- 1 : 2022/07/27(水) 01:14:48.189 ID:bBdriOUd0
-
ピカチュウ
- 2 : 2022/07/27(水) 01:15:05.214 ID:4y84Erpza
-
西尾がやばいらしい
- 4 : 2022/07/27(水) 01:15:31.463 ID:E4UGGdGY0
-
西尾やべーのか
ザーザーなの? - 5 : 2022/07/27(水) 01:16:18.970 ID:XC5RHzC+0
-
何処の田舎だよ
- 6 : 2022/07/27(水) 01:16:56.652 ID:txTFf0KK0
-
1時間くらい前の雨雲レーダー見ると地獄絵図よ
- 11 : 2022/07/27(水) 01:19:37.174 ID:bBdriOUd0
-
>>6
みた
やばいな、ピカチュウだらけやん - 7 : 2022/07/27(水) 01:17:08.233 ID:bBdriOUd0
-
知多半島だけどヤバイぴか
- 8 : 2022/07/27(水) 01:17:47.470 ID:wEtGwd5Na
-
停電やめてー
- 9 : 2022/07/27(水) 01:18:12.910 ID:dMrJvK/c0
-
30分前に比べたら雷だいぶ減ってきたな
- 10 : 2022/07/27(水) 01:19:27.013 ID:5Cil2dd+0
-
音はそんなでもないけどピカピカ
- 12 : 2022/07/27(水) 01:19:48.178 ID:XaPnxGOj0
-
12時過ぎが一番ヤバかったな
- 18 : 2022/07/27(水) 01:23:05.671 ID:txTFf0KK0
-
>>12
まだ三重にある雨雲が残ってるぞ - 22 : 2022/07/27(水) 01:24:41.164 ID:XaPnxGOj0
-
>>18
マジじゃんもう今夜寝れねえな - 14 : 2022/07/27(水) 01:21:13.170 ID:bBdriOUd0
-
怖すぎwww
- 15 : 2022/07/27(水) 01:21:33.849 ID:i/rZgHuw0
-
はよ
- 16 : 2022/07/27(水) 01:21:42.969 ID:H2wxUJ5I0
-
やべえよやべえよ
- 17 : 2022/07/27(水) 01:22:38.736 ID:bBdriOUd0
-
ゴムゴムの実をください
- 19 : 2022/07/27(水) 01:23:51.154 ID:dMrJvK/c0
-
雨めっっっちゃ降ってきた
- 20 : 2022/07/27(水) 01:24:29.042 ID:PO7HXuBo0
-
雷落ちすぎだろ
- 21 : 2022/07/27(水) 01:24:30.189 ID:E4UGGdGY0
-
豊田やっと止んだわ
寝れそう - 23 : 2022/07/27(水) 01:25:16.044 ID:Ve5sgKnq0
-
どこの田舎だよ、まあ俺は更なる田舎なんだけど
- 24 : 2022/07/27(水) 01:28:30.997 ID:bBdriOUd0
-
絶対、田んぼを見に行くんじゃねーぞ、絶対だぞ
- 25 : 2022/07/27(水) 01:29:18.343 ID:4y84Erpza
-
雨強くなってきた@豊橋
- 26 : 2022/07/27(水) 01:31:13.356 ID:bBdriOUd0
-
木曽川、長良川、揖斐川、庄内川、矢作川の周辺の皆様
南無阿弥陀仏
輪中 - 27 : 2022/07/27(水) 01:31:41.393 ID:txTFf0KK0
-
俺の経験則的に北名古屋の近くは何故か雨が弱まる
- 28 : 2022/07/27(水) 01:32:06.791 ID:SXfyZli60
-
ごめん、神龍呼んでるんだわ
- 29 : 2022/07/27(水) 01:32:27.012 ID:E4UGGdGY0
-
うち矢作川の近所だけどサイレン鳴ってないからまだ大丈夫なんじゃない?
サイレン鳴り出すといよいよヤバいんだわ - 30 : 2022/07/27(水) 01:35:36.189 ID:q2E0iTcDp
-
>>29
地下に穴空いたの治ったんか?
てか3年くらい前から水位アホみたいに下がったよな - 31 : 2022/07/27(水) 01:36:36.339 ID:E4UGGdGY0
-
>>30
あれまだ直ってない
たしかに水位は低かったな
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1658852088
コメント