最近筋トレ始めたんやが、腹の脂肪ってどうやって落とせばええんや?

1 : 2022/07/04(月) 12:52:01.40 ID:jnOcHBfrd
ワイのバッキバキの腹筋が隠れとる
2 : 2022/07/04(月) 12:52:27.07 ID:0SA9yhAt0
食事抜く
3 : 2022/07/04(月) 12:52:47.07 ID:jnOcHBfrd
>>2
腹減るやん
5 : 2022/07/04(月) 12:52:55.82 ID:f0a29Z700
1年続ければ自然に出てくる
8 : 2022/07/04(月) 12:53:28.04 ID:jnOcHBfrd
>>5
1年もかかるか…
7 : 2022/07/04(月) 12:53:23.93 ID:RT+6apPvM
ワイも腹の脂肪悩んでたけど、とにかく全身の脂肪を減らしてくしかないと理解したで
11 : 2022/07/04(月) 12:53:54.94 ID:jnOcHBfrd
>>7
どうやって脂肪減らしたんや?
18 : 2022/07/04(月) 12:55:05.99 ID:RT+6apPvM
>>11
食事制限してプロテイン飲んで毎日運動して基礎代謝上げた
31 : 2022/07/04(月) 12:57:26.03 ID:jnOcHBfrd
>>18,20
食事制限なんやね…
19 : 2022/07/04(月) 12:55:08.11 ID:1qRwz22f0
>>7
腹周りの皮下脂肪落ちるの最後らしいな
28 : 2022/07/04(月) 12:56:54.09 ID:RT+6apPvM
>>19
腹って食べたらすぐ出てくるくせに減るときは最後やから中々減らんのムカつくわ
32 : 2022/07/04(月) 12:57:32.65 ID:1qRwz22f0
>>28
せやねんな
ほんまクソ設計
9 : 2022/07/04(月) 12:53:32.57 ID:REhon8Yud
殴ってもらうんや
13 : 2022/07/04(月) 12:54:04.56 ID:jnOcHBfrd
>>9
痛そうやないか
10 : 2022/07/04(月) 12:53:50.40 ID:1qRwz22f0
有酸素運動
食事に気を使う
16 : 2022/07/04(月) 12:54:55.63 ID:jnOcHBfrd
>>10
以前有酸素運動しとっても脂肪減らんかったわ
食事制限必須なんか
12 : 2022/07/04(月) 12:53:57.59 ID:k8BOrLFLM
筋トレと脂肪減らしは別やぞ
14 : 2022/07/04(月) 12:54:42.03 ID:ZtxE7O8jd
腹筋は鍛えなくても痩せれば勝手に割れるぞ
21 : 2022/07/04(月) 12:55:20.46 ID:jnOcHBfrd
>>14
せやから脂肪減らしたいねん
15 : 2022/07/04(月) 12:54:53.01 ID:0SA9yhAt0
脂肪は便に流す時代やで
17 : 2022/07/04(月) 12:55:05.02 ID:JrxaAqyL0
身体動かすバイトが一番やな
仕事だからサボらなくなるし金貰いつつ筋トレになる
20 : 2022/07/04(月) 12:55:15.88 ID:QM3wKx36a
運動で痩せようと思うな
食事が9割と思え
25 : 2022/07/04(月) 12:56:07.56 ID:dQL60MXud
>>20
これ
22 : 2022/07/04(月) 12:55:35.84 ID:gdk6hc1TM
脂肪溶解注射と脂肪吸引や
23 : 2022/07/04(月) 12:55:42.80 ID:FxS5Tmf8d
食事に気をつけつつ毎日地味に腹筋
24 : 2022/07/04(月) 12:55:47.00 ID:9UVh8Hjld
走る
26 : 2022/07/04(月) 12:56:38.80 ID:y1yW6f1yM
素の状態でバキバキなろうと思ったらほんま体脂肪率落としまくらなあかんからやめとけ
27 : 2022/07/04(月) 12:56:44.78 ID:p5hKfz9wx
ワイは脂質減らしとる
29 : 2022/07/04(月) 12:56:56.76 ID:jn0GthAea
朝起きて水だけ飲んてウォーキング
38 : 2022/07/04(月) 12:58:42.20 ID:jnOcHBfrd
>>29
朝にんな時間無いねん
40 : 2022/07/04(月) 12:59:35.43 ID:jysSJ8NVa
>>38
じゃ早く起きろや
楽して痩せられると思うなや舐めとんか
30 : 2022/07/04(月) 12:57:25.87 ID:0SA9yhAt0
脂肪が増える原因はカロリーの過剰摂取や
なら減らすためにはどうするかなんて自明やろ
68 : 2022/07/04(月) 13:07:16.65 ID:V5BOQATN0
>>30
限界超えてカロリー接種すれば脂肪崩壊する奴やな アニメとかでよくあるやつや
33 : 2022/07/04(月) 12:57:40.71 ID:dd6NtgHva
泳げ
34 : 2022/07/04(月) 12:57:49.67 ID:iXv0OKkKM
食事量をキープするのが難しいわ動いたら無意識に食べてしまう
35 : 2022/07/04(月) 12:58:29.19 ID:dd6NtgHva
腹一杯にしたらあかんなに鶏肉で腹膨らませてしまうわ
36 : 2022/07/04(月) 12:58:37.96 ID:tNtD2nvNa
運動してもそこまでカロリー消費せんしな…
37 : 2022/07/04(月) 12:58:38.46 ID:fvMWnnOUd
いくら鍛えても腹出てたらだらしなく見えるからな
見た目を気にするならちゃんと食事制限して痩せんとアカン
39 : 2022/07/04(月) 12:59:32.99 ID:C+b/pZHk0
腹の脂肪が落ちるのは1番最後なんや
しんどいけど食事制限と運動を継続するしかないンゴ
46 : 2022/07/04(月) 13:01:59.26 ID:jnOcHBfrd
>>39
ヒェッ
41 : 2022/07/04(月) 12:59:35.50 ID:jnOcHBfrd
とりあえず炭水化物少なめにしとくわ…
43 : 2022/07/04(月) 13:00:11.62 ID:RT+6apPvM
腹って凹んできたなって思っても、力抜くとポッコリ出てくるからどれが本当の腹なのかわからん
44 : 2022/07/04(月) 13:00:35.89 ID:dQL60MXud
まず脂肪落としてから筋トレ始めないと見た目変化無さすぎてモチベ保てないから順番考えた方がええで
47 : 2022/07/04(月) 13:02:51.94 ID:jnOcHBfrd
>>44
まぁめっちゃ太ってるって程でも無いから筋肉つけば割と分かるで
45 : 2022/07/04(月) 13:00:41.35 ID:JD9Kokhf0
スクワットが1番いいって聞くな
48 : 2022/07/04(月) 13:03:01.70 ID:6tt6gGTzd
運動するより食う量減らすほうが楽やろ
49 : 2022/07/04(月) 13:03:02.57 ID:N23VfRpt0
胸筋とかデカい筋肉優先して鍛えて少しでも早く基礎代謝上げるの結構オススメ
57 : 2022/07/04(月) 13:05:30.32 ID:jnOcHBfrd
>>49
なるほどな
50 : 2022/07/04(月) 13:03:03.39 ID:dd6NtgHva
泳ぐのが一番引き締まるって聞いたんやけど違うん?
51 : 2022/07/04(月) 13:03:24.97 ID:lfvHVO2m0
てか脂肪溶解注射ってすごすぎないか
減らすストレス考えたらサクッと打つのも手では?
運動食事に気を付けるのは前提として
53 : 2022/07/04(月) 13:04:24.95 ID:Dlf/RkE8r
階段ダッシュええで
54 : 2022/07/04(月) 13:04:34.70 ID:dd6NtgHva
ワイは筋肉つけたいんじゃなくて痩せたいんやがそれでも筋トレせなあかんの?
痩せた暁にゴリマッチョとか嫌やで
58 : 2022/07/04(月) 13:06:01.66 ID:0SA9yhAt0
>>54
ゴリマッチョになるまで鍛えてみろよ
61 : 2022/07/04(月) 13:06:12.08 ID:dd6NtgHva
>>58
やだ
痩せたい
66 : 2022/07/04(月) 13:06:42.08 ID:0SA9yhAt0
>>61
ならんから安心しろってことや
69 : 2022/07/04(月) 13:07:19.95 ID:dd6NtgHva
>>66
そういうことか
今一日15分程度の筋トレやねんけど足らんよな?
ジム行くべき?
75 : 2022/07/04(月) 13:08:52.93 ID:fXHN7hyI0
>>69
ジム行かなくてもいいけど痩せたいなら運動時間増やした方がいいな
筋トレ後に走るとかしたらどうだ?
65 : 2022/07/04(月) 13:06:27.49 ID:zWwL3actd
>>54
それなら食事制限だけでええやろ
筋肉維持するための運動なんて軽い体操とかで十分や
70 : 2022/07/04(月) 13:07:33.64 ID:fXHN7hyI0
>>54
アホか
ゴリマッチョがどれだけ努力してあの体になってると思ってんだ
体脂肪率下げることだけ気にして筋トレしてれば見栄え良い身体になる
マッチョになるとかありえないから気にするな
55 : 2022/07/04(月) 13:04:48.28 ID:hgvomY7i0
二週間断食するとええで
56 : 2022/07/04(月) 13:05:27.35 ID:fXHN7hyI0
筋トレしながら食事制限すれば体脂肪率下がるからそうすりゃ腹筋みえてくる
初心者ボーナスで筋肉増量と体脂肪率減少は同時並行出来るから食事に気を使うのと体組成を日々記録しろ
59 : 2022/07/04(月) 13:06:02.10 ID:+yLTZ+iLd
腹の脂肪を減らそうとしたら腕とか足がガリガリになる
72 : 2022/07/04(月) 13:08:03.79 ID:8VwPzQG0r
>>59
そのための筋トレや
筋肉付けずに痩せても餓鬼みたいにしかならん
60 : 2022/07/04(月) 13:06:02.66 ID:OTpLseVv0
プロテインってどんなん買ったらいいのかわからんわ
62 : 2022/07/04(月) 13:06:16.42 ID:JrxaAqyL0
減量ダイエットはリバウンドするで
ストレスで飯食えん時期あってその後食えるようになったら前より太ったわ
63 : 2022/07/04(月) 13:06:26.33 ID:HD64O3SW0
腹は内臓入っとるからしゃーない
筋張ったバッキバキよりプロレスラーとか水泳選手みたいな筋肉の方がきれいやん
71 : 2022/07/04(月) 13:07:41.29 ID:jnOcHBfrd
>>63
ワイは細身のキレイなマッチョを目指しとるんや
76 : 2022/07/04(月) 13:08:54.03 ID:sZy+y7/Rd
>>71
それ目指すなら筋肉つけるより痩せるほうがキツイで
食事にだいぶ気を遣わんとアカンわ
80 : 2022/07/04(月) 13:10:03.82 ID:jnOcHBfrd
>>76
マ?
ほな諦めるか…
64 : 2022/07/04(月) 13:06:26.75 ID:N23VfRpt0
そんなガチムチになるわけじゃないけど一時的にでもちょっと大きくすると痩せやすいぞってことな
67 : 2022/07/04(月) 13:07:08.48 ID:MJid1ySxM
酒辞めて脂質制限すれば引っ込むで
糖質制限して替わりに酒呑んでるアホは内臓ベッタベタで50で死ぬよ
ソースはパッパ
73 : 2022/07/04(月) 13:08:29.18 ID:jnOcHBfrd
>>67
酒は一切飲んどらんで
明後日からプロテインを買い込む予定や
74 : 2022/07/04(月) 13:08:29.25 ID:dQL60MXud
いうてビルダーも撮影とか人目ある時は腹に力入れてんのやろ?
77 : 2022/07/04(月) 13:09:42.69 ID:GTq6Jf8Hr
社会人なってから飲み会、遅い時間のコンビニ弁当のめっちゃ増えてブクブク太った😭
78 : 2022/07/04(月) 13:09:51.33 ID:N23VfRpt0
俺は40分ランニングしてから筋トレしてたな
有酸素運動してから無酸素運動やろう的な感じでやってたで
79 : 2022/07/04(月) 13:09:54.46 ID:wETTGfjJ0
インナーマッスル鍛えたら腹引っ込んで姿勢良くなってプリケツと腰痛消えたわ
81 : 2022/07/04(月) 13:10:32.83 ID:o9MP4V2Da
ワイも筋トレ始めたいんやがプロテインって本当に意味あるんか?
ボディビルダーとかスポーツ選手ならともかく

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656906721

コメント

タイトルとURLをコピーしました