10年前は夏と言えばTUBEだったけど現在も夏と言えばTUBEと判明

1 : 2022/08/12(金) 10:48:14.57 ID:ZSV+iSuw0

「夏に聞きたくなる日本のバンド・アーティスト」ランキング 1位は「TUBE」

 夏になるとなぜか聞きたくなる曲がありますよね。ビーチや夏祭り、夏のドライブなど、さまざまな場面で聞くことができる「夏ソング」は心をウキウキさせてくれます。
 そこで、ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、50代以上の男女を対象に「夏に聞きたくなる日本のバンド・アーティスト」というテーマでアンケートを実施しました。
「夏といえば」のバンドやアーティストは誰なのでしょうか? さっそく、ランキング見ていきましょう。

●第2位:サザンオールスターズ
 第2位は得票率が26.7%となった「サザンオールスターズ」です。1978年にシングル「勝手にシンドバッド」でメジャーデビュー。神奈川県茅ケ崎市出身の桑田佳祐さんが作り出す、海や夏をテーマとした楽曲を多く発表しています。

 デビュー曲の「勝手にシンドバッド」をはじめ、夏に体験した切ない恋を歌った名曲「真夏の果実」や、「チャコの海岸物語」など海をテーマとした作品も多数。
2008年8月には、日産スタジアムで「真夏の大感謝祭」と銘打った30周年記念LIVEが開催されました。

 桑田さんはソロとしても4位にランクインするなど、夏男として人気を集めています。

●第1位:TUBE
 第1位は得票率が34.2%となった「TUBE」です。1985年にシングル「ベストセラー・サマー」でCDデビューし、これまで数多くの夏をテーマとした楽曲を制作。
デビューシングルのタイトルにも「サマー」が入っていますが、1990年代には「あー夏休み」「夏だね」「夏を待ちきれなくて」「だって夏じゃない」「夏を抱きしめて」など楽曲名に夏を付けた名曲を立て続けにリリース。

 横浜スタジアムを“ホームグラウンド”としているTUBEですが、デビュー15周年の際はアジア人として初めて、ハワイの「アロハスタジアム」でライブを行い話題になりました。
「TUBE=夏ソング」というほど、夏がピッタリなバンドとして長年愛され続けています。

そーす
https://news.yahoo.co.jp/articles/e969c12ac0fbf19f5dc26710ca79dc4741bef1c6
「夏に聞きたくなる日本のバンド・アーティスト」ランキング!1位は「TUBE」

2 : 2022/08/12(金) 10:48:45.90 ID:EJoOKRcX0
おれは杉山清貴
17 : 2022/08/12(金) 10:52:38.83 ID:c5mmDa/Q0
>>2
俺もこれ
3 : 2022/08/12(金) 10:48:58.33 ID:/rFPF1zH0
山下達郎だろ
4 : 2022/08/12(金) 10:49:03.64 ID:/S8AAS0M0
夏の歌ばっか歌ってたけど聞きたくはならんだろ
6 : 2022/08/12(金) 10:49:21.19 ID:IiVsqLZl0
投票してるのが偏りすぎ
7 : 2022/08/12(金) 10:49:21.76 ID:hcpGvBaP0
まるで別人のプロポーション
8 : 2022/08/12(金) 10:49:36.08 ID:deGS7O3e0
ジッタリン・ジンだろ
9 : 2022/08/12(金) 10:50:36.89 ID:OnG/O5MZ0
Liaだろ
10 : 2022/08/12(金) 10:51:10.00 ID:TN92+Anq0
全盛期は30年前だろ
12 : 2022/08/12(金) 10:51:21.46 ID:MrgqWkB80
達郎は?
13 : 2022/08/12(金) 10:51:45.23 ID:dBqjlce80
打ち上げ花火上から云々がなんとか10年通用しそう
14 : 2022/08/12(金) 10:51:47.86 ID:zD971CDz0
爺さんらの頭の中では冬は広瀬香美なんだろ
29 : 2022/08/12(金) 10:55:59.23 ID:+LfkP8q00
>>14
TikTokで若者にバズってるんやで
35 : 2022/08/12(金) 11:00:03.34 ID:GhNZRn4u0
>>14
ユーミン
クリスマスだけは達郎かワム
15 : 2022/08/12(金) 10:52:09.90 ID:JVOPCM230
アーッ、夏休み!
16 : 2022/08/12(金) 10:52:30.48 ID:C2IHJSgC0
夏といえばDQNの川流れだろ。
18 : 2022/08/12(金) 10:53:16.87 ID:2ANXq21V0
すき家で流れてたな
19 : 2022/08/12(金) 10:53:32.86 ID:ufNNUy4J0
夏といえば青姦
20 : 2022/08/12(金) 10:53:38.64 ID:YBc7wdkn0
誰というわけではないがレゲエとかスカが楽でいい
21 : 2022/08/12(金) 10:53:50.45 ID:T0jYPWF50
失われた30年だな
23 : 2022/08/12(金) 10:53:58.98 ID:7U1DCQ3dO
(´・ω・`)50代以上にアンケ取ったらそうなるだろ… なんなのこのアンケ
24 : 2022/08/12(金) 10:54:29.37 ID:Jp+QLTdt0
夏の日の1993
27 : 2022/08/12(金) 10:54:51.82 ID:AoTEAmhn0
街頭に音楽が流れないから
共通認識が更新されない
28 : 2022/08/12(金) 10:55:22.49 ID:8JFOMszi0
30年前からだぞ
30 : 2022/08/12(金) 10:56:29.38 ID:ApD5rd3V0
50代以上に聞いたのなら納得だわww
クリスマスの竹内まりやとかもう聞きたくない曲も沢山あるから一新してほしいけどな
31 : 2022/08/12(金) 10:57:02.76 ID:GncIF5SG0
名古屋限定なら久野誠かな
32 : 2022/08/12(金) 10:58:31.46 ID:xNJprtjK0
やっぱTUBEは織田哲郎と亜蘭ともこが曲を提供してるシティポップ路線がいいね
33 : 2022/08/12(金) 10:58:56.39 ID:Iz64WzhE0
ジプシーキングスとベンチャーズ
36 : 2022/08/12(金) 11:00:11.47 ID:Z+exw4ca0
虹になりたいだけは認めてやる
37 : 2022/08/12(金) 11:00:26.61 ID:DpekW8YW0
ホテルと言えばリバーサイド
38 : 2022/08/12(金) 11:02:00.12 ID:EETSs9L80
アッー!!夏休み
39 : 2022/08/12(金) 11:02:30.13 ID:dq+zHzUu0
夏しか新曲出さない、湘南とか海なんてネタしか歌わない
そんな売り方する奴が他にいないだけ
45 : 2022/08/12(金) 11:09:16.07 ID:W46W4qjx0
>>39
これ
40 : 2022/08/12(金) 11:03:03.34 ID:VmAmFl4G0
チューブくだちゃい
41 : 2022/08/12(金) 11:03:40.48 ID:WLFW7rjy0
50以上を対象にしてる時点で10年で答えが変わるわけないの分かるだろ
若者の10年は大昔だがおっさんの10年は少し前の流行りだ
42 : 2022/08/12(金) 11:03:48.68 ID:BUVjJelt0
最近フジファブリックよく流れてるぞ
曲名知らんけど
43 : 2022/08/12(金) 11:04:51.46 ID:4irhG4KM0
夏に現れる潮の香りがする変態な感じが好き
44 : 2022/08/12(金) 11:05:05.09 ID:QvuugXMh0
夏一本のイメージでやってるグループ他にほぼないからな

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660268894

コメント

タイトルとURLをコピーしました