地震

1 : 2022/05/08(日) 09:30:49.20 ID:6HcaQYy1r

はい

2 : 2022/05/08(日) 09:31:07.48 ID:xxEIvkjEM
ジャップざまああああああ

もっと揺れろクソジャップ

3 : 2022/05/08(日) 09:31:13.28 ID:zdYVU2DvM
遅い
4 : 2022/05/08(日) 09:31:16.89 ID:fNfeXgEb0
おそすぎだろ
やる気ないならやめろ
5 : 2022/05/08(日) 09:31:27.49 ID:JdbmtWZTM
地震なんてないよ
6 : 2022/05/08(日) 09:31:30.92 ID:e/jz0bBia
どこいな
7 : 2022/05/08(日) 09:31:31.63 ID:NKLPlZc20
やっぱ揺れたか
8 : 2022/05/08(日) 09:31:34.65 ID:aev/CIRG0
すげえゆれた
モニターアームふっとんだ
9 : 2022/05/08(日) 09:31:48.71 ID:xumDHZdm0
どこの
10 : 2022/05/08(日) 09:32:03.83 ID:hUvB5ebD0
家が潰れちゃったよぉ😭
11 : 2022/05/08(日) 09:32:20.68 ID:n5gQy+i9d
先に地鳴りがしたけど意外と小さかったな
12 : 2022/05/08(日) 09:32:28.46 ID:WC4//gqo0
縦にズドンときたな
13 : 2022/05/08(日) 09:32:29.15 ID:Qh1mbGLi0
茨木あたりかな
14 : 2022/05/08(日) 09:32:41.20 ID:MJQC6jhDa
おせーよ
気のせいかと思ったわ
15 : 2022/05/08(日) 09:32:51.84 ID:4B30CiDE0
最近全国的に多いけど何なの
日本沈没するの
16 : 2022/05/08(日) 09:33:01.37 ID:B6i75g8o0
どこの田舎だよ
17 : 2022/05/08(日) 09:33:07.14 ID:buNSrCRY0
やな震源
18 : 2022/05/08(日) 09:33:07.40 ID:vnykA6mc0
震度3程度で騒ぐ土人ども
コイツら日本に住む資格ねーわ
19 : 2022/05/08(日) 09:33:10.75 ID:tZOiD+1xx
今巨大地震がやばいところは
南海トラフと茨城沖だからな
20 : 2022/05/08(日) 09:33:40.01 ID:HGu0rszQ0
のびない
21 : 2022/05/08(日) 09:33:47.14 ID:7n63DE3Z0
納豆でも食ってろ
22 : 2022/05/08(日) 09:34:12.37 ID:adIIDRzD0
こいつらいつも大騒ぎしてるな
24 : 2022/05/08(日) 09:34:33.27 ID:jOCdMABv0
鳥取地震並に伸びないな
全然人住んでないんだな
26 : 2022/05/08(日) 09:35:04.45 ID:KzgRRuLK0
どこよ
27 : 2022/05/08(日) 09:35:08.05 ID:kS/h8K+n0
初夏の柳絮のような揺れだったな
28 : 2022/05/08(日) 09:35:20.71 ID:kj0PoM1a0
どこのトンボだよ
29 : 2022/05/08(日) 09:36:07.95 ID:f4p1pJOz0
うわあああああああああああああ
30 : 2022/05/08(日) 09:36:08.77 ID:6ij8xPk90
どこいな
31 : 2022/05/08(日) 09:37:35.58 ID:H7ltgx/rd
遅すぎ
33 : 2022/05/08(日) 09:39:44.31 ID:4DPXTD590
そんなことより日が落ちてからの気温の低さなんとかしろよ
植物や虫が温度差で死んでそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました