花の慶次(強さAコミュ力S魅力S)←こいつが天下取れなかった理由

1 : 2020/05/29(金) 08:08:02.27 ID:XF1mlV5dK
なんで?
2 : 2020/05/29(金) 08:08:54.49 ID:ROlLzN0TK
エピソードの大半が前田利家のものだから
3 : 2020/05/29(金) 08:09:06.98 ID:7rIYy2ad0
キセル外すから
4 : 2020/05/29(金) 08:09:51.29 ID:WNHcKQtG0
まえだけいじろうとします
5 : 2020/05/29(金) 08:10:00.09 ID:6fuAhJ1i0
正直北斗より嵌った
6 : 2020/05/29(金) 08:10:05.22 ID:XF1mlV5dK
なぜAなのかはコウモリとかカルロスに負けそうだったからです
7 : 2020/05/29(金) 08:10:05.97 ID:VxJHQzQbd
百万石より一献くれとか抜かすから
8 : 2020/05/29(金) 08:10:12.27 ID:agQlAlTKp
本当の大物は地位も名誉もいらないから
9 : 2020/05/29(金) 08:10:21.21 ID:fOUU0CI20
エピソードの9割が北斗の拳だから
10 : 2020/05/29(金) 08:10:48.41 ID:Q1W3wRfD0
処女喰ったから
11 : 2020/05/29(金) 08:12:02.44 ID:fOUU0CI20
原哲夫のジェネリック漫画群はみんな漢で粋ないくさ人。そんなのだらけなら戦乱自体起きないんですが
17 : 2020/05/29(金) 08:13:45.29 ID:kU12ZRkt0
>>11
本間ですか?
18 : 2020/05/29(金) 08:13:46.79 ID:8euwouxT0
>>11
粋ないくさ人?
12 : 2020/05/29(金) 08:12:28.38 ID:eDEPZYNzd
やっぱり対外戦で活躍せんとな
朝鮮で名を上げた小早川秀秋のが上や
13 : 2020/05/29(金) 08:12:58.35 ID:agQlAlTKp
兼続(41)「2千石だ…今の上杉家では…」
慶次(57)

ガキにタメ口叩かれる始末

23 : 2020/05/29(金) 08:16:27.38 ID:R+aewxOSM
>>13
そら雇われるんやから
29 : 2020/05/29(金) 08:18:48.24 ID:ROlLzN0TK
>>13
当時の40歳って長老扱いやぞ
慶次は仙人や
32 : 2020/05/29(金) 08:19:50.96 ID:agQlAlTKp
>>29
家康も仙人だったのか
41 : 2020/05/29(金) 08:22:11.23 ID:ROlLzN0TK
>>32
だいたい長生きしても50手前で死ぬのが当たり前やからね当時は
家康は妖怪よ
14 : 2020/05/29(金) 08:13:00.61 ID:u32qPJGe0
上官の命令聞けないガ●ジやぞ
そら冷遇されますわ
15 : 2020/05/29(金) 08:13:16.30 ID:uR3fTzaed
松風が黒王の二番煎じだったから
16 : 2020/05/29(金) 08:13:35.89 ID:3b8eKf8Da
原作ある部分の方がこじんまりとしてておもろいよな
19 : 2020/05/29(金) 08:14:14.23 ID:I2Mlqu4la
アスタラビスタ…リサ…
20 : 2020/05/29(金) 08:14:42.61 ID:u1aC6U9S0
キセル外すからだろ
21 : 2020/05/29(金) 08:15:57.91 ID:b9LtbcFr0
琉球編いる?
26 : 2020/05/29(金) 08:17:19.28 ID:agQlAlTKp
>>21
原作では朝鮮編だった
漫画では異能バトルファンタジーに改変された
22 : 2020/05/29(金) 08:16:20.57 ID:CIvQe1ZDa
いうてもキセルそこまで外れんやろ
24 : 2020/05/29(金) 08:16:50.00 ID:eDEPZYNzd
>>22
出現率ガンガン下がってるからな
25 : 2020/05/29(金) 08:17:09.04 ID:qGbhW6Pg0
フィクションが多過ぎる 興味持って歴史調べたら年代も年齢もめちゃくちゃやんけってなる
27 : 2020/05/29(金) 08:17:27.65 ID:c50FC6Xx0
前田利家ってなんで馬鹿にされるんやろ
28 : 2020/05/29(金) 08:18:08.84 ID:eDEPZYNzd
>>27
嫉妬
31 : 2020/05/29(金) 08:19:00.73 ID:XF1mlV5dK
>>28
ロリコン
43 : 2020/05/29(金) 08:23:15.36 ID:eDEPZYNzd
>>31
普通に育ちよくて嫁に来たロリに生ハメしていちゃラブしまくり出世しまくり
しかも高身長イケメン喧嘩無敵やからな
なろうの主人公より酷い設定や
34 : 2020/05/29(金) 08:20:26.34 ID:u32qPJGe0
>>27
秀長と並ぶ天下の調整役なのにね
35 : 2020/05/29(金) 08:20:32.16 ID:ROlLzN0TK
>>27
利家とまつ見れば見方も改まると思います
及川光博の慶次は大草原やったなあ…
40 : 2020/05/29(金) 08:21:57.09 ID:2aiFcaTga
>>27
幼女が有能なだけ
46 : 2020/05/29(金) 08:24:24.70 ID:ROlLzN0TK
>>40
政務官としては優秀なんやけどな
当時そろばん使えるとかスーパーエリートやし
53 : 2020/05/29(金) 08:25:33.68 ID:Jikzrugwd
>>27
嫉妬や、これははっきりしとる
30 : 2020/05/29(金) 08:18:59.67 ID:odBzL6Ox0
野望F
33 : 2020/05/29(金) 08:20:07.52 ID:wkWeAuDQd
漫画詐欺やろ、特に何した訳でも無い人
36 : 2020/05/29(金) 08:20:37.71 ID:A3z5aNfg0
今北斗より売れとるやろ?
37 : 2020/05/29(金) 08:20:58.55 ID:1OyEE+d/0
利家のが傾奇者だし出世してるぞ
38 : 2020/05/29(金) 08:21:05.03 ID:h/pugikOp
ジジババには支持あるからセーフ
39 : 2020/05/29(金) 08:21:29.16 ID:1jf0j+rgd
旦那ァーーーー!!
42 : 2020/05/29(金) 08:23:07.93 ID:7rIYy2ad0
ただのヤリチン
44 : 2020/05/29(金) 08:24:15.88 ID:wceCmHQ4d
花の慶次だととんでもない大物に描かれてるのに実際は何者でもないよね
48 : 2020/05/29(金) 08:24:45.75 ID:wAWc4OP9d
>>44
だからこそ創作しやすかったんや
45 : 2020/05/29(金) 08:24:23.87 ID:wAWc4OP9d
殿(との)モード
51 : 2020/05/29(金) 08:25:11.34 ID:eDEPZYNzd
>>45
なぜ作中で頻出する単語が読めないのか・・・
47 : 2020/05/29(金) 08:24:31.11 ID:7vQlz3i4M
金色予兆でも外すから
49 : 2020/05/29(金) 08:24:59.54 ID:0Ry1iDwJ0
ニートしながら
街のヤンキー狩るおじさんやん
50 : 2020/05/29(金) 08:25:02.70 ID:wAWc4OP9d
いい加減にいたせー!
52 : 2020/05/29(金) 08:25:13.20 ID:LbQ2WatO0
天が決めたこと
54 : 2020/05/29(金) 08:25:48.28 ID:3b8eKf8Da
捨丸もっと出来る奴なのに
55 : 2020/05/29(金) 08:25:58.42 ID:80Rx8LoUM
スロットでこけたから
56 : 2020/05/29(金) 08:26:26.67 ID:wkWeAuDQd
男男男が惚れる←ホモでは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました