- 1 : 2022/05/25(水) 13:21:09.91 ID:XMnb0yCy0
-
■ファミマの「ひんやり甘い冷やし焼きいも」を実食! 繊維たっぷりで“おこげ”もおいしい!ファミリーマートのオリジナル商品「ファミマル」から、ひんやり感がたまらない焼き芋が販売されています。
先端部分が硬くなるのも、石焼き芋と同じでした。カチカチになってしまうのですが、歯応えがあっておいしいのです。
折ってみると、少しねっとりとしてツヤがあることが分かります。そして繊維質もたっぷり。
食べてみると、柔らかくて口の中で溶けていくような食感です。さつまいもの種類によっては、ホクホクしているものもありますが、
ファミマの「ひんやり甘い冷やし焼きいも」は、「ホクホク」ではなく「しっとり」です。
ファミリーマートの「ひんやり甘い冷やし焼きいも」は、1個298円(税込)。公式ホームページによると、宮崎県と鹿児島県では取り扱いがないようです。
https://news.livedoor.com/article/detail/22216225/
- 2 : 2022/05/25(水) 13:22:20.97 ID:DVoIkTA00
-
俺んとこねーじゃん
- 7 : 2022/05/25(水) 13:24:21.26 ID:n2ns/IeF0
-
>>2
冷蔵庫に入れるだけやん - 30 : 2022/05/25(水) 13:54:37.61 ID:YjLbrM5/0
-
>>2
代わりにサボテンステーキがあるじゃないか - 3 : 2022/05/25(水) 13:23:08.83 ID:Rsiag25f0
-
見た目は美味そうに見えないけど家だと普通にこんなの親に出されるよなw
- 4 : 2022/05/25(水) 13:23:29.63 ID:PuNjbIte0
-
2枚目本当に美味しそう
後でファミマいってみよう - 5 : 2022/05/25(水) 13:23:51.45 ID:LslzVFFs0
-
冷めただけだろこれ
- 6 : 2022/05/25(水) 13:24:20.85 ID:3P+2W8cD0
-
紅はるかは柔すぎて好きじゃないな
- 8 : 2022/05/25(水) 13:26:18.80 ID:L/rRXOrp0
-
基本ベチョベチョの焼き芋ばかりだよな
ややパサパサ気味でもほくほくのが食べたい - 36 : 2022/05/25(水) 14:04:18.25 ID:ZqBi/KL30
-
>>8
蜜が多いんだろう - 9 : 2022/05/25(水) 13:28:59.01 ID:yX931HNz0
-
干し芋でいいわ
あれは絶品
静岡産でも茨城産でも - 37 : 2022/05/25(水) 14:05:00.56 ID:DK9Dl6u70
-
>>9
冬になると干しいも作るわ、あれは無限に食える - 10 : 2022/05/25(水) 13:29:51.20 ID:pc/GcyQ40
-
食いたい
- 11 : 2022/05/25(水) 13:30:39.73 ID:jILrcm8j0
-
高いんだか安いんだか分からない。冬場帰宅途中に焼き芋屋から買った焼き芋は1個500円だった。
- 12 : 2022/05/25(水) 13:30:53.00 ID:ojsxRalZ0
-
干し芋は冷やすと固くなるからなあ
- 13 : 2022/05/25(水) 13:32:45.56 ID:ODt0XZ6N0
-
スウィートポテトみたいなん?
- 14 : 2022/05/25(水) 13:32:50.90 ID:WjoiEtgx0
-
焼き芋は塩とバターで食べたい
- 16 : 2022/05/25(水) 13:34:38.75 ID:xlIv2dfV0
-
ゴミみたいな食べ物をドヤ顔で売る能力が高いな
- 17 : 2022/05/25(水) 13:36:21.02 ID:xsqTGAyJ0
-
イモに300円出すなら普通にご飯食べたい
スイーツとしてはボリューミーだし
痒いところに手が届かない感 - 18 : 2022/05/25(水) 13:37:16.14 ID:QiUGXoit0
-
冷やすってデザート感覚なのかな?ローソンでたまに置いてる
かわいやの窯焼ポテトは見つけたら買うようにしてるけど - 19 : 2022/05/25(水) 13:37:17.52 ID:q1mtXwcQ0
-
皮付きかよ
- 20 : 2022/05/25(水) 13:38:45.02 ID:my99kRP10
-
冷やし韓国
- 21 : 2022/05/25(水) 13:43:54.21 ID:okyvBbzR0
-
舟和の芋羊羹のがうまい
- 22 : 2022/05/25(水) 13:48:10.36 ID:Hd9Zey7Y0
-
たけえ
- 25 : 2022/05/25(水) 13:52:26.14 ID:IgvCAtrR0
-
>>22
高くねーだろ
焼き芋の値段知らんのか? - 40 : 2022/05/25(水) 14:06:06.59 ID:ZqBi/KL30
-
>>25
ロー100ビッグ・エーなら100円 - 41 : 2022/05/25(水) 14:06:49.73 ID:Hd9Zey7Y0
-
>>25
芋一本が三百円なわけねえだろうボケw - 23 : 2022/05/25(水) 13:48:34.08 ID:o4v1yLjY0
-
デリ嬢のホカホカ焼き芋出したて直食い希望
- 24 : 2022/05/25(水) 13:51:42.80 ID:IgvCAtrR0
-
美味そうだけど近所にファミマねーんだよな
セブンとローソンばっかで - 27 : 2022/05/25(水) 13:52:35.88 ID:2SaRG/vw0
-
昔ごぶごぶで見たヤツじゃねーかな
駐車場で売ってたんだよ - 28 : 2022/05/25(水) 13:53:44.30 ID:DvRwCKOE0
-
炊飯器で蒸して作ったらええやんこんなもん
もっといい芋使えば美味いし - 29 : 2022/05/25(水) 13:53:49.67 ID:YjLbrM5/0
-
ファミマがんばれ!
悪徳詐欺企業セブンに負けるな
正義は勝つと証明してくれ - 31 : 2022/05/25(水) 13:55:13.47 ID:rQTDHAw90
-
>>29
ファミマは不味い - 32 : 2022/05/25(水) 13:59:19.60 ID:6fAG1CgW0
-
「あたためますか?」
- 33 : 2022/05/25(水) 14:00:12.82 ID:p7AN4NMJ0
-
~と話題 は基本嘘なので
- 35 : 2022/05/25(水) 14:03:30.45 ID:ZqBi/KL30
-
これブンブンにも置いてるな
- 38 : 2022/05/25(水) 14:05:55.12 ID:72/23Dk20
-
>>1
あーあ、このくらいでかいチンコだったらな - 39 : 2022/05/25(水) 14:06:01.79 ID:fVcG5F0a0
-
ファティマって見えて
何で予言が焼き芋をとか思った - 42 : 2022/05/25(水) 14:09:01.67 ID:Iv2kx5250
-
庭で食いきれないほど芋ができるのにわざわざ買う意味が分からない
ファミィマの「冷やし焼きいも」 おいしいすぎと話題

コメント