国民ブチギレ!? なぜ「13年」で“自動車税”高くなる? 軽自動車は20%加算も!? 理不尽な重課措置に「車持ってるだけで罰金だ!」

サムネイル
1 : 2024/05/23(木) 15:58:12.30 ID:IsI8KpCl0
2 : 2024/05/23(木) 15:59:00.51 ID:bZiptyiDM
軽なのに14000円も払ったマジでクソ
3 : 2024/05/23(木) 15:59:15.67 ID:O6zd9bDQ0
それすら払えないなら乗るなって
4 : 2024/05/23(木) 15:59:25.57 ID:0C+kzLTy0
すべてトヨタのため

トヨタ栄えて国滅ぶ

5 : 2024/05/23(木) 15:59:39.43 ID:W4W+cNrx0
貧民のケンモメン達は賛成派やぞ
6 : 2024/05/23(木) 15:59:41.13 ID:+Ui/0rQN0
寧ろ大切に長年乗っていれば税金下がるのが道理というもの
8 : 2024/05/23(木) 16:00:19.09 ID:0C+kzLTy0
>>6
欧州は税金下がる

上がるのジャップだけ

43 : 2024/05/23(木) 16:11:56.45 ID:Tvdpdrpd0
>>8
日本凄い!
7 : 2024/05/23(木) 16:00:15.31 ID:+Ui/0rQN0
しかし、大事に長年乗られると新車が売れない!
9 : 2024/05/23(木) 16:01:07.12 ID:+Ui/0rQN0
そうだ!政治献金してアレさせよう!
10 : 2024/05/23(木) 16:01:16.81 ID:9uzqanxR0
ジャップもっと苦しめええええwwwwwwww
11 : 2024/05/23(木) 16:01:18.35 ID:TwRI+jZH0
欧米だと古い車のほうが税金やすくなる
イギリスなんかだとヒストリックカーだと税金ゼロ
12 : 2024/05/23(木) 16:01:24.69 ID:+Ui/0rQN0
むりがとおればどうりひっこむ
道理に反するようなことが、平気で通用することになれば、この世に正義は行われなくなるというたとえ。 無理が権力を背景にして通用しているときには、正論は通らなくなることをいう。
13 : 2024/05/23(木) 16:01:25.18 ID:3c3+WX8k0
ありがとう自民党🖕😁
14 : 2024/05/23(木) 16:01:42.25 ID:NnsTnh1Z0
ホンダのフィットハイブリッドが今年で11年だけどまだ5年くらいは乗りたい
ていうか可能ならずっと乗りたい
15 : 2024/05/23(木) 16:01:52.70 ID:A0hC6TFN0
でも少し減税されてんだな
今年知ったわ
2Lなのに36000円でエコカー減税が数年あるのかと思って
いつまでか調べたら2019寝ん以降の新車減税されてた
16 : 2024/05/23(木) 16:01:55.25 ID:FmXEg+TM0
まぁ国民ネットに愚痴書くだけで抗議とかしないし上級好きにしてくれ
17 : 2024/05/23(木) 16:02:08.83 ID:NuFebq340
新しいのに買い替えてもらわないと
儲からないからね
しょうがない
18 : 2024/05/23(木) 16:02:15.39 ID:7I9te0Nw0
自民党が好きに使う為の金作りやで
19 : 2024/05/23(木) 16:02:30.97 ID:A0hC6TFN0
そもそも4000円程度高くなるだけだから
車買い替えるほどではないぞ
20 : 2024/05/23(木) 16:03:12.42 ID:pWqTJJzVd
ネトウヨとアニオタとアンフェ というか正義フォビア達のせいでこうなった 責任取ってほしいね
21 : 2024/05/23(木) 16:03:59.77 ID:nyHvxBTy0
なぁなぁで自民に票入れてきた連中の罪は重い
22 : 2024/05/23(木) 16:04:44.11 ID:CADn15qDd
そもそも車乗るだけで税金取るなや
23 : 2024/05/23(木) 16:05:04.87 ID:zIkHFnbB0
長く乗るなんてむしろエコなのにね
24 : 2024/05/23(木) 16:06:01.42 ID:vlltbxKE0
大切に乗ってるんだから安くしろ
25 : 2024/05/23(木) 16:06:14.27 ID:lZufB2Fn0
トヨタ様の車を買わせるため
26 : 2024/05/23(木) 16:06:35.40 ID:DcbnnPCP0
イギリス「大切に乗ってくれてありがとう!減税です🤗」

日本「13年も経ったボロ車いつまで乗ってんねん!割増に決まってるやろ!SDGs?もちろんですとも!」

27 : 2024/05/23(木) 16:06:40.97 ID:0IybITnk0
金持ちが貧者にたかる国
28 : 2024/05/23(木) 16:06:47.88 ID:RuIm/GaE0
古い車は自動車税は安くして車検間隔をもっと短くしてふんだくればいいのに
29 : 2024/05/23(木) 16:06:52.62 ID:t5Ev4vAE0
ずっと同じ車乗られたらトヨタが困るでしょ
30 : 2024/05/23(木) 16:07:15.48 ID:8qE8ixbNH
円の価値が半分だから減税
31 : 2024/05/23(木) 16:08:04.81 ID:xqg6Od0d0
ジャクダンだから知らなかった
じゃないと買い替えないからじゃね?
32 : 2024/05/23(木) 16:08:24.41 ID:uUNSyS4pM
でも中古価格が車齢8年くらいから下がるんだよな
34 : 2024/05/23(木) 16:08:37.84 ID:+Ui/0rQN0
狂ってるよこの国 大企業とアメリカに良いようにされてる
35 : 2024/05/23(木) 16:08:53.23 ID:L+NkmXU00
かつてスズキの会長も怒ってたな
36 : 2024/05/23(木) 16:08:53.70 ID:lieAGwP80
というわけでオワコンジャップに見切りをつけて、いまスカイラインがどんどん海外で流出中
むこうだったら大切に扱ってもらえるもんね
37 : 2024/05/23(木) 16:09:57.72 ID:0C+kzLTy0
馬鹿な国だよ
38 : 2024/05/23(木) 16:10:20.12 ID:JY5whX+P0
車廃棄する方が環境に負担がかかる
古いクルマはむしろ減税すべき
39 : 2024/05/23(木) 16:11:10.85 ID:e+YdzUw5M
中国のEVみたいに数年で乗り捨てが正解とか環境に悪いだろ
40 : 2024/05/23(木) 16:11:27.48 ID:epwkDKo00
僕は6000円
41 : 2024/05/23(木) 16:11:50.01 ID:DcbnnPCP0
日本「普通車?しゃーない値下げしてやる(2019年以降車)」

