山上哲也が自衛官だったのは20年も前でしかも3年間だけ、これを元自衛官とか偏向報道だろ

1 : 2022/07/08(金) 16:07:34.00 ID:ToHBdgoLa

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220708-OYT1T50215/
自衛隊は危険という意識を植え付けようとしてるようにしか思えない

2 : 2022/07/08(金) 16:08:51.21 ID:YeEtkQh50
公務員の重みをしれぇ
3 : 2022/07/08(金) 16:09:26.04 ID:ls8HdKt/d
自衛隊をやめた理由は何?
4 : 2022/07/08(金) 16:09:38.80 ID:JLLO71wV0
一度でも銃扱ったことあるかないかで違うやろ
5 : 2022/07/08(金) 16:10:01.00 ID:fm/O+fhsM
その後の17年間なにしてたんだ?
7 : 2022/07/08(金) 16:10:16.27 ID:i+Ygko1K0
一回でもAV出ればAV女優
9 : 2022/07/08(金) 16:10:37.93 ID:vPLtADp1M
危険というか知識があったってことじゃないの
お前らもちょろっとバイトしたとかでも知識あるだろ
10 : 2022/07/08(金) 16:10:41.09 ID:yBmsj3Apd
自衛官の知識が役に立ったし
11 : 2022/07/08(金) 16:10:49.12 ID:hSwBZMlo0
4年しか行ってない大学を今でも自慢してるだろ
12 : 2022/07/08(金) 16:10:53.76 ID:djJ1fjk/0
でも晋さんを手に掛けたのは元自衛官じゃん
14 : 2022/07/08(金) 16:12:35.54 ID:o2EKgv8h0
自衛隊というのは入隊して3年間訓練しても兵士として何の役にも立たないゴミしか作れない無能組織なんですか?
15 : 2022/07/08(金) 16:13:08.79 ID:4SaYke0R0
3年間の自衛隊生活でどんな訓練を受けたのだろうか?
16 : 2022/07/08(金) 16:13:45.92 ID:AEBxN3Zj0
銃の操作経験があるかどうかってのは大きいんじゃないか?
17 : 2022/07/08(金) 16:14:42.51 ID:Tn/e9Ajk0
あー落ちぶれて左のネトウヨになったっちゃったコース
18 : 2022/07/08(金) 16:14:54.31 ID:ZDesrbSw0
たとえ1年でも元自衛官は元自衛官だろ
19 : 2022/07/08(金) 16:15:07.02 ID:5VIILz3T0
3年もありゃ中学生が高校生になる
20 : 2022/07/08(金) 16:15:30.97 ID:TQpfZokt0
3年って結構長いだろ
少なくとも3年経験したらある程度のことはできるようになる
21 : 2022/07/08(金) 16:15:53.53 ID:o2EKgv8h0
3年とはいえ逃げ出さずにちゃんと任期満了してるからな
22 : 2022/07/08(金) 16:16:10.38 ID:fa7ps3TJa
民主党政権だってたった三年
23 : 2022/07/08(金) 16:16:58.47 ID:ndwx/eSs0
そんなに自衛隊員だったことに触れてほしくないのか
24 : 2022/07/08(金) 16:17:23.60 ID:QKKXKBUb0
3年訓練すれば一端の兵隊さんだよ
25 : 2022/07/08(金) 16:18:17.53 ID:vJRy3tZp0
じゃあ俺も元会社員じゃん
26 : 2022/07/08(金) 16:18:53.69 ID:izbWYKGp0
大学だってたった4年
28 : 2022/07/08(金) 16:19:04.37 ID:KsGOAzLQ0
元自衛官やろ
29 : 2022/07/08(金) 16:19:23.50 ID:Gui2Vbdu0
一年だけ総理やっても元総理だし
30 : 2022/07/08(金) 16:19:32.46 ID:ABc4aamn0
半年も経たずに訓練の段階で逃げる奴が大半で、任期満了すら割と珍しいのが自衛隊とかいう糞だと言う事すら知らんのか愛国者様は
52 : 2022/07/08(金) 16:38:05.26 ID:0qhpEyYm0
>>30
俺は7ヶ月でやめたけど元自衛官扱いされるの?
31 : 2022/07/08(金) 16:21:10.27 ID:h65F8+FL0
人の撃ちかたや銃の扱いを教わっているかどうかはかなりでかいだろ
32 : 2022/07/08(金) 16:22:01.87 ID:JfVluj/0M
ケンモメンはやっぱりネトウヨだと喜んでたよ
(左翼や野党シンパじゃ無いかと不安だった模様)
40 : 2022/07/08(金) 16:27:09.54 ID:/A0mv2sI0
20年以上前に1年間総理をやっただけの森元も森元なんだよなあ

>>32
逆に左翼や特亜関係だと確信していたネトウヨが、まさかの元自衛官と言う展開に発狂してるのがおもしろい

47 : 2022/07/08(金) 16:31:57.53 ID:ob833Mk10
>>32
そりゃ当たり前だろ
揶揄にもなってないことを堂々と言う阿呆
33 : 2022/07/08(金) 16:22:08.30 ID:hJxdrsGA0
悪夢の民主党と言い続けてた安倍ちゃんの因果応報
34 : 2022/07/08(金) 16:24:08.16 ID:SGZUozn50
戦闘訓練受けたかどうかは結構重大な情報だろう
35 : 2022/07/08(金) 16:25:25.14 ID:B3n37XJF0
今の思想なんて誰にも分からんだろ
36 : 2022/07/08(金) 16:26:00.31 ID:bMLwRM9Pd
今のネトウヨのトレンドはこれ
なお朝日新聞のサンゴ事件には延々と粘着してる模様
37 : 2022/07/08(金) 16:26:07.32 ID:k/dTRfhw0
普通の人は自衛隊員になろうと思わないし
3年も務まらないし
38 : 2022/07/08(金) 16:26:29.38 ID:Hs/1Y86Q0
山上烈士のファッションを真似する人が増えそう
39 : 2022/07/08(金) 16:26:51.82 ID:R8l1rMiOa
腕結構筋肉あったからな
41 : 2022/07/08(金) 16:27:52.42 ID:tz/HOOPT0
日本を支配する勢力の大物の一人沈めた山上くんは評価すべき
42 : 2022/07/08(金) 16:29:24.42 ID:xqa807uaM
和製ジェイソン・ボーン
税金払った価値があったな!
43 : 2022/07/08(金) 16:29:31.31 ID:fPpBJRK50
「なんだ素人じゃないのか、じゃあ真似できないな」って思わせるため
44 : 2022/07/08(金) 16:29:49.84 ID:NNHbaJ310
自衛隊ってそんなに軽い職業じゃないだろ
そもそも志願する時点で世間一般と思考の断絶がある
元自を見縊り蔑む発言は大概にしろよ
軍隊経験はどんな体験にも勝る強烈な経験だった
45 : 2022/07/08(金) 16:31:01.68 ID:1jUgiEm90
AV女優を一年やってたら、同じように呼ぶだろ
都合よく関係ありませんは無理
46 : 2022/07/08(金) 16:31:36.43 ID:PHs1waPW0
貧乏で馬鹿だから自衛隊行く友達がいた
48 : 2022/07/08(金) 16:32:15.68 ID:VBsDF03q0
射撃されたときの応戦の訓練とかしないの?
49 : 2022/07/08(金) 16:33:23.87 ID:xqa807uaM
ネトウヨ「自衛隊を規制しろ!」

www

50 : 2022/07/08(金) 16:37:28.81 ID:THbCr42uM
安倍晋三を倒すため修行してたんやろ
51 : 2022/07/08(金) 16:37:50.29 ID:1ZRF0DGCF
海自の任期は3年だから
満了退職してるなら普通に元自衛官名乗っていいだろ
というか幹部候補生以外の自衛官はだいたい1~2任期で辞めるよ
53 : 2022/07/08(金) 16:39:17.52 ID:oPEilBBH0
お上に仕えるってことは烙印を押されるということらしい
54 : 2022/07/08(金) 16:39:21.38 ID:c4cl59ep0
その後20年間は何してたの?
55 : 2022/07/08(金) 16:40:02.71 ID:t9Y7XR/ya
誰が犯罪やっても経歴は報道されるのに、なぜか「元自衛官とか昔の話だろ」と大合唱する謎の人たち

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657264054

コメント

タイトルとURLをコピーしました