ひろゆき氏 コオロギ食で私見「コオロギ食派は隠すんですよね」「プリン体が多く尿酸値高い人は非推奨」

サムネイル
1 : 2023/03/10(金) 11:15:45.86 ID:oYxt5jrx9

実業家の西村博之(ひろゆき)氏(46)が9日、自身のツイッターを更新。話題となっている「コオロギ食」について言及した。
 コオロギ食を巡っては、食料不足対策として世界的に注目を浴び、日本国内でも粉末化して食品への利用が進められている。徳島県小松島市の県立高校では、栄養豊富で効率よく生産できるとされる食用コオロギの粉末を使って調理実習を行い、希望者が試食。一部のネットユーザーから「子どもにゲテモノ食わすな」「トラウマになって昆虫食苦手になる子のほうが多いのでは」などと批判が上がり、高校にクレームが殺到し、ネット上で賛否の声が上がっている。

 ひろゆき氏は、米国の国立衛生研究所(NIH)の英文で「昆虫は貴重な代替タンパク質源だが、プリン誘導体の含有量が高い場合、特定の病気を持つ人々には推奨できない」などと書かれた資料をはりつけたうえで、「コオロギ食は外殻ごと食べるのでプリン体が多く痛風や甲殻類アレルギーリスクがあるので尿酸値高い人は非推奨。というのをコオロギ食派は隠すんですよね」と自身の見解をつづった。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/10/kiji/20230310s00041000243000c.html

2 : 2023/03/10(金) 11:19:27.02 ID:nID20wgQ0
そんなの昆虫食だけじゃなく他の食材にも言えることだろ
3 : 2023/03/10(金) 11:20:30.20 ID:UX0HlFBT0
小海老の唐揚げよね
4 : 2023/03/10(金) 11:21:00.33 ID:M0SwefMK0
コオロギつまみにビールで即死コース
5 : 2023/03/10(金) 11:21:14.39 ID:sv8j4P+Z0
プリン体の多さ他の食材に比べて
リアルで桁違いに多いから日本人には向かない
6 : 2023/03/10(金) 11:21:17.32 ID:8w2+v2ig0
プリン体は吸収されないって聞いたけど
7 : 2023/03/10(金) 11:22:16.21 ID:plM11WTk0
ブリン体と痛風の関係性を未だに信じる過去の人
8 : 2023/03/10(金) 11:22:20.74 ID:3GKKsf0f0
必死にwikiとか調べたんだろうな
9 : 2023/03/10(金) 11:22:26.35 ID:XAVWYGZx0
まーた専門家気取りで適当言ってら
10 : 2023/03/10(金) 11:22:43.64 ID:nID20wgQ0
セミの幼虫はそこらへんの海老より全然美味いって聞いたけどどうなんだろう
15 : 2023/03/10(金) 11:24:12.99 ID:8w2+v2ig0
>>10
美味しかったら食ってると思うんだ
食われてこなかったのはそれなりの理由があると考えるべきだね
21 : 2023/03/10(金) 11:28:15.74 ID:iTLcXR5i0
>>10
日本人が食わないだけで華南人は夏の風物詩として食う。
味は濃厚海老。
11 : 2023/03/10(金) 11:22:53.34 ID:wPY/fPO50
日本中の中高年オッサンを緩やかに駆除できる機能食だもんな
キモいオッサンを根こそぎ消し去りたい層には願ったり叶ったりのアイテム
12 : 2023/03/10(金) 11:23:43.86 ID:ZbqzGc+G0
隠すのは名称もだろ
それが一番怖い
ドライクリケットとか姑息な
13 : 2023/03/10(金) 11:23:48.51 ID:OfW1I6uI0
知らないことに口はさまん方がよい
14 : 2023/03/10(金) 11:24:07.06 ID:arhEGzRT0
ネットで調べた知識で偉そうにw
37 : 2023/03/10(金) 11:36:43.77 ID:EXq1GFIF0
>>14
単にYouTubeを見た感想だったりして(笑)
16 : 2023/03/10(金) 11:25:53.19 ID:1Vajn4LA0
ひろゆきは嫌いだが
「コオロギ食うなら牛乳飲め」は正しいと思った
39 : 2023/03/10(金) 11:37:33.34 ID:rVSiESoI0
>>16
全然正しくねー感情論やん
17 : 2023/03/10(金) 11:26:27.69 ID:sS2QY8Ox0
>>1
この前は寄生虫やら細菌やらしか言ってなかったくせに
ネットで仕入れたニワカ知識でしゃべってるな
18 : 2023/03/10(金) 11:26:39.17 ID:AyhoM97b0
他の食材との比較がないと分からんだろ
19 : 2023/03/10(金) 11:27:27.87 ID:xjGAKgXW0
反対してるのはない痛風持ちか
20 : 2023/03/10(金) 11:28:11.99 ID:Ag/xqHEQ0
あー俺尿酸高いから無理だわー残念だなぁ
22 : 2023/03/10(金) 11:29:04.96 ID:pv9uxLJ90
> プリン体が多く痛風や甲殻類アレルギーリスクがあるので尿酸値高い人は非推奨

エビやカニと同じ成分含んでるんだから当然だよな
不都合な部分を隠すから裏で儲けたい奴らが情報操作してるようにしか思えない

23 : 2023/03/10(金) 11:29:11.13 ID:H4rg5dGn0
隠すとか隠さないとかではなく虫食うのキモいってだけだろ
何と戦ってんだこいつ
24 : 2023/03/10(金) 11:29:28.29 ID:61NqBlRt0
付け焼き刃の知識拾ってきた
25 : 2023/03/10(金) 11:30:06.63 ID:2c252uQx0
ワクチンで痛い目見たから、コオロギには容赦しないなw
26 : 2023/03/10(金) 11:31:51.38 ID:fhyGsRN20
多いと言われてる食品よりガチ目に多いよなコオロギのプリン体
27 : 2023/03/10(金) 11:32:46.38 ID:eETAoZHM0
コオロギ食推進派の芸能人で最初に浮かぶのが(俺的には)福山雅治なんだけど、他にも居るかね?
ラジオで咀嚼音を発信していて、コーナー作って毎週食すか!なんてやってる。
34 : 2023/03/10(金) 11:34:18.04 ID:eETAoZHM0
>>27
「コオロギ食」じゃなくて、「昆虫食」やった
28 : 2023/03/10(金) 11:32:48.62 ID:6DcnT6EQ0
食べたくなくても食べないといけない層にネガティブ情報与える必要はない
体に悪かろうが食べないといけないわけで
誰が好きで虫など食べたいのか
29 : 2023/03/10(金) 11:32:48.69 ID:GD6cuzTb0
プリン体って言葉が美味しそうに思えるから
名前変えてくれ
30 : 2023/03/10(金) 11:33:44.99 ID:xjGAKgXW0
別に粉末にして料理すれば食えそう
魚粉みたいなもんじゃね?
31 : 2023/03/10(金) 11:33:49.99 ID:9dy7MSZF0
出てくんな
32 : 2023/03/10(金) 11:34:04.94 ID:TWsuV5bm0
長女にプリンのかわりにあげた
33 : 2023/03/10(金) 11:34:17.27 ID:xjGAKgXW0
ビール批判
35 : 2023/03/10(金) 11:35:05.72 ID:o+NSUPHX0
素人が知ったかぶんなよw
36 : 2023/03/10(金) 11:36:08.97 ID:hSkFe4wz0
また付け焼き刃のググり知識を
38 : 2023/03/10(金) 11:37:23.61 ID:CoXaDm7X0
トレーニーが食いそう
タンパク質多そうだし
40 : 2023/03/10(金) 11:37:40.54 ID:eQtWB4Sz0
なんちゃら太郎とかいうのが責任持って一生食ってればいい
41 : 2023/03/10(金) 11:38:23.65 ID:r9Yp0rnx0
>>1
ひろゆきのオワコンを感じる
42 : 2023/03/10(金) 11:39:34.16 ID:RZGXDxIx0
最近、昆虫食のハナシがよく出るので
昨日食卓に出たエビチリにも拒否感が出てきたよ
エビも海の昆虫だろ
まあエビチリは食えばうまいんだが
43 : 2023/03/10(金) 11:39:55.10 ID:YXBzZkhh0
尿酸値9.5の俺が食ったら痛くて歩けなくなるな
44 : 2023/03/10(金) 11:39:57.47 ID:r9Yp0rnx0
コオロギ食にグダグダ言ってる奴らは
反ワクと同じカテゴリーの輩だろ

こんなんに同調しても共感得られないぞ
こんなん読み間違えはオワコンの始まり

45 : 2023/03/10(金) 11:40:29.17 ID:r9Yp0rnx0
>>1
反ワク
DS
陰謀論
共産主義
46 : 2023/03/10(金) 11:40:36.57 ID:t9USjovJ0
スポニチは泳がせてるのか
ひろゆきがソースにしてる英文記事はコオロギの幼虫の話で
幼虫って羽えて無くね?
また俺って何でも知ってるでしょ?ってドヤりたくて余計な事を書いて失敗してる
47 : 2023/03/10(金) 11:40:42.34 ID:/bM/XeP20
ひろゆきの劣化が止まらんなぁ

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678414545

コメント

タイトルとURLをコピーしました