- 1 : 2021/11/20(土) 05:51:36.019 ID:yn3NfND6pHAPPY
-
やばくない?
- 2 : 2021/11/20(土) 05:52:32.749 ID:KNz00c4uKHAPPY
-
王将挑戦権獲得した?
- 3 : 2021/11/20(土) 05:53:05.441 ID:Bis4gDB8aHAPPY
-
>>2
したぞ
全勝で - 4 : 2021/11/20(土) 05:53:24.950 ID:FVcA+/vG0HAPPY
-
メルエム、コムギ、藤井聡太
ある
- 5 : 2021/11/20(土) 05:53:32.213 ID:ySZSKJQF0HAPPY
-
ヤバいのは出てくるもんなんだよ
- 6 : 2021/11/20(土) 05:54:04.736 ID:sOFpuSPC0HAPPY
-
実力が飛び抜けてる
- 7 : 2021/11/20(土) 05:54:15.691 ID:KNz00c4uKHAPPY
-
マジか
今 王将ってだれ? 豊島?渡辺? - 8 : 2021/11/20(土) 05:54:39.087 ID:mfRMsGTSMHAPPY
-
ナベの寿毛が今からヤバい
- 11 : 2021/11/20(土) 05:56:33.155 ID:lDuMDS/caHAPPY
-
事故にあって一生将棋打てなくなれ
- 12 : 2021/11/20(土) 05:56:46.934 ID:wp7oYZ8NdHAPPY
-
昼飯は2000円までな
- 13 : 2021/11/20(土) 05:56:49.493 ID:TlUPi8ZB0HAPPY
-
あまりにも凄すぎて、アニメ化したら嘘臭いくらいだね
- 14 : 2021/11/20(土) 05:56:51.212 ID:STZXE4GG0HAPPY
-
アスタ榎本「プライド高いところあるけど技術あるから大丈夫」
- 15 : 2021/11/20(土) 05:57:18.281 ID:qkP1qjKQ0HAPPY
-
遺伝子レベルのチートだから
検出されないんだろ - 16 : 2021/11/20(土) 05:58:12.970 ID:Xc2z+4xidHAPPY
-
てか将棋100年も歴史でやっと天才が現れるのはちょっと遅かったな
- 17 : 2021/11/20(土) 05:58:51.344 ID:v4gO6SXsrHAPPY
-
もう渡辺名人との名人戦ぐらいしか見るものがない
流石に渡辺も名人防衛戦で出し惜しみはしないだろ
それでも藤井が普通に勝ちそうでヤバイ - 19 : 2021/11/20(土) 05:59:48.294 ID:NqRqe7/+dHAPPY
-
>>17
出し惜しみとかアホかww
将棋は藤井が最強のゲームなんだよ - 18 : 2021/11/20(土) 05:59:34.875 ID:i9choE4J0HAPPY
-
羽生とどっちが強い?
- 20 : 2021/11/20(土) 06:00:18.511 ID:w2kX6I+uaHAPPY
-
>>18
おまえのほうが強い - 21 : 2021/11/20(土) 06:00:30.049 ID:7o92dSKC0HAPPY
-
羽生なをんかより桁違いで強いからな
格が違うとはまさに藤井聡太のことだわ - 25 : 2021/11/20(土) 06:02:02.812 ID:TlUPi8ZB0HAPPY
-
>>21
羽生ですら十分レジェンドなので、少年ジャンプのヒーローインフレの法則が効いてる感じ - 23 : 2021/11/20(土) 06:01:28.080 ID:LIdjRtD7MHAPPY
-
あれ将棋界盛り上げるための八百だと思ってた
- 24 : 2021/11/20(土) 06:01:48.466 ID:G6lMbS9a0HAPPY
-
なんでこんな強いの?
- 26 : 2021/11/20(土) 06:03:07.370 ID:HugfM9Sb0HAPPY
-
才能な
- 27 : 2021/11/20(土) 06:03:25.813 ID:KUGgJkg80HAPPY
-
天才はいる、悔しいが
- 28 : 2021/11/20(土) 06:03:58.494 ID:rExUEP6D0HAPPY
-
いくら強くても将棋ソフトに勝てないんでしょ?
