日本企業の人への投資、ガチでヤバいくらい衰退していた 先進国最低水準

1 : 2022/06/08(水) 23:01:13.13 ID:izHfVAUkM

骨太方針決定「人に投資」3年4000億円 世界水準には差:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA25C380V20C22A5000000/

2 : 2022/06/08(水) 23:01:29.29 ID:izHfVAUkM
政府は7日、経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)を閣議決定した。岸田文雄首相が掲げる「人への投資」に重点を置き、3年間で4千億円を投じる。付加価値を生み出せる人材の育成が成長のカギを握る。現状では日本の投資は官民とも先進国で最低水準。先を行く世界との差を埋めるのは容易ではない。
3 : 2022/06/08(水) 23:01:36.25 ID:izHfVAUkM

内閣官房によると、企業による人への投資額は国内総生産(GDP)比で10~14年に0.10%にとどまった。米国(2.08%)やフランス(1.78%)に比べ圧倒的に少ない。米仏が横ばいや増加傾向なのに対し、日本は右肩下がりで差が拡大している。
レス3番の画像サムネイル

日本企業は従来、人件費をコストとみなす傾向があった。近年はデジタル化の加速などを背景に企業の競争力の源泉は従業員のスキルやアイデアとの考え方が広がる。
(中略)
新しい資本主義の実行計画は従来の日本企業について「安価な労働力供給に依存し、コストカットで生産性を高めてきた」と総括し、軌道修正を図る。

4 : 2022/06/08(水) 23:01:59.07 ID:5cx+9iE9d
そりゃジャップに投資するなら白人様に投資したほうが人類のためだろ
5 : 2022/06/08(水) 23:02:23.59 ID:GMdn7IJO0
どうりで

俺は子供の頃からごみみたいな国だと思ってたけどそういうことだったのか

6 : 2022/06/08(水) 23:02:28.02 ID:oV0OvedM0
それでもGDP世界3位の経済大国だし
ノーベル賞常連の科学技術立国なわけで
要するに、日本人のポテンシャルが高すぎるってことの証明なのでほ?
27 : 2022/06/08(水) 23:07:21.05 ID:r8Xmh3sZ0
>>6
生産年齢人口の数
約30年前の研究の成果
7 : 2022/06/08(水) 23:02:50.02 ID:a9dU7zZ40
先進国最低なんか確定してるから世界何位でたのむ
180位とかだろ
8 : 2022/06/08(水) 23:03:18.88 ID:k1Hjnkfqp
当たり前やろ
日本人の俺でも日本企業とか投資したくねえわ
9 : 2022/06/08(水) 23:03:27.26 ID:IkYfA67j0
将来性ゼロねこの国
10 : 2022/06/08(水) 23:04:09.25 ID:r52JWUIrr
人を軽視するのはジャップ古来からの伝統
伝統を重んじる誇り高き人種なのだよ
11 : 2022/06/08(水) 23:04:09.54 ID:8UrT69kn0
理科系大学は無償にしなさいよ
12 : 2022/06/08(水) 23:04:24.37 ID:b9QdjEas0
ジャップ企業だからしょうがない
13 : 2022/06/08(水) 23:04:30.91 ID:HXi4L9CK0
人を妬み無能が跋扈
14 : 2022/06/08(水) 23:05:01.89 ID:u3brYaM0d
中抜き人売り人身売買奴隷国家ゴミジャップどもが
銭なんかかけるわけねえやろ😁
15 : 2022/06/08(水) 23:05:03.78 ID:qBF4ON2zd
人手不足とか言いながら全く採用増やさないしな
終わってるわ
25 : 2022/06/08(水) 23:06:23.06 ID:k1Hjnkfqp
>>15
ジジイをクビにしないのが終わってる
再雇用とかまでしてるし
労働者の権利がとか言ってる企業とか投資するかよ
16 : 2022/06/08(水) 23:05:05.78 ID:7FLBPDnda
民はともかく官は政治次第だろ
そこはやれや
17 : 2022/06/08(水) 23:05:09.05 ID:z2vEE4Gs0
これだけ失政をやらかして、しかも数字誤魔化すわ不正やらかすわやられて、政権担当能力とか抜かして自民党に投票する日本人って、言いたかないけど、かなりバカだよな。
18 : 2022/06/08(水) 23:05:11.47 ID:EbgQNgwM0
助けて
ちゃんとした日本人募集してたら衰退したの
笑いこげろそう
19 : 2022/06/08(水) 23:05:15.94 ID:P4JHR++20
人への投資(99%中抜き)
20 : 2022/06/08(水) 23:05:29.05 ID:RZ8UvH7W0
これから投資していこうよ
日本人はほんらいみんな優秀だし問題解決能力があるよ

これから国民が豊かで幸せな国にしていけるよ

22 : 2022/06/08(水) 23:05:55.72 ID:NhLMO4cl0
給料安くて何でも出来るスーパーマンしか募集してないしな
それなりの報酬払えって
23 : 2022/06/08(水) 23:05:56.86 ID:ZC+t6bjLD
>>1
これ安倍晋三がつくった流れなんだよな…
32 : 2022/06/08(水) 23:08:25.30 ID:YVtoX9Ce0
>>23
確かプーチンって人に3000億投資したんだっけ?
24 : 2022/06/08(水) 23:06:09.05 ID:YVtoX9Ce0
日本経済衰退の象徴
26 : 2022/06/08(水) 23:06:31.99 ID:VPDMLwzi0
企業に忠誠を誓わない薄情な社員に投資しても無駄だからな
29 : 2022/06/08(水) 23:08:01.52 ID:0HAj282Yd
壊れるようにコキ使って壊れたら辞めさせる
壊されて捨てられた元従業員は治療費は労災などの公的な保険で賄うか、生活保護とかでケアをする
これっておかしくないか?
30 : 2022/06/08(水) 23:08:01.89 ID:7QNCeRvI0
4000億ぽっちで何ができるんだよ
33 : 2022/06/08(水) 23:08:27.67 ID:7MHUJJK20
どうせすぐ転職していなくなるからな
無駄無駄無駄無駄無駄
34 : 2022/06/08(水) 23:08:44.33 ID:Rne5FBZt0
転換期なのに全く動こうとしない国
もうだめだわこの国
38 : 2022/06/08(水) 23:09:22.24 ID:k1Hjnkfqp
>>34
反竹中とかしてまともな先進国みたいにしないで労働者の権利がとか喚いて無能ジジイの雇用を日本企業に押し付けた頃から終わってるよ
35 : 2022/06/08(水) 23:08:59.90 ID:XcxqH8LX0
直接雇用してない、次にどこいくか分からん人間に投資はせんだろう
人が育てたものを刈り取るのが一番コスパ良いに決まってる
雇用形態がいびつなのを直さないでなんとかしようという浅ましさが滲み出る骨太だわ
36 : 2022/06/08(水) 23:09:18.46 ID:HSYMdhKu0
円安放置で安価な労働力路線が進んでるんですが
37 : 2022/06/08(水) 23:09:18.50 ID:tuM0wRP30
エゲレスも露骨に減らしてて草
39 : 2022/06/08(水) 23:09:24.55 ID:ovtUwMt00
まともなスレが建ってるだと

コメント

タイトルとURLをコピーしました