おまえら来たる大地震のために何を備えてる?

1 : 2022/08/02(火) 12:32:21.61 ID:I61KD1Y10

週刊地震情報 2022.7.31
25日(月)に静岡県東部で震度3 富士川河口断層帯の近く

この1週間で国内で観測された有感地震の回数は前週に比べて若干多い水準です。

東北から関東の太平洋側に加え、九州の周辺でやや地震が目立っています。

また、深さ100kmよりも深い深発地震が複数起きました。震度3以上の地震は4回発生しています。

https://weathernews.jp/s/topics/202207/310105/

2 : 2022/08/02(火) 12:32:47.85 ID:WetRNglQ0
心の準備かな
3 : 2022/08/02(火) 12:33:27.46 ID:q2MHcpdN0
赤狩りの準備
4 : 2022/08/02(火) 12:34:15.21 ID:RvJNEpEy0
仕事を持たない
6 : 2022/08/02(火) 12:34:53.21 ID:a8SVGe640
火事場泥棒に気を付けるニダ
7 : 2022/08/02(火) 12:35:41.29 ID:xQ9joZHj0
釘バットの用意
8 : 2022/08/02(火) 12:36:00.20 ID:+Y1Mcn6v0
首にかけるロープ
9 : 2022/08/02(火) 12:36:20.13 ID:s3dgKHa90
地面を殴る準備
10 : 2022/08/02(火) 12:36:45.36 ID:tQq+NIxg0
水とモバイルバッテリーあればとりあえず何とかなる
11 : 2022/08/02(火) 12:37:01.72 ID:DotlH+O20
キレイさっぱり津波に流された後に打つ杭とハンマー
12 : 2022/08/02(火) 12:37:26.28 ID:W7kEF74c0
家の壁がひび割れてるから地震で崩れないようにボンド補修しようと思ってるが暑いのでやれずにいる
16 : 2022/08/02(火) 12:38:13.70 ID:lv1efSHT0
>>12
あんま意味ないやろ
13 : 2022/08/02(火) 12:37:34.43 ID:3Py7WWBw0
非常食としてカップラーメンを毎日買ってる
14 : 2022/08/02(火) 12:37:44.82 ID:p3X2vdZE0
南海トラフはよ
待ちくたびれたぞ
15 : 2022/08/02(火) 12:37:59.31 ID:cPRDMAVf0
発見された時の為にちゃんとしたパジャマ着て寝てる
18 : 2022/08/02(火) 12:38:34.73 ID:g01KAVLS0
地割れに入って寝て見るかな
20 : 2022/08/02(火) 12:40:02.37 ID:fzQlxTWK0
もやい結びをマスターする
21 : 2022/08/02(火) 12:40:21.93 ID:fIsWtElI0
死ぬ準備してるわ
22 : 2022/08/02(火) 12:42:09.11 ID:o+OZ8edJ0
あきらめ
23 : 2022/08/02(火) 12:42:28.31 ID:A+4k4lQC0
東南海地震で大きな被害をうけるとされるエリアに住まないことだな。
24 : 2022/08/02(火) 12:42:29.79 ID:CTH751OY0
津波が来ない県に住む
25 : 2022/08/02(火) 12:44:01.91 ID:NKou8nob0
暑さが収まって大雨降ってそのあとの晴れた日かな
盆明けくらい
26 : 2022/08/02(火) 12:45:42.34 ID:Xuww1VXL0
自給自足出来るアジト=相続した実家の畑
27 : 2022/08/02(火) 12:46:52.12 ID:aRG/Uiq+0
食材は当面余裕だから、どうやって火を起こすか考えとこうかな
28 : 2022/08/02(火) 12:47:06.06 ID:fO0HHMnY0
トイレに流す水
29 : 2022/08/02(火) 12:47:11.88 ID:mWk7gfBE0
正直何もしていない
30 : 2022/08/02(火) 12:47:12.55 ID:I67XdELL0
断捨離、己を含む
