おまいらって自殺についてどう考えてる?

1 : 2022/07/01(金) 16:41:01.15 ID:Y/pJ6Hbu0
自殺はいけないことっていう日本っておかしいと思うのやけど
2 : 2022/07/01(金) 16:42:08.99 ID:RUCf0utL0
誰にも止める権利はないし俺も追い詰められたら死ぬ
だからこそ死んでいいと許可してしまうと死ぬ奴が増えてしまう
3 : 2022/07/01(金) 16:42:17.25 ID:2L/nrrChp
自殺自体もそうだけどそもそも自殺に追い込む環境がおかしいとは思う
4 : 2022/07/01(金) 16:43:22.45 ID:bd1ROIew0
周りに迷惑かけないならいいんじゃないの?
国有林辺りでやったら家族にも賠償ないやろし
5 : 2022/07/01(金) 16:44:15.84 ID:nnOuG7/X0
基本的に迷惑かけるからな
迷惑かけない方法ならわりとみんな許容してるで
6 : 2022/07/01(金) 16:45:24.80 ID:cxikNL/Ca
安楽死は選択肢にほしい
8 : 2022/07/01(金) 16:47:14.11 ID:Y/pJ6Hbu0
>>6
それすっごいわかるンゴ
9 : 2022/07/01(金) 16:48:32.54 ID:RUCf0utL0
>>6
日本人の懸念傾向からしたら火葬場と提携してフリー自殺スポットとして回収体制を厚くしてやった方が死にやすいと思う
病院で自分を死にやすくするスイススタイルとは乖離がある
7 : 2022/07/01(金) 16:46:52.04 ID:Y/pJ6Hbu0
仕事は全く出来ないわそれで上司からパワハラされるし、最近涙脆くなって適応って診断された
それどころか知的の可能性あるから検査って言われたホント生きてる意味ないわ死にたいやで
10 : 2022/07/01(金) 16:48:36.50 ID:Nya9fqjJd
いいと思う
11 : 2022/07/01(金) 16:49:07.21 ID:P7Be2otKM
国からしたらせっかく税金かけて育てた国民が安楽死する理屈なんてないやろ
よっぽど数に余裕がある国じゃなきゃやらんよ
12 : 2022/07/01(金) 16:50:00.53 ID:Y/pJ6Hbu0
>>11
でも発達って生きる意味ないし生きずらくない?
14 : 2022/07/01(金) 16:51:50.37 ID:P7Be2otKM
>>12
まあ国からしたらそれでも最低限生きれる権利は渡してるって理屈やと思うで
それを満足できないのはわかるけど、国としては他の国よりマシレベルの仕事はしてるつもりやしワイもそれはできてると思う
15 : 2022/07/01(金) 16:52:53.32 ID:umrKUe9D0
>>11
そういう観点で見てもかなり難しい問題やと思うで
生きた人間には社会保障が要るんやから
ワイは社会的にどうあるべきかについても(個人的な意味でも同じくらい)かくたる判断が出来んわ
13 : 2022/07/01(金) 16:50:31.89 ID:umrKUe9D0
ダメとされてはいるが
絶対ダメと言い切れるだけの合理的な根拠はないな
精神論に訴えるしかない
17 : 2022/07/01(金) 16:53:19.69 ID:RUCf0utL0
>>13
そいつが困らない以上は親が困るとかひいては国が困るとしか言いようがないからな
身寄りがなくて国を恨んでると言われたらそれすら論破される
19 : 2022/07/01(金) 16:55:33.86 ID:umrKUe9D0
>>17
せやなあ
ワイは率直に感想を言っていいのなら
誰であろうと人が命を絶つのを知るのは悲しい
悲しい気分にさせないでほしいという利己的理由から辞めてほしく思う
16 : 2022/07/01(金) 16:52:57.49 ID:uMRgEDBB0
悲しむ人がおるならアカンで
18 : 2022/07/01(金) 16:54:47.24 ID:H61YrdJ80
酒タバコ不摂生な生活してるやつ
こいつらも自殺だから
21 : 2022/07/01(金) 16:56:02.33 ID:RUCf0utL0
>>18
そこは税金払って早く死ぬ権利を貰ってるんやから国とはウィンウィンで通ってんねん
自殺とは了解の部分で違う
22 : 2022/07/01(金) 16:57:22.91 ID:bd1ROIew0
>>18
はやく死にたいわ😇
20 : 2022/07/01(金) 16:55:50.01 ID:Lbo7X8jX0
自殺の話する時点で自殺予備軍なんやで
23 : 2022/07/01(金) 16:57:31.25 ID:1B9Teq+g0
まともにお金もらえないなら死んでもいいやろ
奴隷より死ぬほうがマシやん
26 : 2022/07/01(金) 16:58:53.82 ID:Y/pJ6Hbu0
>>23
高卒ガ●ジ介護職で12万やで…
29 : 2022/07/01(金) 17:00:06.36 ID:bd1ROIew0
>>26
多分それ世話しとるガ●ジのほうが金もらっとるで…
32 : 2022/07/01(金) 17:02:32.24 ID:1B9Teq+g0
>>26
そんな給料ならバイトでええやろ
安いのに続ける奴隷のせいで会社が何も変えんのやぞ
24 : 2022/07/01(金) 16:58:04.84 ID:Y/pJ6Hbu0
ていうか実家暮らしなんやけど医者からそのままでは働けないって言われた。
それおかんに話したらこの間休んだ時なんか変わった?変わんないでしょって言われた怒鳴られた
休みたい死にたい
25 : 2022/07/01(金) 16:58:32.19 ID:DG3kpwqO0
メンタル健常な人からすると人生の選択肢のなかに自殺ある時点でおかしいって聞いて驚いたわ
中学生くらいから常に選択肢にあるんだが
27 : 2022/07/01(金) 17:00:02.50 ID:RUCf0utL0
>>25
否定出来たなら理屈が通るけど一度もないって奴はただの世間知らずやぞ
28 : 2022/07/01(金) 17:00:03.20 ID:/Aqbrah+0
安楽死はよはよ
31 : 2022/07/01(金) 17:01:00.28 ID:He8s8l/hd
>>28
これ
30 : 2022/07/01(金) 17:00:36.14 ID:I16FDcstp
何も考えてない
33 : 2022/07/01(金) 17:04:50.43 ID:kT+epQHcd
どのやり方が楽なんかなぁとは常々考えとるで
雪山で酒飲んで凍死とか人気の練炭とかがええんかな
34 : 2022/07/01(金) 17:06:40.13 ID:Y/pJ6Hbu0
>>33
衝動的にやっちゃうのは首吊りよね
35 : 2022/07/01(金) 17:07:24.19 ID:RUCf0utL0
>>33
練炭は最近のだと死なないように出来てるで
雪山はどうしようもないから死ぬしかないという意味ではまぁ
36 : 2022/07/01(金) 17:08:06.07 ID:Au7JXypq6
自殺はもっと安楽死という形で当たり前になるべきです。
37 : 2022/07/01(金) 17:09:39.82 ID:a2Zr99tT0
死ぬのはええけど他人に迷惑かけんなよ
電車止めたりシミ残したりさあ
そうならんためにも国が法整備するべきやと思うけど

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656661261

コメント

タイトルとURLをコピーしました