- 1 : 2020/06/01(月) 14:38:13.46 ID:1+piH0SN9
-
6/1(月) 14:28
読売新聞オンライン救急搬送で「たらい回し」倍増、搬送先決定まで16回問い合わせも
(写真:読売新聞)
神戸市内の救急搬送で4月、4か所以上の医療機関に受け入れを断られるなどしたケースが176件に上り、前年同期比で約2倍に増えたことが、神戸市消防局への取材でわかった。新型コロナウイルスの感染が疑われる患者について、医療機関側が受け入れを拒むケースが相次いだとみられ、対策が急がれる。(藤井竜太郎)総務省消防庁は、医療機関に受け入れが可能かどうかを4回以上照会し、現場に到着してから搬送先が30分以上決まらなかった場合について、「救急搬送困難事案」と分類している。
神戸市消防局によると、こうした「たらい回し」事案は、3月は82件だったが、新型コロナの感染が広がった4月は176件と2・1倍に。昨年1年間では計1093件で、月平均91件と比べても1・9倍となった。
5月も18日時点で122件あり、前年同期(55件)に比べて2・2倍に上る。
4月中旬に発熱した80歳代の男性が運ばれた事案では、搬送先が決まるまでに16回にわたって問い合わせを繰り返し、約1時間40分かかった。
4月の176件のうち、99件(56%)が37・5度以上の発熱や、息切れといった呼吸器系の症状など、新型コロナの感染が疑われる症状を訴えた患者だった。
救急隊員が搬送する際、複数の病院から「新型コロナに感染している可能性がある場合、院内の態勢が整っておらず受け入れは難しい」と説明されたといい、多くのケースが院内感染を恐れて拒否したとみられる。
厚生労働省は4月、自治体に発熱などの症状だけを理由に診療を拒否しないよう医療機関に周知することを求める通知を出していた。
市消防局救急課は「感染の減少とともに、搬送を拒否される事案も減りつつあるが、第2波に備え、医療機関には受け入れ態勢を確保するよう求めていきたい」としている。
外出自粛要請 総件数は減少
一方、4月の救急出動の総件数は減っており、新型コロナの感染拡大で外出する人が減ったことなどが影響しているとみられる。
神戸市消防局によると、4月の救急出動件数は5332件で、前年同期(6769件)と比べて21・2%減少。内訳は、発熱などの急病3401件(前年同期比21・1%減)▽路上での転倒や階段からの転落といった一般負傷957件(同14・8%減)▽交通事故260件(31・2%減)――などとなった。
市消防局は「外出自粛が要請され、自宅にいることが多くなり、事故などが減ったのではないか」とみている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200601-00050091-yom-soci
- 2 : 2020/06/01(月) 14:39:21.12 ID:Vb/01fZ00
- 上級なら即受け入れ決まるのにな(´・ω・`)
- 3 : 2020/06/01(月) 14:39:44.94 ID:6jD/k13S0
- ワイ重度の喘息、受け入れ拒否が多発中な模様
- 17 : 2020/06/01(月) 14:44:26.13 ID:uYzLuKVY0
- >>3
入院施設ある掛かり付け医いないとヤバいだろそりわ - 4 : 2020/06/01(月) 14:39:49.46 ID:YbmLbZpe0
- 患者減って経営苦しい暇な病院多いんだろそこにぶち込んじゃえよ
- 7 : 2020/06/01(月) 14:41:49.50 ID:THGnn2H40
- >>4
