- 1 : 2022/06/30(木) 11:50:45.43 ID:Kf0oFvm19
-
警視庁捜査2課の男性警部補(54)が今月1日、酒気帯び状態で乗用車を運転中に事故を起こして2人にけがをさせた上、通報せずに現場を離れた疑いがあることが警視庁への取材で判明した。酒を飲んで事故を起こしたことを認めており、同庁は近く道交法違反(酒気帯び運転、ひき逃げ)などの疑いで書類送検する。
警視庁によると、警部補は1日午後10時15分ごろ、東京都日野市で乗用車を運転中、停車していた乗用車に接触し、乗っていた50代と20代の女性2人にそれぞれ14日間のけがをさせた後、逃走した疑いがある。女性の一人が110番し、駆け付けた日野署員が現場から約100メートル離れた場所で停車した車内にいる警部補を発見。呼気検査で基準値を上回るアルコールが検出された。警部補は勤務後に同僚と飲酒し、最寄り駅に止めていた自家用車で帰宅する途中だったという。
同庁は「罪証隠滅と逃亡の恐れがないと判断して逮捕しなかった」と説明。今後、処分を検討するという。【松本惇】
6/29(水) 22:32配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/db2bc46cae58b6d7f6219068e7b093e2e379a9af - 2 : 2022/06/30(木) 11:51:26.69 ID:8217RvA30
-
復職してたりして
- 5 : 2022/06/30(木) 11:52:44.60 ID:2vD86krB0
-
厳重注意だ
- 6 : 2022/06/30(木) 11:52:47.41 ID:5k0xvGNo0
-
アル中コップとかどうしようもねえな おいw
- 8 : 2022/06/30(木) 11:53:39.26 ID:pNKfmIHT0
-
酒と轢き逃げで逮捕しないとかどんだけ身内に甘いんだよ、てめぇらが免許更新で重罪ですと言ってるのにこいつらはほんと
- 10 : 2022/06/30(木) 11:53:45.76 ID:hkmSiuZr0
-
当て逃げしたのに逮捕もなしか
- 12 : 2022/06/30(木) 11:54:18.84 ID:cAomu8p00
-
嬬恋村で強盗をして逃げている警部補はどうなったんやろ?
- 13 : 2022/06/30(木) 11:54:27.26 ID:45K4kDjM0
-
一般人なら
わざわざ罪を作ってでも
取り締まるのにねーw - 15 : 2022/06/30(木) 11:54:33.39 ID:L6l1cdu00
-
警官や上級国民以外の一般国民も大半は証拠隠滅と逃亡の恐れは無いから今後は逮捕自体が
不当行為になるな。そもそもこの犯人はひき逃げした時点で逃亡する気満々だけどな。
- 16 : 2022/06/30(木) 11:54:34.55 ID:f6LR4Ogg0
-
危険運転だろ
- 17 : 2022/06/30(木) 11:54:40.34 ID:cOGgFNVR0
-
一般人なら逮捕されてるだろ
- 19 : 2022/06/30(木) 11:55:05.85 ID:POR006DV0
-
>通報せずに現場を離れた疑い
逃げただろ
それなのに逃げる恐れはないって警察は馬鹿なの? - 20 : 2022/06/30(木) 11:55:10.60 ID:f6LR4Ogg0
-
ひき逃げなのに逃亡のおそれなしとはこれいかに
- 21 : 2022/06/30(木) 11:55:14.28 ID:5k0xvGNo0
-
まあここまでやらかしたら隠蔽しても多少罪が軽くなる程度で
上司も監督不行届き出世に響くパティーンやろなあw - 22 : 2022/06/30(木) 11:55:24.41 ID:fCozThMs0
-
身内は現行犯逮捕しませ〜ん
- 23 : 2022/06/30(木) 11:55:41.68 ID:3dpiVlcX0
-
国民がこれを許してるからこの程度の処分なんだよなあ
- 24 : 2022/06/30(木) 11:55:58.85 ID:A7SbbVkL0
-
飯塚幸三で懲りてないのか
- 26 : 2022/06/30(木) 11:56:32.79 ID:ij4jnmxv0
-
書類送検とは、捜査「書類」を「検」察に「送」ったという事なので、
これから裁判をどうするかという段階になったという事です
勘違いしている人もいますが、書類送検は刑罰の一種ではありません - 27 : 2022/06/30(木) 11:56:44.25 ID:3Fk+YsE+0
-
逃げとるやん
- 30 : 2022/06/30(木) 11:57:57.29 ID:ij4jnmxv0
-
まあ、今回は悪質だから身柄の確保はしないとね
- 31 : 2022/06/30(木) 11:57:59.47 ID:YIqjRbVh0
-
酒も認めてるのかって思ったら
100m先で停車かよ
ま、何にしろひき逃げで逮捕もしないのかあ - 32 : 2022/06/30(木) 11:58:01.21 ID:DYHuPqEf0
-
逃げてんじゃん
- 34 : 2022/06/30(木) 11:58:05.49 ID:FuYx1N8D0
-
へーじゃあ警察意外が同じことやっても書類送検で問題ないな
- 35 : 2022/06/30(木) 11:58:27.87 ID:wjaa4CQS0
-
自殺です。
- 36 : 2022/06/30(木) 11:58:40.14 ID:UDSK8Wwv0
-
誰が判断したんだろうね
この辺曖昧なのが日本の公務員 - 37 : 2022/06/30(木) 11:58:57.09 ID:Mz9xtnNz0
-
>>1
現場から逃走してるのに「逃亡の恐れがない」って説得力皆無の言い訳だなぁ - 38 : 2022/06/30(木) 11:59:14.31 ID:FcTIyR9U0
-
匙加減一つだな
仲間に甘々 - 40 : 2022/06/30(木) 11:59:25.34 ID:POQY5EXO0
-
変態パンティ新聞も
呆れているだろ・・・・・・・・・ - 42 : 2022/06/30(木) 12:00:01.36 ID:ZayPC1+b0
-
上級上級ゥゥ!!
- 43 : 2022/06/30(木) 12:00:24.69 ID:MCmhMreU0
-
逃亡しとるやないかい!
- 44 : 2022/06/30(木) 12:00:27.55 ID:i7vuq4ql0
-
飯塚以来の言い訳
- 46 : 2022/06/30(木) 12:00:53.64 ID:hzRiVC0D0
-
>>1
酒気帯び+ひき逃げまともな民間なら懲戒免職だろ
アベの犬のおまわりは口頭で厳重注意くらい? - 47 : 2022/06/30(木) 12:01:00.37 ID:P/qmPeg80
-
捜査2課の腕利き達も、鑑識課員も頭捻ってた。
- 48 : 2022/06/30(木) 12:01:06.53 ID:j7WhF4bq0
-
身元もわかってるし逮捕の必要はないだろ
- 55 : 2022/06/30(木) 12:03:49.31 ID:L6l1cdu00
-
>>48
それはちゃんと働いてる一般国民にも言える事。 - 57 : 2022/06/30(木) 12:05:04.07 ID:rOaHPcCD0
-
>>55
だから交通事故は逮捕のケース少ないんじゃなかったか? - 72 : 2022/06/30(木) 12:07:33.20 ID:L6l1cdu00
-
>>57
ただの人身事故では捕まらないけど酒気帯びでひき逃げしたら間違いなく逮捕される。 - 49 : 2022/06/30(木) 12:02:21.72 ID:7PCPhKkr0
-
逃亡のおそれがない?
