【島根】雷に打たれ海に転落した可能性…海に浮いた状態で発見 磯釣りの男性が死亡

1 : 2022/07/03(日) 20:43:12.94 ID:PxaWUe9f9

3日午後、島根県出雲市大社町で釣りをしていた男性が海に浮いているのが見つかり、その後死亡が確認されました。
警察は、雷に打たれ海に転落した可能性があるとみて、調べを進めています。

3日午後3時ごろ、出雲市大社町日御碕付近の磯場で、釣り客を迎えにいった渡船業者から「男性客が海に浮いている」と消防に通報がありました。

午後3時半ごろ、男性は心肺停止の状態で救助されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。

この男性は午前5時ごろから、磯場で釣りをしていたとみられています。

警察や海上保安部は、状況から男性が雷に打たれて海に転落した可能性があるとみて調べを進めています。

山陰放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbbff0f31c20b839c65032d89a5729388f5230fa

2 : 2022/07/03(日) 20:43:43.96 ID:pVy0uCjr0
運が悪い
3 : 2022/07/03(日) 20:44:00.32 ID:4dy8G/Vg0
ポセイドンの天罰?
4 : 2022/07/03(日) 20:44:48.66 ID:TQia/FT80
宝くじが当たる確率だっけ?
5 : 2022/07/03(日) 20:44:50.42 ID:ZIbuBLne0
カミナリウオかもな。
6 : 2022/07/03(日) 20:45:03.53 ID:aOhRDOXz0
何でそんな天候で釣り続けてたんだろう
7 : 2022/07/03(日) 20:45:15.29 ID:TENUYG2z0
日御碕灯台に避雷針ついてないの?
8 : 2022/07/03(日) 20:45:31.39 ID:j78ZJEf40
電撃だっちゃ
9 : 2022/07/03(日) 20:45:51.74 ID:3ltgrfUB0
お前らも早よ4ね
44 : 2022/07/03(日) 20:54:29.43 ID:f23PGQqw0
>>9
何か嫌なことでもあったか?
57 : 2022/07/03(日) 21:02:54.76 ID:KxTRXb0P0
>>9
どうしたんだ?悩みあるなら聞くぞ?
60 : 2022/07/03(日) 21:04:51.81 ID:tLpefQWN0
>>9
お前がひとりぼっちになるからダメだ
10 : 2022/07/03(日) 20:45:52.42 ID:5qGJ2tYV0
がまかつのCMちゃいますの
12 : 2022/07/03(日) 20:46:00.89 ID:04CAJeBP0
釣り竿なんて持ってたら避雷針になるでしょ!
馬鹿なの!もうっ!!
13 : 2022/07/03(日) 20:46:15.77 ID:hlO1qa260
海の雷は恐怖を感じる
稲妻超見える
14 : 2022/07/03(日) 20:46:19.65 ID:TqiWq5lG0
遠くでも雷落ちるとビリっとくるらしいな
15 : 2022/07/03(日) 20:46:41.82 ID:eoZf3H4+0
雷魚を狙ってたんやな
16 : 2022/07/03(日) 20:46:49.69 ID:dCufwqkU0
右投げ右巻きなら電流が心臓を通らず助かってたかもしれない
17 : 2022/07/03(日) 20:47:10.70 ID:dCufwqkU0
あ、ごめん
右投げ左巻きだった
18 : 2022/07/03(日) 20:47:22.03 ID:BOOj03gS0
カゲスターになりそこねたか
19 : 2022/07/03(日) 20:47:37.53 ID:Km/xbzOj0
雷ゴロゴロいってるのに釣りなんて自殺としか思えんな
20 : 2022/07/03(日) 20:47:40.40 ID:5tuD7FCY0
焦げてたん?
22 : 2022/07/03(日) 20:48:29.22 ID:oIur1ctT0
カーボンロッドかな?
65 : 2022/07/03(日) 21:07:35.63 ID:92hFrr7V0
>>22
今、グラスファイバーの竿まだ売ってる?昔、かねないからグラスファイバーの重たい竿だったわ。
23 : 2022/07/03(日) 20:48:50.04 ID:Ujl3b4lS0
>>1
雷切に失敗したか
24 : 2022/07/03(日) 20:48:57.87 ID:lL7oYSpp0
「・・・?コナンくん?何処行ったの?」

「では、この件は落雷による死亡という事で」
「運の悪い奴だなァ」
「待って、これおかしいよ…」

25 : 2022/07/03(日) 20:49:05.78 ID:PjqgDefu0
カーボンロッドなんかもってりゃな
26 : 2022/07/03(日) 20:49:17.05 ID:OShB5u1R0
てっきりシャチが雷に打たれたのかと
28 : 2022/07/03(日) 20:50:02.66 ID:fDnLuZhq0
同じ小学校のヤツが二人雷に打たれたな
同じ堤防の道だった

1人は助かったけど数年後海でテトラポットの隙間に落ちて死んだそうだ

29 : 2022/07/03(日) 20:50:14.90 ID:sOgEL4kf0
何歳の人?
30 : 2022/07/03(日) 20:50:22.54 ID:QVQ0pCD20
ライデインをおぼえた!
31 : 2022/07/03(日) 20:50:27.51 ID:A9o2Yk0O0
どんなリヒテンベルク図形出てるのかなぁ?見てみたいな
32 : 2022/07/03(日) 20:50:40.20 ID:j78ZJEf40
子供んときカーボン高かったから買えなかったんだよなあ
うらやましいなあ
33 : 2022/07/03(日) 20:50:51.78 ID:4J3XCXC60
沖堤っていうの?あういうとこで雷鳴り出したら逃げ場は無いよな
35 : 2022/07/03(日) 20:51:01.80 ID:aooa1OTZ0
ライデインの練習中に誤爆した
36 : 2022/07/03(日) 20:51:11.73 ID:4oRGD/gQ0
壮絶な死
38 : 2022/07/03(日) 20:51:35.37 ID:q/gErJm00
超人パワー目覚めなかったか
39 : 2022/07/03(日) 20:52:15.28 ID:Ml1dI9p40
夕立は雷雲が出るからなぁ
41 : 2022/07/03(日) 20:53:23.89 ID:9mTejfaH0
ソウナンですか?で知った知識
30mくらいの近さだと即死でそれより遠くても麻痺するらしい
47 : 2022/07/03(日) 20:55:37.57 ID:4kx3MvP40
>>41
嘘乙だろ。つべに目の前の木に落雷とか
腐るほど出てくるやん?
42 : 2022/07/03(日) 20:53:37.77 ID:+slRbPG/0
1.21ジゴワットもろたか
43 : 2022/07/03(日) 20:54:00.18 ID:Aa0AyqV+0
異世界転生だわ
45 : 2022/07/03(日) 20:54:39.32 ID:anhFXbAE0
ここは10月しか神がいないから
46 : 2022/07/03(日) 20:55:03.46 ID:/SQSdn8O0
ここ数年の雷は凶暴だよ
10年前とは格が違う
51 : 2022/07/03(日) 20:58:17.71 ID:MnfEzHm/0
雷雲の下で釣り竿振り回す 自殺行為だろ
52 : 2022/07/03(日) 20:59:42.10 ID:/KKBfl+v0
夜中に家の中で寝転んで見る雷は、美しい
53 : 2022/07/03(日) 20:59:51.32 ID:dcNiZoWU0
釣り竿を振りかざした瞬間ピシャーンと?
56 : 2022/07/03(日) 21:02:16.66 ID:hSY+Y0TU0
あの辺切り立った岩場だと思ったが釣りなんかできる場所あったのか
58 : 2022/07/03(日) 21:03:04.85 ID:MbIGXYo30
釣り人ゴム長履いてない?即死かなぁいいなぁ
59 : 2022/07/03(日) 21:04:02.54 ID:TXrjMe/x0
タヒにました
そして蘇りました
62 : 2022/07/03(日) 21:06:38.36 ID:c00ttiSS0
大好きな海で4ねてメデタシメデタシ
63 : 2022/07/03(日) 21:06:39.43 ID:4y3cbRXk0
雷が発生している時は竿を持っているだけでチリチリと手に刺激がくる
トゲが刺さっているような痛み
66 : 2022/07/03(日) 21:08:34.74 ID:kjbpY2kl0
おしおきだっちゃ!

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656848592

コメント

タイトルとURLをコピーしました