- 1 : 2022/06/29(水) 02:18:38.69 ID:K6kYIeC20
-
幽霊なんていないんだな、つまんない世の中
- 2 : 2022/06/29(水) 02:19:19.25 ID:izpprywB0
-
おるで
- 5 : 2022/06/29(水) 02:20:33.03 ID:K6kYIeC20
-
>>2
いるなら出てきてよ - 21 : 2022/06/29(水) 02:24:49.41 ID:UV6hLS7TM
-
>>5
ヒュ~どろどろどろどろ~おばけやで~ - 34 : 2022/06/29(水) 02:28:57.96 ID:K6kYIeC20
-
>>21
世間体重視の幽霊だね - 3 : 2022/06/29(水) 02:19:34.24 ID:7Pyxhgzn0
-
霊のほうも用事なきゃ出んやろ
- 7 : 2022/06/29(水) 02:20:48.90 ID:K6kYIeC20
-
>>3
意外と忙しいんかな - 4 : 2022/06/29(水) 02:19:56.21 ID:j5LCWh6f0
-
墓場は供養とかされてるからね
- 10 : 2022/06/29(水) 02:22:15.62 ID:K6kYIeC20
-
>>4
供養に納得できなかった幽霊くらいいて欲しい - 6 : 2022/06/29(水) 02:20:40.79 ID:iCLUeUHn0
-
墓にしょんべんとゲロ撒き散らしたら流石に怒ってでてくるやろ
- 9 : 2022/06/29(水) 02:21:30.20 ID:K6kYIeC20
-
>>6
怒らない限り生きてる人に興味なんてないんかな - 8 : 2022/06/29(水) 02:21:27.99 ID:CdHiqNT70
-
ゴキブリだってそうそう見ないけど家の中に結構おるやろ
- 13 : 2022/06/29(水) 02:22:43.24 ID:K6kYIeC20
-
>>8
幽霊も1人見つけたら30人いるわけか - 11 : 2022/06/29(水) 02:22:34.16 ID:NLKHZitC0
-
骨ポリポリ
- 17 : 2022/06/29(水) 02:23:27.90 ID:K6kYIeC20
-
>>11
墓の下には骨しかないか - 12 : 2022/06/29(水) 02:22:41.24 ID:CtUhn1KXd
-
いるわけないやろ
- 16 : 2022/06/29(水) 02:23:09.22 ID:K6kYIeC20
-
>>12
まぁそうだよな
やっぱつまらんわ - 14 : 2022/06/29(水) 02:22:47.07 ID:rN5ISI0M0
-
いないものと思ってると気付かんしな
ワイの家は夜中に壁やらドアやら外から変な音よく聞こえるけどなんか鳴っとるなとしか気にせんが人によっちゃラップ音だらけ!とビビるんやろし - 19 : 2022/06/29(水) 02:24:22.58 ID:K6kYIeC20
-
>>14
音だけしか出さんなんて案外恥ずかしがりやなのかもな - 15 : 2022/06/29(水) 02:23:03.21 ID:Sggn0/oH0
-
うちの子(2)が「おばけいた」と毎回同じところを指差すんですよね
- 18 : 2022/06/29(水) 02:23:46.24 ID:CtUhn1KXd
-
>>15
統失の幻覚やないの? - 23 : 2022/06/29(水) 02:25:28.69 ID:K6kYIeC20
-
>>15
子供にしか姿見せないなんてロリコンかよ - 20 : 2022/06/29(水) 02:24:26.13 ID:D1+N5Zms0
-
墓荒らしたら怒ってでてくるで
- 26 : 2022/06/29(水) 02:26:00.04 ID:K6kYIeC20
-
>>20
怒らすしか構ってもらえんか - 22 : 2022/06/29(水) 02:25:11.74 ID:9DmvO1ej0
-
日本は心霊現象少ないけど、メキシコとかはガチ
- 30 : 2022/06/29(水) 02:26:52.54 ID:K6kYIeC20
-
>>22
なんでだろうね
人種によって幽霊のなりやすさとか有ったら面白いね - 37 : 2022/06/29(水) 02:29:07.71 ID:9DmvO1ej0
-
>>30
埋葬だからやと思うわ
ホテルで寝てて真上くらいから笑い声聞こえた時はマジでちびりそうやった - 43 : 2022/06/29(水) 02:31:17.36 ID:K6kYIeC20
-
>>37
土葬と火葬でそんな違うもんかね
そう思うと、火ってやっぱ強いなぁ - 44 : 2022/06/29(水) 02:32:29.64 ID:9DmvO1ej0
-
>>43
土葬はマジでアカンみたいやね
ちゃんと供養してるかどうかやないか?
メキシコに旅行することがあったら笑い声に気をつけて - 47 : 2022/06/29(水) 02:33:19.30 ID:aI6+N5l2a
-
>>44
意味深すぎてこえーよ - 51 : 2022/06/29(水) 02:35:10.45 ID:K6kYIeC20
-
>>44
メキシコ人は陽気なんかな
リメンバーミーしかり - 24 : 2022/06/29(水) 02:25:34.90 ID:Rqdm0cjF0
-
おらんと思っとるけど肝試しとかは絶対やらんようにしとる
- 31 : 2022/06/29(水) 02:27:51.37 ID:K6kYIeC20
-
>>24
変質者とか居るから?それとも単純に罰当たりだから? - 46 : 2022/06/29(水) 02:33:18.11 ID:kKEj1a040
-
>>31
昔何度かやったけど不法侵入にも当たるし後々ホンマにそこで殺人事件起きたからな - 52 : 2022/06/29(水) 02:36:03.53 ID:K6kYIeC20
-
>>46
幽霊よりも変質者の方が怖いってことけ? - 25 : 2022/06/29(水) 02:25:35.13 ID:Gm7VFioV0
-
霊感あるけど質問とかある?
- 28 : 2022/06/29(水) 02:26:24.38 ID:uFqUHDLv0
-
>>25
いつから見えてた? - 32 : 2022/06/29(水) 02:28:02.74 ID:Gm7VFioV0
-
>>28
いつからだと思う? - 27 : 2022/06/29(水) 02:26:13.52 ID:CtUhn1KXd
-
「わたし霊感あるんだよね~」 ←単純にメンヘラ
- 29 : 2022/06/29(水) 02:26:45.28 ID:FWUad08Y0
-
イッチは自分が亡くなったことに気づいてないだけや
幽霊はおるんや - 38 : 2022/06/29(水) 02:29:26.80 ID:K6kYIeC20
-
>>29
生きてる、生きてる
呼吸してる - 33 : 2022/06/29(水) 02:28:44.50 ID:dEBt0utL0
-
北海道の中国人墓地行ってみ
- 39 : 2022/06/29(水) 02:30:01.04 ID:K6kYIeC20
-
>>33
もし会えても日本語通じないやん - 35 : 2022/06/29(水) 02:29:03.71 ID:rLdcsHIq0
-
自分が霊になったとしてたら墓場なんか絶対行かんし
- 41 : 2022/06/29(水) 02:30:38.58 ID:GnEDizNEd
-
ひとりかくれんぼちょっとやってみたいよね
- 45 : 2022/06/29(水) 02:32:51.41 ID:K6kYIeC20
-
>>41
儀式ってよく分からんよな
その行動で何が変化するんだろうね - 48 : 2022/06/29(水) 02:33:45.52 ID:GnEDizNEd
-
>>45
これやったら家の中から怪奇音なるんやなかったっけ - 42 : 2022/06/29(水) 02:31:05.69 ID:s+xhL4Ur0
-
おらんで家の前が寺でモロに墓見えるけど幽霊なんて見たことないわ
- 49 : 2022/06/29(水) 02:34:25.62 ID:K6kYIeC20
-
>>42
やっぱそんなもんだよなぁ
つまらん - 50 : 2022/06/29(水) 02:34:30.37 ID:wZvQ0hTM0
-
龍粋社って霊能力者が幽霊は周波数を合わせないと見えないって言ってたよ
幽霊が見えるチャンネルに自分から合わせてるんだって
でも幽霊が見えたらいいことないから見えない方が良いって - 56 : 2022/06/29(水) 02:37:31.36 ID:K6kYIeC20
-
>>50
周波数いうのも謎やな
結局何が鍵なんかな - 53 : 2022/06/29(水) 02:36:31.07 ID:VYeOpz/i0
-
ほな今日寝るとき遊びに行くで
- 58 : 2022/06/29(水) 02:38:04.78 ID:K6kYIeC20
-
>>53
幽霊なのに寝るのか
意外と生きてるときと変わらんのか - 54 : 2022/06/29(水) 02:36:52.37 ID:4NHvsbod0
-
墓とか葬式とか結局生きてる人間のためのもんやからな
- 59 : 2022/06/29(水) 02:38:44.85 ID:K6kYIeC20
-
>>54
そうよな
遺族のケジメみたいなもんよな - 55 : 2022/06/29(水) 02:37:25.90 ID:5zZ8HN830
-
ホテルで上から笑い声ってそれただの上の階の人だろ
- 60 : 2022/06/29(水) 02:38:51.13 ID:9DmvO1ej0
-
>>55
1番上の階で屋上に上がれないタイプのホテルやで - 57 : 2022/06/29(水) 02:37:46.23 ID:oe7n8Q7t0
-
つーか墓に住んでたし
- 62 : 2022/06/29(水) 02:39:13.14 ID:K6kYIeC20
-
>>57
何か不思議なことあった? - 61 : 2022/06/29(水) 02:39:03.92 ID:qbpsOyCFd
-
わいむかしはかのうらのあぱーとやったがけっこうゆうれいっぽいのみかけてたで
- 63 : 2022/06/29(水) 02:39:30.67 ID:K6kYIeC20
-
>>61
どんな奴? - 64 : 2022/06/29(水) 02:39:59.26 ID:5zZ8HN830
-
死んだ後成仏せずに幽霊になるやつなんて陰キャに決まってるから怖がる必要なさそう
- 65 : 2022/06/29(水) 02:40:29.89 ID:Y8xq+K8/0
-
幽霊がいるとして、なんで人の形として現れるんか?
自分を認識してほしいって言う承認欲求の塊?
キッショ - 66 : 2022/06/29(水) 02:40:32.89 ID:K6kYIeC20
-
何か幽霊って怨みとかばっかやな
1人くらい陽気なやついてもいいよな
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656436718
コメント