ひき逃げ=逃げてるやんw
警察は頭がおかしい。 - 50 : 2022/06/30(木) 12:02:49.12 ID:e4vLQ5Gg0
-
事故を起こして酒気を隠滅するために逃亡までするヤツなのに隠滅と逃亡の恐れがないと判断しちゃうのね、身内だと
一般人相手でも同じならそういうもんだと納得するわ
- 51 : 2022/06/30(木) 12:02:52.67 ID:nTGIkOwv0
-
普通は飲酒運転の時点で逮捕だろ
- 60 : 2022/06/30(木) 12:05:49.19 ID:SUcoFClM0
-
>>51
つい先日、道警の副署長が万引きで自殺したけど、これを狙って敢えて逮捕しないのかもな。死んで詫びろと無言の圧なのかも。
逮捕って被疑者の自殺抑制の目的もあるから。 - 52 : 2022/06/30(木) 12:03:00.10 ID:gJN9QzHq0
-
凄いコネがありそうな予感
- 53 : 2022/06/30(木) 12:03:18.22 ID:mLkTrYAO0
-
「ひき逃げ」てどういうことか知らないの?
- 54 : 2022/06/30(木) 12:03:37.07 ID:P1akGdE90
-
右京「恥を知りなさーい!」
- 56 : 2022/06/30(木) 12:04:14.38 ID:qsSG7hlM0
-
ひき逃げで逃亡の恐れなし
- 58 : 2022/06/30(木) 12:05:41.27 ID:V/deMdty0
-
同庁は「罪証隠滅と逃亡の恐れがないと判断して逮捕しなかった」と説明。
ひき逃げでこれはないわ。自殺に誘導か
- 59 : 2022/06/30(木) 12:05:48.48 ID:zsrqTbRr0
-
>けがをさせた後、逃走した疑いがある
>逃亡の恐れがないと判断して逮捕しなかった
はにゃ? - 61 : 2022/06/30(木) 12:06:09.00 ID:A1BSScIT0
-
警察は身内にゲロ甘だからな
- 62 : 2022/06/30(木) 12:06:14.90 ID:TiEdoEVp0
-
法律で決めとけよ
現職警官は交通事故では不逮捕とするとか - 79 : 2022/06/30(木) 12:08:51.28 ID:ZgEp4kca0
-
>>62
死刑が妥当 - 64 : 2022/06/30(木) 12:06:32.42 ID:AvkUBxyE0
-
>>1
一般国民なら大声で侮辱しまくったうえで逮捕されるわね
ストレス発散の対象にされるわ - 65 : 2022/06/30(木) 12:06:47.35 ID:sVrhaVlH0
-
マイカー通勤なんて田舎じゃないのに許されてるの変だろ。白シャツ黒スラックス黒カバンで電車に乗り痴漢監視しなから通勤してるのが警視庁勤務。
- 67 : 2022/06/30(木) 12:07:04.37 ID:38+niE7E0
-
トンキンにありがち
- 70 : 2022/06/30(木) 12:07:23.53 ID:G9m1ulc+0
-
逃げたのに逃亡のおそれが無いってw
- 73 : 2022/06/30(木) 12:07:37.55 ID:ax2DPVuE0
-
特定して晒しあげるべきだろ
これは義務だぞ
- 74 : 2022/06/30(木) 12:07:38.40 ID:/kFh0VEJ0
-
ひき逃げしてる奴が証拠隠滅の恐れがないって無理あるだろw
ホント公務員は身内には甘いなこれだけで組織が機能してないし腐敗してる証拠
法を順守してそれを取り締まる側が自己を律する事も出来ないとか終わっとる - 77 : 2022/06/30(木) 12:08:26.18 ID:mLkTrYAO0
-
この判断を下したやつに公衆の面前で「ひき逃げ」とはどういう犯罪なのか説明させて改めて判断の意味を問おう。テレビで流せば視聴率取れるんじゃないか?なんだったらその場でそいつの首が飛ばせるんだ
- 78 : 2022/06/30(木) 12:08:37.91 ID:AQHY25uP0
-
警察はわざと逮捕せずに自殺を狙っとるのやろ
- 80 : 2022/06/30(木) 12:08:57.80 ID:C7WwkX6N0
-
警視庁は4万人も警察官いるっていうのに、公表される不祥事が少な過ぎる。
- 81 : 2022/06/30(木) 12:09:20.35 ID:3esarYJB0
-
同僚も一緒に退職かな
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656557445
コメント