ひろゆき、「若者が信頼・参考にしているインフルエンサー」2位に選出「説明が上手、説得力がある」「話が面白い」

1 : 2022/05/17(火) 19:08:05.81 ID:+2wmiAMD0


LINEリサーチでは、四半期毎に全国15~24歳の男女に対して、最近の流行について調査をしています。今回は2022年3月に実施した最新の流行調査のインフルエンサー編をお届けします。
ランキングは、「いちばん信頼している/参考にしているインフルエンサー・有名人」を自由記述形式で回答してもらった結果を集計しているため、 若年層の回答がそのまま反映されたリアルなランキングとなっています。また、「その人をいちばん信頼している/参考にしている理由」についても聞いてみましたのでご紹介します。

「いちばん信頼している/参考にしているインフルエンサー・有名人※」は、昨年から引き続き「HIKAKIN」が総合1位に。昨年からさらに割合も上がっており、インフルエンサーとしての人気の高さがうかがえる結果となりました。チャンネル登録数1000万人以上を誇る「Hikakin TV」をはじめYouTuberの枠を超えての活躍も多くみられます。
2位には「ひろゆき」がランクインしました。こちらも昨年に続き2位となりました。「2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)」の開設者としての圧倒的な実績と、説明のわかりやすさ、小気味よく論破する姿など、そのスマートさにも多くの人の共感や信頼を得ているようです。
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

総合2位の「ひろゆき」
「説明が上手、説得力があるから」が1位となり、次いで「話が面白いから」が2位となりました。報道リアリティーショーなどでも広く活躍しており、ひろゆきさんの話すわかりやすい説明などが支持されているようです。
レス1番の画像サムネイル

https://research-platform.line.me/archives/40028218.html

2 : 2022/05/17(火) 19:09:12.46 ID:tiWOydv+0
(ヽ゚ん゚)「グギギ…」
3 : 2022/05/17(火) 19:09:40.58 ID:iPSUW4Ti0
終わりだよ
4 : 2022/05/17(火) 19:09:55.30 ID:m0XykBUNd
馬鹿、論点ずらし、話し方がイライラするの間違いだろ
5 : 2022/05/17(火) 19:10:26.30 ID:P1po+3zJ0
この詐欺師をおもしろがってるメディアにも問題あるでしょ
6 : 2022/05/17(火) 19:10:58.83 ID:jQyKEa+g6
終わりだよこの国
7 : 2022/05/17(火) 19:11:20.70 ID:jGzBl7dF0
2ちゃんの解説者って紹介するよりテロ組織Qanonを産んだ4chanの運営者って紹介したほうがいいだろ。
8 : 2022/05/17(火) 19:11:32.88 ID:mkGVs3DLa
ホリエモンの後釜なんか
9 : 2022/05/17(火) 19:11:45.78 ID:jGzBl7dF0
開設者ね。
11 : 2022/05/17(火) 19:12:15.04 ID:05/XgVG+0
まじで終わりだよ
13 : 2022/05/17(火) 19:12:57.41 ID:4vygBUWQa
土人の国
14 : 2022/05/17(火) 19:13:29.08 ID:k1J9o1LX0
((´∀`))ケラケラ
お前らは、お前らの愚かな神と共に滅びの道を歩むが良い
15 : 2022/05/17(火) 19:13:39.43 ID:dYGk+3Cw0
この若者の皆さんに教えてあげたい
アナタが信頼してる男は数学1ですらまともに解けないアホですよって
16 : 2022/05/17(火) 19:14:03.06 ID:L4rbh6AZd
じゃあお前らは若い頃、誰を参考にしてきたんだ?
どーせ小林よしのりとかだろ?

(笑)

80 : 2022/05/17(火) 19:37:03.48 ID:5vHKqTGR0
虎王。ワタルの
>>16
18 : 2022/05/17(火) 19:14:39.10 ID:Ol0oGZK8M
ゆとり → さとり → たらこ
19 : 2022/05/17(火) 19:15:01.80 ID:Vx0dlhOQ0
一番参考にしてはいけない人物なのに
優れた人間が上島竜兵が死んですぐ動画作成してアップロードするか?
裁判で賠償金を支払わず逃げたりするか?
ロシアの嘘並の存在だよ
20 : 2022/05/17(火) 19:15:38.92 ID:SRWB/yzU0
知性の劣化
21 : 2022/05/17(火) 19:15:58.17 ID:vovtdZtD0
ネットワークビジネスとかに引っかかりそう
22 : 2022/05/17(火) 19:16:00.16 ID:w9lWgIgf0
ひろゆきの手下のおっさん達の工作力凄いな
若者のファンなんか1人もおらんだろうに
ひろゆきはマジで大金持ちで金増え続けてるかもしれんな
23 : 2022/05/17(火) 19:16:23.62 ID:5FkCxUu0M
若い世代がこれなんだからもう日本は終わりよ
24 : 2022/05/17(火) 19:16:27.78 ID:ELTatl/J0
よもまつ
25 : 2022/05/17(火) 19:16:47.00 ID:hpoYQMR80
HIKAKIN1位でひろゆき2位ってまただいぶ方向性が違うな
ヒカル1位とかじゃないんだ
26 : 2022/05/17(火) 19:16:48.24 ID:XtR2FSKy0
ひろゆきは大学の教授すら軽く論破する位の頭脳だからな昔から政治とか社会の事に
ついて色々言ってきて消えなかったけどそんだけ凄い人だったって事だよ。
この人は軽く知能指数150位はあるんじゃないか?
落合陽一とかひろゆきはどうやったら世界との競争に勝てるのかを教えてくれても居る
しこれから日本を引っ張っていくのは二人の動画を見てる若者たちだな
30 : 2022/05/17(火) 19:18:14.97 ID:SRWB/yzU0
>>26




38 : 2022/05/17(火) 19:22:40.27 ID:gliw85jsM
>>26
なるほど最近口だけで使い物にならない馬鹿が増えてるのはこいつらのせいなのか(´・ω・`)
27 : 2022/05/17(火) 19:16:53.02 ID:oph/0S+P0
20年前の2ch利用者に教えたい
28 : 2022/05/17(火) 19:17:13.76 ID:WLgbOy530
おわりだ猫の国
29 : 2022/05/17(火) 19:17:44.28 ID:aRB9dfBy0
流石ひろゆきさんだね~
売れないジジババの嫉妬のバッシングはあるだろうけど、これからも頑張ってほしいw.
31 : 2022/05/17(火) 19:18:50.37 ID:msUd8APg0
ひろゆきはまだしも15歳から24歳でヒカキンを参考支持してるってヤバいだろ
32 : 2022/05/17(火) 19:19:22.07 ID:YNcCxiex0
たらこがつるんどる成田ていう奴の方が言ってることおもろいよな
たらこは薄っぺらい
33 : 2022/05/17(火) 19:19:57.41 ID:aRB9dfBy0
何故?ヒカキンさんは日本でも屈指の成功者だよ~?
良いところは真似して当然だよw
35 : 2022/05/17(火) 19:20:50.02 ID:gliw85jsM
ひろゆきさんスゲー本物賢人だな

馬鹿丸出し

この事に若者はいつか気づくのだろうか?気づかなかったら日本は本当に終演になりそうで悲しいよ(´・ω・`)

36 : 2022/05/17(火) 19:21:40.98 ID:S9Kio8br0
こいつの話が凄いと思うほど教育が低迷してるって事では?
冷静に考えて話聞いたら専門でもないのに適当言ってるだけだと気づくし
37 : 2022/05/17(火) 19:21:47.76 ID:RgqoGT7e0
そりゃこの国衰退するわ
39 : 2022/05/17(火) 19:22:46.64 ID:I/E5VRC80
あいつ自民党に金もらってるんかってレベルで立憲嫌ってるよな
泉健太との対談ひどかったわ
40 : 2022/05/17(火) 19:22:53.87 ID:QfgXn8Gw0
頭でっかちなガキの理想像をいまだに体現してるのはなんだかんだ凄いとは思う
41 : 2022/05/17(火) 19:22:57.17 ID:YbrCTLra0
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
ひろゆき氏は私とのTW上のやり取りでも不合理な主張をした上で個人攻撃に走っており、私的に特段議論が得意な方とは思いません。単に、要所要所で相手を侮蔑して「勝った感」を出す術に長けていると共に、氏の経歴から周囲がそれを勝ちと考えてしまうというだけかと思います。
42 : 2022/05/17(火) 19:23:43.61 ID:hnaKCiGD0
ググった知識でイキってるだけなのに
43 : 2022/05/17(火) 19:23:44.84 ID:jHHewVuB0
ケンモメンとかリベラルのは
「つまらないオジサン婆さんのつまらない話」だから見向きもされない
44 : 2022/05/17(火) 19:23:48.65 ID:S977sK/G0
こいつを崇拝してる奴ってキッズとか年取ってても底辺とかの頭が発達していない奴ばかり
詐欺にあうのもこういうタイプ
45 : 2022/05/17(火) 19:23:53.56 ID:i4zoRuxx0
わぁ!?純!?
46 : 2022/05/17(火) 19:23:55.21 ID:VeS/Twzhd
国民の頭がどんどん悪くなっていってるな
47 : 2022/05/17(火) 19:23:59.54 ID:bCOQZdch0
中身がググった程度の知識でしかも間違ってるのがすごい
48 : 2022/05/17(火) 19:24:53.05 ID:rtFEwr6Q0
年寄りばっかじゃん
49 : 2022/05/17(火) 19:25:13.82 ID:YbrCTLra0
ニューディール政策の話は笑わせてもらったぞ
50 : 2022/05/17(火) 19:25:46.18 ID:m6jp/v2pd
こいつなんか言ってること変だなと気づくのが大人への階段
小学生中学生に「ひろゆき期」ってあるみたいね
51 : 2022/05/17(火) 19:26:04.85 ID:3RhgLiye0
nanakoは本当に聞いたことない
セブンイレブンの支払いカードはnanaco
52 : 2022/05/17(火) 19:26:37.42 ID:56e90y5dM
間違った知識でも正しいことだと錯覚させる達人がこういうのに選ばれるのは良いことだとは思わない
66 : 2022/05/17(火) 19:30:25.47 ID:r37WPwz+0
>>52
ほんとそう思う
嘘教えて恥をかいたり損をするのは若者たちだってのに
53 : 2022/05/17(火) 19:26:39.08 ID:aRB9dfBy0
ジジイ共が年下のひろゆきさんにあいつはここがダメ!とか言ってるのがもう惨めなんだよねぇ
少なくとも若者は偉そうでうぜぇ、そう見てるわけ
だから政治関係の人は変な絡み方しない方がいいよ~w
54 : 2022/05/17(火) 19:27:32.24 ID:X6EEYLYv0
現代の馬謖
64 : 2022/05/17(火) 19:30:14.19 ID:gliw85jsM
>>54
山に登ったらF爺にメッタ切りにされた感じかなwww
55 : 2022/05/17(火) 19:27:43.73 ID:d/xLOhGT0
2位といっても2.6%ならそこまで危惧する事ではないかな
昨年より増えているのは謎だけど露出が増えているのかね
56 : 2022/05/17(火) 19:27:50.28 ID:YbrCTLra0
ひろゆき「ニューディール政策ってアメリカの経済学者ケインズの理論を取り入れたものなんですよ」

