藤本タツキ、新作を出したのに話題にならない

1 : 2022/07/04(月) 16:11:32.26 ID:LPU1ncI/0
ルックバック→さよなら絵梨→今回とどんどん話題無くなってくな
2 : 2022/07/04(月) 16:12:33.20 ID:/T9WAqaca
さよなら絵梨も今回の作品も、ルックバック批判への言い訳作品やん
ダサすぎる
4 : 2022/07/04(月) 16:14:42.57 ID:1i+sD4XW0
知らんかったわ
今呼んでくる
5 : 2022/07/04(月) 16:14:49.66 ID:qReT8G6+0
作画は元アシスタントかなんかやろ
6 : 2022/07/04(月) 16:15:54.16 ID:LeS2bhaM0
深読みする信者を馬鹿にしたようなもんだから絶賛出来ねんだわ
7 : 2022/07/04(月) 16:16:53.98 ID:LKQxTVTJd
絵のクオリティ高過ぎやろ
8 : 2022/07/04(月) 16:16:56.66 ID:1i+sD4XW0
てか作画別の人と思えないレベルやな
それでええんかおまえってレベルやが
9 : 2022/07/04(月) 16:19:18.75 ID:1i+sD4XW0
いま読んできた
気持ちよく分かるわ
自分では思ってないとこで評価されて次を期待されてしまうストレス
あるあるやね
10 : 2022/07/04(月) 16:20:08.75 ID:LPU1ncI/0
>>9
ルックバックや絵梨で深読み絶賛してた信者に刺さってしまう
11 : 2022/07/04(月) 16:20:47.35 ID:zP9X4J+N0
どんなモチーフでもテーマでも好きに描けばええと思う
ただルックバックのプロモーションに京アニの事件被せたのは鬼畜の所業やと思うし軽蔑してる
誰がゴーサインだしたのかは知らんけど
13 : 2022/07/04(月) 16:23:06.76 ID:O7ns3YLB0
>>11
気にしすぎやろw
実際の事件を元にした漫画や小説なんて腐る程ある
15 : 2022/07/04(月) 16:23:38.36 ID:pNNmoaPB0
>>11
ワイと全く同じこと思ってるやつおって安心した
みんな手放しで賛美しててこわかった😭
17 : 2022/07/04(月) 16:23:40.62 ID:Pca27zIh0
>>11
創作物あんま見たことないんか?
12 : 2022/07/04(月) 16:20:53.53 ID:8ioD/t7Nd
キモっ♡
14 : 2022/07/04(月) 16:23:19.02 ID:Z2U1pxT60
吾峠と芥見と人生クリアした感想を語り合う座談会企画やってほしい
16 : 2022/07/04(月) 16:23:39.27 ID:IW64I2aNH
調子乗って青葉使ったから叩かれたから漫画で反論しますは草
18 : 2022/07/04(月) 16:25:25.16 ID:sye/NBtC0
放火じゃないのにいうほど京アニか?
精神病患者の殺傷事件なんて死ぬほどある気がするけど
19 : 2022/07/04(月) 16:26:44.20 ID:vsU6MwBka
>>18
あれはちょうど事件が起きた日に公開したり他にも重なる要素あったから連想せん方が疎いやろ
28 : 2022/07/04(月) 16:31:34.36 ID:LPU1ncI/0
>>18
作中に描かれてない事まで考察して深いって言ってた奴らが
京アニや糖質について突っ込まれると
「そんなんどこにも描いてなかったけど?直接描いてあったの?」って言うのは気に入らんかった
21 : 2022/07/04(月) 16:28:45.63 ID:jcC9Y4lm0
むしろルックバックは藤本が京アニを好きだったのがすごく伝わってきたけど
だって主人公藤野に京本で京本が死ぬって自身と京アニを擬人化してその関係描いてたって話やん
出てくる文具店も藤本の地元の文具店で実際に藤本が通ってたんちゃうかって
22 : 2022/07/04(月) 16:29:18.34 ID:MlQB28bMa
ヘラってきてるのは分かった
23 : 2022/07/04(月) 16:29:22.23 ID:NOCz0mJ+d
なんてやつ?
24 : 2022/07/04(月) 16:30:07.87 ID:jcC9Y4lm0
藤野(=藤本タツキ)が京本(=京アニ)に出会って衝撃を受けて作家になろうと決意したって話やろ
それで京アニが無くなってしまってっていう…ワイは藤本の胸中を思って苦しくなったけど
25 : 2022/07/04(月) 16:30:19.04 ID:jrHKXDG90
ワイは今作が一番おもろかったで
やっぱこの人のギャグセンスはピカイチや
26 : 2022/07/04(月) 16:31:20.85 ID:LeS2bhaM0
そもそも単行本のコメントで悲しい事件が起きたからルックバックで発散したみたいなこと言ってたからな
ルックバックでのコメントじゃなくて短編集でのコメントだったはずだから知らなくてもしゃーない
27 : 2022/07/04(月) 16:31:31.95 ID:lyns4dt+0
この作品はタツキによる深読み批判なんだ!って勝手に深読みされてるのすき
31 : 2022/07/04(月) 16:32:38.13 ID:zP9X4J+N0
>>27
考察への批判だ!フツーに楽しみます!って連呼されてるのうーん…ってなったわ
35 : 2022/07/04(月) 16:34:42.50 ID:Yy2zgwAV0
>>27
それ言うほど深読みか?
41 : 2022/07/04(月) 16:38:23.81 ID:1uFLpqBEd
>>27
深読み批判だ!って解釈するのは深読みでもなんでもないやろ
まんまやんけ
29 : 2022/07/04(月) 16:31:35.85 ID:o7+XdmqI0
最後の女は一周回って好きになったってことでええんか?
33 : 2022/07/04(月) 16:33:42.14 ID:jrHKXDG90
>>29
んなわけないやろ
唯一「フツーに聞いて」キモいって感想くれただけや
36 : 2022/07/04(月) 16:35:08.51 ID:1i+sD4XW0
>>29
普通にみて普通の評価をしてくれただけや
30 : 2022/07/04(月) 16:32:04.36 ID:B4npWvdLd
なんにでも不謹慎だと騒ぎ立てるやつって居るからなぁ
理解できん
32 : 2022/07/04(月) 16:33:27.01 ID:Qwpje1/u0
こんなサブカル作家が表に出てる方がおかしい
34 : 2022/07/04(月) 16:33:43.22 ID:6gmLKHUha
チェンソーマンアニメ化とプラス連載発表してから全然動きないし
37 : 2022/07/04(月) 16:35:49.52 ID:1i+sD4XW0
チェンソーマン2部でパワーがたぶん信者キモなのだ!みたいなこというで
38 : 2022/07/04(月) 16:36:36.68 ID:Rg4HDzPpa
そんなのいらねーからチェンソーマンかけよとしか思わんのよ
39 : 2022/07/04(月) 16:37:16.47 ID:UncSHgXr0
作画のエミュ力がすごいわ
40 : 2022/07/04(月) 16:37:33.71 ID:jrHKXDG90
パワーの車アタックもファミリーバーガーもクソ笑ったし、この人バトル漫画描くより青年誌で青春ギャグ漫画描く方があっとるよな
42 : 2022/07/04(月) 16:39:11.00 ID:lbWz2oZi0
母親爆発させる映画もそうだけどこの作者の主人公ってみんなメンタル強いよな
普通あんな笑われて否定されたら怒りと悲しみで鬱るわ
43 : 2022/07/04(月) 16:40:37.96 ID:xy+oszb80
わざわざ漫画にせずに言葉で言えばええやんって話やな
46 : 2022/07/04(月) 16:41:41.68 ID:LPU1ncI/0
>>43
言うて漫画家なんだから漫画で表現するやろ
44 : 2022/07/04(月) 16:40:59.91 ID:k56JLPwS0
けもフレの監督やっけ
45 : 2022/07/04(月) 16:41:36.85 ID:LeS2bhaM0
今回ので言うと動画消しちゃいけないって言った女に意味を見出そうとするのが深読みやな
あいつなんだったんや
47 : 2022/07/04(月) 16:41:51.17 ID:U9Flu8mi0
変人な男がさらに変な女と出会う

タっさんのマンガこればっかやな

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656918692

コメント

タイトルとURLをコピーしました