- 1 : 2022/05/23(月) 14:56:47.48 ID:2qiyYnSq0
-
なんかほとんど返してもらえたしもう許してもええか感でてきたな
- 2 : 2022/05/23(月) 14:57:39.46 ID:ud0F6+OiM
-
業者が勝手に寄付しただけやぞ
- 3 : 2022/05/23(月) 14:57:48.21 ID:T4Mwvcuj0
-
許す訳ないよな
あと税金2000万もあるからあと3200万だよ - 7 : 2022/05/23(月) 14:58:30.10 ID:YGtxMtXRr
-
>>3
税金は税務署が何としても搾り取るし町は関係ないからノーカンや - 52 : 2022/05/23(月) 15:05:33.69 ID:hyZJwj6hp
-
>>3
裁判費用もあるから3700万だぞ - 4 : 2022/05/23(月) 14:57:52.60 ID:nCdaVaE0a
-
阿武町から田口の口座に不当に4630万円振り込まれたのは町役場の公務員が作成した振込依頼書が原因だとすると
その振込依頼書は誤りだろうが故意だろうが不当な虚偽の公文書なので虚偽公文書作成等罪の容疑が公務員にかかる
阿武町から田口への振込が正当だとすると虚偽公文書作成等罪の容疑はかからないがその場合は背任罪の容疑がかかる - 10 : 2022/05/23(月) 14:59:06.51 ID:wBumxMt3r
-
>>4
はえー
法律詳しいな - 19 : 2022/05/23(月) 15:00:38.96 ID:8AGubdS1p
-
>>10
適当こいてるから騙されたらあかんで - 15 : 2022/05/23(月) 15:00:11.03 ID:8AGubdS1p
-
>>4
故意犯じゃなきゃ虚偽公文書作成の嫌疑はかからんぞ
背任も故意ないとあかんぞ - 46 : 2022/05/23(月) 15:04:04.93 ID:Tt2+8JMa0
-
>>4
ヤフコメの素人に騙されてて草 - 49 : 2022/05/23(月) 15:04:55.50 ID:zgO3a4sG0
-
>>4
ユニークな説をお持ちの方ですね - 64 : 2022/05/23(月) 15:07:22.87 ID:5Rf4JDgHa
-
>>4
釣りで書いてるのかニートが真剣に書いてるのか気になるわ - 73 : 2022/05/23(月) 15:08:55.87 ID:mZ2gobzP0
-
>>4
馬鹿おるやん - 97 : 2022/05/23(月) 15:14:04.83 ID:7H+wKzM6d
-
>>4
はずかしい - 189 : 2022/05/23(月) 15:28:37.11 ID:+6loky44a
-
>>4
こういうの騙されるの何学部卒なん? - 256 : 2022/05/23(月) 15:37:57.09 ID:3v3KfN/R0
-
>>4
虚偽の意味分かってるか? - 259 : 2022/05/23(月) 15:38:28.08 ID:SpFsyxrQd
-
>>4
馬鹿だこいつ - 263 : 2022/05/23(月) 15:39:55.71 ID:z2BuwPLUp
-
>>4
誤りなのか故意なのかって言ってそのあとに虚偽の公文書とか言い出して草 - 5 : 2022/05/23(月) 14:58:05.56 ID:H6Wy4sljr
-
オンラインカジノもこんな金もらいたくないしなぁ
- 6 : 2022/05/23(月) 14:58:16.29 ID:8AGubdS1p
-
こっそり保管しようとしていた金の大半が変化された上にまだ刑事罰の可能性も残ってるとかこいつなにがしたかったんや
- 8 : 2022/05/23(月) 14:58:30.54 ID:4kXmLglvp
-
残りは町の失態の責任として町長が自腹切るべきやな
- 9 : 2022/05/23(月) 14:58:57.36 ID:Gg/Bm1nD0
-
絶対許すな田口を
- 11 : 2022/05/23(月) 14:59:19.12 ID:H5aeleht0
-
4630万からも所得税取って
3500万円からも取るんか? - 28 : 2022/05/23(月) 15:01:40.84 ID:T4Mwvcuj0
-
>>11
もちろんや
金を他人から受け取ったら雑所得
税金は2000万+1700万 - 12 : 2022/05/23(月) 14:59:19.41 ID:zgO3a4sG0
-
3500万円返金した会社も怖すぎる
- 13 : 2022/05/23(月) 14:59:41.85 ID:T4Mwvcuj0
-
全額返さないと解決と言えないから裁判行ったらめちゃくちゃ厳しい判決になる
- 14 : 2022/05/23(月) 14:59:48.67 ID:+yz5OUfMr
-
田口も役場もガ●ジやし他人事のつもりな町長もガ●ジ
- 23 : 2022/05/23(月) 15:01:26.54 ID:KFdtTKBA0
-
>>14
これ - 16 : 2022/05/23(月) 15:00:17.57 ID:ZNK6E2JE0
-
返却した業者側も手数料ぐらいは差っ引くよね
- 17 : 2022/05/23(月) 15:00:25.28 ID:e2q44FX1M
-
3500万はどこから出て来たん?
- 20 : 2022/05/23(月) 15:01:02.86 ID:GW2Xgx+e0
-
この件以外にも誤振り込みが多発してるらしいけどわざとちゃうか?
- 47 : 2022/05/23(月) 15:04:45.37 ID:ThXpVsk30
-
>>20
公務員が無能なだけ
誤送金しておきながら高圧的な態度で返せ!って言ってくるみたいよ
ほとんどのまともな人は返してたから問題にならんかった
今回の件は良いきっかけになりそう - 139 : 2022/05/23(月) 15:22:44.31 ID:Zjpywf+ad
-
>>20
ワイもずっと多く税金とられてたことある
2年より前は時効で返ってこなかった - 147 : 2022/05/23(月) 15:23:59.09 ID:Su7/9rHUd
-
>>139
多くもらってたから多く税金払ってるんちゃうんか?
多くもらった分は返さなくちゃいけなくて税金は返ってこないなんてあるん? - 161 : 2022/05/23(月) 15:25:23.24 ID:Zjpywf+ad
-
>>147
収入が減ったのに収入多いときの金額でずっととられてたんや - 170 : 2022/05/23(月) 15:26:21.36 ID:Su7/9rHUd
-
>>161
そんなことあるんか
怖いわ - 154 : 2022/05/23(月) 15:24:36.86 ID:K2x7iHMP0
-
>>139
自治体の間違いで多く払ってもちゃんとこっちから請求しないと返ってこないのほんまクソ - 21 : 2022/05/23(月) 15:01:06.03 ID:TqxP58FGp
-
ライアーゲームみたいやな
- 22 : 2022/05/23(月) 15:01:16.74 ID:FvByzCdj0
-
よかったな田口くん
- 24 : 2022/05/23(月) 15:01:30.35 ID:kQ4yfbZl0
-
めちゃくちゃ頑張ったら返せる値段になったことで今後極貧生活が確定してるの草
- 216 : 2022/05/23(月) 15:32:40.88 ID:TdUD0OI60
-
>>24
それあるよな - 25 : 2022/05/23(月) 15:01:32.50 ID:TyOUe7+Na
-
でもこれ田口的には一回使った金よな
つまり町に返還されたとしても所得税は田口に請求できるよね - 26 : 2022/05/23(月) 15:01:36.04 ID:0Ede83100
-
お金回収されて前科だけ付く展開あるかー
- 27 : 2022/05/23(月) 15:01:40.64 ID:NFTXI+7/0
-
登場人物全員ヤバい
- 29 : 2022/05/23(月) 15:02:04.83 ID:vNMAF2HQ0
-
男田口本当にカジノで金増やすつもりだった
金おろして山に埋めとけよ・・・ - 53 : 2022/05/23(月) 15:05:40.07 ID:ThXpVsk30
-
>>29
短時間で考えたにしては頑張ったほうやろ
軽い判決でてから数年後にこっそり引き出す計画やったんやろな - 30 : 2022/05/23(月) 15:02:10.53 ID:wAYUzqkEa
-
ファスト映画さん軽い気持ちでやっただけなのに5億…ナレーターまでもが
- 31 : 2022/05/23(月) 15:02:25.38 ID:orfMWhaYM
-
これ業者はどういう税務処理になるんや?
- 32 : 2022/05/23(月) 15:02:38.23 ID:8bKf0FtF0
-
1ミスからここまで大騒動になるって正直めちゃくちゃ面白いよな
関係者は地獄やろうけど - 33 : 2022/05/23(月) 15:02:38.44 ID:T4Mwvcuj0
-
返済額は残り5000万や
- 34 : 2022/05/23(月) 15:02:51.41 ID:0eKG4/Ho0
-
あと町長のへそくりで完済やろ
- 35 : 2022/05/23(月) 15:02:51.58 ID:IS5NtEKC0
-
これだけの無謀さが有ればまた犯罪でもして稼ぐんじゃないかね
- 37 : 2022/05/23(月) 15:03:02.34 ID:aNieF3jWd
-
全部使い切った(迫真)
豚箱に入った上に儲けゼロになるのが見たいから他の業者も早よ返還しろ
- 38 : 2022/05/23(月) 15:03:02.55 ID:kQ4yfbZl0
-
お金回収された上に前科だけつくとか可哀そうすぎる
多分前例を作らないために刑事罰は必至
お金返ってきたから許します!☺👍路線がないの辛すぎだろ - 39 : 2022/05/23(月) 15:03:07.65 ID:Mz1dyqi6a
-
嫌いな奴に10万振り込んで残金ないときに返還求めたら捕まえられるん?
- 45 : 2022/05/23(月) 15:04:04.33 ID:TyOUe7+Na
-
>>39
普通は10万?返すわオラwで終わりやろ - 56 : 2022/05/23(月) 15:05:46.50 ID:Mz1dyqi6a
-
>>45
10万なら気付かず使っちゃいそうやん
4630万は流石に気付くけど - 60 : 2022/05/23(月) 15:06:37.46 ID:TyOUe7+Na
-
>>56
気づかない額なら罪には問われんのやで - 62 : 2022/05/23(月) 15:07:10.07 ID:Mz1dyqi6a
-
>>60
そうなんか安心したわ - 241 : 2022/05/23(月) 15:36:06.48 ID:Sl7Fi4EZd
-
>>39
コイツガチ底辺なんやろな…ってのが伝わってきて泣いた🥺 - 40 : 2022/05/23(月) 15:03:20.66 ID:fYzDjzOpd
-
金の動きがようわからんな
役所は金が返ってくればええんかもしれんが - 41 : 2022/05/23(月) 15:03:24.42 ID:/g473H6Ir
-
役所の不手際まで田口1人の責任にしとる感じがあかんわ
あの町長ロマサガ3に出とるやろ - 42 : 2022/05/23(月) 15:03:38.34 ID:grU8bKwl0
-
結局使ったん?プールしてただけ?