Wikipediaの二行目までしか読んでない上に
しかも間違ってるのほんま草だった

57 : 2022/05/17(火) 19:28:19.44 ID:0gPQS/vO0
老人もこんなこといってねえか?
終わったよこの国
59 : 2022/05/17(火) 19:28:48.41 ID:9mvjQpTh0
拝金主義の集大成な世代になりそう
60 : 2022/05/17(火) 19:29:11.49 ID:Ot83yWVP0
論破され王
61 : 2022/05/17(火) 19:29:32.05 ID:9xZx/Zt4d
マジでひろゆきに影響受けたと思われる喋り方、レスするやつ多い
~だったりする、~だったりします。
酒は苦手だったりする、、みたいな

イラッとする

74 : 2022/05/17(火) 19:33:25.71 ID:VeS/Twzhd
>>61
おまおれwwwwww
YouTuberとかそんなやつ多いよな
62 : 2022/05/17(火) 19:29:55.77 ID:FOl2pHT70
これもうディストピアじゃn
63 : 2022/05/17(火) 19:30:09.15 ID:7tYtXykG0
参院選は自民に投票して早く憲法を改正して戦争が出来る国にして
面白半分で馬鹿モノたちを御国の為に戦場で美しく散華させてあげたい
65 : 2022/05/17(火) 19:30:19.57 ID:FoMUqato0
ひろゆきの全盛期なんて2ちゃんで警察相手にブイブイ言わせてた時なのに、世間的な評価は今とか遅すぎな
67 : 2022/05/17(火) 19:31:02.44 ID:vtpzSrTTK
「説明が上手、説得力がある」「話が面白い」が「≠正しい、事実」ということを教えない教育の賜物だな
68 : 2022/05/17(火) 19:31:43.19 ID:SSE2E29J0
ジャップランドのお先真っ暗
69 : 2022/05/17(火) 19:32:01.46 ID:EYVU5b+90
男さん…
70 : 2022/05/17(火) 19:32:11.66 ID:D2aS6zW80
ヒカキン強すぎだろ
71 : 2022/05/17(火) 19:32:20.01 ID:YbrCTLra0
政治もポピュリズム
文化もポピュリズム

誰もがバカにウケ取ることだけ考え続けた結果
この国がどうなったかという話

73 : 2022/05/17(火) 19:32:48.24 ID:lOiO5SIQa
便所の落書きと揶揄してたのにな
75 : 2022/05/17(火) 19:33:43.08 ID:gGPE3DRQ0
> 小気味よく論破する姿
されるの間違いでは
76 : 2022/05/17(火) 19:33:56.05 ID:GtKrqBL80
さすが安倍晋三が首相になる国だ
77 : 2022/05/17(火) 19:34:46.19 ID:we+n/+7id
まあ国民の50%は偏差値50以下だし
78 : 2022/05/17(火) 19:35:02.87 ID:ihWUtDxjd
ひろゆきの参考にするところって論点ずらししかないだろ
79 : 2022/05/17(火) 19:35:35.02 ID:VeS/Twzhd
まぁお前らにひとつ伝授だけど
なぜひろゆきが論破されにくいのかって
「質問形式」だからなのよ

質問だと「聞いてるだけ」だから論破されないのに論破できる

81 : 2022/05/17(火) 19:37:08.90 ID:zXH9FdE/0
FXで追証来ても無視でいいんだっけ?
82 : 2022/05/17(火) 19:37:27.63 ID:VeS/Twzhd
~なんじゃないんっすか?

これすげえクソみたいな聞き方

84 : 2022/05/17(火) 19:39:03.92 ID:MlGmbrmZ0
5chでいくら馬鹿にされてようとこんな影響力ショボショボの場所じゃね
85 : 2022/05/17(火) 19:39:24.92 ID:zCRdqHYg0
松本がたけし以上にお笑い芸人の格を上げたのは間違いないな
それが良いことなのか悪いことなのかは各々考えはあるだろうが
86 : 2022/05/17(火) 19:39:44.03 ID:VeS/Twzhd
ただまぁ専門家がまずよろしくないんだよな
教科書通りに話すから難しくて理解できないのよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました