【北海道】「借金返すために」家電量販店でデジカメ3点など盗んだのは”テナント”の34歳会社員の男…転売し発覚 帯広市

1 : 2020/05/29(金) 07:27:29.32 ID:VVwrReUL9

家電量販店からデジタルカメラなど3点約35万円相当を盗んだとして、34歳の男が逮捕されました。
男はこの家電量販店にテナントで入居する会社の社員で、盗んだカメラなどは転売し借金返済に充てていました。

窃盗の疑いで逮捕されたのは、北海道幕別町の会社員の34歳の男です。
男は3月24日から4月7日までの間に、帯広市内の家電量販店3階の事務室から、
デジタルビデオカメラ1点と別のデジカメ2点の計3点(34万6180円相当)を盗んだ疑いがもたれています。
家電量販店が在庫管理用の保管庫からデジカメなどがなくなっていることに気づき、警察に被害届を出し事件が発覚しました。

警察が捜査を進めたところ、帯広市内の中古品買取店で盗まれたデジカメなどが売られていて、男の関与が浮上しました。
警察によりますと、男はこの家電量販店にテナントで入居する会社の社員でした。

男は調べに「盗んだものを売却して、借金の返済に充てた」などと容疑を認めていて、
警察が事務室への侵入方法など犯行の手口を詳しく調べています。

以下ソース:北海道文化放送 2020年5月29日07:10
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=12710

2 : 2020/05/29(金) 07:28:01.70 ID:6h3AoRJJ0
また高卒か
8 : 2020/05/29(金) 07:32:35.13 ID:Z8AZRqum0
>>2
大卒に犯罪者がいないと思ってんの?キモヲタメガネ
14 : 2020/05/29(金) 07:34:24.78 ID:jWIhi8Nf0
>>2
お前はそんなだから人生失敗したんだぞ
もう手遅れだけど
3 : 2020/05/29(金) 07:28:46.18 ID:4g0nsQ0x0
会社名も店名もでない・・・
朝鮮人が関わってる会社だな
4 : 2020/05/29(金) 07:28:56.41 ID:MILb5UnE0
他県の買取り点ならバレなかった?
11 : 2020/05/29(金) 07:33:19.64 ID:VFPnOKcbO
>>4
盗品が売買されないように古物商免許があるから無理やね
もっと言えばネットオークションも本当は実名販売にすべきなんだけどね
12 : 2020/05/29(金) 07:33:33.78 ID:QTUgc4Yy0
>>4
関東まで来てればバレなかっただろうね
5 : 2020/05/29(金) 07:30:48.77 ID:E6PkeQ3X0
>>1
ゆとりはシリアルの意味知らんのか?ww
6 : 2020/05/29(金) 07:31:25.35 ID:+7jEeqGc0
2ガット!華麗にガット!
7 : 2020/05/29(金) 07:31:40.73 ID:uQuH3QWX0
名前
出せや
9 : 2020/05/29(金) 07:33:02.39 ID:iwVvpxEb0
アホだなぁ
10 : 2020/05/29(金) 07:33:07.78 ID:HMUInr3x0
他にも余罪があるだろう
13 : 2020/05/29(金) 07:34:05.07 ID:iEUYHn8+0
また北海道か
15 : 2020/05/29(金) 07:35:20.72 ID:qpoaMDz90
北海道は何もかも遅れてるから楽だな
16 : 2020/05/29(金) 07:35:33.04 ID:Al8sRKos0
借金踏み倒した方が確実なのに
17 : 2020/05/29(金) 07:38:15.66 ID:wh/UKJil0
帯広なんて東京みたいな人口いないから新品の持ち込んだりなんかしたら一発でわかるだろ
18 : 2020/05/29(金) 07:39:20.85 ID:Al8sRKos0
おっと
これじゃ意味が伝わらないな
貸金業者か何かとの契約を守るのに何で刑法を破るのかという話
19 : 2020/05/29(金) 07:40:39.93 ID:cyQRbztH0
頭からカチ割るぞこらー
20 : 2020/05/29(金) 07:40:42.08 ID:3ahcImsZ0
札幌まで出て行って売ればバレなかったのに
帯広なんかで最新カメラを売れば目立つに決まっている
25 : 2020/05/29(金) 07:52:17.32 ID:4Olpk08V0
>>20
そのくらいの知恵もないから
盗品売って借金返そうって思考なんやろうな
27 : 2020/05/29(金) 07:54:49.81 ID:KE5zD5u60
>>20
商品の固別IDとかでバレたりしないのかな
29 : 2020/05/29(金) 08:03:52.95 ID:4Olpk08V0
>>27
番号から識別は可能じゃね
帯広の警察がそこまでやるかどうかって話だと思うよ
21 : 2020/05/29(金) 07:48:17.05 ID:KE5zD5u60
これは当人の意思じゃなく、ヤミ金とか貸し主に強いられたパターンじゃ
22 : 2020/05/29(金) 07:48:33.29 ID:FmfdrAE40
小学生の頃、同級生に地主の子息がいて、そこのうちで土地を貸してた家電量販店で万引きしてたの思い出した
第一家電だったな。今はコジマに土地貸して同級生のうちには高級車が停まってる。
23 : 2020/05/29(金) 07:50:28.23 ID:ubhgAiRN0
デジカメとか未だにあるんか
24 : 2020/05/29(金) 07:51:43.26 ID:3GEyC5K50
家電にテナントて携帯くらい?
26 : 2020/05/29(金) 07:54:13.90 ID:OMheAIr+0
コロナで売り上げが大幅に減少。無給で返済出来ないから万引きという可能性あるな。
28 : 2020/05/29(金) 07:59:13.81 ID:ABtjs+jB0
ヤフオク、メルカリなどで売却すればばれなかったのでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました