- 1 : 2022/05/22(日) 21:53:41.95 ID:0MNoa+r5M
-
2021年の国内死者、想定超える 新型コロナによる医療逼迫影響か
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ5P5KC6Q5NUTFL019.html - 2 : 2022/05/22(日) 21:53:52.12 ID:0MNoa+r5M
-
新型コロナウイルスの流行が始まった2020年は、国内のすべての死者数が予測よりも少なかったのに対し、デルタ株などで大きな感染がみられた21年は多かったことが厚生労働省研究班の分析で分かった。20年は感染対策の徹底でインフルエンザなどほかの感染症が減ったのに対し、21年はコロナによる医療逼迫(ひっぱく)が深刻化したこともあって死者数が押し上げられた可能性があると専門家はみている。
この分析には、死者が例年と比べてどれほど増えたかをみる「超過死亡」という指標が使われた。
研究班がウェブサイト(https://exdeaths-japan.org/別ウインドウで開きます)で、47都道府県の1週間ごとの超過死亡を算出して公開。今年4月に21年12月分が更新され、20年と21年分がそろった。
これをもとに、超過死亡を積算した。20年は大きな超過死亡がみられず、逆に想定を約6千~約5万人下回る「過少死亡」がみられた。20年に過少死亡がみられたのは世界的にも珍しいという。
代表者の橋爪真弘・東京大教授(疫学)は「マスクの着用や手洗いなどの感染対策で、インフルエンザなどほかの感染症が減ったことが大きいのだろう」とみる。
一方、21年は約1万~約6万の超過死亡がみられた。時期と地域別にみると、21年春の4波の時期には関西で、同年夏ごろの5波では首都圏で際立っていた。
大阪府では4月下旬から8週…
- 3 : 2022/05/22(日) 21:53:56.12 ID:ym1fyWEC0
-
ようやっとる
- 4 : 2022/05/22(日) 21:54:22.46 ID:DLTyES2e0
-
Vやねん
- 5 : 2022/05/22(日) 21:54:33.04 ID:yKgkITGr0
-
なんでやろなぁ
- 6 : 2022/05/22(日) 21:54:33.67 ID:RyWzZXTF0
-
よう殺っとる
コンボ老害を減らせば次で都構想確実やね - 7 : 2022/05/22(日) 21:54:34.57 ID:ym1fyWEC0
-
老人が減って大阪に活気が戻って来そうだな
- 8 : 2022/05/22(日) 21:54:37.88 ID:Fvr1UFwk0
-
医療逼迫じゃなくてコロナで死んでいるのでは?
- 9 : 2022/05/22(日) 21:55:08.65 ID:RyWzZXTF0
-
コロナの有効活用できるのは維新だけ!
- 10 : 2022/05/22(日) 21:55:14.21 ID:CgNv7Mko0
-
老人が減っても子供が増えないと活気は戻らないよ
- 11 : 2022/05/22(日) 21:56:02.20 ID:0ZjfYOqO0
-
何人殺しても政治家は無罪
- 14 : 2022/05/22(日) 21:56:26.21 ID:3aa08d6n0
-
失政のツケは馬鹿有権者が支払え
- 15 : 2022/05/22(日) 21:56:38.61 ID:KFZF+t5h0
-
バチーン市
- 16 : 2022/05/22(日) 21:56:39.00 ID:9gaJESTO0
-
行旅死亡人では
- 17 : 2022/05/22(日) 21:56:48.39 ID:HHMuJubIM
-
大阪人はみんなコロナで死んだんだよ
- 20 : 2022/05/22(日) 21:57:37.71 ID:K4d1bKBv0
-
東京みたいに隠蔽しろよ
- 21 : 2022/05/22(日) 21:57:40.09 ID:7PNL4dpQM
-
画像貼ったら即BANだから
こういうリンクしか出来ん - 22 : 2022/05/22(日) 21:57:56.50 ID:Re5c4w2G0
-
病院がパンクしたら、初期治療が遅れてコロナでも死ぬし、病院に行けずコロナ以外の病気でも死ぬってことだろ。
- 23 : 2022/05/22(日) 21:58:35.07 ID:+AINZPps0
-
多くの命が失われた
ジャップ政府の新型コロナ対策は失敗だね
厚労省をはじめ各地方自治体の保健部門に厳罰に処すべき - 24 : 2022/05/22(日) 21:58:49.58 ID:dZr9mKHf0
-
維新さんw
- 25 : 2022/05/22(日) 21:58:50.40 ID:yCDHSeac0
-
寝てれば治る風邪を重く見すぎたせいで医療崩壊して別の怪我病気の治療が疎かになった結果
- 33 : 2022/05/22(日) 22:01:39.49 ID:uuXZbkWs0
-
>>25
もう大阪では発熱だと入院できないし救急車にも乗せてもらえない - 27 : 2022/05/22(日) 21:59:34.88 ID:IobhQKpU0
-
コロナ以後
謎の超過死亡増加が常態化してるが誰か説明しないの? - 28 : 2022/05/22(日) 22:00:19.35 ID:O9F73Llb0
-
なんでやろうな🤔
- 29 : 2022/05/22(日) 22:00:30.06 ID:1YvUKB1k0
-
ようやりすぎてる
- 30 : 2022/05/22(日) 22:00:48.77 ID:b4GxA6DS0
-
3000人程度誤差や
- 31 : 2022/05/22(日) 22:01:03.36 ID:uuXZbkWs0
-
発表されてる数の十倍はコロナで死んでるだろうな
発熱患者だとわかったら救急車は帰っちゃうし - 32 : 2022/05/22(日) 22:01:38.91 ID:lpoN239s0
-
なんでやろなあ
- 35 : 2022/05/22(日) 22:02:29.92 ID:M+8JQeLa0
-
維新を支持した報いだわ
- 36 : 2022/05/22(日) 22:02:57.45 ID:sQqB6N6e0
-
てt
- 37 : 2022/05/22(日) 22:02:59.07 ID:iExzoMrqM
-
左支持、右比例投票先()前回
立憲8.7(8.5)/10.0(8.7)
維新8.1(9.0)/8.7(10.9)まあ大阪ではようやってるで変わってないだろうけどな
- 39 : 2022/05/22(日) 22:04:06.20 ID:qrErfcDja
-
真面目にやってきたからよ
- 40 : 2022/05/22(日) 22:04:10.04 ID:peiNseg7d
-
22年はさらに上回るペースらしい
- 42 : 2022/05/22(日) 22:04:50.85 ID:is4Vpana0
-
ありがとう
いそ村はん
- 43 : 2022/05/22(日) 22:05:18.78 ID:HQzfBFLz0
-
なんで?維新は暗殺部隊でももってんの?
- 44 : 2022/05/22(日) 22:06:12.82 ID:qqjKrQWn0
-
出荷先の太客(老人ホーム)優先だからな、、
普通は逆だろ、ほんま狂ってんよ - 45 : 2022/05/22(日) 22:06:13.15 ID:Xb/Nzy2a0
-
医療崩壊してたからだろ?
- 46 : 2022/05/22(日) 22:06:17.84 ID:NdYhzIPP0
-
20年と21年で変わった事って
ワクチン以外にある? - 48 : 2022/05/22(日) 22:08:12.72 ID:uOY5W84Q0
-
バチーン死の行進
- 50 : 2022/05/22(日) 22:10:42.40 ID:F5RHZk240
-
貧困高齢世帯の多さとコロナ死亡率の高さは相関ありそうな気がする
大阪市は多いだろ、貧困高齢世帯
21年度の超過死亡が激増 特に大阪で

コメント