- 1 : 2022/07/05(火) 07:22:26.994 ID:YJ7wqVTQ0
-
人件費ケチってんだから甘んじて受け入れろよ
- 2 : 2022/07/05(火) 07:23:26.177 ID:L9BWy4/80
-
未払い商品持ってると自動ロックかかるようにすればいいのに
- 3 : 2022/07/05(火) 07:23:30.699 ID:EOEagQEv0
-
民度の低い国で無人は無理だ
- 4 : 2022/07/05(火) 07:23:44.062 ID:TxqaiD2+d
-
.|ヽ▲ハ,
,| |・ω・;,_ 甘んじてはダメ
,ノ⌒ミ(O) ̄~/★ヽ
`'ー'´`'u゛-u丶_ノ - 5 : 2022/07/05(火) 07:23:59.034 ID:vbPk5etbp
-
自販機にしろよ
- 8 : 2022/07/05(火) 07:24:42.633 ID:ROKCJwE4p
-
>>5
お前天才ってよく言われない? - 18 : 2022/07/05(火) 07:27:46.836 ID:qCvppN7h0
-
>>8
自販機も一度はバキバキにバ○ルのようなもので開けられてしまうぞ - 34 : 2022/07/05(火) 07:31:56.041 ID:5z72ZBnK0
-
>>18
こじ開けようとしたら感知して店から出られなくすればよくね - 39 : 2022/07/05(火) 07:34:37.367 ID:qCvppN7h0
-
>>34
出入り口がガラス戸ならバ○ルのようなもので叩き割れてしまう - 45 : 2022/07/05(火) 07:36:31.756 ID:ZK0SONCEd
-
>>39
感知してYouTubeでリアルタイム中継とかもいいかもな - 48 : 2022/07/05(火) 07:38:58.752 ID:qCvppN7h0
-
>>45
あー確かに毎日くらいのペースで起きるならともかく数日に一回なら見る人少なそうだけど検挙に繋がらないとは言えないね - 36 : 2022/07/05(火) 07:32:49.242 ID:uhIb2kr+r
-
>>18
マジかよバジルこえぇ… - 44 : 2022/07/05(火) 07:36:20.198 ID:qCvppN7h0
-
>>36
ちょwバジルw - 6 : 2022/07/05(火) 07:24:13.852 ID:nOa44B20d
-
日本には四季があるから
- 7 : 2022/07/05(火) 07:24:18.554 ID:y7jMO74H0
-
ちゃんと防犯カメラで撮影して警察に通報しろよ。
街のゴキブリホイホイとしての役割果たせよ - 9 : 2022/07/05(火) 07:25:12.527 ID:1HtsyNoJ0
-
そのまま盗んでく奴はまだ分かるけど金入れるフリする奴は何なの?
- 10 : 2022/07/05(火) 07:25:47.903 ID:YJ7wqVTQ0
-
>>9
防犯カメラ意識してる - 11 : 2022/07/05(火) 07:25:59.070 ID:/ZiEnbdw0
-
別に受け入れる必要ないだろ
犯罪者なんてバンバン捕まえろ - 12 : 2022/07/05(火) 07:26:13.072 ID:IFupdXUrM
-
あれ逆に知らんヤツの手作り餃子を補充されてもわからないだろ
- 21 : 2022/07/05(火) 07:28:16.675 ID:TcBdMCJWM
-
>>12
ひらめいた!手作り餃子補充して金取ってくる - 26 : 2022/07/05(火) 07:29:13.576 ID:qCvppN7h0
-
>>21
やめれw - 15 : 2022/07/05(火) 07:27:11.198 ID:8dsyZhNvd
-
普通に監視のバイト1人置いとけよ
- 16 : 2022/07/05(火) 07:27:15.878 ID:4S9Lvtv70
-
俺という見張りを雇え
- 17 : 2022/07/05(火) 07:27:23.969 ID:Jd39xZQsa
-
人件費削ってるところでは窃盗しても良いとかそれ犯罪者の思考じゃん
- 19 : 2022/07/05(火) 07:27:57.173 ID:icAiri7Hd
-
防犯カメラでそれを見返す暇あるなら人置けよ
- 20 : 2022/07/05(火) 07:28:13.930 ID:FQN3rna/0
-
盗まれたってTVで取り上げられるたびに話題になるからいいんだよ
- 22 : 2022/07/05(火) 07:28:37.129 ID:JvDyR1z40
-
日本も貧しくなったな
- 23 : 2022/07/05(火) 07:28:37.672 ID:mv4FwZQa0
-
危機管理意識低すぎ
- 24 : 2022/07/05(火) 07:28:53.327 ID:owiCAiBI0
-
もう日本では無理なんだろな
- 25 : 2022/07/05(火) 07:29:09.693 ID:dr/vAiP0p
-
コンビニに置いて貰えばいいじょん
- 27 : 2022/07/05(火) 07:30:00.185 ID:bLV8POQ/0
-
まだ自販機が置けるだけマシ
- 28 : 2022/07/05(火) 07:30:27.394 ID:bu30zqhYd
-
餃子一個の原価知ったら万引きくらいと思えるわ
ぼったくり過ぎ - 29 : 2022/07/05(火) 07:30:29.565 ID:EP6F9CCo0
-
警察もいい迷惑だろうな
簡単に盗める状況に置いておいて盗まれたら
「防犯カメラに映ってるんでこの人捕まえて下さい」って言われてもね
その人捕まえるのにどれだけ労力が掛かるのか - 30 : 2022/07/05(火) 07:30:57.052 ID:ahL3NB8ia
-
ガチで日本貧しくなったんだなと思う
- 32 : 2022/07/05(火) 07:31:03.004 ID:yLkLyzHpr
-
日本は自販機をそこら中に置けるぐらい治安のいい国だけどそれもそろそろ終わるんだろな
- 33 : 2022/07/05(火) 07:31:21.965 ID:/ZiEnbdw0
-
犯罪者で一つ気になることがある。なんで無人で止める人誰もいないのになマスク被らないんだよw
マスク一つ被るだけで逮捕の難易度全然違うだろw - 35 : 2022/07/05(火) 07:32:22.615 ID:5RKDU3a10
-
いや他の国だったら一瞬で商品無くなるだろ
- 37 : 2022/07/05(火) 07:33:31.722 ID:KOEqKnBRa
-
日本の治安は確実によくなったよ
昔ならこんなことしてたら農薬注射でもされていたずら半分に沢山人が殺されたりした
自販機で似たような事件が沢山起きた
今は万引き程度だしほんとよくなったよ - 40 : 2022/07/05(火) 07:34:46.455 ID:/ZiEnbdw0
-
>>37
お前は一体誰なんだよ - 47 : 2022/07/05(火) 07:37:18.830 ID:KOEqKnBRa
-
>>40
昔はこうだったおじさんだよ - 49 : 2022/07/05(火) 07:39:44.644 ID:/ZiEnbdw0
-
>>47
ぶぅっ(´・ω・`) - 42 : 2022/07/05(火) 07:35:31.835 ID:r4KeYKLhp
-
>>37
凍ってるから針刺さらなそう - 38 : 2022/07/05(火) 07:33:34.275 ID:EjGiUY+R0
-
でも日本には自販機があるから
- 41 : 2022/07/05(火) 07:35:06.008 ID:7wZHj53k0
-
無人販売が成立するのって日本くらいじゃないのか?
- 43 : 2022/07/05(火) 07:36:01.468 ID:W6nA/3bV0
-
マン引きがあるのになんでチン引きはないの?
- 46 : 2022/07/05(火) 07:36:32.430 ID:1kNucc1I0
-
何度やられてもやめないって事は儲かってんの?
- 50 : 2022/07/05(火) 07:39:49.608 ID:DJEl94gVa
-
ど冷えもんにしよ?
- 51 : 2022/07/05(火) 07:40:06.501 ID:csuuJfy00
-
店に入るのにマイナンバーとかかざさないと入れないようにすれば良くね?
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656973346
コメント