞ほど貰ってるやろ
223 : 2022/03/20(日) 21:34:45.67 ID:7QWj/ztI0
>>202
吾郎のおばさん「賠償金は全額吾郎の養育費になったぞ」
287 : 2022/03/20(日) 21:38:19.31 ID:hsZUg/kb0
>>223
おとさんと茂野パパの稼ぎ+賠償金あってそれでもないとか…
151 : 2022/03/20(日) 21:31:20.97 ID:NeWwIlH9d
高卒2年目で陰毛のレギュラー張ってシーズン28本打っとる千石も眉村ノゴロー寿也に次ぐ位にはバケモンよな
152 : 2022/03/20(日) 21:31:22.84 ID:OyQau7xGa
高校3年でノーノーするまで無名ってのおかしな話だよな
154 : 2022/03/20(日) 21:31:45.79 ID:a/jKnvza0
トシくんがおったらそら勝てるわ
155 : 2022/03/20(日) 21:31:47.78 ID:sIYYY4Lq0
ノゴローはクッソアンチ多そう
ファンもめっちゃ多そうやけど
161 : 2022/03/20(日) 21:31:58.36 ID:EF8JxmUo0
九州で肩壊した話って出たんか?
185 : 2022/03/20(日) 21:33:10.07 ID:dL55u/Ovd
>>161
映画でやったな
190 : 2022/03/20(日) 21:33:22.25 ID:Zctrdvxjd
>>161
サンデーの別冊で掲載された
アニメ映画もある
206 : 2022/03/20(日) 21:34:03.88 ID:zm8mkEge0
>>161
真のヒロインがでてる映画やん
163 : 2022/03/20(日) 21:32:04.37 ID:ZUP4jEGr0
アニオリで糞みたいなCMでてるんだよなぁ
165 : 2022/03/20(日) 21:32:11.35 ID:D+oS6beN0
普通に捕手でホームラン王の佐藤の方がやばいと思ったけど
リアルに大谷が争えるとこまでいってびっくりしたわね
167 : 2022/03/20(日) 21:32:20.66 ID:e+vRWXYi0
名門高出身で巨人行ってメジャーでホームランのトシくんとか現実にいたら人気ヤバいでしょ
187 : 2022/03/20(日) 21:33:17.20 ID:zm8mkEge0
>>167
アニメでは優勝旗返還してるヒール校だから…
168 : 2022/03/20(日) 21:32:22.73 ID:hGAe6OW9d
ノゴローアンチスレはホモが降臨して延々とレスバしてそう
169 : 2022/03/20(日) 21:32:24.34 ID:fYjENVyU0
ドミニカかどっかのショートがクソ生意気だったのに茂野に軽く捻られたのは覚えてる
183 : 2022/03/20(日) 21:33:05.62 ID:nduR218p0
>>169
プエルトリコのシルヴァやろ確か
170 : 2022/03/20(日) 21:32:25.26 ID:1xD6/GQW0
死刑囚ギブソンJr.をどうにかしろ
181 : 2022/03/20(日) 21:32:59.68 ID:H10EOmorM
>>170
どっかで吉村なみの怪我でもしたんやろ多分…
173 : 2022/03/20(日) 21:32:35.91 ID:7Vlfh61K0
ノゴローって畜生だし性格クソだけどなぜか好きな主人公なんだがなんでなんやろ
198 : 2022/03/20(日) 21:33:43.30 ID:zSpbgrDMM
>>173
こち亀の両さんを多少真人間寄りにしたタイプだから
201 : 2022/03/20(日) 21:33:47.10 ID:/7CLFFxX0
>>173
陰湿さがないからやろな
良くも悪くも正直やし
174 : 2022/03/20(日) 21:32:36.85 ID:3QQfpG+g0
ジョーギブソンJr.は若い時から活躍してたくせに通算本塁打300本ちょっとやっけ
死刑囚化してるやん
175 : 2022/03/20(日) 21:32:38.56 ID:/7CLFFxX0
ノゴロー無趣味やから金はたくさん貯まってそう
176 : 2022/03/20(日) 21:32:45.33 ID:7nPzHcSm0
血行障害持ちのリリーフって時点で足元見られた契約しかなさそう
177 : 2022/03/20(日) 21:32:48.90 ID:y22RcNK00
なぜ活躍するシーズンはカットするのか
最高峰の舞台まで怪我とかイップスとかストレスたまるわ
178 : 2022/03/20(日) 21:32:49.80 ID:aEYKdMFjr
MAJORリトル編でもう神奈川がサッカー偏重だったという設定
192 : 2022/03/20(日) 21:33:28.20 ID:Eqd8F9U70
>>178
神奈川って言うほどサッカー強くないのにな
179 : 2022/03/20(日) 21:32:55.94 ID:VpQenZYZ0
山本由伸やったらこれぐらいやれそうやない?
180 : 2022/03/20(日) 21:32:59.23 ID:SKFSBK/A0
こんだけの実績があって四国の独立リーグって実在の人物に当てはめたら1番近いの誰?
215 : 2022/03/20(日) 21:34:21.04 ID:MDy293bv0
>>180
そんな選手いないけど強いて言うなら西岡か井川やろ
182 : 2022/03/20(日) 21:33:05.38 ID:1Z2oL2fU0
2年目(20)14勝10敗1S防3.46

こんなん出てきたらメジャーでも日本でも絶頂もんやろ

233 : 2022/03/20(日) 21:35:02.19 ID:UtR5rNR0p
>>182
20でメジャーデビューする選手って時点でおかしいからね
186 : 2022/03/20(日) 21:33:13.43 ID:sIYYY4Lq0
MAJOR世界になんJがあったらホモが監督就任した中学にノゴローの息子いるってわかったらスレめっちゃ消費されそう
218 : 2022/03/20(日) 21:34:34.05 ID:nPzZPM0G0
>>186
地元民が普通に写真撮りに行きそう
242 : 2022/03/20(日) 21:35:33.97 ID:FS6Umuv4M
>>186
ホモ疑惑深まること間違いなしやな
188 : 2022/03/20(日) 21:33:17.31 ID:4gzkm73u0
まあうちのパパの方が上だけどね
189 : 2022/03/20(日) 21:33:20.03 ID:MDy293bv0
毎回思うけどなんで左投手って150出せるだけですごいみたいになるんや?右で150出せる投手たくさんおるやん
207 : 2022/03/20(日) 21:34:12.87 ID:bnHzCBxi0
>>189
解明されてないけど心臓の位置が関係しているらしい
241 : 2022/03/20(日) 21:35:29.98 ID:3QQfpG+g0
>>207
人間の心臓が左寄りだから左で投げるのは負担なんよな
210 : 2022/03/20(日) 21:34:19.05 ID:Tpsoxq8V0
>>189
左は貴重やからやんけ
214 : 2022/03/20(日) 21:34:20.55 ID:dkmfWY3x0
>>189
そら希少性よ
220 : 2022/03/20(日) 21:34:37.11 ID:n1Ht02mM0
>>189
日本の左利きは10%や
160出せる右が10人出るくらいすごい
297 : 2022/03/20(日) 21:38:46.36 ID:rWasXsWj0
>>189
色々あるやろうけどまず数が全然違うことやろな
右と左でどれくらい違うか野球経験者じゃないとなかなか分かりにくけどな
191 : 2022/03/20(日) 21:33:23.62 ID:fYjENVyU0
ギブソンJrとか陽キャみたいな見た目で実績抜群なのに中身は腐った女みたいな性格してるからな
194 : 2022/03/20(日) 21:33:30.01 ID:bnHzCBxi0
でもプロポーズの言葉がちょっと気持ち悪いよね
195 : 2022/03/20(日) 21:33:33.11 ID:JHb7KfGHd
高校卒業即渡米だからタイトル獲ってても
年俸大きく上がり始める頃に故障引退してそう
196 : 2022/03/20(日) 21:33:33.93 ID:qdH/1ya20
右投げのままやったら160超えて変化球もコントロールも自在やったんやろな
197 : 2022/03/20(日) 21:33:39.58 ID:ZUP4jEGr0
金なんかそもそも年金ほぼ満額もらえんだろ
200 : 2022/03/20(日) 21:33:46.84 ID:Wt6v4Z6E0
ジャイ子だとなにが違うん?
メジャー見てないからわからんわ
203 : 2022/03/20(日) 21:33:49.57 ID:1XD1TiTa0
そいや最近続編のスレ立たんな
完結したんか
204 : 2022/03/20(日) 21:33:51.74 ID:1Z2oL2fU0
メジャーって困難とか常識を
ノゴローの圧倒的な実力でねじ伏せるのが痛快だったのに
主人公が凡人だとつまらんな
225 : 2022/03/20(日) 21:34:47.22 ID:D+oS6beN0
>>204
主人公はノゴローくらいとがってる方がおもろいわね
243 : 2022/03/20(日) 21:35:36.04 ID:sIYYY4Lq0
>>204
2ndがつまらんのは、ワイはMAJORが好きなんやなくてノゴローが好きだったんやなって
もう寿くんみたいなもんや
299 : 2022/03/20(日) 21:38:49.93 ID:9Q7HpmGUd
>>204
分かるわ
吾郎の畜生だけど薙ぎ倒す所がいいんよなぁ
適度な俺つえーがええんや
332 : 2022/03/20(日) 21:40:09.25 ID:a45aaZ7q0
>>204
尖りまくってるけど誰よりも努力して周りは実力で黙らすってええキャラしてるわ
205 : 2022/03/20(日) 21:34:00.19 ID:7QWj/ztI0
リトル編が一番おもろいよな?
208 : 2022/03/20(日) 21:34:14.32 ID:K2zTRXyL0
メジャー2の女が軟式で軽く柵超えのが現実的でないなあ
209 : 2022/03/20(日) 21:34:15.11 ID:tBWpJMs10
これソースあるん?
212 : 2022/03/20(日) 21:34:19.56 ID:oF6kAETFa
小学校って一度転校して中学ん時戻ってきた時小学生の時入ってたクラブの子達って殆どでとらんよなアニメで追ってた時困惑したんやが
213 : 2022/03/20(日) 21:34:19.80 ID:i2mT03CN0
本編よりEDで実況が伸びる映画好き
ジャイロボール投げる時の肩の音がエグいのも好き
217 : 2022/03/20(日) 21:34:34.06 ID:oyrBf3ee0
女子会野球部を追放された俺は強豪校で親友と最強バッテリーを結成。後悔してももう遅い
に路線変更してくれや
239 : 2022/03/20(日) 21:35:26.36 ID:H10EOmorM
>>217
異世界転生のやきう漫画あるよな
257 : 2022/03/20(日) 21:36:34.92 ID:yDJVqWqp0
>>239
あれのせいで落第騎士の英雄譚の新刊がでないんだが…
264 : 2022/03/20(日) 21:37:11.58 ID:H10EOmorM
>>257
そうなんか…結構面白くて楽しみなんやがな…
219 : 2022/03/20(日) 21:34:34.82 ID:CiHy6JQA0
キーン「血行障害ちゃんと言え!ワイはお前と黄金時代を築きたいんや!」
236 : 2022/03/20(日) 21:35:15.66 ID:7QWj/ztI0
>>219
やっぱり軍曹がナンバーワン!
248 : 2022/03/20(日) 21:36:01.03 ID:fYjENVyU0
>>219
お前FAでホーネッツ捨てたよな?
250 : 2022/03/20(日) 21:36:04.59 ID:i2mT03CN0
>>219
なお出て行った模様
出て行った翌年にホーネッツがワールドシリーズ取るの草
221 : 2022/03/20(日) 21:34:41.54 ID:AvYw30AI0
イップスだが病気だかは結局治ったん?
222 : 2022/03/20(日) 21:34:45.56 ID:J4VqBxyi0
眉村って江川みたいやなと思う
224 : 2022/03/20(日) 21:34:46.97 ID:Zctrdvxjd
吾郎が一切浪費をしないという風潮

「玉弾いてくる」は割とリアルなんだけどな
まあパチンコの負け額なんて貯金からすれば微々たるものやろうけど

226 : 2022/03/20(日) 21:34:50.45 ID:e/4MB2waa
おとさんの家も謎やな
二軍とはいえプロ野球選手だったらもっといい家住めるやろ
249 : 2022/03/20(日) 21:36:03.84 ID:Zctrdvxjd
>>226
いや2軍なんてあんなものちゃうか
給料もそのへんのサラリーマン並み、引退後の保障もない
273 : 2022/03/20(日) 21:37:41.83 ID:OyQau7xGa
>>226
嫁が死んで家のグレード落としたんだろ
227 : 2022/03/20(日) 21:34:55.97 ID:9Q7HpmGUd
メジャーセカンドってまだ休載してる?
絶対主人公にするやつ間違えたって思ってるやろ
やる気ないならメジャーサードでもええで
253 : 2022/03/20(日) 21:36:26.60 ID:dkmfWY3x0
>>227
まだ休載中やね
作者ももう還暦近いしそんなバイタリティないやろ
271 : 2022/03/20(日) 21:37:33.49 ID:9Q7HpmGUd
>>253
まだ休載してるんや
もう何書いていいか分からなくなってそうや
228 : 2022/03/20(日) 21:34:56.58 ID:yDJVqWqp0
アニメの1話から映画メッセージセカンド1期2期のアニオリまで全ての脚本に関わったシリーズ構成土屋とかいう実質満田拓也
259 : 2022/03/20(日) 21:36:37.16 ID:7Vlfh61K0
>>228
満田拓也やればできるんだからメジャー2ndなんでやめて畜生が無双する話また書けよ
230 : 2022/03/20(日) 21:34:58.56 ID:Ft7y8fJo0
ちんこ
231 : 2022/03/20(日) 21:34:58.73 ID:v5+9bOTf0
このレジェンドが地元に凱旋したのに汚い野次を浴びせるハメカスとかいう害悪
232 : 2022/03/20(日) 21:34:58.71 ID:sRHRjjmPp
ノゴローばっか壊れてたな
235 : 2022/03/20(日) 21:35:14.74 ID:9qy0Jnkcd
トシのジジババの金使わせといて自分はサヨナラバイバイするの良く許したよね
256 : 2022/03/20(日) 21:36:32.05 ID:/7CLFFxX0
>>235
トシを野球に誘ったのもノゴローやから複雑やな
240 : 2022/03/20(日) 21:35:26.48 ID:IR91x4EFa
しかも幼馴染のキャッチャーと生涯バッテリーを組んでるしね
244 : 2022/03/20(日) 21:35:44.60 ID:a45aaZ7q0
ノゴローは180弱の体格であのフィジカルがヤバいわ
245 : 2022/03/20(日) 21:35:57.16 ID:98MIFd+fd
セカンド最近何やってんの?
251 : 2022/03/20(日) 21:36:11.93 ID:H10EOmorM
アヘアヘ三塁打オジサン好き
274 : 2022/03/20(日) 21:37:47.29 ID:dkmfWY3x0
>>251
あの長打率で無能呼ばわりは可哀想なんだよなあ
307 : 2022/03/20(日) 21:39:07.16 ID:H10EOmorM
>>274
俊足やしな
252 : 2022/03/20(日) 21:36:18.72 ID:ojtctqUS0
肩壊したあとすぐ解雇なってるけど普通長期契約結んでるやろ
267 : 2022/03/20(日) 21:37:18.34 ID:7nPzHcSm0
>>252
怪我持ちのリリーフだからなぁ
254 : 2022/03/20(日) 21:36:28.69 ID:qlWAtMtQ0
WBCの事一生なんJ民に言われそう
255 : 2022/03/20(日) 21:36:29.88 ID:Eqd8F9U70
キレのあるストレートとエグいフォークで抑えるのは分かるけど直球一本で抑えるのは流石に無理ある設定よな
いくら高校野球といえども
275 : 2022/03/20(日) 21:37:48.07 ID:zSpbgrDMM
>>255
あの当時左で156km/hをそこそこのコントロールで9回投げられたらそら無双できるやろ
つーか多分今でも無双できる
295 : 2022/03/20(日) 21:38:35.21 ID:Eqd8F9U70
>>275
何球かに一度棒球になるとかもあったやろ
312 : 2022/03/20(日) 21:39:16.64 ID:zSpbgrDMM
>>295
全部ボールゾーンに抜けてくから打たれないぞ
323 : 2022/03/20(日) 21:39:45.18 ID:/5yvHXBXM
>>295
ボールになる高めの抜け玉やな
258 : 2022/03/20(日) 21:36:37.13 ID:i2mT03CN0
ギブソン監督って絶対無能だよな
データより選手の気持ち重視で起用しそう
268 : 2022/03/20(日) 21:37:22.67 ID:3QQfpG+g0
>>258
オールドスクールな監督やろなぁ
データ班やオーナーと対立してそう
260 : 2022/03/20(日) 21:36:48.14 ID:md8UoklY0
24歳のシーズンオフどんな契約結べるやろ
今の時代なら総額2億ドルは余裕か?
262 : 2022/03/20(日) 21:37:02.04 ID:jyMfwxYzd
メジャーってメジャー編が一番つまんなくないか?
タイトルで満を辞したのに
265 : 2022/03/20(日) 21:37:16.47 ID:Tpsoxq8V0
>>262
そらピークは海堂やしな
282 : 2022/03/20(日) 21:38:01.95 ID:Zctrdvxjd
>>262
負けたら終わりの学生野球よりプロ編が面白くなるわけないわ
シリーズ化してるどの野球マンガにも言える
313 : 2022/03/20(日) 21:39:20.54 ID:jyMfwxYzd
>>282
確かにドカベンもそうやわ
303 : 2022/03/20(日) 21:38:56.87 ID:kTe0bhVw0
>>262
満田は怪我とかさせんと話動かせないからな
大会とかじゃないと面白く描けないよ
269 : 2022/03/20(日) 21:37:30.70 ID:rUblJjv40
女子会するなら娘主人公で良かったやん
270 : 2022/03/20(日) 21:37:31.63 ID:wpncAXAo0
おとさんならそろそろ戦力外になること悟ってノゴローのために節約してたとしても不思議じゃない
276 : 2022/03/20(日) 21:37:48.71 ID:cfef3RwU0
ノゴローってストガイっぽいのに最終的にコントロールめっちゃ良くなるのギャップあってすき
277 : 2022/03/20(日) 21:37:50.37 ID:e+vRWXYi0
連載初期と今じゃメジャーで同じ活躍しても貰える金額相当違うでしょ
301 : 2022/03/20(日) 21:38:53.39 ID:i2mT03CN0
>>277
ギブソン「6億くれるなら火星の草野球チームにだって行ってやる」
283 : 2022/03/20(日) 21:38:07.72 ID:fYjENVyU0
3Aから上がってその後も長いことでてたのってロイとキーンとスタントンくらい?
284 : 2022/03/20(日) 21:38:10.50 ID:lgltaHVg0
メジャー2スレ最近見ないなあ
291 : 2022/03/20(日) 21:38:31.04 ID:BEQmFTZJ0
清水寝取りたい
292 : 2022/03/20(日) 21:38:31.09 ID:xUynykj+0
リトル編が1番人気あるのかと思ってたけど意外と高校編と同じくらいって知って驚いたわ
296 : 2022/03/20(日) 21:38:36.48 ID:NeWwIlH9d
・番長三浦の息子(156km/h左腕)率いる素人10人高校vs横浜高校
・三浦の息子の足故障を狙って初回から4番含めてバント攻め
・最期はマウンドで倒れて死亡

