- 1 : 2022/05/13(金) 17:04:24.06 ID:JAik38m+9
"1車線の道路を2車線と誤認" 大型トラックに乗り事故起こした自衛隊員が減給処分・石川
5/13(金) 16:23配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c7328a510fabd3130262b8534323a607e8e6aa8去年5月、福井県の国道で、自衛隊車両を運転して2台の一般車両と接触する事故を起こしたとして、陸上自衛隊金沢駐屯地は13日付けで30歳の男性2等陸曹を減給処分としました。
金沢駐屯地によりますと、2等陸曹は去年5月21日午前9時半ごろ、滋賀県の饗庭野演習場に訓練に向かうため、福井県敦賀市の国道のトンネルを自衛隊の大型トラックで走行中、前を走っていたトラックを追い抜こうと反対側の車線に入り、再び車線変更しようとしました。
この際追い抜いたトラックと対向してきたトラックの2台のトラックにけん引していたトレーラーを接触させたということです。
接触を受けた2台のトラックの運転手は、それぞれ全治8か月と4か月のけがを負いました。
トンネルは片側1車線でしたが、男性隊員は2車線と誤認し、車線変更を行ったということです。
男性隊員は13日付けで、減給30分の1、1か月の懲戒処分を受け、深く反省していますとコメントしています。
第14普通科連隊の田村秀樹連隊長は「今後、隊員に対する指導・教育の再徹底を図り、再発防止に努める」とコメントしています。
- 2 : 2022/05/13(金) 17:04:56.30 ID:AxUbP3VA0
- 俺もパーキングビルでやったことあるわ
- 3 : 2022/05/13(金) 17:06:08.33 ID:j1lwhJMK0
- >>1
トンネルで追い越し? - 4 : 2022/05/13(金) 17:06:37.27 ID:iIYl8n060
- 北海道には1車線だけど2列で走る道路がある
- 6 : 2022/05/13(金) 17:09:22.66 ID:tylgV1+/0
- >>4
地元民しか分からんルールはやめて欲しい。 - 11 : 2022/05/13(金) 17:11:15.00 ID:bkPpG/b10
- >>4
まさに自衛隊千歳駐屯地付近の道路がそうだなちなみに北海道にくそ広い片側一車線道路が多いのは雪のせい
- 12 : 2022/05/13(金) 17:11:34.49 ID:Mi53EeLX0
- >>4
あれ本当に意味がわからない - 16 : 2022/05/13(金) 17:14:35.48 ID:ML3kl/vI0
- >>12
冬場は除雪した雪を寄せるからあれくらい幅がないと困る - 13 : 2022/05/13(金) 17:12:25.34 ID:1p6MftmX0
- >>4
昔は札幌市内でも東1丁目通とかは1レーンが広かったな。 - 14 : 2022/05/13(金) 17:13:46.65 ID:kBugusGr0
- >>4
北海道を自家用車で旅行した時道幅が広くて何車線あるのかよくわからず戸惑ってしもたわ - 25 : 2022/05/13(金) 17:22:27.84 ID:RKwNFtGr0
- >>4
除雪用で路肩が車道と同じだけ幅があるんで、観光客が勝手に2車線と勘違いしているだけ 原付2種とかで路肩走れるのは安心だけど(郊外だと一般道で90~110Km/h出すのが普通らしい) - 7 : 2022/05/13(金) 17:09:29.12 ID:ECefItuX0
- トンネル?追い越し?二車線?
- 8 : 2022/05/13(金) 17:09:52.65 ID:4vvCXOiT0
- 外環状のせいだな
- 9 : 2022/05/13(金) 17:10:11.16 ID:1p6MftmX0
- 金沢駐屯地はつい先日も饗庭野へ行こうとして路外への転落死亡事故を起こしていたな。
- 10 : 2022/05/13(金) 17:10:24.81 ID:Q0KaDNVn0
- 減給30分の1w
- 15 : 2022/05/13(金) 17:14:03.77 ID:mgf74fcW0
- 平和ボケ
- 17 : 2022/05/13(金) 17:14:36.42 ID:1p6MftmX0
- >敦賀市の国道のトンネル
たぶん北陸道を下りた直後であそこ高速道路のつもりだったんだろうな。 - 18 : 2022/05/13(金) 17:14:37.54 ID:gWpHuNe80
- 全治8ヶ月ってもう歩けないレベルの怪我じゃ
- 19 : 2022/05/13(金) 17:15:31.61 ID:8OtKE/Zo0
- >>18
リハビリがツラそう - 20 : 2022/05/13(金) 17:15:57.54 ID:qCvxQxsN0
- 恥を知れよ公僕
- 21 : 2022/05/13(金) 17:17:29.35 ID:ObevGaWo0
- 自衛隊のトラックとか通常なら基本追い越しとかしないんだが
- 23 : 2022/05/13(金) 17:21:04.56 ID:1p6MftmX0
- >>21
滋賀県の人気のパワースポット、白鬚神社のすぐ北側の161号が片側2車線から1車線に絞られる直前のところで、
右車線をすごい勢いで走って行った自衛隊のパジェロが見事にねずみ取りに捕まっていたのを目撃したことある。あそこ警察からしたら絶好の取り締まりポイントなのに。
- 24 : 2022/05/13(金) 17:21:18.14 ID:WsWUlKAf0
- もう出世は無理だろうな
- 26 : 2022/05/13(金) 17:24:27.89 ID:NGueXdKI0
- 下手くそが追い越しとかしてんなよ
- 27 : 2022/05/13(金) 17:27:17.36 ID:d6mxuDlU0
- 片側2車線道路を1車線と勘違いして中央分離帯の向こうで信号待ちしてる車いたな
- 28 : 2022/05/13(金) 17:28:01.11 ID:ichwGHtO0
- >>1
1車線の道路を2車線と誤認して事故を起こした、陸上自衛隊金沢駐屯地の自衛隊員が乗っていた大型トラックを撮影の際は、下記の撮り車のお題目を遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸 - 29 : 2022/05/13(金) 17:29:02.51 ID:B4q7Y5Br0
- 今までその地点までずっと走行してきたのにそんな誤認するか?
- 30 : 2022/05/13(金) 17:29:48.89 ID:aPW9Jn140
- そもそも大型の牽引で追い越しとかすんじゃねえよアホ
- 31 : 2022/05/13(金) 17:33:30.66 ID:bs6vgIvw0
- 言い訳にさすがに無理があるだろ
最近も陸自は事故起こしたばかりだよね バカしかいねーの? - 32 : 2022/05/13(金) 17:35:12.78 ID:la9SgF5n0
- そんな奴おらへんやろwww
- 33 : 2022/05/13(金) 17:40:02.34 ID:M1ttBrEp0
- 色々分からんが、とりあえずこれは仮に片側二車線だったとして追い越しじゃなくて追い抜きなのか?
車線変えてるのに?
【石川・金沢駐屯地】”1車線の道路を2車線と誤認” 大型トラックに乗り事故起こした自衛隊員(30歳)が減給処分

コメント