「核の恐ろしさを伝えたい」被爆者の李鐘根さん(93)、被爆から77年後に放射能によるガンと診断され死亡

1 : 2022/08/12(金) 10:54:45.23 ID:2Yq0CheE0

「いかに放射能が人間の体を食いつぶすか」…原爆から77年でがんを発症、先月亡くなった被爆者・李鐘根さんが、最後に小川彩佳キャスターに話したこと。

7月、連日の猛暑がひと段落したその日、李鐘根(イ・ジョングン)さんは娘さんの押す車いすに乗ってやってきた。柔らかな笑顔。しかし、ここには「本当は余り来たくない」と言う。
そこは77年前、李さんがまだ16歳だったとき、大変な光景を目の当たりにした場所。広島市を流れる猿猴川にかかる、荒神橋のたもとだった。

<中略>
精力的に証言活動をしてきた李さんだったが、被爆から77年たった今年2月、盲腸がんと診断。放射能による原爆症と認定されたという。

李さん:
「最終的に、ガンですと。放射能によるガン。77年たってもこうして出るということは、いかに放射能が人間の体を食いつぶすかという。だからその事実を、なんとか元気なうちに。今ちょうど証言活動を中止しているんだけれど、何校か証言活動をしてほしいというのが入ってきているんですよ。それを何とか、放射能の恐ろしさというものを子どもたちに話をしながら、『核反対しようよ。恐ろしいよ』と伝えていきたい」。

7月30日、李さんは亡くなった。
93歳。盲腸がん…原爆症による死。
インタビューを終え、ほっとしたような笑顔を浮かべた。そして…
「お願いしますよ」。私たちスタッフや小川キャスターの目を見て、李さんはそう言った。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/121012

2 : 2022/08/12(金) 10:54:53.04 ID:y33HtQe+0
はい
3 : 2022/08/12(金) 10:55:19.86 ID:guPo1AYw0
長生きですね
4 : 2022/08/12(金) 10:55:40.72 ID:RQazTF4y0
TBSの平壌運転
5 : 2022/08/12(金) 10:56:00.93 ID:xP4UUGa10
大往生やんけ
むしろ被爆したほうが長生きしてたとさえ言えるわw
6 : 2022/08/12(金) 10:56:02.11 ID:hmsDpRTR0
長生きしすぎ
7 : 2022/08/12(金) 10:56:27.90 ID:4+7eGWqS0
被曝が長生きの秘訣まで読んだ
22 : 2022/08/12(金) 10:58:28.64 ID:AoTEAmhn0
>>7
ラジウム温泉のブームが来るな
80 : 2022/08/12(金) 11:09:30.89 ID:7FhSBKpD0
>>7
ほんと、それ。
8 : 2022/08/12(金) 10:56:33.84 ID:EJoOKRcX0
長生きできて良かったね
9 : 2022/08/12(金) 10:56:41.19 ID:Lb2HRJeU0
77年後じゃ因果関係わからんくない?
50 : 2022/08/12(金) 11:04:45.97 ID:SNBcMsP30
>>9
まともな医者なら分かんない!って言うだろうな
10 : 2022/08/12(金) 10:56:41.78 ID:/S8AAS0M0
平均寿命より長生きしちゃうとか放射能怖すぎ
11 : 2022/08/12(金) 10:56:48.29 ID:yaghE54S0
2度とこんな悲劇が日本に起きないように

子供たちを脅威から守るためにも早急に核武装をしろってことですねっ!

13 : 2022/08/12(金) 10:57:15.36 ID:FemUu1IT0
さすがにおかしい
14 : 2022/08/12(金) 10:57:15.84 ID:uiTZWRe00
全身の細胞二回くらい入れ替わってるんとちゃう?
15 : 2022/08/12(金) 10:57:20.68 ID:KXpY9+xu0
別の理由だろwl
16 : 2022/08/12(金) 10:57:23.49 ID:I3mquhF/0
もうちょうっと上手くやろうよ
17 : 2022/08/12(金) 10:57:45.79 ID:dDiUv+2b0
うちの爺さんも被爆者で爆心地に落とされた直後行ったけど、97歳まで生きたから多分寿命に影響はない
18 : 2022/08/12(金) 10:57:46.73 ID:fbrcQ8Gi0
放射線浴びると長生き出来るのか?w
19 : 2022/08/12(金) 10:57:46.95 ID:461WY39e0
大往生だろ
20 : 2022/08/12(金) 10:57:58.91 ID:I7/XNtCK0
93才まで生きてるのに?
21 : 2022/08/12(金) 10:58:18.92 ID:zc1+UdZ40
被爆しなければもっと生きられたのに。
23 : 2022/08/12(金) 10:59:18.15 ID:pjOYXCcW0
まあ、100まで生きたかもしれんしな
24 : 2022/08/12(金) 10:59:30.41 ID:3XQFPNBU0
日本は謝罪と賠償汁
25 : 2022/08/12(金) 10:59:36.99 ID:kl0jlAZw0
放射能の影響で93までしか生きられなかった・・・
26 : 2022/08/12(金) 10:59:39.33 ID:IiVsqLZl0
意志は家族が引き継ぎま給付金よろ
27 : 2022/08/12(金) 10:59:58.84 ID:AYVWSuKW0
被曝しても93歳まで生きられるのですね
28 : 2022/08/12(金) 11:00:17.84 ID:FjZQCOM90
放射能って体に良いのかもな
29 : 2022/08/12(金) 11:00:31.42 ID:ZP1IFOSR0
普通に寿命だろ
30 : 2022/08/12(金) 11:00:31.59 ID:C4CEHLQr0
放射線が健康に良いって宣伝か?
31 : 2022/08/12(金) 11:00:34.98 ID:XrzEmY1n0
放射能、、、よくわからんな
ラジウム温泉とかもあるし
32 : 2022/08/12(金) 11:00:45.43 ID:CuZIxv260
じわじわくるな
33 : 2022/08/12(金) 11:00:54.49 ID:Z1jDc0+I0
こいつらが長生きするほど
被爆ってたいしたことねえんじゃね?
って思われると思うんだが
34 : 2022/08/12(金) 11:00:59.72 ID:s+eJqKUE0
ラドン温泉みたいなもんだったんだろ
35 : 2022/08/12(金) 11:01:26.76 ID:03r3HZMr0
当時あったガン細胞が放射線によって治療されたんだな
36 : 2022/08/12(金) 11:02:04.55 ID:7U1DCQ3dO
(´・ω・`)実は被曝って大したことない?って思っちゃうだろやめろw
37 : 2022/08/12(金) 11:02:08.12 ID:mZ0wvPN40
また朝鮮ビジネスか
38 : 2022/08/12(金) 11:02:26.03 ID:Z1jDc0+I0
放射能によるガンだと皮膚ガンでないとおかしくね?
40 : 2022/08/12(金) 11:02:34.60 ID:imeZKLVq0
93歳

解せぬ…

41 : 2022/08/12(金) 11:03:07.13 ID:aoBG/zm/0
>放射能による原爆症と認定されたという。
本当に認定だした医者いたんか?

>『核反対しようよ。恐ろしいよ』と伝えていきたい
特亜の核には甘かったからなぁ

82 : 2022/08/12(金) 11:09:46.59 ID:SNBcMsP30
>>41
北の核は綺麗な核!!

しかし、重粒子線やガンマナイフ使ってたらお笑いぐさだよな

42 : 2022/08/12(金) 11:03:39.84 ID:CXbz/tMZ0
>>1

寿命じゃねーか

43 : 2022/08/12(金) 11:03:55.55 ID:KGQmYI4I0
嘘つき
44 : 2022/08/12(金) 11:03:59.84 ID:vneYSG5l0
無理矢理すぎるやろw
45 : 2022/08/12(金) 11:04:01.31 ID:0iEQSKFO0
いやいやいやwマジで言ってるのこれ?w
46 : 2022/08/12(金) 11:04:09.28 ID:EZcyp5tk0
小川キャスターが一番は?って思ってそう
47 : 2022/08/12(金) 11:04:29.96 ID:c48aCYPv0
それ放射線関係ないなw
48 : 2022/08/12(金) 11:04:30.81 ID:89lpn+/40
逆効果な気がする
49 : 2022/08/12(金) 11:04:33.58 ID:FjZQCOM90
ってか16で被爆して93でガンになったのは放射能のせいは無理過ぎね?
被爆したら平均寿命超えるまでガンにならないなら
皆被爆したがるわ
61 : 2022/08/12(金) 11:06:04.45 ID:SNBcMsP30
>>49
あえて書くと、多発と摘出をくり返してたのかも知れんよな
最後とどめを刺されたのが盲腸がんだったと…
76 : 2022/08/12(金) 11:08:56.23 ID:dfnVGOz80
>>61
これなのかもな
しかしちょっと詳細が不明すぎるな
記事にもちゃんと伝えようって言う意思が感じられない
だからここで事情を知らない人のオモチャにされる
52 : 2022/08/12(金) 11:05:07.49 ID:CPxH6c/Q0
すげー長生きしとるやんけ!!
93てwww
53 : 2022/08/12(金) 11:05:08.59 ID:UmBjBse80
むしろ健康によかったんでは
54 : 2022/08/12(金) 11:05:12.12 ID:pTvjRiNd0
日本人が前線で戦っている時に
朝鮮人は使い物にならないから、
女子と同じ内職の仕事やらされてたんだよなw
73 : 2022/08/12(金) 11:07:59.07 ID:SNBcMsP30
>>54
普通に前線にも出てったが
祖父ちゃんの戦友にも李さんがいたそうだし

祖母ちゃんも曾祖母ちゃんも言ってたが「ぶきっちょだらけで男も女もお裁縫も工作も内職もダメだ」とさ

55 : 2022/08/12(金) 11:05:15.98 ID:lZjUUvrY0
癌の原因は放射線だけじゃないし、70年以上経ってたら被曝が原因かなんて断定できないだろ?
56 : 2022/08/12(金) 11:05:16.52 ID:DcCryxCd0
天寿真っ当やんけ

むしろ長生き

57 : 2022/08/12(金) 11:05:32.99 ID:4+7eGWqS0
小川も特集の最後にため息つけよ
58 : 2022/08/12(金) 11:05:43.14 ID:c48aCYPv0
医者頭キチゲェなの?
59 : 2022/08/12(金) 11:05:50.13 ID:D+oUzyv30
どこの世界に個別の癌の原因特定できる医者がいるんだよ
62 : 2022/08/12(金) 11:06:16.69 ID:0iEQSKFO0
死ぬ寸前まで嘘言うんだなw
ここまでくるとお見事だわw
68 : 2022/08/12(金) 11:06:48.77 ID:c48aCYPv0
>>62
医者もな
63 : 2022/08/12(金) 11:06:25.40 ID:FK17kQxj0
なーに、かえって免疫がつく、ってやつか
64 : 2022/08/12(金) 11:06:31.92 ID:dfnVGOz80
どういう要素で放射能被曝による癌と認定されたのかが気になる
まぁ癌は知らずに発生して知らずに治ってたりもすることもあるから、実はこの77年ずっとそれを繰り返してたのかもしれんけど
65 : 2022/08/12(金) 11:06:33.76 ID:/6pfiNNz0
放射能浴びると平均寿命を超える!  ・・・ホント恐ろしい(年金事務所
66 : 2022/08/12(金) 11:06:47.02 ID:cfWOrtpV0
ちょっとラドン温泉行ってくるわ
67 : 2022/08/12(金) 11:06:47.44 ID:EVvWTpkQ0
どうしても文句があるならアメリカに言えよな
69 : 2022/08/12(金) 11:06:51.61 ID:VDuLhQY40
核や戦争の問題をコメディーにするな
70 : 2022/08/12(金) 11:07:09.93 ID:EZszX/s10
笑かしにきてるのか
71 : 2022/08/12(金) 11:07:25.55 ID:k9HbxAjC0
そんなに長生きだったら十分だわ
72 : 2022/08/12(金) 11:07:28.27 ID:6L3F3eZX0
>>1
こういうことばっかりやってるから嫌われるんだぞ
わかってんのか在日とマスゴミども
74 : 2022/08/12(金) 11:08:18.65 ID:8T8LzDei0
放射線を浴びた影響で健康が維持できてたんだな
それでいて被爆者手帳も支給されてたんだろ?
75 : 2022/08/12(金) 11:08:25.37 ID:BJ1brgVR0
>被爆から77年たった今年2月、盲腸がんと診断。放射能による原爆症と認定されたという。

原爆症認定の基準がとても気になるわ
50年後には戦後広島に住んでたってだけで原爆症認定されそう

77 : 2022/08/12(金) 11:09:10.94 ID:xQqISLHu0
発信する方向を間違えていないか?
78 : 2022/08/12(金) 11:09:18.16 ID:DcCryxCd0
韓国の平均寿命83.5歳
中国の平均寿命77.1歳

全うしとる

79 : 2022/08/12(金) 11:09:27.44 ID:s+Jkk0/d0
うちの親戚にも駅の柱で命拾って101まで生きたじいさんがいた。99までは元気に自転車乗ってデパート行ってた。
81 : 2022/08/12(金) 11:09:40.49 ID:hCqxfND+0
案の定バケツでウランに相応しいスレだな
83 : 2022/08/12(金) 11:09:56.79 ID:+p4ROpiH0
健康に良かったのではありませんか?
84 : 2022/08/12(金) 11:09:59.63 ID:+bkHJldT0
どこの医師の判断?

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660269285

コメント

タイトルとURLをコピーしました