格闘ゲームの人気を復活させる方法

1 : 2022/07/14(木) 07:12:01.513 ID:m0El1pXX0
どうしたらいい?

おっさんしかやってないから近内に消滅しそう

3 : 2022/07/14(木) 07:15:06.693 ID:5sQaopRO0
毎日スレを立てるのをやめる
4 : 2022/07/14(木) 07:15:51.755 ID:k65ky8hbr
競技性が強すぎる
FPSみたい
ソロ専ありえない対戦ありきな雰囲気思考の蔓延
始めるなら頂点目指せと言わんばかり
5 : 2022/07/14(木) 07:16:08.693 ID:c95EFGQR0
イキリオタクを排除する
6 : 2022/07/14(木) 07:16:30.157 ID:FPKq2Fkq0
子供のプロレスごっこを許可
9 : 2022/07/14(木) 07:22:37.741 ID:m0El1pXX0
プロの対談で、2000年代前半くらいに対戦メインかつ勝利至上主義になって一気にライト層が離れていったって言ってたな
16 : 2022/07/14(木) 07:30:18.421 ID:k65ky8hbr
>>9
諸悪の根源とも言える存在が原因語ってるのはなんか妙な気にさせられるな
11 : 2022/07/14(木) 07:23:03.288 ID:FPKq2Fkq0
vtuberで出す
12 : 2022/07/14(木) 07:25:36.037 ID:yAtg6gdwM
対戦以外でなんか面白い要素考えるしか
人と人が接するから変なのも湧くし廃人みたいなのが残って民度がヤバいことになる
15 : 2022/07/14(木) 07:27:55.948 ID:m0El1pXX0
>>12
変な奴との対戦を強制されるから、それが嫌でやめたって人すげー多いと思うんだよね
13 : 2022/07/14(木) 07:26:32.272 ID:g2CF3iLD0
去年くらいから始めたけど程々に楽しい
14 : 2022/07/14(木) 07:27:39.855 ID:K0dPUUhZ0
スマブラで我慢しる
17 : 2022/07/14(木) 07:30:43.061 ID:qLPQQRiK0
格ゲーガ●ジ定期
18 : 2022/07/14(木) 07:33:22.152 ID:yAtg6gdwM
もうファイナルファイトみたいな横スクロールアクションゲームとして格安で出して
高額課金要素でマニア向けに対戦を用意するとかしかないような
それでも人気問題は解決はしないか…
22 : 2022/07/14(木) 07:39:06.661 ID:jASzy+CK0
>>18
ベルトスクロール俺も好きだわ
1体1の対戦もつけたベルトスクロールもいいね

あとはトバルナンバー1とかバウンサーのようにRPG要素付けるとかもいいかもね

19 : 2022/07/14(木) 07:36:42.241 ID:urRg8gRK0
スト6も初心者お断りみたいな設計だもんな
21 : 2022/07/14(木) 07:38:02.605 ID:Iewfm6K+M
↑フリームしゃなくてフレーム
23 : 2022/07/14(木) 07:40:11.216 ID:m0El1pXX0
手足にセンサーつけてプレイヤーの心肺機能や筋肉量を測定して、使用キャラに強さを反映させるようなゲームにしたら陽キャがやるかもな
26 : 2022/07/14(木) 07:42:38.998 ID:jASzy+CK0
>>23
何かリアル体感型の格闘ゲーム機で殺人事件あったコナンの話思い出したわ
24 : 2022/07/14(木) 07:41:07.889 ID:siCCayVO0
るせーぞクソガ●ジ
25 : 2022/07/14(木) 07:41:55.581 ID:lS9vT34k0
スマブラに頑張ってもらう
27 : 2022/07/14(木) 07:43:41.818 ID:jASzy+CK0
>>25
でもスマブラってガチのストリートファイター勢とかからしたら格闘ゲームって思われてなさそうなイメージ
28 : 2022/07/14(木) 07:49:35.193 ID:3kYavYXBr
1Pが絶望的に面白くないから
程よい対戦相手がいないと成立しない欠陥ゲー
で、うまくなれば面白いかと言うとたいして面白くないし
大半がイライラしながらプレイしてる
30 : 2022/07/14(木) 07:50:19.524 ID:nqNNsV60d
一対一ってとこがダサすぎ
31 : 2022/07/14(木) 07:52:50.271 ID:jASzy+CK0
>>30
乱闘もカッコいいものではないと思うんだが
32 : 2022/07/14(木) 08:11:41.900 ID:m0El1pXX0
復活は無理か
33 : 2022/07/14(木) 08:14:13.072 ID:zYZxf+6r0
キン肉マンマッスルタッグマッチ形式にするか?
35 : 2022/07/14(木) 08:16:06.493 ID:3kYavYXBr
プロゲーマー達が格ゲーの流行りはもう来ないって言ってるし時代遅れ感が半端ない。1vs1で古株と新規の敷居が高すぎて新規がまず参入しないしずっと同じ面子がやってるだけってのが現状
これからもずっと今の面子でまわすだけ
36 : 2022/07/14(木) 08:17:39.089 ID:9hU5ENN5a
なんでか知らんがお前ら格ゲー大好きだよな
やればいいのに
37 : 2022/07/14(木) 08:35:46.798 ID:RhOT1jYO0
スマブラを格ゲー扱いすれば一発よ
38 : 2022/07/14(木) 08:36:34.716 ID:SSGcnjE/a
お前が消える
39 : 2022/07/14(木) 08:38:27.555 ID:EKdMZtbbM
クソ定期スレ
4ね

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1657750321

コメント

タイトルとURLをコピーしました