よりにもよってハマスタでこんなことやったら松井敬遠の時みたいに過激派ハメカスが乱入してくるよな

339 : 2022/03/20(日) 21:40:34.27 ID:zm8mkEge0
>>296
茂野ってフランチャイズちゃうやろ
便器に行ったり
302 : 2022/03/20(日) 21:38:55.10 ID:Y/gXqruU0
メジャー2でノゴローがちゃんと父親してるの見るとなんかうれC
330 : 2022/03/20(日) 21:40:05.09 ID:nPzZPM0G0
>>302
良くも悪くも野球バカなままなのがええわ
主人公としての安定感というかブレなさが違う
305 : 2022/03/20(日) 21:39:04.67 ID:QMQfdstvd
MLBでは何年やったんや?
306 : 2022/03/20(日) 21:39:06.98 ID:NegmJpVP0
利き腕壊したのに
投げる腕変更してわずか6年で155km/hとか出してた化け物やろ
308 : 2022/03/20(日) 21:39:07.38 ID:upbz713gM
両肩肩壊すとか流石に草
327 : 2022/03/20(日) 21:40:03.48 ID:DuRmldWL0
>>308
肩壊しても生活に支障ってないもんなの?
311 : 2022/03/20(日) 21:39:15.79 ID:7QmKXEdb0
この成績で2年目のとき、父親に中途半端な選手で終わるぞつ!って説教されてた模様
317 : 2022/03/20(日) 21:39:32.15 ID:nTQSKzBZM
打率ホームランのわりに長打率とOPSめちゃくちゃいいやつおったな
318 : 2022/03/20(日) 21:39:36.18 ID:q3iTzgpy0
2ndスレ最近見ないけどどうなっとるんや
319 : 2022/03/20(日) 21:39:40.33 ID:j4fjU3TB0
大吾がずっとウジウジ悩んでるだけなのにノゴローが2、3話出てきただけで話がめっちゃ進むんやからな
行動力がある主人公やないときついでやっぱ
322 : 2022/03/20(日) 21:39:43.35 ID:lgUqhNisa
眉村が監督と結婚してて草はえた ええんか
334 : 2022/03/20(日) 21:40:15.85 ID:hx+APb8Ua
実際あのチームで海道と競り合う事なんか出来るんか
335 : 2022/03/20(日) 21:40:16.92 ID:qN+7w2f50
2nd見た後に中学時代のノゴロー見たらイケメンすぎてビビる
337 : 2022/03/20(日) 21:40:22.46 ID:7QWj/ztI0
藤井と女子マネが結婚してるの知って脳破壊された奴wwwwwww

ワイやで

338 : 2022/03/20(日) 21:40:29.61 ID:OOFIjReK0
娘「なんでパパ働いてないの?」
ノゴロー「もう十分稼いだ」
娘「なんで働かないの?」
ノゴロー「周りのパパよりずっと稼いでるぞ」

娘かわいそう

340 : 2022/03/20(日) 21:40:34.72 ID:ywCPMr+30
なんかよくわからん理由でクローザーになった記憶

コメント

タイトルとURLをコピーしました