- 58 : 2022/05/23(月) 15:06:18.07 ID:ThXpVsk30
-
>>42
まあそのへんまだハッキリしてないな
調べてる最中なんやろ - 43 : 2022/05/23(月) 15:03:58.60 ID:2jyqcBOE0
-
残り1130万120円…
- 115 : 2022/05/23(月) 15:18:42.89 ID:4rY1OuCE0
-
>>43
ジュース返品してんじゃねーよハゲ - 44 : 2022/05/23(月) 15:04:01.60 ID:ctvIPAw80
-
今度はあの弁護士吊るし上げようぜ
嘘ばっかりだしホントに弁護士なのかも怪しい - 48 : 2022/05/23(月) 15:04:46.71 ID:x5GQOIkId
-
もうこれ半沢だろ
- 50 : 2022/05/23(月) 15:04:57.91 ID:reDpWsAzd
-
業者「仲間や思われたら迷惑やから返しとくぞ」
- 51 : 2022/05/23(月) 15:04:58.86 ID:+wbeVj8x0
-
ガ●ジ町長
- 55 : 2022/05/23(月) 15:05:43.85 ID:pYrrku+ya
-
町長ほんまきもい
- 57 : 2022/05/23(月) 15:05:56.31 ID:bPrzvKlS0
-
一年働いたら返せる額やん
よかったな - 59 : 2022/05/23(月) 15:06:24.68 ID:T4Mwvcuj0
-
全額返して和解だからな
まだ和解にいたってない
刑事罰は多分めちゃくちゃ重い
取り調べも3年はやられる
多分8年くらい留置場と刑務所 - 61 : 2022/05/23(月) 15:06:46.97 ID:wsTqYbqeM
-
毎月5万で20年かからんやんけ!
- 63 : 2022/05/23(月) 15:07:19.91 ID:+wbeVj8x0
-
ちょっとしたことで指名住所を開示するガ●ジ町
- 65 : 2022/05/23(月) 15:07:33.21 ID:T4Mwvcuj0
-
社会に逆らうってこういう事だからな
- 66 : 2022/05/23(月) 15:07:39.16 ID:SduF1E7Br
-
結局オンカジ業者が1番の被害者ってわけか…
- 70 : 2022/05/23(月) 15:08:39.26 ID:TyOUe7+Na
-
>>66
タダで宣伝してもらったからノーダメやろ - 77 : 2022/05/23(月) 15:10:02.84 ID:UIbzZ13Gr
-
>>70
えっ社名出てた? - 80 : 2022/05/23(月) 15:10:46.21 ID:YQMBXgfQ0
-
>>77
アスペかよ - 91 : 2022/05/23(月) 15:12:43.13 ID:TyOUe7+Na
-
>>77
社名出なくても世の中にネットカジノってのがあるんやなあ、バレなきゃ実質合法やんけって知らしめることができたからな - 67 : 2022/05/23(月) 15:08:02.14 ID:H5aeleht0
-
高利貸しの借金持ってたら全部返済してこっちに移動した方が得やな
- 68 : 2022/05/23(月) 15:08:10.14 ID:3We8IARmr
-
全然使われてない口座調べて誤送金しておいて気付いてなかった人から税金取ればええやん
- 69 : 2022/05/23(月) 15:08:38.46 ID:J9dDnDTz0
-
ネットカジノで全部使ったと言ってた弁護士は共犯者だろ
- 84 : 2022/05/23(月) 15:11:37.84 ID:zgO3a4sG0
-
>>69
依頼人に頼まれたら嘘を言わなアカンし、そもそも依頼人に嘘をつかれたら裏の取りようがない悲しい職業なんや - 71 : 2022/05/23(月) 15:08:42.27 ID:vn/i0jaR0
-
その返還した会社ってA社だよな?
- 72 : 2022/05/23(月) 15:08:48.69 ID:mULmmSsy0
-
340万はどうやって返すつもりなんだろうか
- 74 : 2022/05/23(月) 15:09:26.90 ID:tR0oHmZWM
-
こんな大事にする必要ある?
なんかかわいそうになってきたわ - 75 : 2022/05/23(月) 15:09:54.82 ID:Su7/9rHUd
-
>>74
誰がかわいそうなん? - 78 : 2022/05/23(月) 15:10:10.98 ID:VkJTy5oqd
-
ネットカジノ業者が勝手に返してきたの闇深いわ
- 88 : 2022/05/23(月) 15:12:16.91 ID:grU8bKwl0
-
>>78
ちょっと前にここでオランダとかで認可受けてるはずやから悪い事は出来ないはずって聞いたわ
ホンマはゴリゴリに悪行重ねとるから腹探られたくないんやろな - 79 : 2022/05/23(月) 15:10:36.94 ID:EjTD6EnOp
-
ほとぼりが冷めたら引き出そうとか思ってたんやろなぁ
- 81 : 2022/05/23(月) 15:10:47.74 ID:Aqdz7c//M
-
デビット決済を何に使ったのか気になる
- 82 : 2022/05/23(月) 15:10:54.91 ID:eVVZFlG50
-
町はお金戻ってメディアは良いネタにできて田口は刑務所で大麻絶って更生できて全員Win-Winやん
- 83 : 2022/05/23(月) 15:11:37.80 ID:q53IjAiU0
-
役所にはいろいろ文句言いたいところだろうが
まずは全額返済してからやな - 85 : 2022/05/23(月) 15:11:35.64 ID:xNGPl32L0
-
ずっと疑問なんやが、あれだけお年寄りが多い自治体でよりにもよって田口くんにピンポイントで振り込むって本当に現実的にあり得るんやろか?
