【緊急】「イオンモール柏」、とんでもない事になり炎上中(お前らの想像の10000000倍やぱい)

1 : 2025/08/05(火) 09:41:51.08 ID:fQrRtGYJ0

【柏市】イオンモール柏で相次ぐ店舗閉店。「鳥ぷろ」「ハピンズ」「モンタボー」などが今夏営業終了予定
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b76740f276fae058f9c68777b7303497e2644b94

イオンモール柏
https://www.aeon.jp/sc/chiba-kashiwa/info/detail/info_0015.html

■イオンモール柏店は8月20日をもって閉店いたします。
■1F ルームアンドルームは2025年8月24日(日)をもちまして閉店致します。
■1F ハピンズは2025年8月17日(日)をもちまして閉店致します。
■1F おいしい笑顔 鳥ぷろは2025年7月31日(木)をもちまして閉店致しました。
■1F 麻布十番モンタボーは2025年7月27日(日)をもちまして閉店致しました。
■1F とん勝武蔵は2025年7月27日(日)をもちまして閉店致しました。
■2F 未来屋書店は2025年7月13日(日)をもちまして閉店致しました。
■1F 鰻川は2025年5月25日(日)をもちまして閉店致しました。

反応

レス1番の画像1
2 : 2025/08/05(火) 09:43:02.46 ID:fQrRtGYJ0
>>1
❌イオンモール柏店は8月20日をもって閉店いたします。
⭕セリア イオンモール柏店は8月20日をもって閉店いたします。
6 : 2025/08/05(火) 09:44:39.68 ID:zoGPQa1G0
>>2
出だしで潰れとるやんけ!!って思ってしまった
7 : 2025/08/05(火) 09:44:48.49 ID:/e+GEPPL0
>>2
あーあ、やっちまったな
23 : 2025/08/05(火) 09:50:46.52 ID:n+DMaOwd0
>>2
わざとだろ
58 : 2025/08/05(火) 10:00:41.15 ID:pVr1M9pU0
>>2
伝説の呂布
3 : 2025/08/05(火) 09:44:07.99 ID:75IOAqic0
採算が見合わないんだろうな
4 : 2025/08/05(火) 09:44:25.71 ID:f7Az7Gb20
知らんとこのイオンモールのこととかぶっちゃけ話すことなかったわ
リニューアル工事にでも入るんかなとか
5 : 2025/08/05(火) 09:44:28.55 ID:9KepWIda0
柏はセブンパークとららぽーとあるし柏のイオンモール小さいから苦しそうだな
8 : 2025/08/05(火) 09:44:57.22 ID:IlDZWKPi0
>>1
イオンモール柏店は8/20をもって閉店いたします。
そりゃ店内のテナントも閉店するに決まってるだろ
9 : 2025/08/05(火) 09:45:29.16 ID:bFPltUbi0
セリアですら逃げ出すとは、相当ヤバいな。
56 : 2025/08/05(火) 10:00:13.17 ID:Vg33+BPEa
>>9
どんな過疎ビルでも最後まで残るのが100均だよなあ
セリアじゃなくてダイソーだけど
10 : 2025/08/05(火) 09:45:47.85 ID:P7oMLg+P0
そしてわたしもきえよう
11 : 2025/08/05(火) 09:45:52.53 ID:ylPi81ul0
>>1
うわぁ、イオンモール柏店閉店するのか…
12 : 2025/08/05(火) 09:46:08.83 ID:Q+Uhlc82d
何がそんなに閉店させるんだ?
人居ないのか?(´・ω・`)
61 : 2025/08/05(火) 10:01:03.17 ID:Vg33+BPEa
>>12
契約更新で条件合わずとか?
13 : 2025/08/05(火) 09:47:08.71 ID:0bSiqGF30
柏ってどこ?柏って九州では鶏肉の事だよ>>1
16 : 2025/08/05(火) 09:48:19.11 ID:nTb7bZta0
>>13
千葉のあんま治安のよくないとこ
序列5位くらいかな
41 : 2025/08/05(火) 09:56:42.55 ID:yTlV5Un80
>>16
レイソルがあるから治安はどうしてもね…
青森県にもつがる柏にイオンがあったりする
15 : 2025/08/05(火) 09:47:30.96 ID:NWf9ThsuM
近所にタワマン出来たけど店舗スペースが全然埋まらんわ
17 : 2025/08/05(火) 09:48:56.09 ID:VgKemwom0
>>1
えっ、イオンモール柏潰れるの?(´・ω・`)
18 : 2025/08/05(火) 09:49:34.21 ID:INOYGpVZ0
個人消費がすさまじく悪くなってるんだろうね
安倍と黒田のせいだ
19 : 2025/08/05(火) 09:49:45.51 ID:2SLw0c1g0
近所のドンキがイオンに入ればええやん

