若者の間で使われる「~してもろて」「おしゃピク」「がんばるぞい」、VTuberやYouTuberが流行らせたトレンドワード 発祥に諸説😮

1 : 2022/05/08(日) 23:00:35.68 ID:Ql9w4TPw0

●VTuberやYouTuber、FPS界隈など諸説あり
 2018年にはWEB版で、19年には雑誌としても復刊を果たした伝説のギャル雑誌『egg』。同誌が発表した「egg流行語大賞2020」で「~してもろて(~させてもろて)」は第3位に選ばれた。若者の間では「それはやめさせてもろて」(それはやめてください)など、主に何かをお願いする時に使われている。

 一見するとただの方言に聞こえるが、元々の関西弁では「ホンマにようしてもろて有難う」(本当に良くしてくれて有難う)と文中に入れることがほとんど。ミームとしては文末に置かれることが多いので、少し使い方が異なるようだ。

 若者を中心にTwitterなどのSNSで見かける「~してもろて」だが、一体どこから始まったのだろうか。調べてみるとVTuberが使い出したという話やYouTuberの「パパラピーズ」が流行らせたなど諸説あるが、彼ら(彼女ら)が発祥かどうかは定かではない。

 他によく言われているのが『PUBG』などの「FPS」ゲームのユーザー間で使われていたのが始まりだというもの。FPS界隈では18年頃から使われ出したとのことなので、ここからVTuberやYouTuber、ギャルへと拡がっていった可能性が高いかもしれない。

 関西弁特有のニュアンスを含んだ「~してもろて」。言いにくいお願いごとも柔らかい印象になるので、聞いてもらえる確率が上がるのではないだろうか。(フリーライター・井原亘)

「してもろて」だけじゃない! 是非チェックしたいその他トレンドワード

・おしゃピク

・GRWM

・がんばるぞい!

・スパセク
https://news.livedoor.com/article/detail/22127353/

3 : 2022/05/08(日) 23:03:00.21 ID:seqcnPq6M
ぞいぞいぞいぞい
4 : 2022/05/08(日) 23:03:32.13 ID:F+ZD3dKc0
たのピクじゃないのかよ
6 : 2022/05/08(日) 23:07:02.60 ID:cTenzNwWM
ぐだぽよー🥺
7 : 2022/05/08(日) 23:09:40.52 ID:x7N/0AkN0
今更がんばるぞいって…
8 : 2022/05/08(日) 23:11:33.72 ID:pPuvOqI/r
がんばるぞい!とかもう何年前だ…
9 : 2022/05/08(日) 23:11:50.98 ID:0e/YJqmJr
ぞい流行ったのはもう6年ぐらい前だな
10 : 2022/05/08(日) 23:13:19.84 ID:NyGZ2ldD0
ぞいくんさぁ・・・
11 : 2022/05/08(日) 23:15:00.09 ID:WuTU0qHi0
俺たちのnew game
12 : 2022/05/08(日) 23:16:18.90 ID:p5WMSC3v0
「がんばるぞい!」だけ出典がハッキリしてるけど
何周もしてギャルに辿り着いてるみたいだから
影響を与えた人物は謎だな
13 : 2022/05/08(日) 23:17:13.73 ID:xIc/7A6Td
わらてもろて
14 : 2022/05/08(日) 23:17:51.54 ID:VhsrgR1R0
これどういう意味?
・おしゃピク

・GRWM

17 : 2022/05/08(日) 23:20:45.08 ID:8Pj8La5r0
>>14
おしゃぴくは多分笑点のおしゃれピンクだろ。GRWMは魔動王グランゾートのドイツ語略称。
23 : 2022/05/09(月) 00:51:42.90 ID:WS7ynmOe0
>>17
なるほどなぁ
27 : 2022/05/09(月) 01:27:26.27 ID:NR5z6cxQ0
>>17
おもんな死んで🥺?
15 : 2022/05/08(日) 23:19:03.16 ID:mdi2HF990
おはこんばんにちわはもう古いの?
16 : 2022/05/08(日) 23:20:28.53 ID:1uTKdzQl0
「擦る」もやたらVtuberが使い出して知った
18 : 2022/05/08(日) 23:22:33.75 ID:0e/YJqmJr
GRWM(Get Ready With Me)

FPS用語のGLHF(Good Luck Have Fun)
に似たものを感じる

19 : 2022/05/08(日) 23:39:26.79 ID:lfmiGWJw0
がんばるぞい!は鈴木蘭々が言ってそう
20 : 2022/05/08(日) 23:44:43.15 ID:9TvXxc+P0
いだだきさま
を流行らせたいのだかま
21 : 2022/05/08(日) 23:52:25.49 ID:Sd8+uGSN0
笑ろてもらえる
22 : 2022/05/09(月) 00:48:26.34 ID:g/TCRj4Q0
してもろてはマジでキモい
24 : 2022/05/09(月) 00:55:39.32 ID:5lqb1zU00
してもろてはおっさんしか使ってないぞ
若者言葉と勘違いした自分を若者と思い込んだおっさんしか
25 : 2022/05/09(月) 00:57:46.36 ID:O46EfsSb0
配信見てると「〇〇 is なに!?」

女の子がこれも良く使うけど
出典を知らない

26 : 2022/05/09(月) 01:25:18.67 ID:NR5z6cxQ0
よわよわちんちん🥺
28 : 2022/05/09(月) 01:55:06.16 ID:ugrXlaVy0
もろての最初はTVのエセ関西弁だと思う、関西弁のゲーム実況配信者が良く使ってた
JKにまで広がったのはその影響を受けたVtuberが使ってたから
29 : 2022/05/09(月) 02:05:58.56 ID:ze7zNOlf0
もろてってキャラ付けのステレオタイプな関西弁やろ
なんやて工藤とかと同じようなもん
30 : 2022/05/09(月) 02:06:22.91 ID:RPTzlOhH0
主語、うんたらかんたら
みたいな文
31 : 2022/05/09(月) 02:07:35.85 ID:cLztAlLz0
なにをゆーとんねんこいつらあほか
33 : 2022/05/09(月) 02:09:37.08 ID:MUX115vO0
嫌儲発の「どしたん?」は割とマジでJ裏垢界隈で流行りつつある

コメント

タイトルとURLをコピーしました