「けいおん」が流行ったときは「ギターが売れた」のに、「スパイファミリー」が流行っても「〇〇は増えない」どうして……😲

1 : 2022/07/04(月) 23:52:48.57 ID:ekqU+gOw0

https://ima.goo.ne.jp/life/76782ヒットアニメについて話題になっているとBUZZmagが紹介。

「けいおん→ギターが売れる
ばくおん→バイクが売れる
ゆるキャン→キャンプが流行る

パリピ孔明→クラブは流行らない
スパイファミリー→子供は増えない
異世界→行けない

どうして……どうして……」

ハードルがとても高いようです。この投稿に対しネットでは

「他の方も仰っていますがオタクがアニメの影響で始めるのは基本的に一人でできる趣味なんですよ」
「弱虫ペダルの時はロードバイク?売れてましたよね」
「上3つは「1人から始められる」けど下2つはそうじゃないってのがあるかもなぁ…」
「後段ほど実現のハードルが段違いな件」
「最後に関しては分かりきってることなのに…なんで異世界行けないんだよォォォ」

などの声が集まりました。異世界に行ける日が来ると良いですね。

3 : 2022/07/04(月) 23:53:42.75 ID:NXQYwcA+0
ミックスナッツは売れたよ!
4 : 2022/07/04(月) 23:53:54.11 ID:yICu+WhY0
俺も新刊三冊ずつ買ってたし
5 : 2022/07/04(月) 23:54:05.04 ID:D+R5GY2Ka
ワンピースが流行ったときは
ソマリア旅行が流行っただろ
6 : 2022/07/04(月) 23:54:33.24 ID:jzbQijGC0
俺の赤ちゃんプレイは増えたんだが
8 : 2022/07/04(月) 23:55:11.84 ID:Ot5EFyFo0
>ばくおん→バイクが売れる

売れたの?

13 : 2022/07/04(月) 23:56:39.78 ID:mRwYEMAh0
>>8
バイク買ったアニオタいたわ
アニメの影響だったのか
33 : 2022/07/05(火) 00:06:18.83 ID:ACpz2JY20
>>8
(´・ω・`)バイクの教習所は延々と流してたな
9 : 2022/07/04(月) 23:55:24.76 ID:U+bdvfuS0
ウマ娘で投票券は売れたから
10 : 2022/07/04(月) 23:55:31.55 ID:OqkXA9qQ0
音の出ないピストルは売ってないからな
ギターは売ってるからそりゃ売れるよ
12 : 2022/07/04(月) 23:56:19.43 ID:dpo9dIAp0
左利き用のベースが近所の中古屋に売ってたな放送当時
14 : 2022/07/04(月) 23:56:56.05 ID:qbrKJ3vu0
スパイが増えたろ
15 : 2022/07/04(月) 23:57:06.45 ID:f1QmSBJh0
ピーナッツが売れたろ
16 : 2022/07/04(月) 23:58:35.12 ID:QZWDmkME0
ミックスナッツが売れるんだろ
17 : 2022/07/04(月) 23:59:07.05 ID:rTgUr6Mr0
鬼滅で鬼殺しが売れる!
18 : 2022/07/04(月) 23:59:11.33 ID:m9mVeLF90
放課後ていぼう日誌見て釣り始める人間はいるだろうが、
バーディーウイング見てゴルフ始める人はたぶんいない
20 : 2022/07/04(月) 23:59:36.39 ID:0fu0/7AV0
天才しか出てこないし
21 : 2022/07/05(火) 00:00:12.44 ID:hv0p+ogr0
ちょっとだけ滑ってしまったな
22 : 2022/07/05(火) 00:00:14.51 ID:IpQxHH6t0
現実逃避として趣味に逃げるのが2010年代
趣味に使う金もないから妄想に走るのが2020年代
23 : 2022/07/05(火) 00:01:11.33 ID:rjY27d1Y0
中国のスパイはやりたい放題だぜ
24 : 2022/07/05(火) 00:01:36.77 ID:xzFGhd5k0
フライロッド売れない
26 : 2022/07/05(火) 00:01:48.25 ID:Ke2w3WSS0
そりゃスパイになったってバラすわけにいかんだろ
27 : 2022/07/05(火) 00:01:48.83 ID:aloE+UDv0
炙り出し紙とか潜望鏡とか望遠鏡とか方位磁石とか
モールス信号表とかセットになったスパイグッズ
売り出せよ
28 : 2022/07/05(火) 00:03:16.65 ID:wNghNeaoa
ピーナッツ買うてきたらええ
29 : 2022/07/05(火) 00:03:31.69 ID:E8gNBoWkd
これ本当に流行ってんの?
30 : 2022/07/05(火) 00:03:38.83 ID:wahjzsdG0
声優のサイン入りギターを100万円で買ったやつ今どうしてるのだろうか
31 : 2022/07/05(火) 00:03:44.48 ID:u48vBXXN0
金ねンだわ😭
見るだけで満足なンだわ😊
32 : 2022/07/05(火) 00:06:16.77 ID:zKSq4HE7M
ばく…お…ん…?
はて…?なんのアニメだったか…
34 : 2022/07/05(火) 00:06:50.72 ID:my7CLQKx0
バイクが売れたのはゆるキャンのビーノだろ
35 : 2022/07/05(火) 00:06:52.05 ID:LYhqSUkFM
ピーナッツは買ってしまったわ
36 : 2022/07/05(火) 00:08:02.36 ID:vVfCv2kO0
孤児院で幼女もらったけど?
37 : 2022/07/05(火) 00:08:23.54 ID:idniMThl0
現実世界での人気は千倍ぐらい差があるな
海外だと億倍兆倍ぐらいマジでありそう
38 : 2022/07/05(火) 00:09:03.91 ID:l4fU9o/v0
ばくおんがいつ流行ったんだよ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656946368

コメント

タイトルとURLをコピーしました