- 1 : 2022/07/17(日) 17:17:00.67 ID:axh0H9gQ0
-
戒名料の相場
とは言え、寺院とのトラブルで最も多いのが戒名料に関するもの。ある程度の相場は知っておきたいですよね。
下の表は、戒名ランク別の戒名料の相場です。
様々な情報をかき集めた中から最低金額と最高金額を拾い出してその幅を記載した、
あくまで目安に過ぎませんのでご注意を。
もちろん、宗派や地域、寺院の格などによってもかなりの幅があります。 - 3 : 2022/07/17(日) 17:18:01.84 ID:2Btyg1d00
-
紫雲えー、なんだっけ
- 4 : 2022/07/17(日) 17:19:04.86 ID:kjc9J5c70
-
仏教「多額のお金を払わない者はカス同然です」
こいつらも統一教会並にクソじゃん!!
- 5 : 2022/07/17(日) 17:19:09.12 ID:/nw2i5RL0
-
これ寺のアフターサービスの質全然違うから意味あるよ
三周忌とかいろいろあるんだが、あきらかに戒名で態度違う - 30 : 2022/07/17(日) 17:27:54.13 ID:LUjvg6IG0
-
>>5
高い戒名付けるとその後もボッタくられる件 - 46 : 2022/07/17(日) 17:32:15.91 ID:ZO9JeKbc0
-
>>5
そら金ヅルには手もみで対応するだろうよ - 6 : 2022/07/17(日) 17:19:28.72 ID:o+mU2hCkd
-
金がないと死んでからも上級にはなれない
上級じゃないと金がない
宗教って糞だわ - 7 : 2022/07/17(日) 17:19:41.69 ID:jeqofyTN0
-
定期的に寄付してるとあらためて戒名代が要らん寺もあるな
- 8 : 2022/07/17(日) 17:20:04.33 ID:IEB62kMMM
-
こういうのは生前寺と付き合いがあって生きてる時につけてもらうもの
死んだ後に過程をすっ飛ばして弟子入りするわけだから金許しみたいな感じになる - 10 : 2022/07/17(日) 17:20:46.01 ID:MY0k0B730
-
安倍のは最高ランクなわけか
- 12 : 2022/07/17(日) 17:21:07.60 ID:dxi6rRnGM
-
まじかー😾 - 14 : 2022/07/17(日) 17:22:19.50 ID:+GMANU2/M
-
元々は長年の清掃奉仕とか総代を務めるとか寺への貢献度が高いほど良い戒名がもらえるシステム
そういうのができない忙しい経営者などが金銭で肩代わりしたのがそもそもの始まり
- 16 : 2022/07/17(日) 17:22:39.75 ID:XsKekSrq0
-
墓わあるから
適当に板買って自筆で戒名書いてやるは - 17 : 2022/07/17(日) 17:22:45.17 ID:ybM7TJyZ0
-
地獄の沙汰も金次第ってやつよ
- 18 : 2022/07/17(日) 17:23:02.90 ID:s6SNqB4I0
-
坊さんが儲けるためだけのシステムだろ?
- 19 : 2022/07/17(日) 17:23:25.85 ID:DCkrzWKJ0
-
俺死んだらビャンビャン麺居士にしてもらうんだ
- 20 : 2022/07/17(日) 17:23:50.92 ID:oyt8D1A1M
-
戒名自体いらねえ…
付けないで欲しい
仏教信仰してねえよボケ - 45 : 2022/07/17(日) 17:32:11.48 ID:vBA8DSqxa
-
>>20
戒名含めた法事は遺族や周りの生きてる人のためのものだから
いい戒名付けてやるから成仏して化けて出るなよ、という願いもこもってるかも知れん - 49 : 2022/07/17(日) 17:33:56.70 ID:kLOcXFT00
-
>>20
葬式他の事は遺族の為にやるんだよ
お前の意思無関係 - 21 : 2022/07/17(日) 17:24:02.95 ID:JmmCNIrBa
-
カルトやん
- 22 : 2022/07/17(日) 17:24:20.11 ID:2nSRlaGO0
-
意味の無い名前だよ
- 23 : 2022/07/17(日) 17:24:29.97 ID:q7qLJnISa
-
ちょ高料金の文字も自分でつければタダ
- 24 : 2022/07/17(日) 17:25:25.97 ID:wGzcIrUvM
-
ソーシャルゲームの課金システムかよw
- 25 : 2022/07/17(日) 17:25:52.15 ID:tdHWpKM20
-
戒名いらんってできないの?
- 29 : 2022/07/17(日) 17:27:40.65 ID:IEB62kMMM
-
>>25
仏教でやらなければ付けない - 26 : 2022/07/17(日) 17:25:51.85 ID:voVpGKOEp
-
自分で勝手につけたら怒られるの?
- 32 : 2022/07/17(日) 17:28:47.33 ID:n3ssHNQE0
-
>>26
問題ない - 33 : 2022/07/17(日) 17:29:25.95 ID:/MbDbszA0
-
>>26
怒られないよ
だから最近は自分で付けてる人多い - 50 : 2022/07/17(日) 17:34:10.31 ID:Xd8x7Xxu0
-
>>26
自分で付けちゃダメって寺が言ってるぞ - 67 : 2022/07/17(日) 17:39:23.40 ID:nkcl3Myk0
-
>>26
戒名システムに疑問を持って自作する人は昔から時々いる
尾上菊五郎 (6代目)の「芸術院六代菊五郎居士」とか
山田風太郎の「風々院風々風々居士」とか - 27 : 2022/07/17(日) 17:26:43.94 ID:8L+MlsHh0
-
大の文字つけるだけでどんだけアベカルトコイン出したんだろう
- 31 : 2022/07/17(日) 17:28:03.01 ID:NEwNJOqoM
-
浄土真宗は基本、釈○○か釈尼○○しかない
- 34 : 2022/07/17(日) 17:29:34.57 ID:AwiblETe0
-
お布施だけで70万も取られたけどボッタクリすぎでしょ
- 35 : 2022/07/17(日) 17:30:01.08 ID:NEwNJOqoM
-
一般の霊園なら俗名でオーケーだし、勝手につける、名乗ることも禁じられてはいない
- 36 : 2022/07/17(日) 17:30:03.20 ID:vBA8DSqxa
-
>>1
知らんかったんか
寺の改修とかに寄附すれば格安でいい戒名がもらえるという早割システムもあるぞ - 37 : 2022/07/17(日) 17:30:22.25 ID:C1T3nRUG0
-
しかもこいつら普段旦家から集金してる上でこれだからな
- 38 : 2022/07/17(日) 17:30:39.81 ID:0waeYSRh0
-
カルトだな
- 39 : 2022/07/17(日) 17:30:39.82 ID:S8iebZOC0
-
もうこのシステムも終わってくれ
- 41 : 2022/07/17(日) 17:31:15.58 ID:NEwNJOqoM
-
寺院墓地なら勝手に名乗れないし、俗名も難しいかもね
- 42 : 2022/07/17(日) 17:31:18.81 ID:WPQBxnODd
-
我欲である金銭を捨てることによって徳を高めるからな
- 43 : 2022/07/17(日) 17:31:35.25 ID:sM6Ly6xr0
-
これ統一のお布施と何が違うん?
- 44 : 2022/07/17(日) 17:31:54.04 ID:o5r11Mwf0
-
これも宗教ビジネスだよな
別になくてもどうにでもなるし - 48 : 2022/07/17(日) 17:33:43.03 ID:GAv9jeWbM
-
アホくさ
戒名つけ放題の宗派ないの? - 51 : 2022/07/17(日) 17:34:12.64 ID:x52lr+7hM
-
元総理ともなると戒名代すごそう
数百万クラス? - 56 : 2022/07/17(日) 17:35:21.42 ID:Xd8x7Xxu0
-
>>51
アベのやつは500-1000万と言われている
もっとかもしれんが - 52 : 2022/07/17(日) 17:34:14.16 ID:Vnadi4PrM
-
水商売よりボッタクリだな
- 53 : 2022/07/17(日) 17:34:18.24 ID:3/xq2MK+d
-
かいみょん
- 54 : 2022/07/17(日) 17:34:44.85 ID:95aKihhf0
-
死んだら直葬で十分だわ
葬儀や戒名なんて絶対いらん - 62 : 2022/07/17(日) 17:38:13.87 ID:kLOcXFT00
-
>>54
そりゃ誰も参拝しない奴には不要だよ?
お前なら知床半島で熊の餌になれば埋葬も省けて家族も喜ぶだろ - 57 : 2022/07/17(日) 17:35:40.30 ID:unnRxqCr0
-
安倍の戒名にある院殿って本当に最高クラスでしょ
- 59 : 2022/07/17(日) 17:37:15.46 ID:gvBzOh7I0
-
寺が名前をつけると何をどう保証してくれるのか
- 60 : 2022/07/17(日) 17:37:26.52 ID:5AkG4ROw0
-
ジャップ坊主どもってシャカの教えガン無視してるくせに仏教徒名乗ってるの恥ずかしくないのか
- 61 : 2022/07/17(日) 17:37:48.66 ID:l2VcbAbR0
-
仏教って女性は天国行けないとか教えてるんだろう
なんでオバちゃんは仏教信じてるんだ? - 63 : 2022/07/17(日) 17:38:20.35 ID:NEwNJOqoM
-
受戒というのは俗人が仏門に本格入門する建前なわけだから、相応の布施を出すのは異様なことでもないんだよ
もともとは皇室、貴族、武士を相手にしてたわけだしだから庶民の宗派である浄土真宗が一般的に一番安いとなる
- 64 : 2022/07/17(日) 17:38:37.78 ID:6IF2DVZT0
-
「あっ戒名と関係なく死後の世界では平等ですよ」
坊さんは言うが
これおそらく身分制度の名残りだよな
大変よろしくない - 65 : 2022/07/17(日) 17:38:42.65 ID:I+nj8meOM
-
恥ずかしい宗教ですよ、まったく
- 66 : 2022/07/17(日) 17:39:10.44 ID:Xu7UC9dt0
-
だから、まともな人間からどんどん葬式しなくなってるもんな
- 68 : 2022/07/17(日) 17:39:37.87 ID:shOMm/qg0
-
戒名に院つけると
法事も院の格でやらないといけないから
3桁万円必要になるのさ~ - 69 : 2022/07/17(日) 17:40:05.36 ID:zAlbkZ0e0
-
壺の方がまだマシだろ
- 70 : 2022/07/17(日) 17:40:40.22 ID:0e1EcpF00
-
マジでバカだよなこの民族
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658045820
コメント