- 1 : 2022/05/14(土) 23:30:44.41 ID:CAP_USER9
5/14(土) 23:08
配信
デイリースポーツ
三谷幸喜氏 涙声で追悼 上島さん「だから…すり減らすのかなあ…」笑いは人にしか作れないから脚本家の三谷幸喜氏が14日、TBS「情報7daysニュースキャスター」に出演。ダチョウ倶楽部・上島竜兵さんの訃報に、涙声でコメントした。
安住紳一郎アナから同じコメディーを作る立場としてと聞かれると、「同い年です」。
絞り出すように「風景を見てて、大自然を見て感動することがあるじゃないですか。でも風景見て、笑うことってないんですよ。笑うってのは人間が作ることだから。自然界にない」と語り、「だから…すり減らすのかなあ…」とつぶやいた。
「これから熱々おでんを食べるときは上島さんを思い出すわけじゃないですか。でも鶴太郎さんも思い出してあげてほしい」とオチをつけようとし、上島さんの映像をみて「笑っちゃうから、また余計に悲しくなる。熱々もおもしろいんだけど、おたまで冷やす。あれは素晴らしいですよ」と称えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b18ae8da4b2752bca1866efcf65732a4405d9dc
- 2 : 2022/05/14(土) 23:32:30.32 ID:hJI15YlL0
- 知らんがな
- 3 : 2022/05/14(土) 23:32:36.45 ID:DMbQaEkF0
- こいつの今いいこと言ってるだろぉ面白いこと言ってるだろぉ
みたいな感じがすげー嫌 - 5 : 2022/05/14(土) 23:33:38.01 ID:Dpa2DPSX0
- >>3
同意
しかも全然面白くない - 7 : 2022/05/14(土) 23:34:41.27 ID:/UwzhXs50
- >>3
お前の下劣なコメントの方が嫌いって人が多いと思うよ - 15 : 2022/05/14(土) 23:40:01.72 ID:+ExazHs+0
- >>3
おまえみたいなのが何でもかんでもクレーム入れるんだろうな - 37 : 2022/05/14(土) 23:48:04.86 ID:xCPtxt1v0
- >>3
普通のコメントならそれでまたケチつけるんだろ - 48 : 2022/05/14(土) 23:50:11.93 ID:BFWsEUhc0
- >>3
あなたがそういう風に受け取ろうとしてるからそういう風に見えるだけだと思う - 54 : 2022/05/14(土) 23:52:08.52 ID:26T5eedu0
- >>3
まだ君がガキなだけだよ - 59 : 2022/05/14(土) 23:52:57.70 ID:6y7qPKsf0
- >>3
良かったね、今人生で一番注目浴びているよ! - 4 : 2022/05/14(土) 23:33:35.22 ID:8oIObTBg0
- ( ^ω^)何で死んでしまったんお?
- 6 : 2022/05/14(土) 23:34:18.49 ID:H+EadG4z0
- テレビのお笑いなんて胸クソ悪くなるだけだが
だから皆、テレビ観なくなってるんだろ
現実みような - 8 : 2022/05/14(土) 23:35:46.73 ID:Foybo23x0
- お気に入りの竹内結子もね…
- 21 : 2022/05/14(土) 23:42:30.46 ID:3hGvGj4P0
- >>8
生きてたら鎌倉殿出てたな - 9 : 2022/05/14(土) 23:36:28.00 ID:ISLATCxS0
- まさかマジで泣くと思わなかったな。
泣いた自分に照れて滑り倒してたような - 10 : 2022/05/14(土) 23:36:31.87 ID:npZ6CypS0
- 鶴太郎を引き合いに出した事は珍しくくすっとした
- 11 : 2022/05/14(土) 23:36:43.85 ID:aKm2joO10
- まじ?うちの猫で笑ってるけど早死にするんか?
- 40 : 2022/05/14(土) 23:48:20.80 ID:FKMBDExf0
- >>11 きっしょ、こんなときまで猫自慢て
どんだけ承認欲求強いねんお前
- 86 : 2022/05/15(日) 00:07:56.26 ID:imCaFYVB0
- >>40
これを猫自慢と捉えるお前がキチゲェ
チンコすら勃たたない不能野郎 - 12 : 2022/05/14(土) 23:38:44.05 ID:DfGYzWJ/0
- 自殺した故人を感傷的に
振り返る映像やコメントは後追い自殺を
誘引する一因になってると俺は思う
自殺した場合は淡々とニュース原稿を読むだけにして欲しいわ - 52 : 2022/05/14(土) 23:51:48.31 ID:BFWsEUhc0
- >>12
後追いではないと思うけど
「自分も死んだらこんな風に思ってもらえる」とか考えちゃう人はいるかもしれないね - 63 : 2022/05/14(土) 23:54:31.27 ID:IjDY0+K60
- >>52
上島竜兵は偉大なコメディアンだったからこその扱い。
わしらみたいなチンケな人間は死んでも、あ、そ、で終わり。
履き違えたらあかんね - 13 : 2022/05/14(土) 23:38:50.22 ID:xAAPEJu40
- 笑える風景大喜利
- 14 : 2022/05/14(土) 23:39:57.05 ID:5yrhRdEL0
- 風が吹く港の方から
焼け跡を包むようにおどす風
悲しくて全てを笑う - 16 : 2022/05/14(土) 23:40:54.34 ID:6pBJFvW00
- 三谷で泣くとは思わなかった
- 17 : 2022/05/14(土) 23:41:17.19 ID:pulXbGv00
- 笑いは作るものではなく感じるもの
その辺の風景でも切り取り方によっては笑えるものはたくさんある
感性の違いでしかない - 27 : 2022/05/14(土) 23:43:20.52 ID:9fZUwHaW0
- >>17
故人を偲んでんのにいちいちめんどくせーな - 56 : 2022/05/14(土) 23:52:20.78 ID:a7hKK07H0
- >>27
他人を貶めずにほめろよ - 18 : 2022/05/14(土) 23:41:27.91 ID:S0rUkdbU0
- いや自然の風景を見ても笑顔にはなるだろう
- 19 : 2022/05/14(土) 23:41:53.52 ID:qNSNEVls0
- ちょっと何言ってるんだかよく分からない。
- 20 : 2022/05/14(土) 23:42:21.69 ID:pRTEKrvB0
- 古女房を棄てた人
- 22 : 2022/05/14(土) 23:42:39.89 ID:ex1JNDYp0
- 俺でも全然知らない人の訃報でこのぐらいの追悼を出せる気がしてきた
- 23 : 2022/05/14(土) 23:42:41.23 ID:WnldyvQT0
- 三谷と竜ってなんかカラミあったっけ?
芸歴?なんかは同じくらいだけど - 81 : 2022/05/15(日) 00:03:15.81 ID:VT2u2tKK0
- >>23
1961年生まれの同い年 - 24 : 2022/05/14(土) 23:42:45.87 ID:J50rFxuu0
- お前ら馬鹿だから何でも噛みつきゃいいと思ってるだろ?野良犬かよ
- 42 : 2022/05/14(土) 23:49:11.06 ID:kn3TJso20
- >>24
のら犬にさえなれない - 25 : 2022/05/14(土) 23:42:47.86 ID:7rO0qSoB0
- 絶景を見ると感動で笑みが浮かんだりするけど、たしかにあれは面白くて笑ってる訳ではないな
ただ、飼ってる猫や犬がアホなことして単純に面白くて笑うことは普通にあるぞ
とか野暮な事を言ってみる - 26 : 2022/05/14(土) 23:43:02.59 ID:eKyRbCYv0
- 鶴太郎の熱々おでんを最後に見たのブラウン管テレビ時代ぐらい前のような気がする
- 28 : 2022/05/14(土) 23:44:28.44 ID:o4HYJVWv0
- 自然界におもしろいこと沢山あるやん 笑うこともある
- 29 : 2022/05/14(土) 23:45:22.86 ID:wlnt83jy0
- 熱々おでんは鶴ちゃんが先。
ひょうきん族で既にやっていた。 - 60 : 2022/05/14(土) 23:53:15.99 ID:BFWsEUhc0
- >>29
うん、みんな知ってる。 - 30 : 2022/05/14(土) 23:45:27.65 ID:3hGvGj4P0
- 言ってることはすべってたけど
それをいい塩梅にフォローする安住がいい
もはやコンビ芸
口開けば金の話に持っていってたたけしより今の方がいいわ - 31 : 2022/05/14(土) 23:45:51.00 ID:+y7tPJub0
- マジでクソ野郎
鶴太郎関係ないやんたけしのコメントを生で聞きたかったわ
- 32 : 2022/05/14(土) 23:46:08.44 ID:LXIGIHEj0
- いちいち批判しかできない人らってなんなん
- 49 : 2022/05/14(土) 23:50:28.17 ID:+y7tPJub0
- >>32-33
見てて不快に思ったから書いてるだけ
今日の三谷のコメント聞いて不快に思った人は少なくないと思うわ - 33 : 2022/05/14(土) 23:46:24.49 ID:Lori2wX40
- アスペがいちゃもんつけてます
- 34 : 2022/05/14(土) 23:47:02.88 ID:+AzYA5GO0
- 上島さんて好かれてたんだな
他スレの伸びも凄い
嫌われてないが正解かな - 35 : 2022/05/14(土) 23:47:16.85 ID:C9/wmSDx0
- 最近のスケジュールがラジオ多かったのがスイッチだろうね
志村と二人で長いことラジオやってたからなぁ - 36 : 2022/05/14(土) 23:47:23.21 ID:9ugRW9MG0
- すげー気持ち悪い
- 38 : 2022/05/14(土) 23:48:13.22 ID:ISLATCxS0
- 安住が三谷のフォローに回ることで、安住自身のコメントが無くて残念だった
- 39 : 2022/05/14(土) 23:48:14.90 ID:pRmStJ+n0
- だったら笑える脚本書け
- 41 : 2022/05/14(土) 23:48:49.01 ID:ovfFQ37D0
- 動物見て笑うことは普通にあるだろ
- 43 : 2022/05/14(土) 23:49:13.88 ID:d/YPUDPE0
- 人の真の価値は死んだときにしかわからないんだな
上島竜平という男の偉大さをまざまざと見せつけられてるわ - 45 : 2022/05/14(土) 23:49:53.94 ID:IjDY0+K60
- >>43
それな - 44 : 2022/05/14(土) 23:49:32.67 ID:WyshESDX0
- 笑いと悲しみってのは対義語だから両立し得ないと思ってたけど上島みたいな例外もあるんだなあとしみじみ思う
- 46 : 2022/05/14(土) 23:49:56.65 ID:L6Bu5TFa0
- 死者に何を言っても届くものではなし
- 47 : 2022/05/14(土) 23:49:56.93 ID:ZZ+G17ne0
- ニュースキャスター見たけど、自殺ニュースを美化して延々と垂れ流すのに吐き気がした。自殺についてこういう演出の報道しちゃいけないってこと本気でわかってないのな。業界人同士で村社会をつくり続けたからわからないだな。TVメディアは海外にくらべてマジで20年規模で価値観が遅れてる。
- 66 : 2022/05/14(土) 23:55:03.13 ID:Qu2Zxnkt0
- >>47
それ書きたくてあの伝え方期待してたくせに - 90 : 2022/05/15(日) 00:10:07.36 ID:TJoPMVJV0
- >>47
美化はしてないだろ
その感覚はわからないわ - 50 : 2022/05/14(土) 23:50:59.02 ID:pRmStJ+n0
- 人生の勝利者みたいな態度しやがって
- 51 : 2022/05/14(土) 23:51:32.49 ID:XqPVOMtt0
- 男が人前で泣くときは嘘をついているとき
- 53 : 2022/05/14(土) 23:52:07.96 ID:5IBxn14N0
- こういうときにたけしのコメントが聞けないとはね
良いのか悪いのか分からんが、それも含めていよいよ本格的にバラエティの終わりの始まりなのかも - 55 : 2022/05/14(土) 23:52:19.78 ID:WCwZ0Fwy0
- なんか繋がりあったっけ?
- 57 : 2022/05/14(土) 23:52:26.68 ID:sxQ4EGms0
- 遺書も無いのに何で自殺という規定事実を作るんだ?