日本「軽自動車が7200円!?値上げだこの野郎!(2019年以降車10800円)」

日本「ハイブリッド車?13年経っても割増しないよ🤗」

42 : 2024/05/23(木) 16:11:54.47 ID:eGpG74Yb0
最近母ちゃん周りがぎゃーぎゃー言ってたのこれか…
車必須の田舎で自民党大敗するわこれ
44 : 2024/05/23(木) 16:12:09.94 ID:inQVD29j0
車を買わせるためやろ
45 : 2024/05/23(木) 16:12:34.53 ID:LRPTxev60
13年超えた車で財務省に突っ込めばわかるんじゃない?
46 : 2024/05/23(木) 16:12:57.11 ID:+Ui/0rQN0
頭おかしいよ我が国の自動車産業界
47 : 2024/05/23(木) 16:13:07.97 ID:AMIR0/650
しかも一般財源だから楽しく使い放題
48 : 2024/05/23(木) 16:13:15.18 ID:0C+kzLTy0
もう岸田に突っ込め
49 : 2024/05/23(木) 16:13:39.09 ID:chend5Xy0
ハイブリッドなら13年以上でもセーフなんだっけ?
50 : 2024/05/23(木) 16:13:47.62 ID:e0B6XmL60
俺のも17年目だからつらいわ
51 : 2024/05/23(木) 16:14:20.75 ID:hNh1+U/D0
使い捨てしてくれないと新車が売れない ← 割と真面目にこれが理由
54 : 2024/05/23(木) 16:16:18.64 ID:H9ToiO0PH
>>51
新車買うかになる層ともう自動車はいいやになる層がいるからね
52 : 2024/05/23(木) 16:15:03.40 ID:+Ui/0rQN0
しかし新車価格は高騰する一方であった・・・
53 : 2024/05/23(木) 16:15:53.17 ID:/Q0Xbcpnr
自民党「貧乏人は自転車乗ってろ」
55 : 2024/05/23(木) 16:16:43.99 ID:ce8ccM5n0
海外は税金安くなるのに
日本では国民に自動車を買い替えさせるために高くなる
56 : 2024/05/23(木) 16:17:24.22 ID:bBe/oWVed
車乗らなきゃいいじゃんド田舎以外
57 : 2024/05/23(木) 16:17:38.14 ID:QJxDEfrX0
世の中はエコで回っているのに
毒ガス撒いて走る旧車乗りが
叩かれているのは見たことない
58 : 2024/05/23(木) 16:18:23.56 ID:K0zdb89I0
環境どうたら言う前に政府はする事があるだろ?
71 : 2024/05/23(木) 16:26:29.28 ID:Tvdpdrpd0
>>58
強盗政府はやることやってるだろ!
59 : 2024/05/23(木) 16:18:26.31 ID:s9hiJpSF0
トヨタ儲けさせる為にやってんのこれ?
すげえ国だわほんと
60 : 2024/05/23(木) 16:18:58.00 ID:PsaSTz1Q0
トヨタ様も3年、5年で買い替えたくなる様な車作ればいいんだから楽よな
61 : 2024/05/23(木) 16:19:28.39 ID:P6DH11tO0
NAロドスタと初期型カングーの2台持ちなので税金怖いぴえん
62 : 2024/05/23(木) 16:19:33.68 ID:+Ui/0rQN0
自動車産業界からの企業献金と税収アップでニ度美味しい日本政府
63 : 2024/05/23(木) 16:20:06.95 ID:mK2tmgDs0
車乗ってるのは富裕層だから
64 : 2024/05/23(木) 16:20:19.27 ID:Cj8IgkBaH
古い車を大事に乗ってる方がエコなのにな
なんでも税金税金
65 : 2024/05/23(木) 16:20:42.08 ID:rdu65zyF0
車検ごとにエコカーやらEVやら乗り換えるより
10年落ちの中古乗り続けるほうがよっぽどエコなんだけどな
66 : 2024/05/23(木) 16:21:10.00 ID:aO0QfqoX0
自民党に投票するな
67 : 2024/05/23(木) 16:23:47.28 ID:HgtM4GD40
キシオのために車を買えよ😡😡😡
68 : 2024/05/23(木) 16:24:07.30 ID:FC25QAPFd
まあ三元系のEVだと13年も乗れないだろうからちょうどいいかな
69 : 2024/05/23(木) 16:25:05.30 ID:K7IU0g+B0
N-WGN今年で10年目、あと5年は乗りたい
次も軽でいいけど高いね
自転車積みやすいからエブリィでいいかと思ってる
70 : 2024/05/23(木) 16:26:20.84 ID:oT0Lj1h90
普通免許取得にかかる金額も日本は30万円
アメリカは州によっては1000円で取れる
72 : 2024/05/23(木) 16:27:33.80 ID:tKXQ5UDK0
せめて特定財源の税に戻せよ
73 : 2024/05/23(木) 16:28:33.63 ID:iepEJqV3M
SDGsとやらに反してるよな
むしろ長く大事に乗ってたら下げろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました