九州・阿蘇山 未明から火山性微動の振幅が拡大

1 : 2022/05/02(月) 09:51:55.60 ID:bQ8RIl4Q9

今日2日(月)7時15分、福岡管区気象台は臨時の火山の状況に関する解説情報を発表しました。

阿蘇山では今日の1時過ぎから火山性微動の振幅がやや大きくなり、中岳西山腹観測点南北動の1分間平均振幅で、1.5マイクロメートル毎秒を超えています。

また、伸縮計の観測では火口方向のごくわずかな収縮の変動が認められる状況です。

火山性微動とは?
火山性微動とは、火山体またはその周辺で発生する火山性地震よりも継続時間の長い振動です。

地下のマグマや火山ガス、熱水などの流体の移動や振動が原因と考えられるものや、微小な地震が続けて発生したことによると考えられるものがあり、火山活動が活発化した時や火山が噴火した際に多く観測されます。

8時30分時点で噴火警戒レベル1を継続中です。2月に比べると火山性微動の振幅は小さいものの、今後の変化に注意が必要です。気象庁では今日2日(月)に現地調査を行うとしています。

引き続き火口内では噴出する土砂や火山灰、火山ガスに注意をしてください。

Yahoo(ウェザーニューズ)5/2(月) 9:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/c122a27179eed785437734155afafc72c8476ec1

2 : 2022/05/02(月) 09:52:20.86 ID:qcIBqQQ10
あ、そう…(´・ω・`)?
17 : 2022/05/02(月) 09:58:19.95 ID:iJWHq/o70
>>2
アメリカで言ってみ。ボコられるよ
4 : 2022/05/02(月) 09:52:59.99 ID:n6NF4vW50
安倍のせいで阿蘇山が怒りに打ち震えている
5 : 2022/05/02(月) 09:53:21.25 ID:USMq3n6f0
いよいよか…
6 : 2022/05/02(月) 09:54:09.68 ID:px60nAMy0
俺が止めてやるからちょっと待ってろ
7 : 2022/05/02(月) 09:54:11.66 ID:3tTOxGzV0
強振モニタ観察スレで2、3日前に熊本大分の動きが怪しい書き込んでるやついたな
8 : 2022/05/02(月) 09:54:35.36 ID:+SifFL4t0
あっそ
9 : 2022/05/02(月) 09:54:43.66 ID:s/DOIBtC0
破滅噴火くるの?
10 : 2022/05/02(月) 09:54:44.71 ID:ylqdz7Fi0
    ..(⌒⌒)..
  *  ii!i!i  + うそです
  n ノ~~~\ n
+.(ヨ(* ´∀`)E)
    Y     Y    *
11 : 2022/05/02(月) 09:55:05.18 ID:VlibNUks0
>>1
硫黄島あたりも揺れてるし、一斉噴火か!?🌋
12 : 2022/05/02(月) 09:55:54.94 ID:4sIwp/0+0
そろそろ噴火か
13 : 2022/05/02(月) 09:56:22.45 ID:7dW2i9T/0
令和はやばい
14 : 2022/05/02(月) 09:57:26.48 ID:tmYcWtAW0
>>1
話は聞いたぞ!

阿蘇カルデラは、破局噴火をする!!!

16 : 2022/05/02(月) 09:57:54.30 ID:P0Xl5PfT0
またゴールデンウイークか!
18 : 2022/05/02(月) 09:58:38.35 ID:toMuAPQ00
仮に阿曽山大噴火になった時の被害は?
25 : 2022/05/02(月) 10:03:43.71 ID:JAd2eGp20
>>18
阿蘇カルデラの破局的噴火の時には
九州の縄文文化がほぼほぼ全滅し、九州にまで火砕流が到達した

まあ、富士山なんて雑魚

28 : 2022/05/02(月) 10:04:32.67 ID:JAd2eGp20
>>18
すまん、九州から山口県にまで火砕流が到達した
19 : 2022/05/02(月) 09:58:51.08 ID:3GWz9F2t0
ラドンだろ
大した事ない
22 : 2022/05/02(月) 10:00:49.12 ID:IgEJ2UsR0
世界最大のカルデラ
30 : 2022/05/02(月) 10:06:26.30 ID:cOtUkuEC0
>>22
イエ口ーストーン
23 : 2022/05/02(月) 10:02:49.21 ID:rIuksC0y0
改元した方が良い
24 : 2022/05/02(月) 10:03:10.99 ID:fwT3a9dM0
今まで4回の破局噴火があった阿蘇山
5回目が無いと思う方がおかしい
27 : 2022/05/02(月) 10:04:20.04 ID:P0Xl5PfT0
>>24
もう吹き出すものがないやん
29 : 2022/05/02(月) 10:06:26.09 ID:y4Hd/Hl60
破局して
31 : 2022/05/02(月) 10:06:51.87 ID:WMvVJ0HK0
カステラ食いたくなった
32 : 2022/05/02(月) 10:06:52.01 ID:7YsWFR+J0
早く破局的な噴火起きないかなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました