なろう系の恋愛物、ヤバすぎる

1 : 2022/08/02(火) 18:17:41.12 ID:N3h/eRc/0
承認欲求の塊や
2 : 2022/08/02(火) 18:17:53.88 ID:N3h/eRc/0
レス2番の画像サムネイル
13 : 2022/08/02(火) 18:27:01.32 ID:QG0ZaWkK0
>>2
おっぱい
14 : 2022/08/02(火) 18:27:17.22 ID:Qjz+eUOPM
>>2
これ女主人公の方がええやろ
男ボーカルとかどこに需要あるねん
34 : 2022/08/02(火) 18:40:27.48 ID:2kg7iscN0
>>2
これ一話見たがつまらなさすぎて無理だった
37 : 2022/08/02(火) 18:41:38.72 ID:N3h/eRc/0
>>34
>>12
これの原作なんやがヤバいで
3 : 2022/08/02(火) 18:18:59.35 ID:N3h/eRc/0
ちなニコ漫で6話まで見れるわ
4 : 2022/08/02(火) 18:19:28.77 ID:9yYJwv4W0
今期の魔作は黒の召喚士だな、見てるだけでゾクゾクするわ
5 : 2022/08/02(火) 18:19:40.44 ID:KgBbs98na
異世界でもナーロッパでもいいけどたまには絵じゃなくて内容で勝負してほしい
6 : 2022/08/02(火) 18:21:10.85 ID:iRGA2dRda
>>5
聖霊幻想記じゃいかんのか?
7 : 2022/08/02(火) 18:22:27.01 ID:lflnJQ9C0
>>5
俺だけレベルアップな件は面白いで!(ステマ)
10 : 2022/08/02(火) 18:25:23.25 ID:uX6eTsEL0
>>5
なろうじゃないが時間停止勇者おもろいよ
作者が怪物王女の人
11 : 2022/08/02(火) 18:26:25.50 ID:lflnJQ9C0
>>10
1巻無料やから読んだけど確かにおもろい
コメディ系やけど慎重勇者とかこのすばみたいなきついノリじゃない
8 : 2022/08/02(火) 18:23:37.04 ID:6bHJxohna
なろうで原作読んだが主人公が漫画をリツイートして、そのおかげで大ヒットした場面がとんでもなく気持ち悪かったわ
12 : 2022/08/02(火) 18:26:58.45 ID:N3h/eRc/0
>>8
この部分か?
レス12番の画像サムネイル
レス12番の画像サムネイル
レス12番の画像サムネイル
レス12番の画像サムネイル
15 : 2022/08/02(火) 18:28:15.65 ID:6bHJxohna
>>12
なんでこんなもん持ってるんや
18 : 2022/08/02(火) 18:29:25.56 ID:FZMIBZ2ea
>>12
なんやこのゴミは
30 : 2022/08/02(火) 18:35:38.30 ID:N3h/eRc/0
>>18
承認欲求もここまで行くとヤバイよな
24 : 2022/08/02(火) 18:31:38.77 ID:S2oiIJ7S0
>>12
サクサク話が進んでよろしい
9 : 2022/08/02(火) 18:24:41.75 ID:lflnJQ9C0
なんJやってる時点であんたもワイも承認欲求の塊やろ
16 : 2022/08/02(火) 18:28:24.72 ID:UiF/GcsIM
恋愛系のラノベって普通ヒロインの特徴がタイトルになるけどなろうは完全に俺が俺がだよね
17 : 2022/08/02(火) 18:29:24.11 ID:kSi9hUJD0
恋愛物のなろうって幼馴染もの多いしめっちゃいいよね
19 : 2022/08/02(火) 18:29:31.30 ID:JxPTAwAF0
バンドボーカルって取り柄あるだけマシや
ほんまにやばいのはただのインキャでモテまくるやつや
20 : 2022/08/02(火) 18:30:06.38 ID:lflnJQ9C0
>>19
僕ヤバ
22 : 2022/08/02(火) 18:30:46.36 ID:ps98J5Q20
>>20
あれなろうではないやん
26 : 2022/08/02(火) 18:32:05.55 ID:JxPTAwAF0
>>20
あれってハーレム系やっけ?
ワイのいうモテまくりはハーレムのことや
27 : 2022/08/02(火) 18:32:49.61 ID:lflnJQ9C0
>>26
別に君の好みはどうでもええ
ワイの好みもどうでもええ
好みは主観的な物にすぎない
29 : 2022/08/02(火) 18:34:26.03 ID:JxPTAwAF0
>>27
なんやこいつ…
21 : 2022/08/02(火) 18:30:11.69 ID:Qjz+eUOPM
なんでボーカルなんやろ
ギターですでもマネージャーですでも曲書いてますでもいいしむしろそっちの方が需要ありそうなのに
36 : 2022/08/02(火) 18:41:14.75 ID:CTwws9Bc0
>>21
なんかそういう奴ってカラオケとか歌い手とかそういうの好きそうやろ
39 : 2022/08/02(火) 18:42:53.85 ID:cCBbal/2a
>>21
ギターもボーカルも同列だわ
別に需要も変わらん
25 : 2022/08/02(火) 18:32:00.35 ID:FZMIBZ2ea
新月の刃とか狙いすぎやろ
28 : 2022/08/02(火) 18:32:59.74 ID:KYgXzgsb0
高校生WEB作家のモテ生活: 「あんたが神作家なわけないでしょ」と僕を振った幼馴染が後悔してるけどもう遅い
31 : 2022/08/02(火) 18:36:47.75 ID:N3h/eRc/0
ファンタジー物よりヤバいやろ
32 : 2022/08/02(火) 18:38:35.47 ID:7rsHNddN0
総合評価順から読んだけど全部面白くなかったわ
出版社の受賞作品てあれでもレベル高かったんやな
33 : 2022/08/02(火) 18:39:18.57 ID:S2oiIJ7S0
なろうが流行る前のラノベブームってこんなのばっかりだった記憶やのに
これはこれで「あかんやろ」の流れになるのおもろい
35 : 2022/08/02(火) 18:40:38.93 ID:FZMIBZ2ea
こんなん読んでたらハッタショ疑われても仕方無いやろ
38 : 2022/08/02(火) 18:42:33.47 ID:ZEgqPsrw0
ゾッ帝以下
40 : 2022/08/02(火) 18:43:09.55 ID:FZMIBZ2ea
ファンタジーも大概やが闇の深さで言えば恋愛カテゴリーが一番やばいやろ…

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659431861

コメント

タイトルとURLをコピーしました