- 1 : 2020/05/31(日) 16:27:48.452 ID:KaXaNanW0
- 明日からスーツ着ることになったんだが、ワイシャツどういうのを着ればいいのか分からん
持ってるのは就活で着てた、真っ白な高校生とかが着てそうなやつ
本当に分かんなさすぎて、店に行ってもどうしたらいいのか分からねえ
- 2 : 2020/05/31(日) 16:28:15.757 ID:TDbBNixPp
- 新人は真っ白やろ
- 3 : 2020/05/31(日) 16:28:29.274 ID:bldBVzhs0
- 黒にしとけ
- 4 : 2020/05/31(日) 16:28:29.179 ID:/zG01GL00
- いや、店員に聞けよ
詳しく親切にしてくれる - 5 : 2020/05/31(日) 16:28:34.142 ID:kwsS7WdKa
- なんでもいい
終了 - 6 : 2020/05/31(日) 16:28:44.727 ID:fzW9QIsF0
- 真っ白でいいよっていうか衣替えのこの時期からスーツかよ
- 7 : 2020/05/31(日) 16:28:50.014 ID:EpQ738pOa
- 真っ白で問題ないよ
- 8 : 2020/05/31(日) 16:28:53.583 ID:FRHLkMb4M
- 最初は白で無地のでいい
職場ごとにドレスコードだったり許される範囲の不文律とかあったりするから - 9 : 2020/05/31(日) 16:29:03.890 ID:N/I6FwZx0
- 白でも別にいいじゃん
柄がいいなら無難にストライプとかギンガムチェックとかにしとけ - 10 : 2020/05/31(日) 16:29:04.734 ID:3bDSRQLU0
- 白でいいでしょ
- 11 : 2020/05/31(日) 16:29:43.740 ID:fpvth05fa
- 白でいいよ
- 12 : 2020/05/31(日) 16:29:48.907 ID:pxyXV85Z0
- 白ワイシャツの下はアニメ絵柄のTシャツ着る事ってマナーを忘れるな
これ忘れるとマジで失礼だから - 13 : 2020/05/31(日) 16:30:43.504 ID:USc23fO50
- ネクタイが問題
- 14 : 2020/05/31(日) 16:30:51.937 ID:oNR6jmGIp
- >>1騙されるなよ
ここの奴らは嘘しか言わねーから
白なんか着てったら大恥だぞ - 15 : 2020/05/31(日) 16:31:45.467 ID:KaXaNanW0
- いや真っ白って言っても、袖がこんな感じなんや。電車で見るおっさんたちが着てるのは、線が入ってたりボタン凝ってたりしない?
- 25 : 2020/05/31(日) 16:35:19.509 ID:N/I6FwZx0
- >>15
これでいい袖に線とか変な裏地とか糞だせえから
- 30 : 2020/05/31(日) 16:39:16.933 ID:xVOdsn38p
- >>25
襟と袖の濃い色の裏地は黄ばみ対策だぞ - 16 : 2020/05/31(日) 16:32:22.889 ID:KaXaNanW0
- クールビズだからネクタイと上着してくんなって言われてる
- 18 : 2020/05/31(日) 16:32:50.816 ID:zj0yVUu80
- >>16
半袖短パンサンダルでIKEA - 17 : 2020/05/31(日) 16:32:25.138 ID:SZAT3J1t0
- うわー、騙されるなよ>>1
初めてのスーツやシャツ色でお前の会社での個性がほぼ決まるからな
なにも考えずに白なんて着ていったらお笑いものだぞ - 19 : 2020/05/31(日) 16:32:53.269 ID:EpQ738pOa
- 普通普通
気になるなら
カフスでも買ってつけとけ - 20 : 2020/05/31(日) 16:33:14.924 ID:jex0Om4E0
- ボタンダウン
薄いブルーのストラップがおしゃれ - 21 : 2020/05/31(日) 16:34:15.093 ID:FOedd5KUF
- 店に行ったんならその時に店員に聞けよ
- 24 : 2020/05/31(日) 16:35:13.157 ID:KaXaNanW0
- >>21
いや地元のヨーカドーに行ったんだがレジにしか人がいなかったんや - 22 : 2020/05/31(日) 16:34:20.569 ID:FRHLkMb4M
- だから最初は白で無地
生地にストライプとかガラはいってるのや衿や袖に色ついたライン入ってるようなのは避けとけ
後でまた買えるんだから - 23 : 2020/05/31(日) 16:34:38.489 ID:VLiO/PvF0
- 今更スーツのセンスくらいでクビになんてならんから好きなやつ着ていけ
- 32 : 2020/05/31(日) 16:40:12.508 ID:KaXaNanW0
- >>23
お前のフォローで少し安心できたわ。ありがとう - 26 : 2020/05/31(日) 16:36:55.111 ID:F3Fml1hCd
- シャツが白すぎると喪服のように見える
- 27 : 2020/05/31(日) 16:38:10.744 ID:udjjLZ1i0
- 白シャツで肌着透けてるとダサくみえるよ
- 28 : 2020/05/31(日) 16:38:34.405 ID:KaXaNanW0
- なんかもう誰の言うことを信じればいいのか分かんねえんだけど
- 29 : 2020/05/31(日) 16:39:02.707 ID:w18MePzA0
- マジレスすると上下同色
- 31 : 2020/05/31(日) 16:40:00.793 ID:5wGwILTy0
- 下にエアリズムきて白シャツでいいよ
- 33 : 2020/05/31(日) 16:40:35.799 ID:ZuXJgfRN0
- 最初は白でいい
出社してみて周りがどんなの着てるか参考にして徐々に個性出していけばいい - 34 : 2020/05/31(日) 16:40:58.440 ID:+xGXUX7q0
- 真っ白で違うイメージしてたのは俺だけじゃないはず
- 35 : 2020/05/31(日) 16:41:40.227 ID:TOxm7wk00
- ドンキで適当に
- 36 : 2020/05/31(日) 16:42:48.395 ID:KaXaNanW0
- もう分かんねえから近所のアリオに入ってるORIHICA行くよ(´;ω;`)
恥を捨てて店員に相談してみる!おまいらありがとう
- 37 : 2020/05/31(日) 16:44:23.859 ID:qtScpzfpp
- 入社したてはLサイズだったけど
5年経ったらLがピチピチやで
仕事でスーツ来てるやつ来てくれ助けて

コメント