【訃報】65歳の娘、母親の死体遺棄容疑で逮捕。「亡くなっているのは知っていたが、パニックになりどうすればいいか分からなかった」大阪

1 : 2022/07/25(月) 09:25:49.01
3 : 2022/07/25(月) 09:26:22.49 ID:tT/M0bI60
こどおば
4 : 2022/07/25(月) 09:26:24.10
(ヽ´ん`)「とにかくまずは役所に連絡だ」
5 : 2022/07/25(月) 09:27:25.93 ID:e9steNCn0
💇🏿‍♀ 文 👷🏽‍♀ サ 👳🏻‍♀ ン 💁🏽‍♀ は 💇‍♂ 明 🤸🏿‍♀ タ 💆‍♂ 鮮 🤸🏽‍♀

· 容疑を認め、
「亡くなっているのは知っていたが、パニックになり 自宅に母親の遺体を放置したとして、大阪府警八尾署は25日、死体遺棄の疑い …

🏌🏾‍♀ 子 🚣🏼‍♀ ン 💂‍♂ 韓 🙋🏾‍♂ は 👱🏽‍♀ タ 🚶🏿‍♀ 鶴 💆🏻‍♀ サ 🧛🏽‍♀

6 : 2022/07/25(月) 09:28:25.79 ID:sl5kx3N5M
これ実名報道要るの
12 : 2022/07/25(月) 09:34:05.71 ID:F0Rj4jfm0
>>6
それな 頭おかしい
7 : 2022/07/25(月) 09:28:31.71 ID:+I6k2FxX0
戦後教育の敗北
8 : 2022/07/25(月) 09:29:42.03
統一教会のせい
9 : 2022/07/25(月) 09:30:04.71 ID:+T1ukgJ7a
高齢娘は知恵遅れだろ
よくあるパターン
10 : 2022/07/25(月) 09:32:08.38 ID:8mUCM1dDa
におい がスゴいだろ
11 : 2022/07/25(月) 09:32:29.35
こどおばばぁ!
13 : 2022/07/25(月) 09:34:40.88 ID:AMa3Zirda
ばっちゃが府営住宅住んでたが外国人も増えてたわ
府営住宅って入居条件色々あった気がするんだがなぁ
14 : 2022/07/25(月) 09:35:02.26 ID:e7p/xYUWa
自宅で父が亡くなった時、母が脈を見て亡くなってるのを確認したんで、119番じゃなくて管轄の警察署に直接電話したら、家族全員がかなりの取り調べ受けたわ
結果として死因は急性心不全だったのだが、医者しか死亡診断が出来ないから、素人目に死んでるなと思っても、とりあえず救急を呼ぶのが普通らしい
28 : 2022/07/25(月) 11:17:45.96 ID:0hZCTJJ+0
>>14
うちも義理父が自宅で心不全やって救急車で病院いって死亡確認したけど夜中にめっちゃ警察きたわw

前日にかかりつけ医に看てもらっててもうじきなのはわかってたんだけど、自宅で死ぬと面倒くさい!
間取りまでみっちり調べられて義理母は同じ事を代わる代わる聞かれたみたい
家の回りにパトカーが複数が停まるのは近所の手前いいもんじゃないなー

29 : 2022/07/25(月) 11:21:12.51 ID:MrvOmZ+Q0
>>28
うちの田舎じゃ老人が死んだら朝になってから医者呼んで死亡診断書を書かせるだけ
救急も警察も関わらない
15 : 2022/07/25(月) 09:42:33.31 ID:Izi6sy/a0
電話のかけかたとか知らんかったんやろ。そんな人を責めたらあかん。
16 : 2022/07/25(月) 09:45:16.24 ID:R+GkfW3o0
火葬するにも金がいるし無職はどうすればいいんだ
17 : 2022/07/25(月) 09:47:34.05 ID:GaoXsqL+0
いきなり警察を呼ぶと殺人事件の捜査が始まり容疑者扱い
18 : 2022/07/25(月) 09:53:10.62 ID:43KFy9ULp
ケンモバさん…どうして…
20 : 2022/07/25(月) 10:00:50.70 ID:xbLO05iY0
この事件に限った話じゃないけど「お前は生まれつき貧乏で頭が悪いから逮捕・有罪」みたいなの多いよね
22 : 2022/07/25(月) 10:15:26.22 ID:VIVKa0jHd
娘は障害持ちだろうし逮捕はかわいそうだよ…
23 : 2022/07/25(月) 10:18:55.88 ID:6ec/Mqhx0
これからどんどん増えるで
25 : 2022/07/25(月) 10:26:49.13 ID:8wq4u/Ex0
知的障害の子供を高齢母が世話し続けてたパターンだろうな
頭は弱いが体はそれなりに丈夫だと長生きしちゃうので最終的にこうなってしまう
父親は子供が障碍者だと即逃げる奴が大半なので他に身寄りが無く助けも求められないという
27 : 2022/07/25(月) 10:42:37.03 ID:VIVKa0jHd
>>25
確かに障害児持ちの離婚家庭は多いが
それは大体親も傾向持ちで上手く家庭生活を築けないパターンなのだと思う
31 : 2022/07/25(月) 11:36:36.64 ID:Bj+f8fTQ0
パニック障害が誤解されるぅ
32 : 2022/07/25(月) 12:05:27.32 ID:QTNFYDp10
軽度知的障害かな?
33 : 2022/07/25(月) 14:53:27.38 ID:dnHZfuAMa
>>32
かもしれないね
どんだけパニックが続いてるんだよと
救急か警察に通報することの何が難しい?
34 : 2022/07/25(月) 15:12:15.53 ID:kqfWCbcTa
>>33
電話かけるのもハードル高いって人はいるんよ
鬱とかで
37 : 2022/07/25(月) 16:31:22.56 ID:wrbxr9Eb0
こんなのトップニュースならなきゃおかしいよ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658708749

コメント

タイトルとURLをコピーしました