あの長崎屋跡地?の駐車場斜めでいや

21 : 2025/08/05(火) 09:50:11.83 ID:Q4JY1D6g0
イオンモール柏閉店するってまじ?
22 : 2025/08/05(火) 09:50:18.65 ID:VgKemwom0
金払ったら負けの空気出てる
24 : 2025/08/05(火) 09:51:27.55 ID:c2ktnEes0
大げさに言うからリアルに火事にでもなってんのかと思ったわ
25 : 2025/08/05(火) 09:51:36.74 ID:2s5C2l5/0
柏は大型店多いから競争激しそうだな
26 : 2025/08/05(火) 09:52:45.83 ID:2TF4xmGW0
未来屋書店の無いイオンモールなんてあるのか?
27 : 2025/08/05(火) 09:53:29.81 ID:pBmz3xFV0
近くの駅周辺にショッピングモール2個あるし、ららぽーともあるからイオンじゃ太刀打ちできないんだわ
28 : 2025/08/05(火) 09:53:46.02 ID:0SNy7k+N0
ここのイオンでは集客が少ないとかでテナントが逃げ出すのか
イオンが自前でやりたい事業があるからテナントを追い出すのか
どっちなのだろう
29 : 2025/08/05(火) 09:53:47.42 ID:kogZWwBV0
イオンモール伯って誰だよって思いました
54 : 2025/08/05(火) 09:59:47.65 ID:P7oMLg+P0
>>29
嫌儲卿の古くからの友人です
31 : 2025/08/05(火) 09:55:19.32 ID:YAdplvCk0
イベントカレンダーが8月21日で途絶えてるな
32 : 2025/08/05(火) 09:55:28.79 ID:l+aBXMfS0
イオンスタイル化するだけでは
33 : 2025/08/05(火) 09:55:35.39 ID:eKBZUaZq0
俺達のイオンモール名古屋港店に比べたらこんなのまだまだ序の口よ
45 : 2025/08/05(火) 09:58:39.82 ID:5APYZ5oj0
>>33
だよな、イオン名古屋みなとの徐々に死んでく様はキツかった
ゴーストタウン化してテナント跡地に騙し絵の壁みたいなのが並ぶ虚無
隣の映画館に行ってからイオンでなんか食うかと思ったらレストラン街がサイゼのみになってたり
最後は隣のTOHOシネマズも巻き添えで?潰れた
35 : 2025/08/05(火) 09:55:45.56 ID:r1ahnjtS0
テナント料が高すぎてペイできないとか?
36 : 2025/08/05(火) 09:55:50.39 ID:+2FPv0900
賃料いきなり値上げでなら出てくわ~ってことか
37 : 2025/08/05(火) 09:55:58.36 ID:JUINY5jC0
リニューアルに伴うやつじゃないの
38 : 2025/08/05(火) 09:56:10.57 ID:qv6ZgjGp0
「サティ」ブランドで開店すれば客呼べるぞ
39 : 2025/08/05(火) 09:56:31.78 ID:+2FPv0900
今年になって上げまくってるみたいだぞイオンw
嫌なら出て行け
40 : 2025/08/05(火) 09:56:36.69 ID:d7i1xob9H
炎上っていうのこれ?
42 : 2025/08/05(火) 09:56:42.88 ID:ZqGSwUKQ0
なぜモール扱いなのかいまいちわからない規模の店だったような
44 : 2025/08/05(火) 09:57:28.41 ID:Wi+ZFy120
未来屋書店ってイオン内でも潰れんだ・・・某イオンの品揃え悪すぎて何度もつぶれろと思ってたな
46 : 2025/08/05(火) 09:58:48.44 ID:c13+uJI10
モラージュ、アリオ、ららぽーと、流山だけどおおたかの森
柏はライバルが多過ぎる
47 : 2025/08/05(火) 09:58:50.51 ID:m6qL9dD+0
セリアが潰れるって相当だな
59 : 2025/08/05(火) 10:00:43.37 ID:+7Z08Z/w0
>>47
セリアは柏に限らずイオンから手を引き始めてる
一方で他に出店してるからそういう戦略なんだろう
49 : 2025/08/05(火) 09:58:58.60 ID:vz2bdUF6M
駅前が死んでから郊外イオンの出番になる。柏市はまだ駅前が栄えてるじゃん。
50 : 2025/08/05(火) 09:59:02.17 ID:Fed9Imvn0
イオンがテナント整理始めたらヴィレヴァンが最初に倒産しそう
51 : 2025/08/05(火) 09:59:03.64 ID:SBhPDm460
賃料上げたのか
52 : 2025/08/05(火) 09:59:14.15 ID:1Ph6A9hr0
私も消えよう
53 : 2025/08/05(火) 09:59:27.37 ID:+7Z08Z/w0
単に店舗に魅力が無いんだろ
イオンに入ってさえすれば何でも客が来るとでも思ってたのか
55 : 2025/08/05(火) 09:59:58.67 ID:3sBHTzfG0
モール作りすぎだな
一個に絞ればかなり儲かったろう
57 : 2025/08/05(火) 10:00:40.01 ID:2s5C2l5/0
あそこ車の出入りウザかったしなんだろな、道でも広げるのかな
62 : 2025/08/05(火) 10:01:13.11 ID:+2FPv0900
イオンはキャン・ドゥだろ