イニシャルもTであいうえお順でも真ん中くらいやし
一体どういう基準で振り込まれたかとかって公開されてるんけ? - 87 : 2022/05/23(月) 15:12:02.15 ID:FdTFgpjo0
-
>>85
たまたまやろ - 93 : 2022/05/23(月) 15:13:12.00 ID:+RiOKoy10
-
>>85
年齢順とかやない?
非課税世帯の中で若い順に振り込んで行ったら最初が田口君だったとか? - 96 : 2022/05/23(月) 15:14:02.91 ID:SL7UouDC0
-
>>85
自治体の人口自体が少ないんやから別に違和感は無いけどな - 99 : 2022/05/23(月) 15:14:36.73 ID:VyQZiKpv0
-
>>85
メガバンク→地方銀行の順でやってたらしく
田口は唯一メガバンクを振り込み口座に指定してた - 100 : 2022/05/23(月) 15:14:44.02 ID:EYyn+0oM0
-
>>85
銀行コード0001が田口しかおらんから最初になったみたいなこと聞いたで - 130 : 2022/05/23(月) 15:21:43.77 ID:hXE8I5bqd
-
>>100
やみN1 - 137 : 2022/05/23(月) 15:22:40.32 ID:zgO3a4sG0
-
>>130
なおMINORI - 101 : 2022/05/23(月) 15:14:50.66 ID:FvByzCdj0
-
>>85
高卒坂本匠がガ●ジなんやから理由なんてない - 103 : 2022/05/23(月) 15:15:12.87 ID:H5aeleht0
-
>>85
誤送金がこの1回が初って常識を疑え
ジジババとかにもメチャクチャ送ってて今まではすんなり返してもらってたかもしれない - 194 : 2022/05/23(月) 15:29:11.08 ID:hhZoHnDma
-
>>85
つまりみずほに口座を作って宝くじが当たるのを待てば…? - 86 : 2022/05/23(月) 15:11:42.37 ID:SIQQzsGz0
-
これで他の業者も合わせて全部帰ってきたらほぼノーダメで余裕やん
- 89 : 2022/05/23(月) 15:12:25.25 ID:zgO3a4sG0
-
>>86
役所の管理体制がガバガバなのが露呈したから大ダメージなんだよなぁ - 90 : 2022/05/23(月) 15:12:35.35 ID:rYJigwbmd
-
ワイの年収が大体3500ぐらいやな
- 92 : 2022/05/23(月) 15:13:08.93 ID:K2x7iHMP0
-
これ結局コインとして残してあったのか
それとも使い込んで跡形もなかったけど業者が自主返納したんかどっちや? - 94 : 2022/05/23(月) 15:13:23.27 ID:Mz1dyqi6a
-
世界中が戦争とかコロナに苦しんでいることに比べたら平和なニュースや
- 95 : 2022/05/23(月) 15:13:30.98 ID:UTNFu+FZ0
-
あともう残りは現実的にちょっとずつ回収出来る金額やん
- 98 : 2022/05/23(月) 15:14:14.02 ID:099vsbd70
-
とばっちりくらいたくないから返したんやろ
- 102 : 2022/05/23(月) 15:14:56.97 ID:kxpBd9ky0
-
1000万ならって言うけど
犯罪者のレッテル背負って返せるんか - 104 : 2022/05/23(月) 15:15:41.57 ID:Su7/9rHUd
-
顔つき実名報道されて悪名轟いてるガ●ジがこれからちゃんと働けるのか疑問やね
- 105 : 2022/05/23(月) 15:15:41.73 ID:GCNK4HJq0
-
所得税ガーとか言ってるやつって「こうなったら面白いのになぁ」っていう妄想を現実と区別付かなくなってる哀れな生き物だよね
- 106 : 2022/05/23(月) 15:16:01.92 ID:IhpTe5hZM
-
こんな惨劇起こした坂本匠は首吊れよ?
- 108 : 2022/05/23(月) 15:16:36.36 ID:wXnrXSxy0
-
>>106
普通にワンナウトやで - 107 : 2022/05/23(月) 15:16:12.50 ID:tRylCR2fp
-
本当浅はかだなー
三年間黙ってれば金入るとでも思ってたんやろなあ - 109 : 2022/05/23(月) 15:16:41.84 ID:zgO3a4sG0
-
この一件でネットカジノに法規制が入るかもしれんな
- 110 : 2022/05/23(月) 15:16:46.97 ID:alds0Z06a
-
残り1130万130円…
- 111 : 2022/05/23(月) 15:16:50.52 ID:+wbeVj8x0
-
落とし物として警察に届けて1割貰うのが最適
- 112 : 2022/05/23(月) 15:17:22.65 ID:Mz1dyqi6a
-
>>111
落し物扱いにはならないぞ - 122 : 2022/05/23(月) 15:19:59.26 ID:ctvIPAw80
-
>>112
なんとか合法的に1割くらいでも謝礼貰うことできないのかね? - 113 : 2022/05/23(月) 15:17:26.27 ID:kxpBd9ky0
-
田口くん「1000万たまった、よっしゃネットカジノに使お」
- 114 : 2022/05/23(月) 15:18:34.14 ID:etcE4vgSM
-
手間とかかかるんやから100マンくらい迷惑税としてもらえるなら返金に応じたかもしれんやろ
- 116 : 2022/05/23(月) 15:18:47.82 ID:Cb9N3SNHr
-
一度田口の所得になったから税金2000万はそのままってマジ?
- 129 : 2022/05/23(月) 15:21:38.53 ID:eVVZFlG50
-
>>116
本人は所得をカジノで消費したんだからそりゃそうでしょ - 133 : 2022/05/23(月) 15:22:22.08 ID:TyOUe7+Na
-
>>116
町に返還された金は田口の金ちゃうからな
田口は自分のために使っちゃってるわけやしそれに対する所得税はかけられておかしくないわな - 145 : 2022/05/23(月) 15:23:56.19 ID:faA35lKzd
-
>>116
所得税と返却時の贈与税は別途かかるのが当たり前だよな - 117 : 2022/05/23(月) 15:18:54.43 ID:2j+4JVUP0
-
ネットカジノとつるんでる決済代行業者とか叩いたら色々出てきそうやな
- 118 : 2022/05/23(月) 15:19:02.41 ID:nb8NHpBDM
-
じゃあ戻ってきたら残りは弁護士費用やな
- 119 : 2022/05/23(月) 15:19:20.13 ID:5WyErqTPM
-
逮捕理由もなんか怪しいし決済代行業者からの返還とか言うのも聞いたことないし結構異例っぽいよな
人間のクズを許さないぞという意志を感じる - 120 : 2022/05/23(月) 15:19:27.89 ID:+ceVaMohM
-
3500万田口が返したことにはならんやろ
- 121 : 2022/05/23(月) 15:19:39.13 ID:8Q9WDOHQa
-
もしギャンブル成功して金が倍に増えてたとしても返す額は稼いだ額含め全額やろ?
- 123 : 2022/05/23(月) 15:20:00.36 ID:Aqdz7c//M
-
対象者に10万ずつ配った後になぜか追加で4630万振り込んでるのが不自然すぎるんよな
どうやったらそんなミスするんや - 134 : 2022/05/23(月) 15:22:22.30 ID:wXnrXSxy0
-
>>123
同じ仕事本来の担当と新人で二重にやってたんやろ - 124 : 2022/05/23(月) 15:20:00.38 ID:J9dDnDTz0
-
まぁこいつが馬鹿だからこそこんな簡単に回収出来たんだけどな
- 125 : 2022/05/23(月) 15:20:05.76 ID:MG05HFi70
-
実際4630万の内3500万返還されたから罪が軽くなる可能性はあるよな
- 131 : 2022/05/23(月) 15:21:44.72 ID:Su7/9rHUd
-
>>125
自分の意志じゃなくても減刑されるんかな - 138 : 2022/05/23(月) 15:22:41.06 ID:ctvIPAw80
-
>>125
本人の意志じゃないだろ?
どこまで協力的になったかにもよるけど散々嘘ついてた事実踏まえると難しいんじゃね? - 149 : 2022/05/23(月) 15:24:13.45 ID:MG05HFi70
-
>>138
可能性の話な😅 - 179 : 2022/05/23(月) 15:27:26.99 ID:hc5wz5na0
-
>>138
嘘ついてたの?
オンカジで使った
金はない
罪は償う
って言ってなかった? - 186 : 2022/05/23(月) 15:28:24.85 ID:noeZ880n0
-
>>179
まぁ全部ウソだったみたいやね
あした町が公式に詳しい会見やるってよ - 192 : 2022/05/23(月) 15:28:57.90 ID:Su7/9rHUd
-
>>179
実際に使ってたのかわからんしな
ちゃんとそれを証明して初めてウソじゃなかったと分かるけどそれを拒否するようならウソと思っちゃうよね - 200 : 2022/05/23(月) 15:29:42.96 ID:ctvIPAw80
-
>>179
全部使い切ったからもうない
返せないくらいは言って誤魔化してたんじゃん? - 238 : 2022/05/23(月) 15:35:51.84 ID:hc5wz5na0
-
>>200
オンカジに使った事自体は事実かどうかまだわからんでしょ
そこは警察が調べる事だし
代行業者が犯罪資金だからって事でたぐっちゃんから振り込まれた金額全額返金したってだけで
他人にクレカ使われた分返金されたみたいな感じでしょこれ - 126 : 2022/05/23(月) 15:20:21.99 ID:wXnrXSxy0
-
代行業者もこんな金返さんかったら危ないだけやから
- 132 : 2022/05/23(月) 15:22:20.34 ID:nb8NHpBDM
-
段落ついたらどこに住むんや
町もこんなん戻ってきてほしくないやろ - 135 : 2022/05/23(月) 15:22:26.65 ID:kxpBd9ky0
-
今のままやと実刑判決が出て刑務所入ってるほうが幸せかもしれんな
- 140 : 2022/05/23(月) 15:23:20.68 ID:K2x7iHMP0
-
>>135
出てきてもナマポやろうし
大麻やめられないんやろうからちゃんと治療した方がええわ - 136 : 2022/05/23(月) 15:22:31.82 ID:faA35lKzd
-
これはあくまで代行業社からの寄付であって田口からの返却じゃないだろ
田口からも別途4630万円取り立てろや
あと町の全職員からもそれぞれ罰金として4630万円取り立てろ - 143 : 2022/05/23(月) 15:23:40.58 ID:TyOUe7+Na
-
>>136
それはさすがに無理や
損害分しか請求できん
どんなルートだろうが返還された分があるならその差額しか損害認定はされん - 141 : 2022/05/23(月) 15:23:25.15 ID:wXnrXSxy0
-
たぐっちゃんが支払ったお金を業者が返すだけだから税金かかるよな
- 142 : 2022/05/23(月) 15:23:38.92 ID:S0w0mGN50
-
弁護士費用の500万円も追徴ねw←これが許される理由
- 150 : 2022/05/23(月) 15:24:13.58 ID:wXnrXSxy0
-
>>142
新人の慰謝料とかものせてきそう - 158 : 2022/05/23(月) 15:24:49.33 ID:TyOUe7+Na
-
>>142
弁護士費用は税金か?って結局文句言われるやろ
最終的に元本ほぼ全額回収できればその部分は取り下げてチャラにしてくれるかもしれんが - 178 : 2022/05/23(月) 15:26:49.66 ID:S0w0mGN50
-
>>158
どうやろなあ - 198 : 2022/05/23(月) 15:29:27.97 ID:TyOUe7+Na
-
>>178
実際は500万もかからんから町長の責任で町長の報酬から補填しますで責任取るポーズはありえるやろ - 164 : 2022/05/23(月) 15:25:51.13 ID:FvByzCdj0
-
>>142
ただでさえありえんミスしてんのに国の金で調査費弁士費用散財してるの草生える - 144 : 2022/05/23(月) 15:23:50.08 ID:s6OamRg+0
-
ギャンブルはしたのかしてないのかどっちなんだ
- 146 : 2022/05/23(月) 15:23:56.65 ID:M3nX1DFu0
-
アホやなあ、結局大金貰えん上に犯罪者として全国報道されるとかw
- 148 : 2022/05/23(月) 15:24:04.04 ID:mk+yL9fPd
-
ギャンブル業者さん、流石に不正金4630にビビってしまう
- 153 : 2022/05/23(月) 15:24:32.60 ID:f134sQtw0
-
>>148
調査はいると困るんやろなぁ - 151 : 2022/05/23(月) 15:24:19.86 ID:Fh9NGyCbM
-
この場合3500万ちゃんと返したのに税金発生するん?🥺
- 156 : 2022/05/23(月) 15:24:39.34 ID:wXnrXSxy0
-
>>151
あいつが返した訳じゃないやろ - 167 : 2022/05/23(月) 15:26:05.97 ID:faA35lKzd
-
>>151
振り込まれた時点で所得税、返却した時点で贈与税がかかる
返してプラスマイナス0だから税金がかからないなんて事はない - 190 : 2022/05/23(月) 15:28:38.25 ID:TyOUe7+Na
-
>>151
例えばAとBがおったとして
Aが稼いだ金をBに送金しますってしたときにAとBが結託してBからまたAに送金させればAは無税で所得を得ることになるわけやけどこれはおかしいやろ - 152 : 2022/05/23(月) 15:24:21.17 ID:Mz1dyqi6a
-
名前と顔が出て話題になり過ぎたし働けんやろ
- 155 : 2022/05/23(月) 15:24:37.43 ID:KjMExPq10
-
大岡越前ならこの事件どう裁くかね
- 160 : 2022/05/23(月) 15:25:06.52 ID:jHaeODCsa
-
こいつそんなに悪いんか?
- 163 : 2022/05/23(月) 15:25:44.15 ID:zkPqRutQM
-
>>160
ぜんぜんよな - 193 : 2022/05/23(月) 15:29:03.26 ID:zbEnNMNN0
-
>>160
悪いに決まってんだろ - 162 : 2022/05/23(月) 15:25:25.41 ID:0WNXXn+20
-
正式な振込依頼書が出てきた以上
誤りだという認識は担当者やハンコ押した奴の頭の中にしかないわけやけど
裁判上こんなん認められるんか?
書類の意味無くなるやん - 165 : 2022/05/23(月) 15:25:57.03 ID:q833wH8JM
-
代行業社は誰の金を誰の意思で町の口座へ振り込んだんやろか?
容疑者が入金してプールしてた容疑者の金で容疑者が指示してないなら勝手に町の口座へ振り込んでええんか?と言う疑問も出てくるし
代行業社の善意の寄付なら容疑者の今後の裁判での情状酌量にも町へ返還しなきゃならん金の返済にもならんやろ? - 166 : 2022/05/23(月) 15:26:03.50 ID:sCN9nOVLd
-
弁護士費用は町が出せよ
- 175 : 2022/05/23(月) 15:26:37.00 ID:FvByzCdj0
-
>>166
町じゃなくて町長が自腹切るべきや - 168 : 2022/05/23(月) 15:26:09.87 ID:Vn6NcEjUa
-
代行業者が勝手に払っただけやぞ
まだ裁判で有罪にもなってないのに人の資産を移せるわけないやろ - 181 : 2022/05/23(月) 15:27:39.38 ID:faA35lKzd
-
>>168
代行業社と町の間には何の繋がりもないから、田口とは無関係の町への寄付として扱うしかないよね - 169 : 2022/05/23(月) 15:26:13.24 ID:HQdr5IgOa
-
結局回収するには世間の晒し者にするのが正しかったんやな
- 171 : 2022/05/23(月) 15:26:21.45 ID:/NMG7VjEa
-
ほんまにカジノで使ってたんか…
- 173 : 2022/05/23(月) 15:26:24.12 ID:S0w0mGN50
-
なんJは田口くんの味方やで
- 174 : 2022/05/23(月) 15:26:31.29 ID:t4Dv5Mu7M
-
まともな人間やと前科を怖がるんよな
ワイとか田口くんみたいな最初から底辺の人間にとっては前科とかノーダメやわ - 176 : 2022/05/23(月) 15:26:39.11 ID:+wbeVj8x0
-
田口は被害者
町長が加害者 - 177 : 2022/05/23(月) 15:26:41.45 ID:atJ/vrz10
-
なんとか致命傷ですんだな
- 182 : 2022/05/23(月) 15:27:42.33 ID:K2x7iHMP0
-
コロナ助成金の名目のやつって税金かかるんやっけ?
