- 1 : 2022/05/29(日) 08:37:12.14 ID:ZISY79Vu0
-
悲しいわ
- 2 : 2022/05/29(日) 08:38:50.41 ID:qkHGR4Jz0
-
VRChatで限界
- 3 : 2022/05/29(日) 08:38:58.23 ID:7k5+x7CH0
-
まだ結論は出てないんやろうけど絶対流行らんわ
そもそも何回目よ?これ
セカンドライフなりなんとかペットなり
何回も作っちゃ失敗してるやんけ
- 4 : 2022/05/29(日) 08:40:57.34 ID:dMIY1DiIM
-
meet-meで体感したはずやからな
- 5 : 2022/05/29(日) 08:41:01.94 ID:7rVMqQH7a
-
いかにもチー牛が考えましたみたいや内容やん
- 9 : 2022/05/29(日) 08:45:29.46 ID:4iQWh5vJ0
-
>>5
iPhoneもスタバもチー牛考案やで
- 6 : 2022/05/29(日) 08:41:20.74 ID:wGvSQV4Da
-
ようするにオンラインゲームやろ
- 7 : 2022/05/29(日) 08:42:31.01 ID:2dDndqQp0
-
単なるMMOの超絶手抜き劣化版ってだけだろ
- 8 : 2022/05/29(日) 08:44:35.62 ID:WHjtwb8G0
-
どうせなんやかんや蔓延る
- 10 : 2022/05/29(日) 08:45:52.97 ID:zceZzwvx0
-
道や建物があるだけの世界に入って何をするのさ
- 11 : 2022/05/29(日) 08:46:36.82 ID:U1sg5bIrd
-
仮想現実でセックスしたら気持ちええんか?
- 12 : 2022/05/29(日) 08:47:19.80 ID:BFXUDWLrM
-
ちょっと早すぎたな
VR機器が一万ぐらいで変えてかつメガネみたいに装着できてワイヤレスでスタンドアロンのコントローラー無しにでもならんと無理
- 18 : 2022/05/29(日) 08:53:58.96 ID:7k5+x7CH0
-
>>12
ていうかSF映画のトロンなりなんなりみたいな
ガチで自分がゲームの世界に入ったと錯覚できるレベルのVRが出来ないと流行せんやろ
- 13 : 2022/05/29(日) 08:48:21.25 ID:77JqSZlLp
-
陰キャの集いは空気が陰キャ
すんごい負のオーラ渦巻きながらワイワイしてる感じ
近寄りたくもないんだが
外に出てまともに他人を直視できない奴と付き合うのは難しいよ
- 14 : 2022/05/29(日) 08:48:58.04 ID:EsEQqEm1M
-
VRゴーグルは髪型崩れるから女さんは絶対つけたくないと思う
- 15 : 2022/05/29(日) 08:49:15.55 ID:pBhf72tGp
-
リアルと紐付けしようとしたから
- 16 : 2022/05/29(日) 08:52:16.16 ID:77/2aneR0
-
ドラクエ11を3D酔いで詰んでるのと同じかな
- 17 : 2022/05/29(日) 08:52:42.53 ID:7rVMqQH7a
-
つーか外人が何やっても黒人とホモとブスばっかりのコンテンツになるの確定なんやから全然わくわくしないわ
- 19 : 2022/05/29(日) 08:54:48.40 ID:t7ydw9q+0
-
メダロット←廃れた理由
- 20 : 2022/05/29(日) 08:55:55.75 ID:Bw0ac6iux
-
オマイラアホかよ。Facebook様が流行らせようとしてるのに流行らない訳がない
とりあえず、勉強しとけよ
- 24 : 2022/05/29(日) 09:02:39.85 ID:xZFTyrmva
-
>>20
オマイラて
加齢臭やっば
- 21 : 2022/05/29(日) 09:00:06.35 ID:6YQ86q9P0
-
盛大に金を絡ませようとしてるから
- 22 : 2022/05/29(日) 09:00:47.04 ID:hOyUZssm0
-
知らんうちに始まって知らんうちに終わりかけてるな
誰か説明してくれ
- 23 : 2022/05/29(日) 09:02:21.56 ID:BZ9kfw0S0
-
Ocul Quest2買ったけどAV見るのにしか使ったことない
メガネサイズにならんとアカンわコレ
あとは画質が悪いのと空間をオートで把握してプレイエリア決められるようにしろ
まだ10年かかるな
- 25 : 2022/05/29(日) 09:02:45.38 ID:6YQ86q9P0
-
NFTと抱き合わせにして「はい、アバターの洋服リアルマネーで5000円!」とかモバゲー時代に戻ってんだわ
- 26 : 2022/05/29(日) 09:03:26.73 ID:n5+OdwKp0
-
技術がまだ追いついてない
- 27 : 2022/05/29(日) 09:06:18.84 ID:juwCcQ5XM
-
どうせガチでやろうとすると車買うくらいの筐体買わないかんとかになるんやろ?
- 28 : 2022/05/29(日) 09:07:02.52 ID:2txwLsR+0
-
仮想通貨のクジラが仮想通貨の使い先を作ることを目的に流行らせた言葉
仮想通貨や NFTの流通先を作ることが目的
- 29 : 2022/05/29(日) 09:07:04.92 ID:EwfaGNmG0
-
現実逃避の最終形態やんな。こんなんせんでも首吊れば一瞬でメタバースやで。
- 30 : 2022/05/29(日) 09:07:18.31 ID:K6iEaqPw0
-
結局MMORPGやりゃ似たようなもんだな感が
- 31 : 2022/05/29(日) 09:07:39.01 ID:qZ+t73UR0
-
メタバースの世界が立体映像とかで現実に持ってくるなら流行るかもしれんけど
現実からメタバースの世界に入るって流れだと絶対に流行らんわ
人はどんだけ行っても現実ありきやからな現実を捨ててメタバースの世界にってのはハードルが高い
- 32 : 2022/05/29(日) 09:07:48.54 ID:2dDndqQp0
-
なろう系のVRMMOぐらいのやつになってからやっとスタートラインってとこやろ
そんなのつくられんだろうけど
- 33 : 2022/05/29(日) 09:08:12.77 ID:w0tq6qYz0
-
パナソニックのメガーヌXには期待しとる
ちょっと視野角狭いが結局見るのは中央だけやしな
- 34 : 2022/05/29(日) 09:10:37.30 ID:hxjMwQEQ0
-
いろいろ説明聞いてもよく分からんかったが理解する前に終わりそうだな
コメント