セリアなんて出て行けやwww

63 : 2025/08/05(火) 10:01:19.06 ID:3sBHTzfG0
フード系ラインナップ見ると底辺向けで良い感じなのに
底辺が好む店入れててサイゼまである
64 : 2025/08/05(火) 10:01:35.66 ID:tisSz0Mdd
イオンは定期的に入れ替えしてるだろ
逆にイオン側から売上少ない店は退店させるから
66 : 2025/08/05(火) 10:01:45.70 ID:vz2bdUF6M
2021/10/14 — イオンは14日、100円ショップ大手のキャンドゥを買収すると発表した。
67 : 2025/08/05(火) 10:02:19.66 ID:9qmjyxVb0
柏って調べたらすぐ茨城県じゃん
地方はイオンモール強いんじゃないんか?
68 : 2025/08/05(火) 10:02:30.14 ID:vALTn2CD0
セリア以外はよくわからん店ばっかだな
70 : 2025/08/05(火) 10:03:13.13 ID:pmisQd3v0
べらぼうなテナント料らしいからな
71 : 2025/08/05(火) 10:03:35.11 ID:GpaQxqlz0
首都圏のシュリンクが始まったな
地方都市に出店するメリットがなくなった
72 : 2025/08/05(火) 10:03:44.19 ID:/lABErzs0
柏と言ったら柏原発
87 : 2025/08/05(火) 10:08:57.78 ID:toGaLIKE0
>>72
こないだ何かのスレで柏原発って書こうとしたらNGなのか全然書き込みならなかったけど書けるんだな
73 : 2025/08/05(火) 10:03:45.96 ID:FCK+tB0M0
柏の葉ららぽーともイオン感ある
74 : 2025/08/05(火) 10:03:59.42 ID:Wi+ZFy120
イオン内のセリアが潰れて店の外にあったキャンドゥが代わりに入ってきて跡地にセリアが入った

意味わからん

76 : 2025/08/05(火) 10:04:52.02 ID:0HA0qXYk0
イオンとかレジやってる社員やパートの態度がゴミ過ぎて行かないわ
必要最低限な専門店だけよ
78 : 2025/08/05(火) 10:05:47.14 ID:3sBHTzfG0
>>76
最低賃金だぞそいつらたいてい
それなりだろ百貨店じゃねーんだし
89 : 2025/08/05(火) 10:11:11.35 ID:Vg33+BPEa
>>78
イオンのバイト時給高いの知らないエアプ
98 : 2025/08/05(火) 10:14:06.73 ID:0HA0qXYk0
>>78
ありがとうございますも言わないで
レシート渡してくる奴らは工場でも行けばいい
77 : 2025/08/05(火) 10:05:23.75 ID:6IzyhCGI0
なんでイオン系列の未来屋書店が撤退するんや
79 : 2025/08/05(火) 10:05:48.56 ID:FCK+tB0M0
CanDoもイオン系列
80 : 2025/08/05(火) 10:05:55.62 ID:jio+4xmH0
モラージュ柏が無事ならそれでいい
81 : 2025/08/05(火) 10:06:11.47 ID:AJljUzH30
行きゃわかるが場所が悪いんだよ
んで近場にもっとでかいアリオ柏がある
82 : 2025/08/05(火) 10:06:39.42 ID:j0KOYIZc0
イオンモールは本当にあちこちに大量にあるから採算取れないことは普通にあるやろなぁ
83 : 2025/08/05(火) 10:06:54.23 ID:S0jRDy4J0
皆貧乏だからとにかく安いスーパーに群がってる
それ以前にろくに買い物をしないできない
そんな状況やぞ本当に商売にならない
84 : 2025/08/05(火) 10:07:01.04 ID:i5C7rEyj0
閑古としてるイオンモールもおつだろ
85 : 2025/08/05(火) 10:07:05.58 ID:XqYXG5Ff0
ゲーセン3つ入ってるけどどこも景品取らせる気ない、ちっとは競えや
86 : 2025/08/05(火) 10:08:34.69 ID:mGU1P0vB0
8月20日でイオンモール柏閉店すんの?
イオンですら客集まらんのか
88 : 2025/08/05(火) 10:11:08.56 ID:SBhPDm460
太平洋側なのに、国道6号ってなんか陰の気に満ちてるよね
90 : 2025/08/05(火) 10:11:37.17 ID:n8XcoZYU0
巨大モールも淘汰の時代か…
過当競争と少子化と物価高騰のトリプルパンチだな
91 : 2025/08/05(火) 10:11:55.75 ID:+2FPv0900
ひたちなか市にはイオンねーけどなーw
ファッションクルーズ強いからムリや
92 : 2025/08/05(火) 10:12:42.69 ID:kxeXeBtu0
ここ駅から遠いんだよな
まあこの辺車社会なんだけど
93 : 2025/08/05(火) 10:12:50.06 ID:zGoL4xeLM
わたしはイオンモール
すべての商店街を消しわたしも消えよう
永遠に!
94 : 2025/08/05(火) 10:13:17.93 ID:z/megNTh0
大きく見えるけど中は広く感じないんだよね
あと映画館がないのが結構痛い
95 : 2025/08/05(火) 10:13:41.89 ID:etvM2s5g0
柏が何もないからな
みんな幕張いくだろうし
97 : 2025/08/05(火) 10:14:03.85 ID:Kksdwc7V0
テラスモール松戸の勝ちだ
99 : 2025/08/05(火) 10:14:17.91 ID:JZesT1Rl0
庶民が物を買わなくなったからな
ポテチやレトルトカレーが昔ならあっという間になくなってたレベルの安売りをしても、商品が売れてる形跡が全然ない
あまりにも売れないから特売日を過ぎてもまだ特売の値段を続けるくらい

コメント

タイトルとURLをコピーしました