経営苦しい病院でコロナ発生したら倒産しまっせ - 5 : 2020/06/01(月) 14:40:56.16 ID:oiMyCPkJ0
- コロナ前から救急のタライ回しなんて言われてたじゃん。日本は元々医療崩壊してたんだよ。
激務の救急医なんて誰もやらないからな - 14 : 2020/06/01(月) 14:44:16.82 ID:CtNpwYxD0
- >>5
ジジババが使わない分マシになった - 6 : 2020/06/01(月) 14:40:59.78 ID:2JUVUQ6U0
- 拒否っておいて儲からねえから補償しろってのはなしな。
- 8 : 2020/06/01(月) 14:41:52.74 ID:8hhkgHSz0
- 熱が続いたのでコロナ相談センターに連絡したら家で寝とけって。
不親切と言うか、検査する気ないみたい。 - 16 : 2020/06/01(月) 14:44:25.22 ID:eLelMjQC0
- >>8
橋下さんですね - 22 : 2020/06/01(月) 14:46:48.73 ID:3nvLx3jt0
- >>8
そもそも入院するような人たちは声を発せれないぐらい体調不良
それと周りで濃厚接触者が出てないならコロナの可能性はほぼない
例外は親から爪を噛むくせ、鼻をほじるくせを注意された過去がある以外 - 9 : 2020/06/01(月) 14:42:06.22 ID:HUp774EG0
- 大村知事
「ほら、医療崩壊してる」 - 10 : 2020/06/01(月) 14:42:21.43 ID:9tt4AbEx0
- 普段健康なヤツが交通事故とか急病なら難しいけど
持病持ちで大きな病院の診察券持ってたら
救急隊員にそれ示せば連れてってくれるよ - 13 : 2020/06/01(月) 14:44:10.63 ID:BFZfUbmW0
- >>10
前者が難しい時点でかなり問題だけどな… - 11 : 2020/06/01(月) 14:43:11.29 ID:0FzUHjb80
- 北九州市の事を対岸の火事て見てるからそうなる。
神戸も北九州市みたいになるな。
ここから、医療崩壊が起きて小学校のクラスターに繋がった。 - 12 : 2020/06/01(月) 14:43:41.07 ID:ftH3WlrQ0
- 所詮ヤブ
- 15 : 2020/06/01(月) 14:44:23.57 ID:dPDLGDaa0
- たらい回しとかいうけどぶっちゃっけ致死率低いのもう分かったからよくね?
死んでるのって基礎疾患ある人ばっかでしょ
そもそもコロナで死んでるかも怪しい - 18 : 2020/06/01(月) 14:45:12.48 ID:rLD31vnA0
- たらいまわしというのやめたらいい
受け入れ不能が16回のほうが医療崩壊がつたわるやん - 19 : 2020/06/01(月) 14:45:29.67 ID:I0f89lsL0
- 「たらい回し」なのかどうかちゃんと検証しろ
マスコミはたらい回しの語義を全く理解してないから信用ならない - 20 : 2020/06/01(月) 14:46:05.79 ID:1kvnNKt10
- 神戸ー泣いてどうなるのか
- 21 : 2020/06/01(月) 14:46:28.15 ID:r9rvvrkV0
- これが自民・安部・厚労省が目指した医療の実態だろ
- 23 : 2020/06/01(月) 14:47:02.27 ID:e8x3o4U60
- 大村が正解
吉村は隠蔽、改ざん、捏造
- 33 : 2020/06/01(月) 14:50:41.65 ID:DI5vcH9V0
- >>23
なんでいちいち吉村を引き合いに出すんだ?
吉村の人気に嫉妬してるのがモロバレで見苦しいよ大村さん界隈? - 24 : 2020/06/01(月) 14:47:25.78 ID:DI5vcH9V0
- たらいまわしって言葉の使い方が最近おかしいような
- 26 : 2020/06/01(月) 14:47:54.32 ID:ucNihM1d0
- 医者頭いいな
- 27 : 2020/06/01(月) 14:47:57.36 ID:LZHXVRBS0
- でも実際に受け入れられないなら仕方なかろうよ。
キャパ超えてるわけで。 - 28 : 2020/06/01(月) 14:48:28.45 ID:I0f89lsL0
- 平パーおじさん
- 29 : 2020/06/01(月) 14:49:20.40 ID:krv6zeRE0
- 神戸も医療崩壊してたか
発熱外来を3ヶ月頑なに作らなかった保健所や医者たちってバカなの - 30 : 2020/06/01(月) 14:49:27.73 ID:uEbmr0up0
- 一度でも断った病院は、あらゆる補助は切れ。
- 46 : 2020/06/01(月) 15:03:09.36 ID:UoH5bcrs0
- >>30
それだ - 31 : 2020/06/01(月) 14:50:02.74 ID:oG5vCL2M0
- とりあえず、コロナにはかかってはイカンですな。
- 32 : 2020/06/01(月) 14:50:12.51 ID:prC8HxKH0
- 救急車が来てくれた事に、感謝をすべき
感染、即、死の国民も多数いる事を忘れてはならない - 34 : 2020/06/01(月) 14:51:33.20 ID:tSsmqeAZ0
- 自動的に割り振るシステムにしとけよ。何十年同じ事やってんだよ
- 35 : 2020/06/01(月) 14:52:48.34 ID:3rbFMNGz0
- 医療崩壊してるやろ
- 36 : 2020/06/01(月) 14:54:23.31 ID:3nvLx3jt0
- 兵庫責めるのはおかしな話だよね
もう治療者31人居ないし、人工呼吸器つけてる人なんて2人しかいない - 38 : 2020/06/01(月) 14:55:47.17 ID:HQfIfUuf0
- 大阪では起きてないんでしょう?
- 39 : 2020/06/01(月) 14:56:40.21 ID:eLelMjQC0
- >>38
大阪は怪しくて謎が多いよな - 40 : 2020/06/01(月) 14:57:46.23 ID:kEz5ShX60
- >>1
東京じゃ日常茶飯事だぜ
コロナ前からな - 41 : 2020/06/01(月) 14:58:05.45 ID:vrGKLyhu0
- テロみたいもんだからな。
受け入れてコロナ患者だったら、その病院の外来はとまる。
クラスター作った病院と非難されるわ、どうしろってんだよ。 - 42 : 2020/06/01(月) 14:59:33.35 ID:MDWWWYBU0
- そもそも保健所が検査拒否してるのが悪いんだよ
- 43 : 2020/06/01(月) 15:00:13.46 ID:wU4paJoZ0
- 救急車って意味ないんだぜ
サイレンならして物凄い速さで来る。
患者乗せた後で救急隊員があちこち病院に電話が始まる。
数十分後、物凄い速さでサイレンならして最短ではない遠方の病院に運ぶ - 45 : 2020/06/01(月) 15:02:22.13 ID:XeFZQ2Dk0
- 読売は自民公明に手のひら返し始めたなwww
金の切れ目が縁の切れ目。五輪中止が原因かなネトウヨどうすんの。聖典が産経しかなくなったぞ
- 47 : 2020/06/01(月) 15:03:14.66 ID:nqoZ5N8b0
- この医療機関たらいまわしこそが
クラスター発生の最大要因なのである。 - 48 : 2020/06/01(月) 15:03:43.45 ID:SYBA34E40
- 緊急コロナ疑い例をたらい回しに算入するのはおかしいね
やむを得ないじゃないか - 49 : 2020/06/01(月) 15:03:48.69 ID:N2k0Xu9N0
- いたずらで電話してみよっかな
新型肺炎の症状言いまくって救急車がくるかw
- 50 : 2020/06/01(月) 15:04:12.21 ID:gKQkKaCM0
- 悪名は無名に勝る。大量殺人犯の青葉以下なんだよ
たらい回しされて死んだ連中なんて
その程度の連中ってコッタ。
- 51 : 2020/06/01(月) 15:06:14.08 ID:vCG13Yy70
- いつもより多く回しておりまーす
【社会】救急搬送で「たらい回し」倍増、搬送先決定まで16回問い合わせも (読売新聞オンライン)

コメント