人気ユーチューバーのヒカルが政界進出を否定「まじで行く気がない、キッパリと断言できる」

1 : 2022/07/04(月) 12:15:15.99 ID:CAP_USER9

7/4(月) 11:27配信
日刊スポーツ

 人気ユーチューバーのヒカル(31)が4日、インスタグラムのストーリーズを更新し、政界進出について「まじで行く気がない」とキッパリ否定した。

 ヒカルは3日、東京・新宿で行われたNHK党の街頭演説に駆けつけた。立花孝志党首は自身のツイッターで「ヒカル君は将来日本の総理大臣になると私は確信しています!そこらへんのトップYouTuberとは、レベルが違うと思っています!」などと高く評価していた。

 ヒカルの出馬を望む声もあがったが、「みんな俺のこと心配してくれて政治路線行かないで欲しいと思ってると思うんやけど まじで行く気がない笑 それはキッパリと断言できる」とした。その上で「でも俺は他のトップにいるYouTuberが触れないからこそそれを上手く扱える立ち回りがしたいし それも一つの挑戦」と説明。「まあそれでがっかりして離れてく人もいるから失敗になるかもしれんのやけど それもまた経験かなと思う 心配ありがとう 俺は今も昔もYouTube一筋 そこは安心して」とつづった。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/96a9c62b1ec21d3cde9635846a7bb357b4635fa2

3 : 2022/07/04(月) 12:17:06.85 ID:uXjN+bFL0
誰だよ
5 : 2022/07/04(月) 12:18:09.11 ID:hN056h1x0
ヒカキンがそろそろ出馬してくれるし
いいよこいつは
13 : 2022/07/04(月) 12:23:04.41 ID:R71C2Qiv0
>>5
ヒカキンはあまりビジネス能力は無いので、政治家になって日本を運営してもらうならヒカルの方がいい。
まあ政治家にならず月10億円くらいで内閣のコンサルをやってもらうというだけでもかなり違うと思うけど。
実際上場企業もヒカルにコンサル受けてるし、それくらい才能の塊なのがヒカル。
30 : 2022/07/04(月) 12:39:41.67 ID:H4Rf5My30
>>13
馬鹿に選挙権与えちゃいけないってよくわかるわ
7 : 2022/07/04(月) 12:18:30.50 ID:Nh/h35SI0
その前に芸能界進出はどうなったの
8 : 2022/07/04(月) 12:18:36.87 ID:X2aJujk80
こいつ面白くないからもういいよ
10 : 2022/07/04(月) 12:21:32.39 ID:bC9ns5lq0
出馬したところで当選するわきゃねーもんなw
11 : 2022/07/04(月) 12:21:48.80 ID:wPuC7CKG0
ごぼう応援しておいて、NHKにもでてんの?
12 : 2022/07/04(月) 12:21:54.01 ID:/OHl1V1Q0
誰も入れんよw
14 : 2022/07/04(月) 12:23:08.82 ID:mrhNVsco0
若いやつが投票に行くキッカケにはなるかもな
15 : 2022/07/04(月) 12:24:05.11 ID:oqIdDJ290
当たり前だろ、一生遊んで暮らせるのに拘束されたり無駄に目立ちたくないだろ
16 : 2022/07/04(月) 12:25:14.84 ID:AdneYso/0
こんな能力ないやつにやらせたら国がめちゃめちゃになるだけやんけ
17 : 2022/07/04(月) 12:25:18.46 ID:YaQrtYED0
こんな危機管理能力が欠如している奴なんて無理無理
18 : 2022/07/04(月) 12:25:50.78 ID:fnOZetGq0
登録者数数百万人いるし、そのほとんどが30代以降の金を持って成功してる層だからそれが全部投票すると考えると日本は動く
ヒカキンは支持層が選挙権がない子供ばかりなのがネックだね
19 : 2022/07/04(月) 12:26:10.22 ID:qCV132Ls0
若いうちは無いだろうな
おれは金持ってんだぞどうだ!とやりたいのに、政治家になるとなれば逆にヘコヘコしなきゃならん
我慢ならんだろ
20 : 2022/07/04(月) 12:27:23.66 ID:dMNHC4z40
被選挙権がないんだろ
21 : 2022/07/04(月) 12:27:24.39 ID:cboclJe70
470万が投票すれば当然確実だけどな
22 : 2022/07/04(月) 12:28:08.53 ID:vpdddcB60
銭ゲバだからなぁ  政治家よりヒカルkidsを騙して金巻き上げる方が稼げるから絶対しないだろうな
23 : 2022/07/04(月) 12:29:59.70 ID:vD/+YRMf0
この大人のいやらしさ滲み出る立ち回りが嫌な若者の方が多いだろうに
一回揉めた奴を応援しときゃ好感度爆上がりだからなw
24 : 2022/07/04(月) 12:31:36.15 ID:hU95bCSq0
ヒカキンとか金は十分あるから
汚職とかはしなそうだけど
25 : 2022/07/04(月) 12:32:35.43 ID:iTl0wqSY0
そりゃ好きなことやって国会議員歳費の10倍以上稼いでるんだから行くわけないわな
26 : 2022/07/04(月) 12:35:49.93 ID:ohK9YyMN0
チンカスには無理
27 : 2022/07/04(月) 12:36:29.73 ID:Nt71Tytf0
行った瞬間過去の諸行が捲られまくるからな
28 : 2022/07/04(月) 12:38:26.40 ID:K9RKpiqx0
昔似たようなこと言って大阪知事になった弁護士がおってな
29 : 2022/07/04(月) 12:39:28.27 ID:u6f962Hh0
金儲けに飽きたらやるだろw
31 : 2022/07/04(月) 12:39:55.95 ID:lUPku2m20
身体検査受けたら無理だろ
32 : 2022/07/04(月) 12:40:08.21 ID:Fye8RKzR0
これだけの登録者数がいれば当選確実だろう
良くも悪くも政治に新しい風が吹くとは思う
政治に興味を持っていなかった層も関心を持つんじゃないの?
33 : 2022/07/04(月) 12:40:30.41 ID:ghOsbkNJ0
地上波に進出するとか言ってたけどどうなったの?
34 : 2022/07/04(月) 12:40:46.81 ID:ovcQDVdP0
100%より上の確率で無いとか人生辞めるとか言い出したらたいてい嘘だから
そこまで行ってなければある程度の信憑性はある

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656904515

コメント

タイトルとURLをコピーしました