- 31 : 2021/11/20(土) 06:05:08.169 ID:TlUPi8ZB0HAPPY
-
>>28
藤井4冠は勝つんですよ - 29 : 2021/11/20(土) 06:04:03.328 ID:Xc2z+4xidHAPPY
-
てか藤井前の無数の凡人が積み上げてきた定跡を一人の天才(藤井)が壊しまくってく
まさに俺強い系ラノベの主人公の様だよな - 30 : 2021/11/20(土) 06:05:05.888 ID:aVDjPgMZrHAPPY
-
どんだけ強くても日本国内で終わりなのがな
- 32 : 2021/11/20(土) 06:05:09.893 ID:ynfVkF/e0HAPPY
-
八百長ならやり過ぎて客が飛ばないようにするやろな
- 33 : 2021/11/20(土) 06:05:16.975 ID:i9choE4J0HAPPY
-
なんか不幸になってほしい
- 34 : 2021/11/20(土) 06:05:46.058 ID:q2vqEmBg0HAPPY
-
ナベ泣いちゃうぞ……
- 35 : 2021/11/20(土) 06:06:33.842 ID:W/bIBPGPpHAPPY
-
結婚したい
- 36 : 2021/11/20(土) 06:06:58.619 ID:BYh5jWC40HAPPY
-
ニュースで勝負メシ紹介するのやめろ
何食ったかなんかどうでもいい
そんなとっつきやすいところで引きつけようとしないで
何がすごかったのか素人でもわかるように説明しろよ - 39 : 2021/11/20(土) 06:08:38.712 ID:Bis4gDB8aHAPPY
-
>>36
昼間や夕方のワイドショー見てるおばちゃんにどんな説明しても分からんよそれより分かる話題で自分の息子であるかのように思わせた方が視聴率取れる
- 43 : 2021/11/20(土) 06:11:15.652 ID:v4gO6SXsrHAPPY
-
>>36
今はソフトの評価値やら次の手があるからAbemaで見る分にはだいぶわかりやすいけどね
どちらの手番か見慣れてないとパッと見分からないのはあるな - 37 : 2021/11/20(土) 06:07:54.939 ID:k/NAi6h30HAPPY
-
そこまで頭いいなら別の分野で生かせばいいのに
将棋なんて強くたって意味ないじゃん - 40 : 2021/11/20(土) 06:08:40.697 ID:TlUPi8ZB0HAPPY
-
>>37
将棋強くなって意味ないの? - 38 : 2021/11/20(土) 06:08:09.826 ID:tpiqFUSN0HAPPY
-
お前ら嫉妬は醜いだろ…
「努力」しようぜ? - 41 : 2021/11/20(土) 06:09:50.475 ID:q2vqEmBg0HAPPY
-
将棋が強いと年間うん千万稼げる
今年の藤井は億いってそう - 42 : 2021/11/20(土) 06:10:53.981 ID:ynfVkF/e0HAPPY
-
ちょっと強過ぎてね…
- 44 : 2021/11/20(土) 06:13:35.493 ID:yQCvx8kH0HAPPY
-
でも強いのって今に始まった話でも無いんじゃね?
デビュー時からずっと強かったじゃんか4冠取ってからやっと騒ぐのってなんか薄っぺらいわ
- 45 : 2021/11/20(土) 06:14:51.846 ID:VTxkDDRp0HAPPY
-
AIに勝てる説
- 46 : 2021/11/20(土) 06:17:07.904 ID:4ilXywpHMHAPPY
-
やっぱモテるんかな
- 47 : 2021/11/20(土) 06:17:21.324 ID:hMl83rSKFHAPPY
-
羽生善治を明らか凌駕する逸材だよなぁ
まさかそんな輩が現れるとは
藤井聡太、ちょっとヤバすぎないか?????

コメント