- 1 : 2022/06/03(金) 16:04:52.51 ID:CAP_USER9
-
将棋フォーカス「真剣だから面白い!棋士、魔の反則集」[字]
6/5 (日) 10:00 ~ 10:30 (30分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)番組概要
特集は、「反則」類い稀(まれ)なる頭脳でハイレベルな勝負を繰り広げるプロ棋士たちの信じられない反則負けを紹介する。
反則時に見せる棋士の表情にも棋士の素顔が見える番組詳細
特集は、「反則」。類い稀(まれ)なる頭脳でハイレベルな勝負を繰り広げるプロ棋士たちだが、彼らも人の子!
時に魔が差したとしか言いようがないとんでもない反則負けをすることもある。
「二歩」「二手指し」など比較的王道?な反則から、筆舌に尽くしがたい究極の反則まで幅広く紹介する。
反則は悔しくもあり、恥ずかしくもあるが、その時々に見せる棋士の表情も、棋士の素顔が見えるので貴重だ!【司会】高橋茂雄,女流二段…山口恵梨子,
【講師】七段…三枚堂達也
- 2 : 2022/06/03(金) 16:05:42.30 ID:YT2qUW490
-
その角はどこから来ましたか?
- 8 : 2022/06/03(金) 16:08:56.18 ID:JxOQBE/E0
-
>>2
龍馬になるので桂馬飛びをしてみました - 45 : 2022/06/03(金) 16:55:30.39 ID:mv7KTu/P0
-
>>2
記録係史に残る名言 - 4 : 2022/06/03(金) 16:07:20.41 ID:tvnRdrgS0
-
なんで淡路を呼ばないのか
- 6 : 2022/06/03(金) 16:08:15.95 ID:oVUNu/Pc0
-
相手の駒を弾き飛ばしてる棋士も居たよね
- 7 : 2022/06/03(金) 16:08:48.03 ID:G7xLiOTG0
-
元プロ棋士橋本さん
- 9 : 2022/06/03(金) 16:09:08.95 ID:c7C2jgtm0
-
角ワープは動画で見たい
- 10 : 2022/06/03(金) 16:10:21.38 ID:VwaiIusk0
-
待った
- 12 : 2022/06/03(金) 16:13:23.11 ID:8HkXvNje0
-
相手の駒台から取ったのとか
- 13 : 2022/06/03(金) 16:14:11.31 ID:J3+vY8sm0
-
盤外戦術特集もしてほしい
- 14 : 2022/06/03(金) 16:15:32.57 ID:Ss+D0hXw0
-
おっと橋本の悪口はそこまでだ
- 15 : 2022/06/03(金) 16:16:06.85 ID:eRCLOkKW0
-
二歩喰らった行方のリアクションが反則
- 16 : 2022/06/03(金) 16:16:39.64 ID:SLxblDiB0
-
プロの試合でもたまに二歩が起こる事があると聞いた
- 17 : 2022/06/03(金) 16:19:42.53 ID:iIwF8TBp0
-
二歩以外の反則負けってどんなのあるの
羽生さんがパソコン使った対戦でマウス操作を間違えてタイムアウトはあったな - 18 : 2022/06/03(金) 16:19:52.06 ID:a4edHTjF0
-
司会が両方あれなのですっかり見なくなったわ
- 19 : 2022/06/03(金) 16:20:23.21 ID:JJLzclfh0
-
二歩はいい手だからたまに起こる
- 20 : 2022/06/03(金) 16:21:28.22 ID:pNCsEzCJ0
-
また塚田の「打っちゃったよ!打っちゃった!」が聞けるのか
- 21 : 2022/06/03(金) 16:21:37.83 ID:MiqEFjTb0
-
はっしーの二歩は出るのか?
- 23 : 2022/06/03(金) 16:24:48.85 ID:to0izyi90
-
大逆転将棋でやってた反則特集が好きだった
- 27 : 2022/06/03(金) 16:29:29.24 ID:kk+f87mv0
-
7九角が4六歩を飛び越して1三桂を取って反則負けは見たことある
4六歩を4五に上げてから1三をとる予定だったがすでに上げたと勘違いしてたらしい - 28 : 2022/06/03(金) 16:30:00.88 ID:Xob+PhjK0
-
スマホでPC遠隔
- 29 : 2022/06/03(金) 16:30:41.09 ID:2mOpkhLe0
-
橋本さんは今何してますか?
- 30 : 2022/06/03(金) 16:31:35.87 ID:dBX1r0ws0
-
さすがに殴り合ったとかはないのかな
- 31 : 2022/06/03(金) 16:32:55.36 ID:kk+f87mv0
-
将棋のルールでは勝ちはなく負けしかないんだよな
- 33 : 2022/06/03(金) 16:37:13.22 ID:fn71WESc0
-
>>31
より正確には負けでない方が勝ち - 32 : 2022/06/03(金) 16:33:43.20 ID:dH4cLRPS0
-
角ワープが横綱級
- 37 : 2022/06/03(金) 16:40:42.86 ID:c7C2jgtm0
-
>>32
相手の橋本も気付かず何手か手が進んだのが面白すぎる - 35 : 2022/06/03(金) 16:38:14.86 ID:94LG/INZ0
-
使い古された定番ネタだけど橋の人の映像を使うかどうかだけ気になる
- 36 : 2022/06/03(金) 16:40:12.18 ID:qFnGCiBn0
-
橋本出すのか
- 38 : 2022/06/03(金) 16:43:58.65 ID:UHcUuss50
-
ダメだ。後手なのに指し始めてしまった人を想像すると笑えてくる
「あれ?おれが先手だっけ?あれ?後手だと思ったけど、この人何で初手から考え込んでる?やっぱおれが先手か?記録係に確認するか?「私、先手でしたっけ?」そんな間抜けなやつはいないよな…だめだ、この沈黙に耐えられない……吐きそう……えーい、ままよ!」 - 39 : 2022/06/03(金) 16:48:03.98 ID:6iV1Zheb0
-
>>38
不粋かもだが、もっと悪気がない感じだと思うぞ
初手じゃなかったと思うけど、ウトウトしてて、隣の駒音で目が醒めて慌てて差したら二手指しだった、てのもある - 43 : 2022/06/03(金) 16:55:19.88 ID:Juf7DsOa0
-
>>38
先手は相手の反則を期待して1分ぎりぎりまで待つの? - 40 : 2022/06/03(金) 16:48:54.63 ID:E6VgtvGl0
-
菅井の角ワープネタも?
- 41 : 2022/06/03(金) 16:49:07.23 ID:nGZUbgaz0
-
>>1
ハッシー今どうしてるんだろ
辞めずに活動休止にしたらよかったのに - 42 : 2022/06/03(金) 16:52:06.63 ID:8GyIAk9u0
-
1億%黒とかいう盤外戦術も反則だよな
- 44 : 2022/06/03(金) 16:55:28.13 ID:z57LzyoE0
-
ハッシー今何してんだろうね
- 46 : 2022/06/03(金) 16:56:35.67 ID:qPj/nG1u0
-
将棋フォーカスアイドルやめさせられたんか
後任がサバンナ高橋て
高橋教育テレビよう出てるな - 47 : 2022/06/03(金) 16:59:19.74 ID:qPj/nG1u0
-
ひふみんが引退間際に森内相手にいい将棋しててトイレ行って帰ってきてまだ森内が指してないのに気付かず2手指ししてしまったのはちょっと残念だった
面白い将棋だったのに - 49 : 2022/06/03(金) 17:06:45.10 ID:JUqzLQ000
-
橋本崇載映るのか
- 50 : 2022/06/03(金) 17:07:11.21 ID:dNuR59CF0
-
乃木坂とかいう連中が出てきてから見なくなった番組
男性棋士連中も当てが外れたな。あいつら棋士に興味なんて1ミリもねーよ
【放送事故】Eテレ☗☗将棋フォーカス「真剣だから面白い!棋士、魔の反則集」6/5 (日) 10:00 ~

コメント