- 1 : 2022/06/20(月) 16:40:05.009 ID:Gv+NNeS90
-
どうよ?
- 2 : 2022/06/20(月) 16:41:00.943 ID:SX1sR8aaa
-
嬉しさ半分と余計なことするなが半分
とても複雑 - 3 : 2022/06/20(月) 16:41:55.383 ID:eqX8gug80
-
そもそもオリジナルもどういう話か覚えてないわ
- 4 : 2022/06/20(月) 16:42:32.453 ID:ZplP2iLVd
-
ザックス生きてたとかはほんとにいらんティーダ復活レベルでいらん
- 5 : 2022/06/20(月) 16:42:50.690 ID:iTPenrNK0
-
そんな勘違いしてるやつエアプしかいないし
- 6 : 2022/06/20(月) 16:43:06.795 ID:YxpreTHe0
-
オワコンだしどうでもいい
- 7 : 2022/06/20(月) 16:44:11.715 ID:Gv+NNeS90
-
ちなみに勘違いでもなんでもなくリメイク1部から別路線は明らかだから
- 11 : 2022/06/20(月) 16:45:57.486 ID:iTPenrNK0
-
>>7
話噛み合ってないな - 14 : 2022/06/20(月) 16:47:22.874 ID:Gv+NNeS90
-
>>11
どうかみ合ってないのか言えないやつがエアプといってもただの煽り野郎としか - 15 : 2022/06/20(月) 16:48:05.306 ID:iTPenrNK0
-
>>14
すぐ喧嘩腰になる癖直したほうがいいぞ
俺は1レス目からお前の味方なんだが - 18 : 2022/06/20(月) 16:49:03.160 ID:Gv+NNeS90
-
>>15
逆張り乙 - 21 : 2022/06/20(月) 16:49:55.648 ID:iTPenrNK0
-
>>18
一回キレたら引っ込みつかなくなるタイプか
もういいや - 8 : 2022/06/20(月) 16:44:22.610 ID:gUCrHlara
-
一作目の時点でいわゆるリメイクじゃなくてFF7スピンオフシリーズの一つって分かってたじゃん
クラウドやセフィロスがライフストリームを通って原作のストーリーを改変するって意味でのリメイク - 9 : 2022/06/20(月) 16:44:46.978 ID:UA15KFck0
-
そもそも名前にリメイク入れてこなかったしなリバースだっけ
- 10 : 2022/06/20(月) 16:45:00.640 ID:8vGXlxPV0
-
ミッドガル出たらそこは宇宙空間だった…みたいな事すんの?
- 12 : 2022/06/20(月) 16:46:36.839 ID:Gv+NNeS90
-
おまえらそれすら理解してないみたいだったからな
- 13 : 2022/06/20(月) 16:47:13.746 ID:JvUhSSrs0
-
終盤で異世界に助けを求めて歴代主人公が出てくるよ
- 16 : 2022/06/20(月) 16:48:21.571 ID:qy1Y2MfS0
-
原作厨=フィーラーという扱い
- 20 : 2022/06/20(月) 16:49:41.304 ID:SX1sR8aaa
-
>>16
最後はFPSになってクラウドと俺らが戦うのか - 22 : 2022/06/20(月) 16:50:29.241 ID:Gv+NNeS90
-
>>16
原作そのままリメイク望んでた層はここで絶望したんだろうな - 17 : 2022/06/20(月) 16:48:37.600 ID:t0P6FTbD0
-
まさかシナリオまでリメイクするとはな
- 24 : 2022/06/20(月) 16:51:00.378 ID:sXmOuYNip
-
>>17
これが初めてじゃねえからな
新約聖剣伝説ではいじりすぎてゲシュタルト崩壊してた - 19 : 2022/06/20(月) 16:49:21.016 ID:sXmOuYNip
-
時代じゃねえかな?
3作目はエアリスが黒人男になって濃厚キスするんじゃねえの? - 23 : 2022/06/20(月) 16:50:47.026 ID:n7VW1pSqa
-
判明してなくね?
- 30 : 2022/06/20(月) 16:55:15.652 ID:SX1sR8aaa
-
>>23
リバースのトレーラーでエアリスが「それって私を疑ってるの?あの時とは別人じゃないかって」って言ってるし確定じゃね
クラウドも世界が2周目なの気づいた上での話かと - 35 : 2022/06/20(月) 16:58:33.931 ID:n7VW1pSqa
-
>>30
そのトレーラーまだ見てないかも
こないだの朝の配信のとは違う? - 67 : 2022/06/20(月) 17:27:22.462 ID:a/YDvVT70
-
>>30
それティファだし原作でもあるニブルヘイムの会話でしょ - 72 : 2022/06/20(月) 17:32:11.349 ID:/V13yiAa0
-
>>30
ひぐらしと同じ路線で草
リメイクと見せかけてパラレルw - 25 : 2022/06/20(月) 16:53:23.007 ID:GD/+VUlNa
-
Rの中身が資金力ある会社の二次創作だからな
FF7の必要性ないだろもう - 26 : 2022/06/20(月) 16:53:50.861 ID:o4F6kpCf0
-
エアリスとハッピーエンドが作られるならいいんじゃない?
- 27 : 2022/06/20(月) 16:54:12.468 ID:4LR1Rvbud
-
『そんなのわかってたじゃん』って言ってる奴は>>1が開発中の段階から遡ってというのを言いたい事に気がついていない
- 28 : 2022/06/20(月) 16:54:24.789 ID:Gv+NNeS90
-
ザックスは間違いなく絡むだろうな生きてる路線で
もくは別世界線からどうにか介入これは荒れるぞwwwwwwwwwwwww
- 31 : 2022/06/20(月) 16:56:06.004 ID:o4F6kpCf0
-
>>28
ザックス来たら買わね~
PSプラスに来るならしょうがないやってやるかて感じ - 29 : 2022/06/20(月) 16:54:57.918 ID:3vcRUWBH0
-
〝完全に〟オリジナルではない定期
- 32 : 2022/06/20(月) 16:56:51.391 ID:rKut81Vqp
-
まぁ出る頃にはこのスレの話なんて完全に記憶から抜け落ちてるだろう
- 33 : 2022/06/20(月) 16:57:50.681 ID:UiWz+X6n0
-
そもそも1作目がミッドガルまでしかやらなくて全部やりきるには6,7作くらい作らなきゃならないことなんて分かりきってることだったし
どう考えてもそんなに長く続けられるわけないし、なら良くて3作としてそれじゃ収まりきらないから話変えるかダイジェストにするしかない - 34 : 2022/06/20(月) 16:58:33.052 ID:gUCrHlara
-
CCも発表されたし絶対にザックスもRに参戦するだろうな
製作はクラウド、ザックス、セフィロスのパーティで戦うの話題になるとか思ってんだろうな - 36 : 2022/06/20(月) 16:59:07.183 ID:q2k7dI6R0
-
前作プレイしてて分かってないやついないけど
- 41 : 2022/06/20(月) 17:00:52.278 ID:n7VW1pSqa
-
>>36
前作だけなら解釈次第でまだ既定路線いけたでしょ
俺がクリアした感想はザックスはあの後結局撃たれるし他の要素もフィーラーが邪魔して大筋は変えられないと予想したもん - 51 : 2022/06/20(月) 17:19:11.411 ID:q2k7dI6R0
-
>>41
それはアスペなだけ - 37 : 2022/06/20(月) 16:59:32.194 ID:GD/+VUlNa
-
てか切り売りし始めた地点で次回作の売上は間違いなく下がるから開発資金回らなくなって完結しなさそうと思っている
- 50 : 2022/06/20(月) 17:17:03.592 ID:Zwy/1c3I0
-
>>37
1+2でどうせでる
2で評価上げればトータルで1を超える可能性は残されてるぞ - 66 : 2022/06/20(月) 17:27:19.746 ID:GD/+VUlNa
-
>>50
1+2販売戦略は1の利益が十分あってこその戦略だからな
とても1が資金回収できたようには見えない
そして2は最初PS5に限定して販売するみたいだから今のPS5の普及環境でそんな売り方したらヤバイの目に見えてる - 70 : 2022/06/20(月) 17:30:12.342 ID:Zwy/1c3I0
-
>>66
すでにDLCでPS4切ってるし
抱き合わせるだけなら開発も手間じゃない
むしろ資金回収の為に抱き合わせはやるだろ - 38 : 2022/06/20(月) 17:00:24.857 ID:gUCrHlara
-
7RってFF7のストーリーを理解して派生作品も全て理解してる前提の作りしてるから新規がかわいそうで仕方ない
- 39 : 2022/06/20(月) 17:00:28.921 ID:LFlpaelvd
-
戦闘がつまんなくなったからなぁ
- 40 : 2022/06/20(月) 17:00:40.165 ID:Gv+NNeS90
-
セフィロスなんか味方っぽいムーブ感じ出してたし
もうなんも威圧感ないよな今作のセフィロスは
あの威圧感期待してたのにそこは残念 - 42 : 2022/06/20(月) 17:03:00.947 ID:gUCrHlara
-
アクションにするならするでいいんだけどなんであんな爽快感のないモッサリアクションなんだ?
あとティファのモーションがダサすぎて笑えるんだが - 43 : 2022/06/20(月) 17:03:14.554 ID:Gv+NNeS90
-
フィーラーなんて出した時点でお察しよね
- 44 : 2022/06/20(月) 17:11:11.960 ID:DPtcNX9K0
-
純粋なリメイクが良かったけど面白いならいい
ただ今のスクエニに面白いffが作れると思えない - 45 : 2022/06/20(月) 17:13:32.601 ID:mIQTtSvLd
-
劇場が楽しみ
- 47 : 2022/06/20(月) 17:15:19.697 ID:he3CX2Tp0
-
安心した
- 48 : 2022/06/20(月) 17:16:04.671 ID:sXmOuYNip
-
せめて一周目はオリジナルで二周目からなんか仕掛けあるといいのにね
- 49 : 2022/06/20(月) 17:16:31.960 ID:3vcRUWBH0
-
シン・ファイナルファンタジーセブン
~さようなら、全てのリユニオン~ - 52 : 2022/06/20(月) 17:20:34.405 ID:3vcRUWBH0
-
リメイクやってないけどそんな容量キツキツなのか?
Blu-ray3枚組とかでいけるだろ - 53 : 2022/06/20(月) 17:20:38.538 ID:wjzKnhL30
-
忘れちゃったけどザックスが生きてるの確定なんだっけ?
時間軸違うとかいう余地は無い? - 56 : 2022/06/20(月) 17:23:51.249 ID:gUCrHlara
-
>>53
現状ザックスは死んでる
過去にもどって歴史改変して生き残るルートを作るって展開になりそう - 62 : 2022/06/20(月) 17:25:53.724 ID:wjzKnhL30
-
>>56
最後少し出てこなかった?
その事をみんな言ってるんでしょ? - 54 : 2022/06/20(月) 17:21:41.971 ID:AKYvC476a
-
どっちでも良いから完結させてくれよな
そしたら買うから - 55 : 2022/06/20(月) 17:23:20.325 ID:UiWz+X6n0
-
つーかこれ発売日に買うって人マジでどのくらいいるんだろ
来年の冬の状況なんてわからんけどPS5今だに入手困難だし一年もすれば多分フリプになるだろうし完全版も出るだろうしで発売日に買うなんてアホらしくないか - 57 : 2022/06/20(月) 17:25:07.080 ID:3vcRUWBH0
-
>>55
FF16でPS5狙うから買えたら7も買うわ - 58 : 2022/06/20(月) 17:25:12.507 ID:SGOOKedod
-
完結する頃にはPS5が終わってそう
- 59 : 2022/06/20(月) 17:25:23.719 ID:4z2XYz4k0
-
下手に原作なぞるよりはマシというか原作をあのスケールで作れる別けねぇんだわ
- 60 : 2022/06/20(月) 17:25:27.965 ID:lmiNHJtX0
-
エアリス死なないの?
- 61 : 2022/06/20(月) 17:25:41.152 ID:MZbUTKhJ0
-
きょうみないね
- 63 : 2022/06/20(月) 17:26:02.605 ID:MV97+tBt0
-
個人的には全然違うストーリーの方が楽しめるが
知り合いはエアリス死ぬことによってストーリーが成り立っているのに死なないとかあり得ない!!許せん!!って激怒していた - 64 : 2022/06/20(月) 17:26:38.899 ID:zs0k1F28p
-
当時のプレイヤーはエアリス死ぬことに激怒してたのにな
- 68 : 2022/06/20(月) 17:27:32.264 ID:3vcRUWBH0
-
ていうか原作でもエアリスは別に不幸になったわけではないよな
ライフストリームの中でザックスと再会できてるわけだし - 69 : 2022/06/20(月) 17:27:58.839 ID:vB85llGH0
-
第一部で分かってたことだろ
- 71 : 2022/06/20(月) 17:31:30.675 ID:4z2XYz4k0
-
絶対他でも出るだろ専売でほんとに専売だったためしがない
完全版がでるし - 73 : 2022/06/20(月) 17:32:15.499 ID:QwTyJ8ah0
-
このゲームエルデンリングより難しかったよ
こっちは死なないけど敵がやたら固いから退屈で寝落ちしそうになる - 75 : 2022/06/20(月) 17:32:46.508 ID:0AMG9zd90
-
確定情報以外を妄想で補完しちゃってる奴が多すぎてエアプにしか見えんのよな
予想なら予想らしく書けよ - 76 : 2022/06/20(月) 17:34:32.377 ID:r95GomTja
-
ドラゴンボール超と同じイメージ。ブルーとかいらんかったし、7のシナリオもかえんな。合わないと思った俺みたいな懐古はやらなきゃええんだけど
- 77 : 2022/06/20(月) 17:35:57.285 ID:sXmOuYNip
-
steamでも出たよ
9700円(セール7000円) - 79 : 2022/06/20(月) 17:37:22.825 ID:QwTyJ8ah0
-
壱番魔晄炉の爆破も実は神羅の自作自演だったんだよって一番やっちゃいけないやつだよな
まぁあれくらいリアル度が高いとテロで大量殺人したけど
コミカルな要素もある主人公サイドという立ち位置が厳しくなるのは分かるが - 80 : 2022/06/20(月) 17:38:02.015 ID:dRUqCmDH0
-
ああ、そっちのリメイク(作り直し)ねって
- 81 : 2022/06/20(月) 17:40:14.081 ID:tfmnF1CL0
-
その後スマホでプレイできるならめっちゃ押す
できればストーリーそのままでリメイクFF5くらいのクオリティのやつとCGガッツリで分けてくれたら嬉しいなぁ - 82 : 2022/06/20(月) 17:40:17.878 ID:/4BssjwW0
-
ジェノバあたりがラスボスになってセフィロスと共闘する可能性ある?
おまえらFF73部作の内容がもう完全にオリジナルとは別路線だと判明してどう思った?

コメント