- 61 : 2022/05/14(土) 23:53:24.26 ID:3hGvGj4P0
- >>57
遺書がなかったかどうかわからないし
前後の言動も明らかになってないからな - 58 : 2022/05/14(土) 23:52:44.00 ID:GrAvU+vy0
- >笑うってのは人間が作ることだから。自然界にない」と語り、「だから…すり減らすのかなあ…」とつぶやいた。
関係ないだろ
有吉が原因なんだから - 62 : 2022/05/14(土) 23:53:24.92 ID:H8o0CKb40
- クソ寒かったな三谷
何なのコイツ
狙いすぎの白々しいコメントイラネ - 64 : 2022/05/14(土) 23:54:31.47 ID:4rQKqEIgO
- 自然を見て笑うこともあるけどね
卑猥な形になってしまった根菜とか変な模様の猫とか - 65 : 2022/05/14(土) 23:54:58.84 ID:3hGvGj4P0
- 鶴太郎はさっさとおでん芸から脱却しちゃったからなぁ
最近またバカバカしいことやるようになったけど
ごくたまにだよね - 67 : 2022/05/14(土) 23:55:23.37 ID:CXwvNQ1D0
- むかし旅行中に亀頭みたいな山があって笑ったけど
それも人間の亀頭と似てるからってまず人間ありきだからな
風景が凄すぎて笑うってこともあるけどあれは一種の防衛反応なんだろうな - 68 : 2022/05/14(土) 23:56:26.18 ID:GrCLsw9W0
- いやいやさすが(´ω`)
- 69 : 2022/05/14(土) 23:57:23.90 ID:GrCLsw9W0
- てか休養大事ね(゚ω゚)
- 70 : 2022/05/14(土) 23:57:53.98 ID:sFmBd1OC0
- 笑い(芸)とはイリュージョンだと誰かが言ってたな、、、あ、雲黒斎の人だ
- 71 : 2022/05/14(土) 23:58:03.13 ID:Gkja3sqk0
- そういえば、江頭は大丈夫かな
- 72 : 2022/05/14(土) 23:58:23.83 ID:8tkl80cE0
- いいこと言ったと思うけどね
てか、たけしどうしたの? - 74 : 2022/05/14(土) 23:59:08.08 ID:A4Fs1CMO0
- ちょっと、何言ってるのかわからない
- 75 : 2022/05/14(土) 23:59:17.16 ID:usKytOGs0
- ギャグ漫画描いてる人は長続きしないし、だんだんおかしくなったりするよな
- 76 : 2022/05/14(土) 23:59:19.34 ID:bUySgWn60
- 僕の仕事は大変なんですよ
僕の仕事は - 77 : 2022/05/14(土) 23:59:30.81 ID:Aimz91G30
- ゴースト、ニューヨークの幻の監督ジェリー・ザッカーは元々コントやコメディ映画の監督で、ゴーストの映画の成功のときに「泣かせることは笑わせることよりよっぽど簡単だ」と言ったとか
- 78 : 2022/05/14(土) 23:59:31.66 ID:4ScA7EYY0
- ちんこ岩とかあったら笑っちゃうだろ
- 79 : 2022/05/15(日) 00:00:13.97 ID:gUi/k2R50
- いまだに何で三谷?感が拭えなくて馴染めないw この人もテリーと同じで裏方じゃ気が済まなくて
前に出たい人だったってことかな - 80 : 2022/05/15(日) 00:02:10.70 ID:ba5XCwBU0
- いい天気の日に笑顔になったり
すごい雨の日にヤバいなと笑ったりすることとかあるだろ - 82 : 2022/05/15(日) 00:03:23.53 ID:mAKnGDQx0
- >>1
何が言いたいんや・・・・ - 83 : 2022/05/15(日) 00:04:46.31 ID:JpBg/BDK0
- という演出
- 84 : 2022/05/15(日) 00:04:53.15 ID:syBonnfO0
- そろそろ映画作れよ!
- 85 : 2022/05/15(日) 00:05:53.35 ID:1uhwOjtw0
- 動物は感動もしてない気がするが
どうなんだろ - 87 : 2022/05/15(日) 00:08:33.23 ID:JkbxqyT00
- いやらしい形の野菜を見ると笑みがこぼれちゃう
- 88 : 2022/05/15(日) 00:08:52.30 ID:Vbd54cBQ0
- 地方のジュニアアイドル観てるのが一番笑えるが
テレビのお笑いの無理してのガハハ笑いじゃなく
ほんと微笑ましくて幸せな気分になるよお笑い好きの一般人の
無理矢理のガハハ笑い、あれ大嫌い - 89 : 2022/05/15(日) 00:09:02.55 ID:dTDcA5Py0
- 鶴太郎がお笑いから離れていっておでん芸をやらなくなったから
後輩のダチョウが引き継いだことを言いたかっただけ - 91 : 2022/05/15(日) 00:10:14.82 ID:o9F4c/tu0
- 熱々おでんは鶴太郎のイメージだわ
三谷幸喜氏 、涙声で追悼「風景を見て見て感動しても笑うことってない。笑うってのは人間が作ること。だから、すり減らすのかなあ…」

コメント