岸田のせいでロシアから石油とガスを売ってもらえなくなる模様 日本終了へ

1 : 2022/07/05(火) 22:36:31.24 ID:I2nLbwib0

日本の石油価格上限「半分」案、原油400ドル超も=ロシア前大統領
https://jp.reuters.com/article/medvedev-comment-oil-japan-idJPKBN2OG0LU

岸田文雄首相が発言したとされるこの提案について、
メドベージェフ氏は「(日本はその結果として)ロシアから石油もガスも入手できなくなり、
『サハリン2』LNG(液化天然ガス)プロジェクトにも参加できなくなる」と述べた。

2 : 2022/07/05(火) 22:39:13.76 ID:Lr3cceFe0
本当に自民党は世界の動きを読めてないよな。
ロシアとできるだけ繋がって、資源を安く手に入れるチャンスだったのに。
14 : 2022/07/05(火) 22:49:04.38 ID:DD6Vd/fi0
>>2
自民外交って駆け引きとか一切なくただ単にアメリカにやってる感示すだけだからな( ´∀` )
3 : 2022/07/05(火) 22:40:31.17 ID:slA/nxj40
せっかく安倍さんが頑張ったと言うのに
4 : 2022/07/05(火) 22:41:42.46 ID:Pxe+DSal0
流石にこの件はバカ過ぎる
5 : 2022/07/05(火) 22:42:08.83 ID:+QsjHWjg0
岸田オイル
6 : 2022/07/05(火) 22:43:19.31 ID:jhiqj24U0
やったあ!
7 : 2022/07/05(火) 22:43:25.31 ID:D30CtUyx0
大したことないやろ
8 : 2022/07/05(火) 22:43:44.33 ID:5MP2oFE70
阿部さんと手を繋いで同じゴールを目指さないからw
9 : 2022/07/05(火) 22:45:24.43 ID:HaUt1lix0
日本の底力みせるときだぞ
なんせ、日本は日本に対して経済制裁加える国だからな
ロシアよ、思い知ったか
10 : 2022/07/05(火) 22:45:33.71 ID:Lpd77lqa0
ロシア批判はいいけどウクライナ助ける必要はなかったよな
12 : 2022/07/05(火) 22:46:22.49 ID:AW9WofS40
ドイツ、フランス、イタリアはプーチンに屈したから、次は日本を狙い撃ち
15 : 2022/07/05(火) 22:49:47.16 ID:lx49evVA0
世界中で戦争やら内紛やらやってるのに

なんでロシアvsウクライナには介入したんだ?
マジ意味不明

17 : 2022/07/05(火) 22:53:50.27 ID:DD6Vd/fi0
>>15
バイデンの要請に何の考えもなしに従ったから( ´∀` )
16 : 2022/07/05(火) 22:52:13.65 ID:53Pv4ATp0
日本の外交へったくそ過ぎて泣きたくなる…
親日国をことごとく裏切って盲目アメポチ…
18 : 2022/07/05(火) 22:55:41.26 ID:3ICgP9noM
ロシアに頭を下げて買う必要無し。
26 : 2022/07/05(火) 23:06:56.24 ID:Pxe+DSal0
>>18
エアコンは敵
暑がりません勝つまでは
電力足らぬは工夫が足らぬ

ネトウヨ頑張れ

19 : 2022/07/05(火) 22:57:52.44 ID:rrDKzS/+0
資源に乏しい国が資源大国にケンカ売るとこうなりますよっていい見せしめになるね
20 : 2022/07/05(火) 22:58:51.46 ID:b/7rJF+F0
石油なしとかどうすんの
車にのれなくなるだろ
21 : 2022/07/05(火) 22:59:40.78 ID:gEZiZpUc0
ロシア「G7には売らない」、中東「おっ、じゃあまだまだ値上げするからヨロシク」
どうなってしまうん?
22 : 2022/07/05(火) 23:00:56.97 ID:53Pv4ATp0
なんの関係もないのにイラク攻めたせいで中東からも嫌われてるんだぜ、わーくに
資源ないのに敵ばかり増やす
32 : 2022/07/05(火) 23:38:18.14 ID:xITZZ+6K0
>>22
核持ってないのに大量破壊兵器があるとかアホかと最初から思ったよ
イラクの油が欲しいだろうと
23 : 2022/07/05(火) 23:04:23.69 ID:mYCqcbZz0
自民党は会社で一番使えない奴と思考ルーチン大差ない
目標設定や結果に一切共感されず、しかし存在している
明確な給料泥棒なのにいけしゃあしゃあと
安倍が死んだ日は祝日にして欲しい
夜が明けた日とかそんな感じで
24 : 2022/07/05(火) 23:06:09.09 ID:ECgoWTp50
今年は越冬できない国になる可能性もわずかに出てきてるな
27 : 2022/07/05(火) 23:08:43.70 ID:DD6Vd/fi0
「アメリカの圧力に屈してるだけだから!不可抗力だから!😭」って言い訳できないぐらいノリノリでイキってしまったからな今回( ´∀` )
クソライナ岸田はバイデンの要請以上に自分の意思でイキってた( ´∀` )
28 : 2022/07/05(火) 23:11:50.20 ID:IFG5yYVk0
極度のアメポチ岸田
29 : 2022/07/05(火) 23:14:52.83 ID:1eBz52aya
買う必要ない
ロシアとは一切取引しないのが正解
31 : 2022/07/05(火) 23:29:47.51 ID:xITZZ+6K0
>>29
肥料とかも輸入しないと資源国に無理にいきるといつかは実質兵糧攻めされるぞ
アメリカでさえ石油や肥料をこそっとロシアから買ってるのに
30 : 2022/07/05(火) 23:18:17.93 ID:53Pv4ATp0
湾岸戦争のときさー
「カネ貰っといて礼も言えない無礼な国には今後支援しない」と言ってやればよかったんだよ
33 : 2022/07/06(水) 00:49:13.41 ID:SVIzrCfP0
じゃっpは人力車しか乗れないだろ
34 : 2022/07/06(水) 01:06:33.16 ID:QKgvZJhV0
サハリン2失ったら地元に戻れないでしょ。やばいんだよなぁ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657028191

コメント

タイトルとURLをコピーしました