一応誤送金やけど名目は助成金やろ - 184 : 2022/05/23(月) 15:28:08.94 ID:LQ8RPXBI0
-
もう十分罰は受けたやろ
- 188 : 2022/05/23(月) 15:28:33.15 ID:lYrfI/Tdr
-
出てきたときには無敵の人になってそうで怖いな
- 195 : 2022/05/23(月) 15:29:12.67 ID:jnRmfFASr
-
差し押さえしてたらこんな大事にならなかったのに役場は隠蔽して余計金かかってる
町民は住民訴訟しろ - 205 : 2022/05/23(月) 15:30:44.02 ID:faA35lKzd
-
>>195
そんな町長を選んだ町民は共犯だろ
むしろ国が町を占領すべき - 197 : 2022/05/23(月) 15:29:23.61 ID:K3NQPb4Qa
-
カジノ会社案外良心的だな
カジノ会社こそ天から降ってきた金として受け取っても問題ない立場だったろうに - 203 : 2022/05/23(月) 15:30:29.40 ID:TyOUe7+Na
-
>>197
警察が本気出して捜査してくるとウザいから金返すから放置しとけってことなんやろ
警察も海外ネットカジノなんて手出したくないやろしwin-winや - 208 : 2022/05/23(月) 15:30:52.97 ID:Su7/9rHUd
-
>>197
これからの事考えたんちゃうか
イメージ悪くするより損して得取れって - 213 : 2022/05/23(月) 15:32:00.07 ID:ctvIPAw80
-
>>197
こんだけ協力したんだからオンラインカジノ規制とか厳しい措置勘弁してくれって意味合いの方が強いと思うよ - 228 : 2022/05/23(月) 15:34:32.22 ID:faA35lKzd
-
>>213
今回の一件でオンラインカジノの存在が周知されちゃったから、オンラインカジノなんか潰せって流れは止められないだろ
とっとと廃業して全ての資産を町に寄付するべき - 231 : 2022/05/23(月) 15:35:04.44 ID:5WHshwNqd
-
>>197
叩けば埃出てくるから、今回みたいに厄介な事件は協力して他は調べないでね。って建前もあるんじゃねえの - 199 : 2022/05/23(月) 15:29:39.12 ID:Y7TT9SN5p
-
どこから回収したの😮❓
- 202 : 2022/05/23(月) 15:30:27.03 ID:kxpBd9ky0
-
コロナの補助金は振り込みをやめよう
地域振興券で十分や - 204 : 2022/05/23(月) 15:30:33.60 ID:ElBfHYTy0
-
返金した会社ってなに?金融機関?オンラインカジノがどうたらこうたら?
- 207 : 2022/05/23(月) 15:30:51.38 ID:+D0LzM/90
-
業者もこんなんで立ち入りとかされたら終わりやしサクッと返したんやろなあ
これで田口君は虚偽の回答してたのが確定したわけやけど、そっちはどうなるんやろね
下手したら弁護士もグルを疑われるけど - 211 : 2022/05/23(月) 15:31:39.36 ID:kx+0Zos60
-
この調子なら全額戻りそうやな
なお弁護士費用や所得税 - 212 : 2022/05/23(月) 15:31:43.54 ID:tn2WqPOMp
-
持ち逃げできると踏んで晒されるリスク取ったのに大半返還されてて草やねぇ
残りたった1,100万の為に人生棒に振って今どんな気持ち?
- 215 : 2022/05/23(月) 15:32:37.91 ID:+D0LzM/90
-
>>212
訴訟の費用や税金払わなアカンから多分マイナスやな - 227 : 2022/05/23(月) 15:34:27.91 ID:tn2WqPOMp
-
>>215
所得税はこのケースやと対象外らしいで
まあどちみち訴訟費用500万くらい載ってたし完全赤字や再就職とか無理無理カタツムリやろ
- 242 : 2022/05/23(月) 15:36:07.55 ID:faA35lKzd
-
>>227
無税とか馬鹿なこと言っている国税庁からも金取り立てろや - 251 : 2022/05/23(月) 15:37:17.30 ID:+D0LzM/90
-
>>227
デビットで使った分はアウトちゃうか?
まあどう判断されるのかは見ものやな - 221 : 2022/05/23(月) 15:33:44.57 ID:K2x7iHMP0
-
>>212
元々ナマポで先はないような暮らしと犯罪歴がある奴やし
刑務所に入ってた方がええんやないか - 233 : 2022/05/23(月) 15:35:12.73 ID:6a0hYszL0
-
>>221
もともとなにもないから田舎の大麻栽培で一旗あげようとしてたやつだからなぁ
ただ仲間が捕まってその計画も頓挫したみたいだが - 214 : 2022/05/23(月) 15:32:25.66 ID:TdUD0OI60
-
田口保護しないと業者に消されるんやないか
- 219 : 2022/05/23(月) 15:33:30.67 ID:TyOUe7+Na
-
>>214
ネットカジノなんてほとんどコストかかってないやろし特に損したものはないやろ
そんなリスク犯すメリットなし - 218 : 2022/05/23(月) 15:33:16.46 ID:N+lW+u6h0
-
現実的に返せる範囲になったのがキツいわ
勝手に金振り込んで返せる範囲になって犯罪者扱いとかこの国終わりやろ - 250 : 2022/05/23(月) 15:37:08.94 ID:2MXjseipd
-
>>218
誤入金して即犯罪者扱いならともかく町役場の人が来た時点で返せば済んだ話やろ - 220 : 2022/05/23(月) 15:33:40.86 ID:KtMY6bn10
-
どうにか引き出して埋めればよかったのに
- 222 : 2022/05/23(月) 15:33:49.89 ID:zGwqznnY0
-
町長に切れてるのいるけど
上に貼ってある福島や大阪に限らずミス多発してるけどそれにもきれてやめろって言ってたのかな? - 223 : 2022/05/23(月) 15:33:51.46 ID:rj0qRJNwr
-
業者は円安で良かったな
- 225 : 2022/05/23(月) 15:33:59.39 ID:ElBfHYTy0
-
税金は取られんやろ
- 226 : 2022/05/23(月) 15:34:00.67 ID:4W690Gzu0
-
所得税も出てきたし弁護士費用もあるしで大変だな
警察、検察、国税と暴力団なみに追い詰められてる - 234 : 2022/05/23(月) 15:35:21.38 ID:TyOUe7+Na
-
>>226
社会体制の根幹に関わるからしゃーない
政治家が政治家でありたがるのは公金に手をつけられる特別な存在やからやしな
庶民がちょまかすには無理があったな - 230 : 2022/05/23(月) 15:34:57.79 ID:mk+yL9fPd
-
もう日本中からフロッピーディスクなんぞなくしてしまえや
- 232 : 2022/05/23(月) 15:35:05.93 ID:kxpBd9ky0
-
ネットカジノって主催者側がデータ構いたい放題やろ
どうやって勝つんや - 244 : 2022/05/23(月) 15:36:30.80 ID:ElBfHYTy0
-
>>232
勝つ奴も必ず少数居るから
全員常に負けるようなオンラインカジノやるやつおると思う? - 247 : 2022/05/23(月) 15:36:46.24 ID:nb8NHpBDM
-
>>232
そもそもギャンブルなんてタートルで見たらほぼ確実に負けるに決まってるしな
たまに大勝させて気持ちよくさせるんやろ - 254 : 2022/05/23(月) 15:37:32.13 ID:TyOUe7+Na
-
>>247
🐢「ギャンブルは負けるカメねえ」 - 235 : 2022/05/23(月) 15:35:26.54 ID:/j00QwXL0
-
この3500万円は田口が返した訳じゃないから田口の借金は減っとらんよな
- 239 : 2022/05/23(月) 15:36:00.82 ID:TyOUe7+Na
-
>>235
4630万を返す必要はなくなってるやろ
弁護士費用とか所得税はともかく - 243 : 2022/05/23(月) 15:36:30.71 ID:TdUD0OI60
-
>>235
うん - 237 : 2022/05/23(月) 15:35:42.66 ID:DAOEXB7T0
-
解決してよかった
- 240 : 2022/05/23(月) 15:36:03.14 ID:Fh9NGyCbM
-
やっぱ速攻で全額返金するのが正解なんやね
- 245 : 2022/05/23(月) 15:36:42.81 ID:xsDRUQnWd
-
玉川「」
バード「この問題を話題にあげるのやめましょう」 - 253 : 2022/05/23(月) 15:37:31.47 ID:DZXpsrTWd
-
>>245
玉川ウクライナから負けっぱなしやな - 246 : 2022/05/23(月) 15:36:43.78 ID:q53IjAiU0
-
業者がかかった手数料や経費は田口に請求してもええわ
- 249 : 2022/05/23(月) 15:37:04.47 ID:mMUpSgVj0
-
業者が3500万を町に支払っただけで田口の3500万は別のところにあるやろ?
- 255 : 2022/05/23(月) 15:37:47.19 ID:eK4ne9V3a
-
>>249
何言ってるの?
小学校出てる? - 258 : 2022/05/23(月) 15:38:27.75 ID:TyOUe7+Na
-
>>249
すると町は謎の3500万を処理せなあかんかなるからその理屈にはならんやろ - 257 : 2022/05/23(月) 15:38:08.03 ID:/j00QwXL0
-
田口ガンガン借金だけ背負わされて前科もついた挙句、大麻バレまでして手元に残るものは何もないって草生える
大麻で逮捕は無いんかな - 260 : 2022/05/23(月) 15:38:33.07 ID:IU3+Qc9z0
-
識者「罪に問う法律がない 知恵比べは彼の勝ち」とはなんだったの
- 262 : 2022/05/23(月) 15:39:15.10 ID:TyOUe7+Na
-
>>260
刑事罰としてはってことちゃうか
民事での返金訴訟とは別問題やろ - 265 : 2022/05/23(月) 15:40:07.83 ID:ElBfHYTy0
-
>>260
ニートがそうであって欲しいと願った - 264 : 2022/05/23(月) 15:40:01.02 ID:sLy3csc3M
-
ネットのセルフ弁護士どもの法律論が見事に覆されてて草
- 266 : 2022/05/23(月) 15:40:15.02 ID:DchXOmlea
-
カジノ側も叩けば埃が出るやろうからな
4630万円の田口翔さん、町が3500万円を回収し残り1130万円

コメント