31 : 2022/08/02(火) 12:48:05.39 ID:oFe/hUr00
米5キロ2袋ストックしといて古い方1袋食い終わったら新しい米5キロ買うを繰り返すしてる
32 : 2022/08/02(火) 12:48:05.50 ID:hoBvTh050
かわいい子の家を調べてみる
33 : 2022/08/02(火) 12:48:10.40 ID:d6b8uM2+0
キャンプ用品と発電機とハイエース
あと缶詰め買いためてある
ウォーターサーバーの水も使いきれなくてゴロゴロしてる
34 : 2022/08/02(火) 12:49:37.21 ID:dSmpgkC50
抑え込む為の魔力溜めてるよ
35 : 2022/08/02(火) 12:49:48.07 ID:VI6pi/N90
ようかん買いだめ
36 : 2022/08/02(火) 12:49:50.22 ID:poUMYbxd0
ウザい運転した車はつけて家特定してる
37 : 2022/08/02(火) 12:50:25.11 ID:aRG/Uiq+0
>>36
地震関係あるんかいw
38 : 2022/08/02(火) 12:50:30.39 ID:TVCg9bEW0
めっちゃ明るい懐中電灯
40 : 2022/08/02(火) 12:51:56.80 ID:M1PVJTuf0
防災グッズ用意してるくらい
41 : 2022/08/02(火) 12:54:48.22 ID:hGsyXQcH0
WindowsにはJQuake
androidにはNERV防災
42 : 2022/08/02(火) 12:55:10.58 ID:j3QVdHlG0
ピリジン溜めてる
43 : 2022/08/02(火) 12:56:55.85 ID:SHBCf4m40
冷凍コロッケを買い溜めしてる
44 : 2022/08/02(火) 12:58:57.04 ID:ZkTgjSCe0
何もしてない
45 : 2022/08/02(火) 13:01:27.00 ID:n5BFLUjP0
タンス転倒防止棒くらいかな
南海トラフ巨大地震みたいな本物には無力だろうけど
何年か前の震度6弱には耐えたからやらんよりはマシだと思う
57 : 2022/08/02(火) 13:08:55.74 ID:oFe/hUr00
>>45
南海トラフって怖いのは津波だけで大阪って震度的に大したことないんじゃねえの?
46 : 2022/08/02(火) 13:01:49.45 ID:MYDbC/WZ0
家は古くて潰れるのは目に見えてるから何も
47 : 2022/08/02(火) 13:02:32.94 ID:MDpxBhIZ0
恥垢を溜めてる
48 : 2022/08/02(火) 13:04:14.55 ID:8SVrjSAD0
南海トラフは7月に起こるって言ってたばかりなのに。
49 : 2022/08/02(火) 13:05:42.13 ID:8FB680YC0
薪の研究
最も火力が高いのはロケットストーブ火力はバーントンネルの長さによるが多くのロケットストーブが燃料供給方が間違って居る為火力が出ない
何故ロケットストーブが必要かというとそこまで火力上がる構造じゃないと生木は燃えないので災害時には使いにくいから
50 : 2022/08/02(火) 13:06:21.30 ID:OjBhibtO0
経口補水液の買い占め
51 : 2022/08/02(火) 13:07:21.65 ID:vGUESIcL0
家庭を持たない
52 : 2022/08/02(火) 13:07:45.01 ID:9S5ZKjh80
釣り行く時腰に浮かぶやつ巻いてる
53 : 2022/08/02(火) 13:08:17.73 ID:UWDSXxue0
痛みがないように殺して欲しい
54 : 2022/08/02(火) 13:08:28.22 ID:g+y9MNbU0
ランドクルーザーの手入れ
55 : 2022/08/02(火) 13:08:31.15 ID:/00cMWit0
日本株は持たない
56 : 2022/08/02(火) 13:08:45.73 ID:oOIFOXh/0
お姉ちゃん、あのね

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659411141

コメント

タイトルとURLをコピーしました