- 1 : 2022/05/17(火) 18:46:53.17 ID:VpeO0yrZ0
-
原作に寄せときゃチープでも良いと思ってるよな
- 2 : 2022/05/17(火) 18:47:05.12 ID:nGSyjT+70
-
ガチゴミやったね
- 3 : 2022/05/17(火) 18:47:39.84 ID:xff1B3fu0
-
見る前ワイ「脚本が酷いんやろなあ」
見たあとワイ「監督が悪い」 - 51 : 2022/05/17(火) 19:05:58.01 ID:KVHRPsdj0
-
>>3
庵野が介入しすぎて監督の色が出てなかった感が強い、監督に任せるか最初から庵野かま全部作ればもっとよかったと思う - 4 : 2022/05/17(火) 18:47:43.97 ID:cZTd0j7ud
-
子供がヒキツケ起こす感じ?
- 5 : 2022/05/17(火) 18:48:05.39 ID:sFoVIOVU0
-
庵野じゃなくて樋口が悪いということでええんか?
- 6 : 2022/05/17(火) 18:48:18.89 ID:kpHXsXRA0
-
映像は結構いいとか聞いたような気するがやっぱあかんのか?
- 19 : 2022/05/17(火) 18:52:41.11 ID:9/2llbOk0
-
>>6
YouTuber以下の画質やで
冗談抜きに - 45 : 2022/05/17(火) 19:02:11.94 ID:qAtgEXBE0
-
>>19
そんなわけないやろ
もしホントに画質悪く見えてんなら視力悪いだけ - 7 : 2022/05/17(火) 18:48:20.60 ID:vaw88Fgh0
-
逆張り板のなんJで酷評…?
- 8 : 2022/05/17(火) 18:48:23.82 ID:ybS1uXmH0
-
冒頭の
シンゴジラ
↓
シンウルトラマン
ってなんやったん? - 13 : 2022/05/17(火) 18:50:16.20 ID:VoIJKxXSd
-
>>8
メタバースで違う次元だけどちょっと繋がりがあるとかそんなんじゃね竹之内が政府の人間でいたり
- 28 : 2022/05/17(火) 18:55:22.66 ID:KSG3Kp9Ud
-
>>8
ちゃんとゴメスのデザインがシンゴジ風になっててこまけぇな!ってなった - 9 : 2022/05/17(火) 18:49:25.90 ID:2xCeP8+/0
-
背景赤の巨大化とかノーモーションぐるぐる
懐古厨はあれで喜ぶんか? - 10 : 2022/05/17(火) 18:49:41.37 ID:zwT5Ux620
-
もうそこは触れるのやめようよ
- 11 : 2022/05/17(火) 18:49:49.28 ID:V6jILTTx0
-
初代リスペクトを忘れてなくてええなぁって思ったよ
- 12 : 2022/05/17(火) 18:50:08.30 ID:gOHaqd8b0
-
ダサい
これに尽きる - 14 : 2022/05/17(火) 18:51:06.38 ID:0/ASte3B0
-
ウルトラマン興味なくても楽しめるんか?
- 21 : 2022/05/17(火) 18:53:35.19 ID:tqXK9sHh0
-
>>14
それなりに楽しめたよ - 15 : 2022/05/17(火) 18:51:16.11 ID:OKUJx9SA0
-
くっそおもしろかったが
- 16 : 2022/05/17(火) 18:51:23.24 ID:YLCiq2Oe0
-
子供向けに徹すればいいのに
- 17 : 2022/05/17(火) 18:51:26.70 ID:5ZwExcvm0
-
庵野が悪いみたいな流れになってるのは樋口くんにとって得なのか損なのか
せっかくまともな評価貰えそうな初めての映画なのに - 18 : 2022/05/17(火) 18:52:17.32 ID:mH+TiFHp0
-
ストーリーが難解とかいう前評判やったけど実際はプランクブレーンが意味不明なだけやったな
- 22 : 2022/05/17(火) 18:53:43.12 ID:OKUJx9SA0
-
>>18
四次元ポケットやろあれ - 20 : 2022/05/17(火) 18:52:54.58 ID:yuUuRAqp0
-
庵野より樋口が悪いやろ
酷いのは脚本じゃなくて映像演出やん - 23 : 2022/05/17(火) 18:53:43.69 ID:uNxmZB7O0
-
脚本が悪い
ロクにバディ組んでないのにバディバディ言って信頼するもの意味不明だしウルトラマンが人類を好きになる要素特に無いやん
あと人格変わったみたいな描写ないから元々ああいう人間だったわけ? 人の事群れとかいう元から性格宇宙人に寄りすぎやん斎藤工
穴だらけ - 37 : 2022/05/17(火) 18:57:41.86 ID:OKUJx9SA0
-
>>23
人類好きっていうか自己犠牲に興味が湧いたんやろ
どういう感情か理解するために融合したわけで
最終的に自分が同じ行動するから兄さんにそんな好きになったんかと言われるわけで - 42 : 2022/05/17(火) 19:00:17.19 ID:uNxmZB7O0
-
>>37
いや斎藤工しか自己犠牲しとらんやんなんでそれを人類にまで拡大解釈してんの
だから普通の民間の人達と触れ合うみたいな描写無いと変やろ権謀術数渦巻く人間しかおらん所にいるんやから
それにゼットンに立ち向かう時に命を使い切っても構わないとかそれ融合してんなら斎藤工の命でもあるんやろ何勝手にベットしとんの
穴だらけの脚本 - 47 : 2022/05/17(火) 19:02:29.86 ID:OKUJx9SA0
-
>>42
斎藤はどっちみち死んどるからね 主権はウルっさんよ
光の星ではイレギュラーでも自己犠牲するようなやつはおらんのやろ
だから興味が湧いたんやない - 24 : 2022/05/17(火) 18:54:01.45 ID:CXDwxR0aa
-
飛んでくときお人形吊り下げ感あるんか?
- 25 : 2022/05/17(火) 18:54:49.08 ID:KH7KAHx40
-
関節が微動だにしないアクションとかギャグでやってるのかな
- 26 : 2022/05/17(火) 18:54:58.97 ID:QgcvurOfd
-
YouTuber以下の画質って表現がちょっと意味不明
- 27 : 2022/05/17(火) 18:55:05.45 ID:LC68ei1f0
-
Twitterのオタクは絶賛しとるしなんJではボロクソ言われとるしどっちが正しいんや?
- 31 : 2022/05/17(火) 18:56:31.27 ID:V6jILTTx0
-
>>27
自分の感性を信じろ - 34 : 2022/05/17(火) 18:56:57.68 ID:IzoOCN470
-
>>27
Twitterのオタクはシンエヴァですら絶賛してたから - 29 : 2022/05/17(火) 18:56:08.55 ID:uNxmZB7O0
-
長澤まさみの事信頼したいなら一緒に何かミッションこなすとかそういう事しないと
人を愛したいなら人々と触れ合わせなきゃあかんでしょ
いきなり追われてしかも技術を軍事転用するき満々の人類の何を好きになったんや - 30 : 2022/05/17(火) 18:56:09.69 ID:/6ImuZzh0
-
謎回転で笑ったわ
- 32 : 2022/05/17(火) 18:56:41.97 ID:9/2llbOk0
-
伊集院は昨日謎の絶賛してた
- 33 : 2022/05/17(火) 18:56:45.81 ID:3JFjKhpd0
-
初代ウルトラマンファンだけが喜ぶ糞やったね
- 35 : 2022/05/17(火) 18:57:13.58 ID:EAVz/+jV0
-
あれを海外公開するのが日本人として恥ずかしいやろ?
つまり駄作やで - 38 : 2022/05/17(火) 18:57:44.45 ID:0pTp2dJE0
-
脚本というかセリフがちょっとな
科特隊は喋れば喋るほど粗が出るというか - 39 : 2022/05/17(火) 18:57:57.23 ID:9/2llbOk0
-
樋口とかいう金魚の糞の奴あかんやろ
- 40 : 2022/05/17(火) 18:58:24.86 ID:E9NwQaYf0
-
駄作ではないやろ
- 41 : 2022/05/17(火) 18:59:53.42 ID:EAVz/+jV0
-
日本の特撮技術ってこんな酷いんやね
序盤はワクワクしたのにウルトラマンのアクション全部学芸会やんけ - 43 : 2022/05/17(火) 19:00:20.67 ID:HyeQHAgl0
-
ウルトラマンとか怪獣のCGショボすぎてびっくりした
- 44 : 2022/05/17(火) 19:01:59.84 ID:V6jILTTx0
-
あのアングルはちょっと多用しすぎな気がした
- 46 : 2022/05/17(火) 19:02:25.31 ID:+OvYBu560
-
なんか松本人志の映画思い出したわ
- 48 : 2022/05/17(火) 19:02:46.20 ID:vb0GCwjg0
-
スーツアクターに庵野の名前あって草
念願がなってよかったね - 49 : 2022/05/17(火) 19:03:43.98 ID:ceaJaF6Ea
-
ワイは楽しめたで
でも行くの迷ってるくらいなら楽しめなそう - 50 : 2022/05/17(火) 19:05:57.04 ID:CbRexgN90
-
庵野「カラータイマーは生物的におかしい、成田通りにやる」
庵野「疲れたら変色するで」 - 52 : 2022/05/17(火) 19:06:25.88 ID:G2PVzSFqa
-
後半からマルチバース推しくどかったわ
スーパー庵野大戦やる気満々やん - 53 : 2022/05/17(火) 19:06:39.84 ID:f6k7I6WEM
-
CGなんやろ?
もはや特撮ではないやん - 54 : 2022/05/17(火) 19:06:55.47 ID:Uz7ykXhld
-
別次元に吸いこまる時のウルトラマンで笑ってもうた
あれもう狙ってギャグやってるやろ - 56 : 2022/05/17(火) 19:08:16.76 ID:KVHRPsdj0
-
>>54
今回のはなんか笑うシーンなのか真面目なシーンなのかよくわからんとこが多かったわ - 55 : 2022/05/17(火) 19:07:06.46 ID:gj45T41U0
-
シンエヴァですらって言うけどシンウルトラマンよりよほど出来ええやろ
- 58 : 2022/05/17(火) 19:09:44.07 ID:OKUJx9SA0
-
>>55
シンエヴァが上はないわ シンゴジが上ってのはわかる - 57 : 2022/05/17(火) 19:09:25.18 ID:tsVlGKQ90
-
もうカスどもの逆張り始まってて草
シンゴジより早いやんw - 59 : 2022/05/17(火) 19:10:07.90 ID:GRrEHdzy0
-
予告見たんやが大日本人感ない?
シンウルトラマン、映像がヤバすぎる

コメント