【画像】 (ヽ´ん`)「最近ホットドッグ自作にハマってる ケチャップ味でうまい」

1 : 2025/09/10(水) 18:32:25.71 ID:IBDmrTXz0

https://gachiai.xyz

レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

∧_∧   ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < おなかすいてる奴はぼくんとこ来い!
\    /  └────────────
_/ __ \_
(_/   \_)

3 : 2025/09/10(水) 18:33:42.07 ID:nnvmxa2Cr
フランスドッグ美味いよな
4 : 2025/09/10(水) 18:33:42.83 ID:s+JyCwDVd
キミは挟む料理しか出来ないんだな
マダムキャゼルヌに教えて頂きなさい
5 : 2025/09/10(水) 18:33:45.08 ID:rmhPtu680
サンドイッチ自作の方がうまい
8 : 2025/09/10(水) 18:34:16.98 ID:s+JyCwDVd
>>5
キミは挟む料理しか出来ないんだな
マダムキャゼルヌに教えて頂きなさい
7 : 2025/09/10(水) 18:34:11.18 ID:ruoQ97tE0
料理を自作と呼ぶ風習
21 : 2025/09/10(水) 18:43:13.31 ID:5xvq6Kxl0
>>7
種から育ててから自作って言えよな
9 : 2025/09/10(水) 18:34:23.99 ID:Spub+KHl0
お前新型iPhone買うの?
12 : 2025/09/10(水) 18:36:01.70 ID:XN1E1WF00
最近ジョンソンヴィル高いから作ってないわ…
14 : 2025/09/10(水) 18:37:39.98 ID:ke3RzDT60
デカい玉ねぎは糞
15 : 2025/09/10(水) 18:37:46.26 ID:43LI/jUw0
ソーセージカリッカリに焼いてパンと別々に分けて食べたほうが美味しいそう😋
17 : 2025/09/10(水) 18:38:49.79 ID:8d5AwY9A0
ふつうに美味そうやんけ
俺もこれぐらいの料理のできる男になりたい
18 : 2025/09/10(水) 18:39:55.61 ID:8ArsI7Re0
ソーセージが安物くさくみえる
成城石井でソーセージ買ってみたけど確かにラードの含有量少なくて良いんだけど
もうちょい色んな肉使った雑味が欲しい
20 : 2025/09/10(水) 18:40:48.50 ID:rw50VLgn0
玉ねぎ辛そう
22 : 2025/09/10(水) 18:45:21.69 ID:2sGLkyRB0
ディジョンマスタードとかじゃなくて
あの安ぽいマスタードがほしい
23 : 2025/09/10(水) 18:45:39.43 ID:6HEoGLWw0
うーん…

150円!

24 : 2025/09/10(水) 18:45:46.22 ID:V+lNj9e00
そろそろ飽きないの?
28 : 2025/09/10(水) 18:50:53.03 ID:GUEibdh+H
>>1
僕は、100円!
29 : 2025/09/10(水) 18:50:55.33 ID:h/cehvka0
こりゃ豪勢だな
30 : 2025/09/10(水) 18:55:59.77 ID:w+o9O6iB0
粒マスタードにして
31 : 2025/09/10(水) 18:58:18.01 ID:HYmsVvpA0
料理のセンスあるよ
32 : 2025/09/10(水) 18:59:02.14 ID:V+lNj9e00
ソーセージは何を使ってるの?
33 : 2025/09/10(水) 19:01:48.33 ID:IBDmrTXz0
ごちそうさまでした!ケチャップ味でおいしかったです!
35 : 2025/09/10(水) 19:06:03.74 ID:z8hkBPii0
緑色のやつかけるの?
36 : 2025/09/10(水) 19:09:55.14 ID:gYca5CMa0
ソーセージなしホットドッグならよく食べるわ
業スーのスイートチリソースをキャベツの千切りにかけて挟むとうまい😋

たまにマヨネーズや粒マスタードでアレンジ

37 : 2025/09/10(水) 19:10:19.57 ID:+isTXvqS0
正直一度も美味そうだと思ったことがない
38 : 2025/09/10(水) 19:18:31.65 ID:uw/cUjZM0
普通にコストコ行って180円ホットドッグ(ドリンクおかわり自由)
自由にトッピングして食べたほうがええやろ
42 : 2025/09/10(水) 19:32:34.71 ID:T+lsL9160
>>38
家で手軽に作れて美味いってのがメリットなんだよ
外食ならいくらでも美味いのある
43 : 2025/09/10(水) 19:34:06.98 ID:V+lNj9e00
>>42
自炊は好きな味付けに決められるし
i.imgur.com/fezNOWV.jpeg
40 : 2025/09/10(水) 19:28:48.93 ID:GIVttKUZ0
結構前に見た
流石にもう飽きてるでしょ
たくさん食べてしばらく食べなくなるタイプだよね
自分がそうだわ
41 : 2025/09/10(水) 19:29:42.71 ID:V+lNj9e00
>>40
ワシは冷やし中華にハマってるわ
i.imgur.com/i0Lb6S1.jpeg
44 : 2025/09/10(水) 19:35:22.42 ID:dozd4RR7H
昔こういうのとコーヒーで300円で出してくれる喫茶店あったわ
46 : 2025/09/10(水) 19:51:48.48 ID:KkpOJYcr0
具はウインナーだけでいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました